fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2011/1/2

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高3m
    気温14℃
    水温21℃
    北の風

    今日もナンとかボート出港~!!2ダイブコースです♪
    【写真 ホワイトボード 2011/1/2】
    110102bloga.jpg
    下地島方面でダイナミックな地形を楽しんで来ました(≧▽≦)

    1本目 アントニオ・ガウディ

    やはり人気の地形ポイントですね~、他にもたくさんのチームが
    後から後からやってきて、ボクらの後ろにも沢山のダイバーが
    集まって来てましたね~( ̄▽ ̄)=3

    【写真 アントニオ・ガウディ】
    110102blogb.jpg
    メインのメイン、地形のシルエットが顔に見えるポイントです!!
    度々宮古にこられてるゲストさんもナカナカ狙い通りのカットが
    撮れなかった~ってコトなので、しっかりポイントを押さえて
    『ぃよしッ!!撮れた~♪』と2~3カット撮ってバッテリー切れ…
    残念だけど辛うじて撮れたショットはしっかり"顔"してました!!

    【写真 アントニオ・ガウディ】
    110102blogc.jpg
    細く繋がるこの岩盤、ホントに誰かが彫り上げたかの様デスね
    ドコから出入りするべきか、な~やむ悩む…あなたはドッチ!?

    【写真 ダイバーわんさか!!】
    110102blogd.jpg
    そしてボクらがガウディを去る頃には混みこみの状態に…
    このショットだけで約10人以上のダイバーが写ってます♪
    流石は人気の3大ポイントでございました~( ̄▽ ̄)=3

    2本目 サンゴホール

    ホントは"魔王"まで行きたかったんデスが~…
    うねりに負けてポイント変更しちゃいました(>_<)
    次もダイナミックなホールポイントですね!!

    【写真 ドロップオフ】
    110102bloge.jpg
    透視度は良いカンジ!!ドロップを泳ぐと気持ち良いね~♪
    この年末年始の寒さも吹っ飛んじゃいそ~デス!!気持ちだけね

    ドロップを降りて行くと、壁に開いた窪みにはハナゴンベ!!
    とてもキレイなお魚さんが出迎えてくれますよ~( ̄▽ ̄)v
    ゲストさんも代わる代わる写真を撮られていました

    さて、メインのホール入口に差し掛かりましたよー☆
    【写真 サンゴホール】
    110102blogf.jpg
    ゲストさんの足元にはミゾレウミウシが頑張って木登りしてました
    木の先は何も無いんだけど、それからどーすんのかなぁ~!?
    って観察してたかったけど深いからね、サヨナラです( ̄▽ ̄;

    真っ暗なホールの中をライト片手に進んで行くと~
    光の中に現れるアカマツカサにホウセキキントキたち!!
    目玉が『ギョロッ』としてて結構コワモテです(笑)
    たまにイセエビとかも見るんデスが~、今日は居ませんでした

    【写真 サンゴホール】
    110102blogg.jpg
    ホールの出口は浅場に開いたホールからブルーの光が~!!
    あの光の中をマンタが泳いでくれたら嬉しいんだけどね(^_-)-☆

    最後は浅場でマクロモード全開でエモノ探しをしましたが
    哀しくなるくらいに何も見つけられませんでした…無念

    エキジットすると寒さと闘いながら帰り支度を済ませて
    最大船速で港へと戻りました…寒かったぁ~(>_<)

    【写真 新年会パート2】
    110102blogh.jpg
    昨日の夜は、改めて新年会としてMU(ムー)でお食事会です♪
    マグロの刺身や宮古ぜんまいなど美味しかったデスね~!!
    今年も一年、宜しくお願い致します

    2011年も開催 マリンダイビングフェア~♪
    マリンダイビングフェア2011
    マリンダイビングフェア2011


    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材SP-350 ワイド撮影UFL-165AD マクロ撮影UCL-165AD

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    テーマ : 沖縄離島の旅 - ジャンル : 旅行

    << 宮古島 年賀状日記 2011/1/3 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2011/元日 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP