マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
曇り
波高3m
気温20℃
水温22℃
東の風
本日もノア号にて下地島エリアへ行って来ました
【写真 ホワイトボード 2023/1/2】

(クリックで拡大)
今日は何時も通り?3ダイブコースとなりました~
1本目 女王の部屋 女王さまへ新年のご挨拶へ行って来ました!!
【写真 ホシゾラワラエビさん今年も宜しく~】

(クリックで拡大)
ホントは初日の出をニチリンダテハゼに期待したんだけど
残念ながら今回は出遭えませんでした~まだ居るよね??
【写真 ショートドロップを泳ぎ…】

(クリックで拡大)
外側を泳ぐ時はマンタを探しながらず~っと泳ぎますが
ん~近くには居ないのかな~??出て来て下さいよぅ…
【写真 浅場で見つけた危険生物!!】

(クリックで拡大)
ウンバチイソギンチャクがこんな集まってるだなんて
判りづらいけど写真ほぼほぼ全部がイソギンチャク
毒性が強く、肌に触れてしまうとかなり腫れるのだとか…
クマノミの直ぐソコなのでコレから気を付けないとな~
2本目 中の島ホール シケに強い中の島湾、今年もホント宜しくお願い致します!!
ホールは空いてるかな~と思ったのですが、間が悪く
他のチームとバッティングしちゃいました((+_+))
【写真 ゆっくりと潜降して行きます…】

(クリックで拡大)
明るめのフィンを履いてると写真映えしますね(笑)
【写真 大物流れて来ないかな~】

(クリックで拡大)
かつて一度だけ沖側からマンタが並んで来ましたが
それ以来…15年以上経ってしまったなぁ(^0^;
ナポレオンフィッシュはたま~に遭えるんだけどね…
【写真 コチラも新年のご挨拶へ♪】

(クリックで拡大)
夏には真っ白になってたイソギンチャクも色が戻りました
また今シーズンも宜しくで~す!!
【写真 水底のシャコ貝をじっくり観察…】

(クリックで拡大)
ゲストさまがまじまじと見てたのはこの2枚貝
色と模様がグロテスク??良く見ると綺麗だと思うよ~!!
3本目 ツインケーブ 最後もケーブポイントへ入って地形三昧です
【写真 浅めのケーブを通ります】

(クリックで拡大)
他のチームとはすれ違う事なくゆっくり出来ました
【写真 透視度もう少しがんばれ~!!】

(クリックで拡大)
まぁ雨が降るかもしれなかった事を思えばマシかな!?
【写真 ゲストさまのシルエット狙い!!】

(クリックで拡大)
中は結構暗くなるのでマイライトあると楽しいですよ
【写真 ウミウシもちらほら…】

(クリックで拡大)
可愛いけどクリスマス前の巨大ミカドが衝撃的過ぎて
最近他のウミウシを見てもあまり込み上げるモノが…(笑)
明日も出港予定~で年始進行は一先ず落ち着く予定です
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓





