fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    06 | 2023/07 | 08
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2023/7/25

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高4m
    気温32℃
    水温30℃
    東の風

    台風5号の接近により東風が強く吹き付けてます…
    【写真 ホワイトボード 2023/7/25】
    230725bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    折角のチャーター運用でしたが2本コースでアガリです(ToT)

    1本目 L字アーチ

    ポイント到着時点でまずまずな風当たり…
    中に入っちゃえば全然大丈夫なんですけどね~
    メインの巨大なアーチまでは少し流れてましたが
    何度も一緒に潜ってるリピーター様には無問題!?
    【写真 今日も居てくれました!!】
    230725blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    アーチに差し掛かる辺りでその影が見えて来ました
    ロウニンアジが今日は2匹居てくれました~
    台風後も居て下さいね!!(^0^;
    【写真 今日はアチコチで噴火中!?】
    230725blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ポイントのアチコチの硬骨カイメンからモヤモヤが??
    放精現象でしょうかね、ドロップが一部濁ってるくらい
    ゲスト様は八重干瀬でも見られた様で判ってくれました
    常に見られる現象でも無いのでボクも興奮しました(≧▽≦)
    【写真 隣のWアーチまで寄り道です】
    230725blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームも入ってましたが重なる事なく回れました
    エキジットすると更に風が強くなってな~い??ってカンジ

    2本目 Zアーチ

    隣の地形ポイントへ行って来ました
    まずは沖のドロップを目指してると~
    水底に佇んでるのはモヨウフグ!!結構大きかったです
    ただ深くなり過ぎるので寄れませんでしたけども(^0^;
    流れに逆らってメインのアーチをくぐります~
    【写真 沖は水が綺麗でしたね!!】
    230725bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    相変わらず浅場はまだニゴリがありますが外側は
    まずまず、といった透視度を確保してくれてます(笑)
    【写真 アーチに小魚は…まだ疎ら~】
    230725blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    毎年夏になると集まってくるんですけどね~
    今年はまだまだゴッチャリとは居てくれませんねぇ
    アーチ内にギッシリ向こうが見えなくなるくらいね
    早く集まって下さいませね(^_-)-☆
    帰り道にはカメさんに遭遇♪
    右脚が無いカメさんでしたがずっと居るコかな??
    にしてもスクスクと育ってくれてる様で大きかったです
    ゲスト様もゆっくり一緒に泳げて撮れて良かった~

    エキジットしてゲスト様と相談…
    お昼ゴハンを済ませてそのまま帰港です~
    月末月初はちょっと大変そうだな(ToT)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    スポンサーサイト



    宮古島 海あそび日記 2023/7/24

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ!!
    波高2.5m
    気温32℃
    水温29℃
    南東の風


    夏休みチャーター大作戦♪

    長らくウチに遊びに来て頂いてますリピーター様から
    一大イベント企画のお話しを頂き頑張って来ました!!
    カピリナチームとの共同チャーターツアーでございます♪
    スピードのあるカピリナボートでファンコース
    そしてノア号は母船としてスノーケリングと体験コース
    【写真 スノーケリングからスタート!!】
    230724bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ノア側はスタッフ4名でしたが久しぶりのスノーケリングです
    頑張って素潜りリングも試してみましたよ~(≧▽≦)
    【写真 無事出来て良かった(笑)】
    230724blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    タンクのエアーより広がりが小さいんですよね
    でもナンとか楽しんで貰えるくらいには出来たかな~
    【写真 さてさて体験コーススタート!!】
    230724blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ご家族、ご友人たちを変わるがわるご案内です
    【写真 良い笑顔(^_-)-☆】
    230724blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    台風発生の報を知った時はどうなる事かと思ったけど…
    ナンとか皆さんに楽しんで頂けた様でホッとしました~
    【写真 サンゴの上を飛ぶ様に♪】
    230724bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    体験コースはご希望の方は午後もオカワリダイブです!!
    カメさんとニアミスだった様で残念無念(^0^;
    スノーケリングチームは遭えた様で羨ましい~♪

    そしてそして、更には甥姪ズもイベント参加です!!
    ピーター様にも快諾頂けた様でノアに横づけしてコレ
    【写真 あけじ丸から飛び込み大会!?】
    230724blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    そうこうしてると隣のノアから飛び込み大会になりました
    予定調和ですね、ええ(笑)
    【写真 夏休みの想い出できたかな~!?】
    230724blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    オジサンとしても嬉しくなる一コマでございました!!
    ふ~ひと段落して肩の荷が降りました、ハイ(≧▽≦)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/7/21

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1m
    気温32℃
    水温29℃
    南の風

    だいぶ海況落ち着いて来ましたね~良かったです
    【写真 ホワイトボード 2023/7/21】
    230721bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ただ流れと浅場のニゴリは相変わらず…うーん(^0^;

    1本目 デンタードロップ

    多良間島ダイブ帰りのリピーターお二人さま
    チェックダイブも無く深場へ行ってみよ~
    って泳ぎ出したら沖の方はまずまずの流れ…
    【写真 ロウニンさんと遭遇!!】
    230721blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    予定より水深は抑えてコースを回りました(笑)
    【写真 カメさんも狙い通り!?】
    230721blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    でも通りすがりだったので直ぐに行っちゃった…
    昨日はネムリブカにイソマグロも出たからな~
    ちょっと物足りなく感じてしまった…贅沢な(^0^;

    2本目 バベの家(や)

