マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
曇りのち晴れ
波高2m
気温24℃
水温23℃
東の風
本日もノアと光洋丸で悩んだけど下地島エリアへ!!
【写真 ホワイトボード 2023/3/12】

(クリックで拡大)
砂地でのんびりも考えたけど地形リクエストでしたので
今日も3本とも地形ポイント潜りまくりでした!!(≧▽≦)
1本目 サンゴホール ま~だ水面はウネリが残ってましたが水中は無問題
中に入っちゃえばクマノミやスズメダイ、ハナゴンべなど
可愛い、綺麗系のお魚たちを楽しく観察♪
メインのホールに入る前には並んで記念撮影~!!
【写真 ホントは全員で撮りたかったけどね(笑)】

(クリックで拡大)
今回のメンバーはほぼライトもしっかり装備!!
後ろを振り返るとこの明るさでした~(^_-)-☆
【写真 まるでSFのワンシーンの様!?】

(クリックで拡大)
ボクのライトは点ける必要もないくらいの光量でした
【写真 出口も良いカンジでしたね】

(クリックで拡大)
ボクは丁度真ん中のチームを引率してましたので
地形にかかる先行チームも撮れて良かったです!!
2本目 中の島ホール 続けてダイナミックな地形ポイントへご案内
先行チームが降りて行く様もバッチリ(^_-)-☆
【写真 20メートル以上降りて行きます】

(クリックで拡大)
ライト片手にゆっくりと耳抜きに気を付けながら…
【写真 ライト装備率の高さにありがとう】

(クリックで拡大)
井戸の様なタテ穴を降りると更にヨコ穴へ続き
外のブルーを楽しむ事が出来るので~す
【写真 ヨコ向いたムーミンに見えるかな??】

(クリックで拡大)
帰り道では皆にはクマノミやウミウシなど可愛い系
ゆっくり楽しんで貰いつつ、自分は水面近くを凝視…
マンタが流れて来ないかず~っと待ってましたが
残念ながらココでも現れてくれませんでした(ToT)
3本目 なるほど・ザ・ケーブ ラストもケーブをくぐりまくりでした~!!
【写真 狭く暗いケーブをホフク前進で…】

(クリックで拡大)
ブリーフィングで伝えた事をしっかり守ってくれてます
お陰で3チームが入ってもニゴリも少なく済んで
天井から入る光も楽しむ事が出来ました~!!
【写真 一列に並びながら進んで行きましょう】

(クリックで拡大)
チームの貸し切りで楽しめましたね♪
【写真 ん~お日様グッジョブ!!】

(クリックで拡大)
振り返ると皆頭上から入る光を満喫されてました
安全停止に入ろうかと思ったトコで発見~
ハナヒゲウツボの幼魚ちゃん!?
背びれに黄色いラインが入ってるけど成魚かなぁ
ボクのチームだけでしたがバッチリ見る事が出来ました
前から居たヤツかな~しばらく楽しませて欲しいです
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






スポンサーサイト