マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
雨
波高2.5mウネリあり
気温24℃
水温24℃
北の風
今日は団体さん本隊の到着時刻に合わせて
巻き巻きの2ダイブコースで下地島エリアへGO~!!
【写真 ホワイトボード 2023/3/25】

(クリックで拡大)
はい、北風です!!寒いです、ハイ!!(ToT)
1本目 クマノミ御殿 まずは浅場でマクロ系を攻めてみよ~って事で
クマノミさんからスタートでございます
【写真 ウチのリュウキンちゃんと対峙!?】

(クリックで拡大)
「なんだコラ…!?」って声が聞こえて来そうです(笑)
浅瀬をぐる~っと泳ぎ回っているとウミウシさんもチラホラ
【写真 パイナップルウミウシさん!!】

(クリックで拡大)
冬から春にかけてはシーズンのウミウシたち
ここで一番のねらい目は~…そう!!このコたちッッッ!!!!
【写真 ぃやりました~大当たり♪】

(クリックで拡大)
ひっさしぶりのピカチュウウミウシさんと遭えました~
【写真 ウネリに負けじと歩いてました】

(クリックで拡大)
でも実はこのピカチュウさん、ナンとゲスト様が発見!!
しかも2匹!?も~びっくりでした(^0^;
「それ~ッ!!探してたのそれぇぇぇぇ!!!!」て叫んださ(笑)
【写真 コチラもゲスト様発見!!】

(クリックで拡大)
も~狙ったのは間違いないけどガイド形無しです…
2本目 エイトポールアーチ 続いてはウネリに負けずに地形ポイントへエントリー
他のチームの動きに気を付けながら回りました
【写真 良いブルーを堪能(≧▽≦)】

(クリックで拡大)
三日月状のアーチがとても綺麗でしたね~
大物も出てくれたらもっと良かったんだけど??
アーチの後のドロップを泳いだ先にはハナゴイさん
結構大きな群れで見応えありましたね(^_-)-☆
【写真 浅場はサンゴが育成中】

(クリックで拡大)
昨夏の高水温が心配でしたが伊良部・下地とも
まだまだ元気なサンゴも姿が見えますね~!!
この夏も楽しませてくれ~い
【写真 最後の最後に発見】

(クリックで拡大)
エキジット前のフリータイムで見つけたのは~
トウモンウミコチョウさん!!ピンク色の綺麗なコ
ナンとかレアモノを発見出来て面目躍如!?
お昼過ぎに帰港して本隊を迎えて明日はまた
光洋丸も一緒に2隻体制で行って来ます
天気回復してくれよ~
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






スポンサーサイト