    魚群狙いで行って来ましたが~カマスもう居ない??
    続けて外してしまいましたねぇ…
    【写真 コチラは何時行っても居てくれます】
    230721blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    アカネハナゴイにカスミチョウチョウウオや
    アカモンガラはわんさと泳いでくれてました
    【写真 水面近くはこのシルエットが~】
    230721blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    メインの岩場を通り過ぎて狙うは大ガメさん…
    は残念ながらいらっしゃいませんでしたが~
    【写真 急遽記念撮影】
    230721bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    まるでボクらを意に介さずオヤスミしてました
    ゲスト様600ダイブの記念撮影しちゃいましたよ♪
    ただ急いでたのでちょっとボードの字が細かった…
    【写真 なので撮り直し~!!】
    230721blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    お二人で1400ダイブ!!スゴイ数字ですコレ♪(≧▽≦)

    3本目 クロスホール

    ラストは混み合うんだろ~けどホールポイントへ…
    と思ったら貸し切りでございました~ラッキー!!
    【写真 貸し切りコースでGO】
    230721blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    空いてる時は上から下へのコース取りでいっちゃいます
    【写真 ん~ボクらだけで愉しむなんて贅沢!?】
    230721blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    夏の陽射しが入ってキレイでしたね
    最近だと外はニゴリが広がってますからね
    余計に綺麗に見えてました(^_-)-☆
    【写真 クレバスも一通り~】
    230721blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    もうベテランのお二人様、普段のコースを外れて
    少し遠目に泳ぎ回ってカメさん探し~3本とも遭遇
    ここ最近結構な確率で見てる気がしますね

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/7/20

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温32℃
    水温30℃
    南の風

    ノア号で出港~伊良部島で3ダイブ行って来ました
    【写真 ホワイトボード 2023/7/20】
    230720bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    あまり流れの無さそうなトコをチョイスしたつもりですが
    それでもまずまず流れてましたね(^0^;

    1本目 白鳥ホール

    まずは浅場のホールポイントから行ってみました
    潮が満ちてる時しか行けないホールなので~
    やはり混み混みでしたが順番待ちしながらアプローチ
    【写真 もう少し晴れてくれる予定でしたが…(笑)】
    230720blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    浮上した池の水面を泳ぐギンユゴイが可愛いのです
    すばしこいのでナカナカ写真は撮れませんけども…
    【写真 隣のホールも行っちゃいました】
    230720blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    コチラも混んでましたが無事この光を楽しめました
    お昼時が太陽の角度も良いんですけどね~(^0^;
    行けるウチに行っておいて良かったです♪

    2本目 デンタードロップ

    続けて少し沖に出た所の深場を目指して…
    ボート近くは良かったんですが徐々に流れが??
    でもそのおかげかロウニンアジにネムリブカ
    カメさんなどなど意外と大物と出遭えましたね!!
    【写真 浅場では小物探し(≧▽≦)】
    230720blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    流れにのってボート近くに戻ってからは生物観察
    小さなタテジマキンチャクダイを発見~!!
    可愛いけどコレがまた逃げ足早くてね…(ToT)
    ゲスト様とも代わる代わる狙って久しぶりに良いカンジ?
    ん~でももう少し大きく撮りたいなぁ~難しい
    【写真 エキジット前はやっぱりコレ?】
    230720bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    スノーケリングを楽しまれる方も訪れる白鳥の入江
    リングを作るとくぐってくれる方もいらっしゃいます
    #35の船を見たら遊びに来てね~♪
    タイミング合えばリング作りまくりますのでね(笑)

    3本目 ドラゴンヒル

    ラストはぐい~んと佐良浜よりに戻ってサンゴポイントへ
    コチラは貸し切りでゆっくり出来ました~流れてたけど(笑)
    【写真 浅場にお魚いっぱいです】
    230720blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    船を泊めた近くの瀬にはハナゴイ、ウメイロモドキや
    ロクセンスズメダイにオヤビッチャと魚群がスゴイ!!」
    あと結構カメさんが居てくれるのも判って来ました♪
    【写真 後はこのサンゴ群ですよね】
    230720blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    水温も30℃台になりそうな勢いですが、このサンゴ達
    また夏の高水温が心配ではありますがまだ元気です
    台風はキテ欲しくないけどキテ貰わないとなのかな~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/7/19

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温31℃
    水温29℃
    南東の風

    ノア号で出港~朝イチは青空も見えてましたが~
    帰り道では雨に降られてしまいました…
    【写真 ホワイトボード 2023/7/19】
    230719bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    まぁダイビング中は良かったのでヨシとしよう!!

    1本目 白鳥幼稚園

    エントリーして沖に出ようとしたトコでゴマモンガラ!!
    かなりガツガツ追いかけられてしまいました(ToT)
    今季はあまり見かけないな~と思てたのに…
    【写真 気を取り直して~】
    230719blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ゴマモンガラから逃げた先で癒されました♪
    オヤスミ中のアオウミガメさん、ココまで寄せてくれました
    【写真 スズメダイもいっぱい】
    230719blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    潮の流れになびくイソバナの周りにたくさんのお魚たち
    アカネハナゴイもかなり良いカンジに泳いでました!!
    【写真 500円大のおチビちゃん♪】
    230719blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    潮の流れを避けて大きなクレバスに入ったトコで
    色々小物探ししてるとタテキンベイビーが居ました!!
    マーブル模様がすごく目を引くおチビちゃんですね
    他にも久しぶりにピグミー発見~
    次見つけられるかしらね??(^0^;

    2本目 Wアーチ

    浅場は相変わらずニゴリもありましたが~
    【写真 少し前の海況より良いカンジ!?】
    230719bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    まだ青さが感じられるだけ良いですよね(^_-)-☆
    【写真 上の方はブンブン流れておりました…】
    230719blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    地形の影響で静かなトコを選んで、流れて
    遡ってトンネルに逃げ込んで~とか色々です(笑)
    【写真 意外といてくれたウミウシさん】
    230719blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ユキヤマウミウシにパイナップルも居てくれました
    ん~30℃近くあるけどまだまだ近くに隠れてるんだな

