2008/2/22
晴れ

のち曇り

気温25℃

南東の風

さてさて、待ちに待った(?)お祭当日です

お昼前にはお墓にむかい

その周りの掃除など済ませます


まだ人影はまばらで、数えられるくらい・・・
そして一端家に帰り

ご馳走作りに精を出します

お正月ではなく、この日に重箱を使うんですねぇ~、不思議


どーですか、ズラリ並んだお料理の数々
手を合わせてお祈りした後は、みんなで分け分けして
いっただっきまぁ~っす



おばぁも手を合わせてお祈りをしています
毎回言葉は聞こえてくるんだけど、やっぱり聴き取り不可能

この黄色い紙は"じん紙(銭紙)"、あの世のお金

です


しっかり3億分燃やして送金しましたよ~

(笑)
これで向こう1年は大丈夫

セレブな生活が約束されました・・・多分ね

お参りが済めばおばーやー(ばあちゃん家

)で呑み会スタート


ここでもお料理モリモリなのです
今日はホント昼過ぎから食ってばっかり

親戚のお家を回ると更に倍ッ、てカンジです
こうして夜はふけて行きました・・・

そぅそぅ、今日の新聞に載ってたオモシロ広告↓
旧十六日祭セット(笑)
すげー食いてぇ~

宮古島ならではのサービス(?)セットでした
さて、昨日今日と続けてきた旧十六日祭ですが
そのイベントにも負けない様な更なるイベント(?)が
発生しました

それはこのおちびちゃんの乱入事件でございます

超キュート

もーみんなメロメロです(笑)
なんだか下がり気味の眉毛(?)が可愛すぎッ


フラフラと入って来てチョコーンって
居座っちゃいました
最初は警戒してたチビも夜には・・・


~

ばっちりハマってました(笑)
明日はいったいどーなるコトやら

ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
スポンサーサイト
コメントの投稿