マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
曇り
波高2m
気温27℃
水温25℃
南東の風
今日もノア号で伊良部島方面へ行って来ました
【写真 ホワイトボード 2023/5/6】

(クリックで拡大)
少し曇ったけど風は弱まってくれたかな~
1本目 デンターロック 初めましてのゲスト様のチェックダイブも兼ね
まずは浅場から緩やかな坂を降りた先で~
【写真 渋いクマノミちゃん】

(クリックで拡大)
オレンジ色は無く白と黒のカラーリングのクマノミさん
ミツボシクロスズメダイと一緒に住んでてカワイイです
その後もオトヒメエビやガラスハゼを見ながら~
ゆっくりと沖に出た所で見えて来ましたコチラ
【写真 デンターロックへ到着です】

(クリックで拡大)
転がってる石の様に見えるけど実は地続きの岩
根本は丁度ダイバーが通れるアーチになってます
【写真 イソバナが綺麗えす!!】

(クリックで拡大)
夏に向けては小魚も集まる岩場なのですが~
今はまだまだ、と言った感じでしたね
この夏も楽しみにしてますよ~!!(≧▽≦)
2本目 クロスホール 混み合ってたので順番待ちしながらエントリー
沖に出てすぐに大きなカメさんと遭遇!!
甲羅が歪に曲がった大きなカメさんでした
【写真 遠目なので写真はコレだけ…】

(クリックで拡大)
そのすぐ後にもまた小ぶりなカメさんとすれ違い
ホールに入る頃には他のチームも出てた様で
良いタイミングでアプローチ出来ました!!
【写真 ブルーが綺麗でした(^_-)-☆】

(クリックで拡大)
流石に少し砂は舞い上がってましたが許容範囲内
空が晴れてくれてたらな~ってタイミングでした…
3本目 Wアーチ ラストは浅場の地形ポイントへご案内です
エントリーして直ぐ、ノアの方を見ると~
【写真 ツバサが飛びまくり!?】

(クリックで拡大)
ゲスト様持参の水中スクーターを使わせて頂き
ギュンギュン泳ぎ回ってました(笑)
最近少しずつ増えてる様ですね~スクーター
メインのアーチ付近はダイバーがいっぱい(笑)
【写真 順番待ちしながら堪能~】

(クリックで拡大)
ウミウシや貝類など観察しながら見計らって
トンネルにも行って来ました!!(≧▽≦)
【写真 穴の中で現れたのは…】

(クリックで拡大)
蛍光ブルーのラインがとても綺麗なサザナミヤッコ
他にもカッポレがギュンギュン泳いで迫力ありました
最後フリータイムで発見!!と思いましたが
【写真 ゲスト様は上がられた後~…】

(クリックで拡大)
ブチウミウシちゃん、カワイイな~♪
さて、GW終盤、今年もありがとございます~
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






スポンサーサイト