    3本目 がけ下

    ラストはオススメの魚群ポイントへGO~♪
    他のチームも動いてたので順番待ちしながら
    メインの岩場にアプローチです(≧▽≦)
    【写真 もうとにかくアカネハナゴイが良い!!】
    230719blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    コース後半はもうず~っとココで遊んでいました
    【写真 ゲスト様も思い思いに泳いで貰いました】
    230719blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ここ最近行く度にモデルになってもらってるこのコ
    【写真 色鮮やかなハダカハちゃん!!】
    230719blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    黄色のハダカハオコゼ、今日も2匹居たんですが
    なんだか前回見た時より離れちゃった?ケンカ中??
    他にもアカククリがかなりの数集まってましたね~
    カツオの群れがキビナゴにアタックするシーンも
    スゴイ迫力ある捕食シーンでした(≧▽≦)
    台風の動きも気になるけど楽しめるウチは楽しむぞ~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/7/18

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇りのち雨
    波高2m
    気温30℃
    水温29℃
    南西の風

    ノア号で出港~伊良部島方面で3ダイブコース
    【写真 ホワイトボード 2023/7/18】
    230718bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    お昼を回る頃に雨雲に掴まって雨模様に…
    船の上で濡れて風に当たると寒いですぜ~

    1本目 L字アーチ

    流れに気を付けて沖に泳ぎ出します
    【写真 巨大なアーチをくぐり…】
    230718blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    更に沖に出た所で会えたロウニンアジ!!
    【写真 かなり近くまでキテくれました】
    230718blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    来てくれたんだけどシャッターが合わない~
    あんなにチャンスがあったのに、ナンてこった
    【写真 見上げるとこの色合い】
    230718blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    流れがぶつかりあって見事に青と緑のせめぎあい
    コレはコレでまた見応えありましたね(笑)

    2本目 クロスホール

    続けて地形ポイントへエントリーです!!(≧▽≦)
    少し混んでたのでグルクン見ながら順番待ち♪
    【写真 県魚がいっぱい!!】
    230718bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ん~実に美味しそうですね、しばらくから揚げ食べてねぇ
    【写真 先行チームを見ながらホール内へ…】
    230718blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    陽射しは残念ながら望むべくもなかったのですが
    外のブルーの色合いはキレイでした(≧▽≦)
    【写真 石垣島に見えません??】
    230718blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    結構ずっと思ってるんですが石垣島ホール
    アリじゃないです??(笑)

    3本目 デンターロック

    お昼休みを摂ってる辺りからドンドン風が強く…
    一瞬風回り!?と身構えましたが大丈夫でした
    水面はバタバタですが水中は静かなモノです
    【写真 沖のデンターロックには~】
    230718blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    まだ小魚の群れは着いてくれてませんね~残念
    【写真 ムチヤギも何歳になるんだろ】
    230718blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    あちこちに生えてるんですけど2m以上ともなると
    先輩さんとかになるのかなぁ~??(^0^;
    【写真 黒クマノミさんは何時もいてくれます】
    230718blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    浅場に戻って小物探し…オトヒメエビがスゴかった~
    穴という穴からヒゲを出してさながらオトヒメ団地(笑)
    ゲスト様も各々でライトで照らして観察してました♪
    明日も出港だけど透視度回復して下さいませね~!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/7/17

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り時々雨
    波高2.5m
    気温30℃
    水温29℃
    南東の風

    昨日の爆風が心配でしたが少し落ち着いてくれました
    【写真 ホワイトボード 2023/7/17】
    230717bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    本日もノア号で伊良部島方面へ~3ダイブコースです

    1本目 Zアーチ

    水面が…水面のニゴリが…だいぶキツかったです
    沖に出て10m以上降りればまだ抜けるんですけどね~
    少し流れてたので地面に沿って泳ぎ出したトコで
    スミレナガハナダイとアオウミガメを観察♪
    カメさんはホントあの流れでもスイスイだねぇ…
    【写真 アーチの中はまだ寂しい??】
    230717blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    今季このアーチが埋め尽くされるのは何時でしょう?
    少し小魚の姿も見えるけどナカナカ集まらないなぁ
    コースを折り返して後半にもカメさん2匹とすれ違い
    ニゴリが無ければ良かったんだけどねぇ(^0^;
    【写真 浅場のクレバスも通ります】
    230717blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    地形は逃げないけどとにかく暗~いカンジ…

    2本目 バベの家(や)

    雨雲を避ける様にポイントチョイス
    順番待ちしながらエントリーしたつもりでしたが~
    【写真 流石に連休??ダイバーいっぱい(笑)】
    230717bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    もう空いてるだろ??と思ってアプローチしましたが
    ま~まだまだ沢山のダイバーがいらっしゃる(^0^;
    【写真 出来るだけ混雑を避け…】
    230717blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    アカネハナゴイの群れを眺めてると下からこのシャワー
    【写真 ジャグジーの様な泡アワ状態!?】
    230717blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    コレはコレで面白い光景を楽しめましたね!!(^_-)-☆
    前回も見てたカマスの群れを探しつつ沖に出ると~
    大きなカメさんがお休み中でした!!
    【写真 ココまで寄らせてくれました~♪】
    230717blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    一番お目当てのカマスたちは見れませんでしたが
    ゴマモンガラはも~コレでもか!!ってくらい居ました(笑)
    タマゴがちらりと見えた時はアタック覚悟してましたが
    何だか今季のゴマモンさんたち気弱なのでしょうか??

