fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2011/9/28

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3mウネリあり…
    気温30℃
    水温29℃
    南東の風

    や~っぱり今日もウネってましたね…午前中の2ダイブコースです
    【写真 ホワイトボード 2011/9/28】
    110928bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    朝一は『沈船』を目指すも、ニゴリが酷くてスルー(=_=;

    1本目 ツインホール

    まずは『沈船』に次いで近場のポイントへエントリーです
    少々風波があり、どーかと思ったんデスけどねぇ…
    メインのホールに入ったら、中でぐるんぐるんと流れが出来て
    浅場はさながら"洗濯機"状態…こりゃダメだ~とそそくさ退室~
    と、思いきや、シュノーケリングで入ってくツワモノも!?
    『マジでか??』と、恐々見守ってましたが大事にはならず…
    や~、タンク背負ってても躊躇する様なウネリがありましたケドねぇ

    さて、穴の外は平和でございました!!
    もー少し透視度には頑張って欲しいトコでしたけどね( ̄▽ ̄)=3
    【写真 ゴロタを物色…】
    110928blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    水底に沿って沖に泳ぎ出し、ソメワケヤッコやバラフエダイに
    スズメダイやクマノミ各種を観察しながらボート近辺へ戻りました

    ボートが見えるくらいの浅場ではありますが、お魚は結構見られます
    【写真 ノコギリダイの群れ】
    110928blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    背中に黄色い点があるノコギリダイがフワフワ漂ってます
    "群れ好き"のゲストさんはカメラを構えてアタックしてましたね

    ウネリのある中でしたが、マクロちっくにウミウシも数種…
    指先に乗りそうなチビを確認する事が出来ました~もっと増えろ~

    2本目 Wアーチ

    さてさて、エントリーして先ず目指したのは『L字アーチ』
    ですが、徐々に姿を見せ始める"オニヒトデ"にあてられて
    敢え無くコースを『Wアーチ』に変えちゃいました…(=_=;

    晴れ間は出てたんデスが、コチラも透視度がもぅ一つかなぁ
    【写真 Wアーチ】
    110928blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    沖側の深場を除けばコース上は問題ありませんでしたね
    トンネル内にもオニの姿は確認出来ませんでした…隠れてる??

    ゆ~っくりコースを回りながら、リクエストである
    『来年の干支(辰)に見えるモチーフを!!』との事ですので~
    タツウミ系やピグミー系を狙うも不発…伊良部側で決めねば!!
    明日以降も狙って行くっきゃないねぇー( ̄▽ ̄)=3

    ボート下へ戻って安全停止に入ったトコで窪みを覗くと…
    【写真 シモフリタナバタウオ】
    110928bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    黒地に白の水玉が目にワルそうなシモフリタナバタウオの登場です
    スグに隠れちゃいましたが、少し待ってるとカメラの前に来てくれました
    ドコに"目"があるか判りますか~!?見事な擬態でございますな!!

    そして狙ってたチビっこは健在!?前より小さくなってない??
    【写真 タテジマキンチャクダイ(幼魚)】
    110928blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    以前(一月前くらいか?)見たヤツと同じかな~??縮んだ気がする…
    まぁ別の個体かも知れませんけどね、遭えると嬉しくなります!!
    因みに右側にはボケボケながら『スミツキベラ』と~左側には
    『アオギハゼ』も一緒に写り込んでたりしま~す!!コチラも可愛いよー

    明日はどーなってるかしら、ウネリ無くなってちょんまげ…(>_<)

    さてさて、今晩はMU(ムー)で親族会でござーます!!
    次男坊夫婦がまたリトルビッグモンスターを連れて来島~
    直子おばーも大喜びさ~!!明日には帰るけどね( ̄▽ ̄)b
    スカイマークの格安チケットはホントに安いのぉ~う

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    SP-350 ワイド撮影UFL-165AD マクロ撮影UCL-165AD

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    テーマ : 沖縄旅行 - ジャンル : 旅行

    << 宮古島 ダイビング日記 2011/9/29 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2011/9/27 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP