fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    07 | 2023/08 | 09
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31 - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2023/8/26

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れのち雨
    波高1.5m
    気温32℃
    水温30℃
    北東の風

    伊良部島方面で3ダイブ行って来ました~
    【写真 ホワイトボード 2023/8/26】
    230826bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    北東の風で少しバタバタしましたけど頑張りました

    1本目 白鳥幼稚園

    ボートから直ぐのトコにアカネハナゴイの大群!!
    【写真 今日もいっぱいでしたね~】
    230826blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    さて沖に出てみようかな~と思った矢先…
    水底に寝転がるお姿が目に入ったのは~
    【写真 コバンザメのペア??】
    230826blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    結構近づいてものんび~りされてましたね(笑)
    キミたちが着いてたであろう大物に遭いたいぞ!?
    【写真 久しぶりにジャパピグ発見~!!】
    230826blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    でしたがウネリと新ライトでなかなか上手く撮れず…
    比較的お安い海中ライトだったけど使い勝手や如何に
    良ければレンタル用でも追加だな~♪(≧▽≦)

    2本目 Zアーチ

    続いては深めの地形ポイントへ行って来ました
    【写真 今年は小魚来ないなぁ~…】
    230826bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    メインのアーチをくぐりUターン
    【写真 Zには見えないかな~って(笑)】
    230826blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆっくり浅場に戻ったトコに居てくれたタイマイくん
    【写真 かなり寄らせてくれました!!】
    230826blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    甲羅が苔むしててお掃除し甲斐がありましたね♪

    3本目 Wアーチ

    ラストは浅場でのんびり地形ダイブです
    【写真 ほぼ貸し切り状態で行けました~】
    230826blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    クレバスから入り、アーチ、トンネル等ぐるぐる…
    途中ウコンハネ貝の光具合を楽しめました
    【写真 陽射しを受けながらアーチを満喫】
    230826blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    さてさて、な~んかまた台風の噂がチラホラ??
    仕方ないとは言え、コレからお越しの皆様も
    どうぞ台風情報にはお気をつけて~!!(ToT)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    スポンサーサイト



    宮古島 ダイビング日記 2023/8/25

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温32℃
    水温30℃
    東の風

    ノア号で出港~伊良部島方面で3ダイブ!!
    晴れてたけど雲も出てて、その下は土砂降り(^0^;
    【写真 ホワイトボード 2023/8/25】
    230825bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    透視度もやっと良くなって来た~ってのに台風の噂が…

    1本目 L字アーチ

    深めの地形ポイントへ行って来ました~
    かなり遠目からでもドロップとアーチの穴が見えました
    【写真 ロウニンアジも居てくれました】
    230825blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    1メートルくらいの大きな姿はやっぱり迫力ありましたね
    深場に逃げられたので写真は撮れず~でしたが
    ゲスト様もばっちり見る事が出来てました!!(^_-)-☆
    【写真 巨大なアーチをくぐりまくり】
    230825blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    夏に現れる小魚の群れ、今シーズンは未だお目にかかれず
    ん~台風の影響もあったのかなぁ…早く出て来てくれ~

    2本目 バベの家(や)

    続いては魚群とカメさん狙いのポイントへ♪
    【写真 色合いが好きなカスミチョウチョウウオ】
    230825blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    もっとギュギュギュっと集まって欲しいですね~
    アカネハナゴイやアカモンガラの群れをみつつ
    沖のカメさんの寝床へ向かうと~…
    【写真 居ました居ました!!】
    230825bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    大小合わせて見える範囲で6匹は居ました♪
    いや~他のボートチームが無かったから
    何時もよりもかなり多くのカメさんに遭えましたね

    3本目 クロスチャネル

    お昼休みには雲が拡がっちゃいましたが~
    エントリー後にはまた晴れ間も出てくれました
    【写真 ダイバーが通れる溝を行ったり来たり】
    230825blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ホント丁度良いサイズのクレバスがあるもんですね
    先輩から「冬場俺たちが切り拓いてるからな!!」
    仕事就き始めはマジで信じてました(笑)
    【写真 一列に並びながら泳ぎまくり♪】
    230825blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    場所によってはアーチ状になって暗いトコまでも…
    【写真 暗がり好きなアカマツカサ~】
    230825blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ちょっと覗き込むと必ずいてくれる赤いお魚さん
    コレも集まると凄くキレイなんですよね(^_-)-☆

    明日もノア号で出港予定、明後日以降はどうなるかしら??

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/8/24

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温32℃
    水温30℃
    南の風

    久しぶりの海ログアップでござ~います!!(≧▽≦)
    【写真 ホワイトボード 2023/8/24】
    230824bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ノア号で出港~伊良部島方面で3ダイブコース
    いや~落ち着いた海況、良いですねぇ、待ってたよ

    1本目 クロスホール

    他のボートは泊まってなかったので一番ノリ~♪
    太陽の角度を優先するならお昼頃がベストですが
    ホール内の水のクリアー度を優先すると一番ノリ!!
    【写真 良い光でしたッ!!(≧▽≦)】
    230824blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    浮遊物が一番少ない状態で地形と光を楽しめました
    【写真 天井の穴から外のブルーを堪能】
    230824blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームに気兼ねなく貸し切り状態で回れました
    ホールの外ではカメさん探してたんだけどね~
    残念ながら何時ものトコには居ませんでした…

    2本目 白鳥ホール

    続いても光を求めてホールポイントへGO!!
    【写真 少し雲が出てたかなぁ~】
    230824blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    予定よりまだちょっと光の強さが出て無かったなぁ…
    それでも台風前後のウネウネなホールに比べて
    ナンて平和に楽しめる地形と光かよ(笑)
    【写真 更に浅場の地形も行って来ました】
    230824bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    浮上系のホールポイントもご案内です~♪
    素潜りでもすんごい頑張れば行けますけどね
    ダイビングで気軽に行きましょうね~(^_-)-☆

    3本目 がけ下

    ラストはオススメの魚群とやっぱり地形!!
    まずは本日2つ目の浮上系ホールポイントです
    【写真 コチラは空が見えないエアドーム】
    230824blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    真っ暗な空間から見る出入口のブルーがまた良い!!
    コチラもほぼ貸し切りでジックリ楽しめました~
    【写真 コース中で見つけたウミウシさん】
    230824blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ユキヤマウミウシさん、お久しぶりです~
    この真夏でも居てくれてありがとう!!(≧▽≦)
    【写真 そして後半はやっぱりこの魚群♪】
    230824blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    アカネハナゴイの大群の中に突っ込んで来ました
    ウメイロモドキやハナゴイも居ましたけどね~
    やっぱりこのオレンジ色の群れが一番綺麗ですね!!
    【写真 掴めそうなくらいいっぱいです】
    230824blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    のんびり3ダイブ楽しめましたが~帰って予報を見ると
    この月末にかけてまた台風ですか??
    も~動き始めたらコレなんだから、勘弁してください…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/8/14

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温32℃
    水温29℃
    南の風

    本日もノア号で出港~伊良部島方面へ行って来ました
    【写真 ホワイトボード 2023/8/14】
    230814bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    朝イチはドコもぶん流れでポイント決めかねました…

    1本目 白鳥ホール

    少しウネリはありましが流れを避けてココへ~
    エントリーして真っ先にホールに向かいましたが
    ナンとか入れましたが留まる事がキツいウネリ…
    こりゃタマらんとささっとホールの外へ出て深場へ~
    【写真 沖側は少し流れもキツかったですね~ぐぬぬ】
    230814blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ようやく落ち着いたと思ったんだけどな~残念無念
    気を取り直して水底に見えるお魚さん達を観察です
    【写真 青が綺麗なナンヨウハギ!!】
    230814blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    小さなころはサンゴの隙間に隠れるんですけどね~
    もう良いカンジに育ちすぎちゃって隠れられない位
    その方がコチラは観察しやすいんですけどね!!

    2本目 クロスホール

    続いては少し流れも落ち着いて来た地形ポイントへ~
    順番待ちしながらホールへアプローチです
    【写真 待ってた甲斐ありましたね!!】
    230814blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    お昼前の良い光を楽しむ事が出来ました~
    【写真 ゆっくり頭上の穴から外へ出ます…】
    230814bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    沢山のチームが入ってたからでしょうかね
    穴の中から立ち昇るエアーのつぶつぶが気持ち良い!?
    【写真 ジャグジー状態でした(^_-)-☆】
    230814blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    光りは注いでくれてたんだけど透視度がね~もう少し…