    3本目 フナウサギパナタ

    兎に角透視度が欲しい今日のコンディション…
    ぐい~んと戻ってサンゴポイントを最後にチョイス
    少し良くなったけど今度は流れが~(ToT)
    【写真 サンゴの上を頑張って泳ぎます】
    230717blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    まずは潮に逆らって泳いで~コース半ばはぷちドリフト…
    流れにのって移動して行く中、お一人我が道を往く??(笑)
    【写真 水中スクーターだいぶ出回ってきました】
    230717blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    スクーターで逆流になっても全然へっちゃらでしたね♪
    コレからもっと需要が増えればお安くなりますかね~
    エアー保ちも良くなるし結構気になりますねコレは!!
    【写真 今日はかなり泳いで頂きました~】
    230717blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲスト様もエキジット後は良い疲労感??(^0^;
    ダイビングした~ってカンジでしょうかね
    お疲れさまでした!!(笑)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/7/16

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3m
    気温32℃
    水温29℃
    東の強風(ToT)

    晴れてる伊良部島へ~ノア号でレツラGO~!!
    【写真 ホワイトボード 2023/7/16】
    230716bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    と、喜び勇んで行きたいトコでしたが風が強すぎ…

    1本目 がけ下

    朝イチはナンとかノアも泊められそうだったので
    少しバタバタしてましたがエントリー(^0^;
    初めましてのゲスト様も一緒に行って来ました
    【写真 今日もご機嫌アカネハナゴイ乱舞】
    230716blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    少し流れはありましたが大丈夫(^_-)-☆
    【写真 じっくりゆっくり堪能出来ました!!】
    230716blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ハダカハオコゼちゃん、距離が近くなってましたね
    この夏はずっと居て欲しいですね~!!
    【写真 青の洞窟まで浮上で~す♪】
    230716blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    天井が塞がれてるエアードーム内からの光景
    出入りぐちのブルーがめちゃキレイでしたね
    【写真 今回のゲスト様持参のプラモデルで!!】
    230716bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ボクのガンプラ水中撮影を見て来て頂きました
    いや~続けてるものだなぁ~(≧▽≦)

    2本目 タートルタウン

    続いてはカメさん狙いで行ってみましたが~
    ちょっとしたアクシデント発生!!焦った(^0^;
    けどナンとか無事カメさんとは遭えました♪
    【写真 水底でオヤスミのとこすみませ~ん】
    230716blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームも動いてたので心配でしたが
    3個体のカメさんとすれ違えました!!
    【写真 モデルさんありがと~】
    230716blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    いや~予備のアンカーって大事ですよね

    3本目 クロスホール

    ラストは混んでましたが地形ポイントをチョイス
    順番まちしながらメインのホールにアプローチ
    【写真 出入口では魚群を眺めながら~】
    230716blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆっくりと穴に入って行くと~まだ先行チームが…
    でもそのチームが昇っていく姿を狙うのもまたヨシ!!
    【写真 太陽の角度はピークを越えてたけど】
    230716blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    各ガイドさんも気を使ってたのか穴の中もまずまず
    砂の巻き上げも無くキレイな地形を楽しめました
    【写真 ダイバーのシルエットは大事ですね!!】
    230716blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    地形写真はスケールが判る様に影を入れたいトコです
    【写真 入るチームが多いと言う事は…】
    230716blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    このちょっとしたジャグジーみたいな光景を楽しめます!!
    連休もう少しコンディション良くなってくれよ~(^0^;

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/7/14

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温32℃
    水温29℃
    南東の風

    今日はファンと体験とで2ダイブコースで伊良部島へ!!
    【写真 ホワイトボード 2023/7/14】
    230714bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    春の学生合宿で来られてたOGさんファミリーツアー♪

    1本目 ツインホール(穴は無し)

    ご家族殆どがライセンス持ちとの事でしたが
    かなり久しぶりだったそうでリフレッシュダイブ!!
    【写真 居たら良いな~って大物くん】
    230714blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    以前からチラチラ見えてたので狙ってみましたら~
    【写真 大アタリでしたね(≧▽≦)】
    230714blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲスト皆さんの間をぐるぐる泳いでくれました!!
    【写真 夏の間ずっと居てくれたまえ~♪】
    230714blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ショートドロップに沿って泳ぎ回ってると更に…
    水底でオヤスミ中のカメさんまで居てくれました
    【写真 ずっと寝てました~可愛かった】
    230714bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    そ~っと近づくとツーショット写真もバッチリでしたね(笑)

    2本目 ドラゴンヒル

    のんびりダイブ予定だったので続けてサンゴポイントへ~
    船の真下からたぁ~くさんのサンゴが見えて来ます!!
    【写真 この夏も楽しませて貰いましょ~♪】
    230714blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ぐるっと泳ぎ出した沖側には今この大群がスゴイ!!
    【写真 オヤビッチャとロクセンスズメダイ♪】
    230714blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    普段はあまり紹介しないくらい普通種なんですが
    近似種がコレだけ集まってると見応えありますよ~
    【写真 体験ダイブも無事終了(≧▽≦)】
    230714blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    コース後半にはまたカメさんも泳いでくれてました
    まだまだ良いカメさんポジションありそうですね~
    もっともっと潜って色々調べないとですね(^_-)-☆
    【写真 ファンも体験も楽しめた様でナニより!!】
    230714blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    なんだか熱帯低気圧が産まれてしまったのかな??
    ウネリ付きの予報も出始めましたね~
    台風の動きがまた気になる時季にもなって来ました
    コレからお越しの皆様もどうぞチェックをヨロシクです!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/7/10

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温32℃
    水温29℃
    南の風

    今日もノア号で伊良部島方面へ出港~
    【写真 ホワイトボード 2023/7/10】
    230710bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    やっと静けさを取り戻した白鳥方面で3ダイブ!!

