fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2023/5/3

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り時々晴れ
    波高2m
    気温27℃
    水温25℃
    南東の風

    今日もノア号にて伊良部島へ行って来ました
    【写真 ホワイトボード 2023/5/3】
    230503bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    地形と魚群とを楽しんで来ましたよ~!!(≧▽≦)

    1本目 クロスホール

    まずは大きなホールポイントを目指してエントリー
    ボクは後発組みのガイドをしてたんですが~…
    ショートドロップに差し掛かったトコで現れたのは
    【写真 メータークラスのナポレオン!!】
    230503blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    先発組みは残念ながら見る事が出来なかったんですが
    こういう一期一会もまたダイビングの醍醐味であります
    【写真 メインのホールは光が綺麗!!】
    230503blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    一日と通せば「曇り空」でしたが少し日差しもありました
    丁度ホール内に居たので太陽さんグッジョブ!!でしたね
    【写真 先発組みの浮上姿を入れて…】
    230503blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    地形撮りする時はダイバーのシルエットもあるとね
    またスケール感が出て良いのでオススメの撮影テクです
    【写真 ホールの中に溜まったエアーが!!】
    230503blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    天井の中から出た先の光景がまた綺麗なのです!!
    エアーが多ければ多いほど綺麗なので連休時はね
    何時にもましてこのキラキラ良いんですよ(^_-)-☆

    2本目 バベの家(や)

    続いては~久しぶりに感じるこのポイント
    少し前からカマスの群れが居付いてるとの事で
    狙ってみましたが~当たってくれました!!
    【写真 コチラは2チームともバッチリ】
    230503blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ホソカマスの群れがず~っと一緒に泳いでくれました
    写真のみならず動画で撮るのも良いカンジでしたね!!
    【写真 はっちゃんカイメン】
    230503blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    魚の集まる岩場に在る硬骨カイメンなのですが~
    数字の8に見えるのではっちゃんと呼んでおります(笑)
    【写真 先発組みには…】
    230503blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    あちこちですれ違うんですが、見る度に震えて来ます
    まだまだスーツは必要な水温なのでね、寒いですよ??
    【写真 忘れてしまったぁぁぁぁぁ】
    230503blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    実はひとつ前のダイブで300本だったゲスト様…
    リテイクではありますが正直に301ダイブと言う事で(^0^;

    3本目 Wアーチ

    本日最後は浅めの地形ポイントをチョイス
    GWは流石に混みますのでタイミングを計って…
    【写真 メインのアーチを楽しんで来ました】
    230503blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームが見えたら空いてるトコを狙って移動~
    コレの繰り返しで地形を行ったり来たりです(^0^;
    【写真 途中カワイイこもチェック!!】
    230503blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    青紫色の綺麗なお魚さん、ハナゴイさん♪
    【写真 見る角度を変えても良いアーチ】
    230503blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    先に見上げてシルエットを楽しみましたこのアーチ
    ヨコから見ても実に綺麗な形をしておりますの!!
    ホント自然にこの地形が造られたのがスゴイですよね

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    スポンサーサイト



    | ホーム |


     BLOG TOP