    3本目 白鳥幼稚園

    ラストは朝イチは流れの強さに諦めたココ~(^0^;
    やはり少し流れは残ってましたが許容範囲内…
    【写真 アカネハナゴイは今日もいっぱい】
    230814blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    流れを受けてか良い集まり具合でしたね
    この流れなら~、と思ったんですが透視度もウーン
    ガツーンと強力な潮の流れが当たれば入れ替わる?
    【写真 窪みには休憩中のカメさん】
    230814blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    流れがあるならば、と期待したアオウミガメ~♪
    しかもマゴマゴしてたのでそ~っと近づくと
    更に狙い通り、甲羅をゴシゴシ掃除させてくれました!!
    でもそれやってると写真や動画撮りづらいんだよね(笑)
    ゲスト様たちにはじっくりと眺めて貰いました(≧▽≦)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/8/13

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温31℃
    水温29℃
    南の風

    久しぶりにノア号で出港~からの下地島で3ダイブ!!
    【写真 ホワイトボード 2023/8/13】
    230813bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ウネリの影響で悩む事もほぼ無くなりました
    いや~ホント長ったなぁ台風の影響がなぁ…

    1本目 サンゴホール

    昨日も同じポイント入ってましたがゲスト様入れ替わり
    またじっくりと地形を楽しんで来ましたよ~♪
    【写真 コースは全く同じですが(≧▽≦)】
    230813blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ドロップを降りた約30メートルにある入り口から中へ…
    地形ポイントにはライトがあると楽しさ倍増です!!
    ゲスト様も「買って来ればよかった~!!」って(笑)
    【写真 朝イチも良いんだよね】
    230813blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    東寄りに開いた大きな出口のホール
    なので午前中に入るのがベターなんですよね(^_-)-☆
    ほぼ貸し切りで楽しめました~

    2本目 なるほど・ザ・ケーブ

    続いてはお隣のケーブポイントへ行って来ました
    【写真 光りが良いカンジ~!!】
    230813blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    平均して浅めのポイントなので光が強烈です!!
    水面もウネリは残るものの、風波はそこまで無いので
    光りの届き具合も良いカンジでしたね(≧▽≦)
    【写真 ケーブは大丈夫だけど水底はこの通り】
    230813bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    台風の影響で水底の石という石がひっくり返って
    光りを受けて真っ白に見えてましたね~眩しいッ(笑)
    【写真 浅場は更に光が強烈♪】
    230813blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    狭いトコを泳ぎ回りこの光を楽しめましたよ~
    【写真 写真も動画も良いカンジでございました】
    230813blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲスト様たちもしっかり楽しんで頂けた模様!!

    3本目 エイトポールアーチ

    ラストも地形ポイントで〆で~す(^_-)-☆
    【写真 前半はこの独特な形のアーチへ♪】
    230813blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    少し流れがありましたがしっかり泳いでくれてたので
    ぐる~っと沖の方を泳ぎながらアーチへアプローチ
    脇の窪みに小魚が詰まっていないか気になりましたが
    残念ながら集まりはまだまだヨロシクないですね~
    今夏はまだ「当たり!!」な魚群が見つからないですね…
    【写真 後半はケーブに突入です!!】
    230813blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    二つの暗いケーブを泳ぎ回って来ました
    穴の中には赤が綺麗なアカマツカサの群れや~
    天井近くの窪みにはイセエビのおヒゲがクルクル♪
    台風前に見れたオオモンカエルアンコウは居ませんでした
    近くに居てくれないかなぁ~次は何時会えるかな??

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/8/12

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れのち曇り
    波高1.5m
    気温31℃
    水温29℃
    南の風

    本日は相乗りにて下地島方面で3ダイブでした
    【写真 ホワイトボード 2023/8/12】
    230812bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    台風の影響が収まったかな~と思ったんだけど
    回復した透視度がまたまたまたまたニゴリ気味…

    1本目 アントニオ・ガウディ

    まずは人気の地形ポイントから行って来ました
    【写真 沖の方はブルーが綺麗でしたね】
    230812blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    順番待ちしながらぐるぐる~っと泳ぎ回ります
    【写真 地形のシルエットを堪能♪】
    230812blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    今日は久しぶりにニチリンダテハゼ発見!!
    結構みんな泳ぎ回るポイントだけどどうだろう
    次行っても居てくれるとありがたいんだけどな~
    【写真 写り込んだ光がハート!?】
    230812blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ホントたまたまだったけど左下の白い光がね
    こんな事もあるんだな~って思いました(^_-)-☆