    1本目 サメの根

    ベテラン常連のゲスト様と深場のポイントへ…
    【写真 ドロップを降りると~】
    230710blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    結構良いサイズのネムリブカ2匹と遭遇!!
    でも更に深いトコを泳いでたので写真は撮れず
    ん~もう少し浅いトコを泳いで下さいませね
    【写真 Zアーチにも寄り道です】
    230710blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    アーチの壁をかけてくタテジマキンチャクダイ
    幼魚も成魚も綺麗で人気のお魚さんです♪
    【写真 浅場のクレバスも通ります】
    230710blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    浅場は少しニゴリもありますが晴れてくれたので
    良い光も楽しむ事が出来ました~(≧▽≦)

    2本目 バベの家(や)

    続いては魚群を狙ってこのポイントへ!!
    沖に出だしたトコであっさり遭遇♪
    【写真 狙ってたカマスの群れです】
    230710bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆっくり一緒に泳いでると他のチームも来たので
    挟み込む様に更にカマスの群れと泳ぎます!!
    【写真 かなりじっくり狙えました(^_-)-☆】
    230710blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    それにしても個体個体のサイズが大きくなってる??
    元気にスクスクと育ったのでしょうなぁ~
    【写真 アカネハナゴイもやっぱり眺めます】
    230710blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    狙わずとも居てくれる、ガイドにはホントにありがたい!!
    カスミチョウチョウウオにアカモンガラの群れもスゴい
    【写真 コチラも普通種ですが~】
    230710blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    人気のお魚モンガラカワハギさん
    とにかく独特な模様が目をひくお魚さんですよね
    もっと近いトコからカッコ良く撮りたいんだよな~

    3本目 白鳥ホール

    ラストは光を求めて~…ってエントリー前に曇るし
    【写真 浮上したら雨降ってるし(ToT)】
    230710blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    まさかの流れになりましたが、少し待ってると
    晴れ間も戻って来てくれました~良かったよ
    【写真 この光を待ってたの!!】
    230710blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    ウネリもほぼ収まってジックリ楽しめました~♪
    【写真 穴の外もお魚いっぱい】
    230710blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    こちらイスズミさんが地元の呼び方でバベ
    そう、バベの家の名づけ元になった魚群です
    昔はすごい群がってたのだとか~(≧▽≦)
    【写真 透視度も少しずつ回復傾向かな??】
    230710blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    海況良くなって来たトコでゲスト様途切れます…
    まぁこんなモンですよね、ええ(笑)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/7/9

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2mウネリあり
    気温32℃
    水温29℃
    南の風

    ノア号で出港~伊良部島方面で3ダイブ
    【写真 ホワイトボード 2023/7/9】
    230709bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    やっとこ白鳥方面で終日3ダイブこなせました

    1本目 L字アーチ

    久しぶりなカンジの深場の地形ポイントからGO~
    適度な流れを感じながら沖のドロップを降りて行きます
    【写真 大物を探しながら…】
    230709blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    泳いでいると~前方から現れたのはロウニンアジ!!
    ゲスト様たちの目の前を泳いでくれました~♪
    【写真 見上げたカットでパシャリと☆】
    230709blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    本日最深となる33mからの地形を楽しみました
    【写真 そのままWアーチまで寄り道です】
    230709blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームも入り乱れていましたが~ナンとか…
    ゆっくり地形を楽しんで浅場を通ってボート下へ~
    と、思ったらノアの真下に着く頃に激流に!?
    ゲスト様たちもホフク前進でナンとかロープに掴まり
    えっちらおっちらエキジットする事になりました~
    いやいや、最初からこの流れなら止めてました!!
    ってくらいの流れっぷりでしたね~ビックリ(^0^;

    2本目 白鳥幼稚園

    隣のポイントで流れも気になりましたが~許容範囲内
    地面に沿って泳ぎ回り、カメさんや魚群を楽しみました
    【写真 カメさんも流れはやだよねぇ(笑)】
    230709bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    自分のサイズをしっかり判ってるんでしょうね~
    ジャストフィットしてましたね、この窪みにこのカメさん
    アカネハナゴイやアカモンガラも流れを避けてか
    地面スレスレに集まるくらいの潮流でした(^0^;
    【写真 流れを避けて小物探し…】
    230709blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ボート近くの大きなクレバスで小物探ししましたが
    う~ん、コレと言ったアタリを探し出す事は叶わず…
    ボクはギンポくん見ながらニヤニヤしてました(笑)

    3本目 がけ下

    ラストはウネリと流れの比較的やわそうなトコを~
    ここ数日はウネリが大きくお昼休みも無理でしたが
    や~っと耐えられるくらいになって来ましたね
    【写真 魚群を楽しみながら~】
    230709blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ウメイロモドキ、青と黄の色合いが綺麗でした
    【写真 今日のヒットはコチラ!?】
    230709blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    鳥かごならぬ魚かご!?(≧▽≦)
    ウミシダの中にスズメダイが入ってるみたい
    なかなか面白い画になってくれてました!!
    【写真 今日も居ましたハダカハちゃん】
    230709blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    3匹目も居ないかな~と探しましたがやはり2匹だけ?
    この夏はずっと居て欲しいですね
    【写真 そしてやっぱりメインはコレ(^_-)-☆】
    230709blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    アカネハナゴイ乱舞はじっくり時間をかけて堪能~
    ほぼ貸し切りで行けました~良かった!!
    って沖を見るとアオウミガメにナポレオンも登場
    意外と大物が当たっちゃいました!!(≧▽≦)
    明日はもっと良くなるといいな~海況

