マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
晴れ
波高1.5m
気温30℃
水温28℃
南の風
本日もノア号で伊良部島方面で3ダイブ
【写真 ホワイトボード 2023/6/30】

(クリックで拡大)
相乗りショップさんも一緒に賑やかな1日でした
1本目 Wアーチ 浅めの地形ポイントからスタートで~す!!(≧▽≦)
【写真 早速アーチをくぐります】

(クリックで拡大)
水底のクレバスに沿って泳ぎながら地形を楽しみ…
壁に着いてるウコンハネ貝やミズイリショウジョウ貝など
見応えある貝類を観察しながらトンネルにも突入~
【写真 トンネルを抜けると…】

(クリックで拡大)
他の体験ダイブチームかな??良いアングルで泳いでました
やはり地形写真を撮る時はダイバーも入れて撮りたいですね
【写真 ウミウシもちらほら♪】

(クリックで拡大)
水温28℃を数えて個体数も少なくなって来たかな??
ってカンジですが探せばまだまだ~居てくれました
2本目 Zアーチ お隣の深場の地形ポイントへ行って来ました
【写真 沖でカメさんに遭遇♪】

(クリックで拡大)
ドロップを降りる前にアオウミガメをチェックチェック
Uターンしてアーチを目指して泳ぎます(^_-)-☆
【写真 小魚少~しだけ見えて来た??】

(クリックで拡大)
この夏も向こう側が見えなくなるくらい集まってや~
【写真 アーチをくぐって反対側から♪】

(クリックで拡大)
ゲスト様も思い思いにカメラ・ビデオを構えてました
泳いでる途中、水底にジッとしてるゴマモンガラ…
水温が上がってくるとコイツの動きが気になります
まだ大きな被害は聞こえて無いけどブルブルです(笑)
3本目 白鳥幼稚園 ラストはまたオープンスペースで群れ狙い!?
大物も結構登場してくれるんですよ~ココ
序盤で沖の方を泳ぐネムリブカ発見~!!
まぁ直ぐ逃げられたので写真はありませんけどね…
【写真 すぐ後にカメさんが(≧▽≦)】

(クリックで拡大)
このカメさんもジッとしてて良いモデルさんでした!!
【写真 アカネハナゴイは人気の魚群】

(クリックで拡大)
透視度が少し落ちて来たカンジでしたが~
【写真 皆さん元気に追いかけてました】

(クリックで拡大)
他にも小魚狙いのカスミアジ三連星や~ウツボさん達
帰り道にはまたまたお利口さんな(?)カメさんが~!!
【写真 オシリ側から失礼(^0^;】

(クリックで拡大)
明日はもう少し風が弱まってくれないかな~ウーン
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






スポンサーサイト