    2本目 サンゴホール

    続いても少し深めの地形ポイントへ行って来ました
    ドロップを降りながらハナゴンべを観察~
    綺麗な写真、なかなか撮れないんだよなぁ((+_+))
    【写真 こちらもブルーが良いカンジ!!】
    230812bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の中は真っ暗でライト無いと前も見えない位…
    だけどすぐに出口のブルースクリーンが見えて来ます
    【写真 お昼前で良い日差しでした~】
    230812blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    まっすぐ降りてくる青い光をじっくり楽しめました!!
    またネムリブカでも居付くようにならないかなぁ

    3本目 中の島チャネル

    ラストは湾内で静かな地形ポイントです
    【写真 アイドルさんへご挨拶~!!】
    230812blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    全く関係ないですがアニメ「【推しの子】」良いですね
    アニメのOPテーマ「アイドル」ずっと聞いてます(笑)
    【写真 こちらもボクのアイドル!!】
    230812blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    数あるウミウシの中でも特に好きなオトヒメウミウシ
    相乗り先のガイドさんが見つけてくれてました~
    久しぶりに見たけどやっぱりカワイイね!!
    【写真 最後はアーチをくぐってフィニッシュ】
    230812blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    水面はスノーケリングする方もチラホラ…
    ホント長い影響を出してた台風のウネリもオシマイ
    いや~ドコまで続くか
    【写真 久しぶりにガンプラも♪】
    230812blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    相乗り先のゲストさんにえらいウケが良かったです(笑)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/8/11

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2mウネリ大大大(ToT)
    気温31℃
    水温29℃
    北西の風

    台風後、やっとこ海に出られました…(ToT)
    【写真 ホワイトボード 2023/8/11】
    230811bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    相乗りで伊良部島方面で3ダイブ、何とか…

    1本目 フナウサギパナタ

    船長さんと「ドコ行こうか~??」と話しながら出港
    直接ポイントの状況を睨みながら伊良部方面へ~
    大きなウネリがある中で船を泊めるのも一苦労…
    あっちやコッチ、そっちまで停泊用のロープを吟味(^0^;
    風向きもナンだかイヤーンなカンジで大変でした
    【写真 ノコギリダイは良いカンジ!!】
    230811blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    少し前からですがコース中に結構集まってくれてます
    ストロボ焚いてみましたがハレーション起こしまくり…
    だいぶマシになったとは聞きますがね~コレでもね
    やっぱり細かな浮遊物はまだまだ浮いてる様ですね
    【写真 サンゴは元気で一安心!?】
    230811blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    台風の影響によっては水底のサンゴが全壊(ToT)
    ナンて事も起こりうるのでね、実際見れてホッとしました
    【写真 水温も少し下がってくれましたね】
    230811blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    台風前はほぼ30℃あったのが28~29℃くらいに!
    撹拌して水温下げてくれるのは良いんですが~
    今回は特にジグザグのコース取りで影響酷かった
    正直言いまして、中止や延期してくたゲスト様に感謝です

    2本目 サバ沖ヒルズ

    続いては~何時ぶりだろう??ってくらい久しぶり(^0^;
    ブログ内検索してみるとナンと13年ぶり(笑)
    【写真 1本目より水はキレイでした~】
    230811bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    大きな根の周りをグルグル泳いで来ましたが~
    前はもう少しお魚多かった様な??
    グルクンの群れも居ましたがちょっと遠かった…
    イソマグロでも出てくれたらな~良かったのにな~
    【写真 エキジット前には…】
    230811blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    皆さんが安全停止してる時にはバブルリングマシーンに!!
    流れがあって崩れ気味でしたが楽しんで頂けました♪

    3本目 イーストコーラル

    ラストはまた悩んで悩んでこのサンゴポイントへ…
    こちらもまずまず、サンゴに大きなダメージは無し??
    外から見たカンジは台風前と変わらずでした
    【写真 浅場はサンゴもりもりです!!】
    230811blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    少し沖側に回り込んだトコで遭えたのは~
    【写真 アオウミガメさん(≧▽≦)】
    230811blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    まだ小ぶりなカメさんでしたが不意を突かれたか
    しばらく固まってくれてたお陰でゲスト様も見れました
    【写真 一通りコースをグルッとな】
    230811blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    最後の最後にマダラトビエイが飛んでく姿を見れました!!
    遠かったから写真は無理だろう見送るのに専念…
    ん~そんな逃げなくても良いじゃないかよ~(^0^;
    さて、明日以降はドコまで行けるかな~??

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    | ホーム |


     BLOG TOP