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/7/8

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2.5mウネリあり
    気温32℃
    水温29℃
    南西の風

    今日も今日とて強風ふきすさぶ海況(ToT)
    【写真 ホワイトボード 2023/7/8】
    230708bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ウネリとの戦いになってますね~ホント勘弁…

    1本目 クロスホール

    ノア号で伊良部白鳥方面までやって来ました~
    ウネリの影響か、何時もはボートが並んでる
    このホールポイントは朝イチがらがらでした(^0^;
    【写真 なので何時もと違うコース取り!!】
    230708blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    普段は下から上へ~なのですが今日は上から下へ…
    夏の高い太陽のお陰で朝イチも良い光でした!!
    【写真 貸し切りで行けてラッキー♪】
    230708blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ホールを後にしてからはカメさん狙い~でしたが
    居てはくれたけどとにかく逃げ足早くって…

    2本目 デンターロック

    続いても停まってるノアはウネリでゆらゆらでしたが
    水中は思いの外静かなカンジでした~良かった
    【写真 予定外だけどホールへGO!!】
    230708blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    白鳥ホールも出入口のウネリ具合を確認して行きました
    ホール内も十分楽しめるくらいで光を楽しめました~
    【写真 意外と行けるもんだな!!(笑)】
    230708bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    外に出てからは予定してたデンターロックへ…
    【写真 ココに差し掛かったトコで~】
    230708blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    こぶりですがアオウミガメが登場です!!
    【写真 ん~良いよ良いよ~最高♪】
    230708blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    シルエットをしばらく追いかける事が出来ました

    3本目 フナウサギパナタ

    お昼休みはやっぱり少しでも静かなトコへ…
    佐良浜よりのサンゴポイント、毎日行ってるよね
    【写真 人気のカクレちゃん狙い♪】
    230708blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    毎度モデルになって貰ってありがとね~(≧▽≦)
    【写真 今日は至るトコで群れてました】
    230708blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    コースのアチコチで目にしたのはノコギリダイ!!
    普段から居てくれますが今日は数が違った~
    どうせなら全部一ヶ所に集まって欲しいですね(笑)

    明日はまた少し波高予想下がるカンジ??
    ウネリも風も一緒に落ち着いて下さいマジで(ToT)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/7/7

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2.5mウネリ大
    気温32℃
    水温29℃
    南西の風

    ノア号で出港~から伊良部島方面で3ダイブ
    【写真 ホワイトボード 2023/7/7】
    230707bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    今日も強風に悩まされる1日でした…
    もうそろそろ収まっても良いのでは??(ToT)

    1本目 ツインホール(穴ぬき)

    ナンとか朝イチ間に合いました
    他のダイビングボートも並ぶ中、ノアを停めエントリー
    【写真 透視度かなり良好~!!】
    230707blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    水の抜け具合はココ最近では一番でしたね!!
    空も晴れてくれたので泳ぐのが気持ち良かった~
    【写真 立ち昇るエアーがきらっきら】
    230707blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    すれ違うチームのエアーの動きを見るのも楽しい♪
    コースを折り返してツインホール前によってみると…
    ナンと30分経っても順番待ちしてたのでスルー(笑)
    【写真 のんびりゆったりダイブでした】
    230707blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    バブルリングを作るのも楽しいです(^_-)-☆

    2本目 がけ下

    白鳥方面までやって来ましたが~まだウネってる…
    ですががけからの跳ね返りも若干マシかな??
    エントリーするとココもまずまずの透視度でした
    【写真 貸し切り状態でしたよ~!!】
    230707bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    他のボートも後から来ましたがゆっくり堪能
    【写真 アカネハナゴイの群れは癒されます】
    230707blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    先日発見したカワイイ可愛いハダカハちゃん
    【写真 今日も発見~!!】
    230707blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    でもナンか前回見たのとサイズが違う様な…??
    【写真 2匹いらっしゃいました~】
    230707blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    模様も少し違う気がしてたんですよね~なるほど(笑)
    【写真 もう一度アカネハナゴイを~(≧▽≦)】
    230707blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    何時までも眺めていられますね!!

    3本目 ドラゴンヒル

    お昼休みはまた静かなトコへ戻りました
    【写真 今日はドコも水が綺麗でした~】
    230707blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    サンゴを眺めつつ、瀬をぐる~っと泳ぎ回ります
    【写真 気を付けながらね♪】
    230707blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    沖側にはアオウミガメが4回泳いでくれました
    透視度と良かったのでゲストさまもバッチリ!!
    【写真 オヤビッチャもすごかった~】
    230707blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    ぐっちゃりと群れ集まってましたね~見応えありました
    【写真 ゲスト様記念ダイブ~!!】
    230707blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    ボート下でフリータイムに入ったトコで「ちょいちょいちょい!」
    ゲストさまからのアクションで思い出しました、失礼(笑)
    ナンと1100ダイブ達成でございます~おめでとうございます
    次回は1111ダイブ予定!?(^0^;

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/7/6

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2.5mウネリ大(ToT)
    気温31℃
    水温29℃
    南の風

    ノア号で出港~伊良部島方面で楽しく3ダイブ♪
    と、行きたかったのにナニあのウネリ…
    【写真 ホワイトボード 2023/7/6】
    230706bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    どのボートもポイント選びに悩んでるカンジの1日でした

    1本目 タートルタウン

    ウネリを見ながらはるばるやって来ました白鳥方面
    比較的まだノアを停めやすそうだったのでGO~です
    少し流れもあって他のチームの動きも無かったので…
    【写真 無事遭えましたよ~♪】
    230706blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    中くらいのアオウミガメと一回り大きいアオウミガメ2匹!!
    【写真 こんな近くまで来てくれました】
    230706blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲストさまの方へどんどん寄って来てくれました
    海況は大変だったけどまずまずのスタート!?(^0^;

    2本目 Wアーチ

    お隣の地形ポイントへナンとか…
    でも島側からのニゴリが広がってどんより(ToT)
    【写真 緑とゆ~か白とゆ~か】
    230706blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    透視度も10メートル未満で殿が辛うじて見えるくらい
    そんな中でもいつもソコにあってくれる地形をぐるり
    【写真 ん~白い~…】
    230706bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    流れ込むニゴリとウネリで舞い上がるニゴリの相乗効果で
    【写真 ちょっとナイトダイブみたい??】
    230706blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ん~、時折太陽は顔出してくれてたんだけど暗かった…

    3本目 イーストコーラル

    ラストはぐい~んと佐良浜よりまで戻ってランチタイム♪
    そのままサンゴポイントへエントリーとなりました
    【写真 あ~コレコレこの透視度よ!!】
    230706blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    後ろの後ろまで見えてるって良いよね~(笑)
    【写真 サンゴonサンゴ!?】
    230706blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    折り重なる様に育っちゃってますよ~ココ♪
    【写真 密度が良いカンジになって来ました】
    230706blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    はぁ~早く全体的にこの透視度まで回復してくれい
    【写真 水中のブイロープにもサンゴが!!】
    230706blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    このまま勢力範囲を広げて欲しいですね~サンゴさん
    夏の高水温も乗り越えてくれ!!
    さ~明日はウネリ、ニゴリ、もう少しマシになってくれよ…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/7/5

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2mウネリあり
    気温30℃
    水温29℃
    南西の風

    昨日に続いて風とウネリ、流れに悩む一日でした
    【写真 ホワイトボード 2023/7/5】
    230705bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    昨日と同じポイントも使ってますがゲスト様入れ替わり
    サンゴポイントを続けて潜って今日はアガリでした~

    1本目 ドラゴンヒル

    行き交うボートが悉く手前のサンゴポイントに集結
    みんな白鳥方面のウネリを警戒してる模様…
    ウチも習って先ずはサンゴを楽しんで来ました
    【写真 ちょっと久しぶり??】
    230705blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    この夏もまた楽しませて貰いましょうか~♪
    【写真 チェックダイブ兼ねて飛んで来ます】
    230705blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    狙ったカメさんには会えませんでしたが~
    オヤビッチャやハナゴイ、ウメイロモドキ等々
    綺麗なお魚達をいっぱい見る事が出来ました!!
    【写真 中には盆栽風なサンゴも??】
    230705blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    まるで誰かが手入れしてたのでは??
    ってカンジで面白い形したサンゴでしたね~コレ
    【写真 少し地形も楽しめたり!?】
    230705bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    浅場に戻って来たとこで短めのクレバスをグルっと…
    もう少し晴れ間が広がってくれたら光も楽しめたけどね~

    2本目 フナウサギパナタ

    今日は白鳥方面はパスしてまったり…と行きたかったのに
    コチラはまたちょい流れのあるサンゴポイントでしたね
    【写真 アイドルのカクレちゃん(≧▽≦)】
    230705blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    コース前半はクマノミ狙いであちこちハシゴします
    ハナビラクマノミや黒いクマノミさんたちをチェック♪
    【写真 アンカーチェーンに生えてます】
    230705blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ポイント目の前に座礁した船の巨大なチェーン
    その上にも元気サンゴが育っちゃってました(^_-)-☆
    もうこのまま全部埋め尽くして欲しいですね!!
    【写真 これからもスクスク育ってくれ~い】
    230705blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    2本目終了時に相談してランチは摂らずに帰港~
    夏休みは始まったばかり!!なので無理はなさらずに…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/7/4

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2.5mウネリあり
    気温32℃
    水温29℃
    南西の風

    ノア号で伊良部島方面で3ダイブコース(≧▽≦)
    【写真 ホワイトボード 2023/7/4】
    230704bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    相乗りチームも来てくれてのんびりまったり~
    と行きたかったのにナニあのウネリ、このニゴリ、その流れ…

    1本目 L字アーチ

    ポイント到着してノア号をロープで停めるまで
    何分かかったでしょう…その位のニゴリ具合
    ツバサくん、マジでお疲れさまでした
    【写真 沖のアーチはまだナンとか??】
    230704blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    巨大なアーチをくぐった先には~ロウニンアジは見えず
    バラフエダイの群れは泳ぎ回ってましたね~
    【写真 流れのままに進んで行きま~す!!】
    230704blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ドロップを軽くドリフトっぽく~と言えば聞こえは良い??
    最後は水底に掴まりながらのホフク前進モード
    【写真 エアーの流れ具合もうね(笑)】
    230704blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    浅場のWアーチにも差し掛かりましたが~グリーングリーン
    【写真 なかなかのニゴリ具合でした…】
    230704bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    エキジットしても続くウネリはもう勘弁~と戻ります

    2本目 デンターロック

    比較的、上から見る水が綺麗だったのでGO~です
    ウネリはありましたが今日イチで良かったかな(^_-)-☆
    【写真 デンターロックは眺めるだけ…(笑)】
    230704blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ただどこもかしこも流れがあって疲れる泳ぎは控えるか
    って事でアーチをくぐるのは止めて浅場に戻ります…
    船の上から見るかぎりちょっと望み薄かな~と思った
    白鳥ホールまで足を伸ばすと~アレまぁ!?
    【写真 思ってたよりも楽しめました】
    230704blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ただ定期的に「ズドドドドドド!!!!」とウネリが響きます
    帰って来た後もジンジンしてる様な気がしてます(^0^;
    それでもこの光を楽しめて良かったな~

    3本目 フナウサギパナタ

    ウネリを避けて~と思ったけどココもウネってました
    も~明日はドコ行けば良いんだろ…
    【写真 アイドルは今日もご機嫌!?】
    230704blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ダイバーの永遠のアイドルでしょうクマノミちゃん
    同ポイントでも数種類観察する事が出来ますが~
    やはり一番人気なのはカクレクマノミですね♪
    【写真 サンゴは相変わらず良いカンジ!!】
    230704blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    水底のサンゴ達はこの夏を無事越えてくれるだろうか
    ツバサは水面からでもオニヒトデが見えたそうだけど
    水温もあっと言う間に29℃台、ちょっと心配…
    暖かい水温は快適なんですけどね~どうなるかな(^0^;

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/7/3

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温31℃
    水温28℃
    南の風

    ノア号で伊良部島方面へレツラGO~!!
    【写真 ホワイトボード 2023/7/3】
    230703bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    地形や光、魚群などなど楽しんで来ました

    1本目 Zアーチ

    まずは深めの地形ポイントから行って来ました
    【写真 まぁ狙いはカメさんなのですがッ!!】
    230703blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    コチラに気付くとすぐに泳ぎ出してしまいましたが
    ゲスト様みんなも無事確認する事が出来ました
    【写真 小魚も集まって来た??】
    230703blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    キンギョハナダイやテンジクダイ系も見えて来たかな?
    このままギュウギュウに集まって来て欲しいですね
    【写真 ドロップの際を泳いで~…】
    230703blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    帰り道もカメさん狙いで浅場を回りましたが~
    うーん、イマイチ…頑張って泳いだのに~(^0^;

    2本目 クロスホール

    続いてはホールへ行って来ましたよ~光良かった!!
    【写真 夏の陽射しがズドン!!とな(≧▽≦)】
    230703bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    いや~良い光の角度とその強さを堪能
    【写真 見てる穴から外へ出ま~す】
    230703blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    急浮上はNGですからね、ゆっくりと上がってきます
    【写真 外に出た所で鉢合わせ~】
    230703blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    沖縄の県魚、グルクンの群れがいっぱい♪
    ん~食べごろサイズ!?から揚げ食べた~い

    3本目 がけ下

    ラストはオススメのこのポイントです!!
    【写真 アカネハナゴイの群れに~】
    230703blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    メインの岩場を彩るお魚たちがわんさか♪
    【写真 ウメイロモドキも綺麗でした!!】
    230703blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    黄色いハダカハオコゼさん、前見た時よりも
    大きくなった様な??気のせいか??(笑)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2023/7/1

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高1.5m
    気温30℃
    水温28℃
    南の風

    ノア号で出港~と思ったんだけどイントラブル…
    【写真 ホワイトボード 2023/7/7】
    230701bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    同じ港のボートを急遽チャーターしての出港となりました

    1本目 沈船

    ショップツアーの最終日、ナンとかリクエストの
    この沈船ポイントへ行けました~
    【写真 カーフェリー内をぐるぐる…】
    230701blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    チャーターだったので船長さんもいらっしゃるし
    コレはコレで結果オーライになったかも??
    そう思う事にしておこう!!(T▽T)
    【写真 テンジクダイはまだコレからか…】
    230701blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    盛夏にはこのスペースが小魚でいっぱになります
    次回以降、集まってくれてないかな~
    【写真 アカククリもウロウロ…】
    230701blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ツバメウオとそっくりなアカククリ
    見極められますかな~??(^_-)-☆
    【写真 オレンジはすごく目立ちます!!】
    230701bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    フリータイムに入ったトコで少し引いたトコから
    遊んでる皆さんをパシャリと撮ってみました
    ニゴリのあるポイントですがバッチリ判りますね(笑)

    2本目 タートルタウン

    白鳥方面まで出てカメさん狙い~だったのですが…
    出だしの1匹だけで終わってしまいました(ToT)
    すぐ次のが見られると思って写真撮ってなかったの~
    【写真 透視度はまずまず??】
    230701blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    流れの中がんばって泳いだのにカメさんお出かけ中!?
    う~ん残念でございました…

    3本目 フナウサギパナタ

    ウネリを避けて静かなポイントでお昼休み
    そのままサンゴポイントへエントリーです♪
    【写真 この一帯は良いカンジですね!!】
    230701blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    サンゴの上を飛ぶ様に泳ぎ回ります
    【写真 サンゴ被度上昇中!!】
    230701blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    でもこのまま育つと競合しちゃいそうですよね
    【写真 アイドルは大人気!?】
    230701blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    サンゴメインではありますが~クマノミは大人気
    中でもやっぱりカクレクマノミは更に好まれます
    ゲスト皆さまで囲みながらじっくり観察してました
    【写真 浅場に戻ったトコで~現れたのは!?】
    230701blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    小ぶりながら狙っていたイソマグロの群れが登場!!
    みんなで囲む様に近づいてくと結構ゆっくり見れました
    動画も撮りたかったけど透視度もっと良くなって~

    港に帰ってからはノアの状況確認…
    致命的な物では無く運用可能なので
    タイミングを見て修理予定~あ~お疲れ様です

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    | ホーム |


     BLOG TOP