fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    09 | 2022/10 | 11
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2022/10/26

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3m
    気温26℃
    水温27℃
    東の風

    久しぶりの出港~とダイビング(笑)
    【写真 ホワイトボード 2022/10/26】
    221026bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    下地島エリアでファン&体験コースで行って来ました

    1本目 ツインケーブ

    初めましてのゲスト様をご案内~♪
    地形三昧のファンダイブでした(^_-)-☆
    【写真 浅めの地形ポイントからGO~です!!】
    221026blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    他のボートも泊まってたので心配でしたが貸し切り状態
    【写真 ゆっくりと地形を楽しめましたね】
    221026blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    TGシリーズに着けるリングライト良さげだな~
    【写真 数年ぶりに見つけたアーチがアツい!!】
    221026blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    午前中がいい塩梅で光が差してくれますね
    【写真 もはやトリプルケーブになりそう(笑)】
    221026bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    最後は安全停止しながらボートに戻れるのも良い♪

    2本目 なるほど・ザ・ケーブ

    雲も無くお日様が良いカンジだったのでご案内!!
    ココも貸し切りでぐるぐる泳ぎ回れました
    【写真 天井に開いた穴からの光が良いカンジ】
    221026blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    貸し切りならでは!!右回りから左回りで行ったり来たり
    【写真 逆向きに回ると印象変わります♪】
    221026blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    なんちゃってケーブからサンゴケーブまでフルコース!?
    【写真 浅場は更に光が強烈でした】
    221026blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    水中は至って快適なですが上がるとやっぱり寒い…
    気温の数字に惑わされず、騙されず、防寒対策必須です(笑)

    3本目 中の島チャネル

    中の島湾でお昼を摂ってそのまま最後も地形ダイブ
    【写真 ラストものんびりまったりと♪】
    221026blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    まずは大きなアーチをくぐって沖へ向かいます
    クマノミやスズメダイたちを見ながらUターンして…
    【写真 再度地形へ差し掛かるとこの光!!】
    221026blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲスト様たちもカメラがビデオを構えて楽しまれてました
    【写真 揺れる光は動画もオススメです】
    221026blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    最後はまた最初にくぐったアーチを逆から…
    【写真 1枚目のカットのリバースショット♪】
    221026blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    体験チームも少し船酔いぎみではありましたが
    ガッツリと3ダイブ潜って頂けました~良かった~!!
    さてさて、10月も後半だってのに台風が…??
    11月は嵐のスタートになるのかなぁ~トホホ(ToT)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    スポンサーサイト



    宮古島 ダイビング日記 2022/10/12

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高4m
    気温26℃
    水温28℃
    北の風

    今日も今日とてわいわいビーチへ…
    【写真 ホワイトボード 2022/10/12】
    221012bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    はぁ~もうなんで落ち着いてくれないかなぁ??
    熱帯低気圧の影響か、少しバタついてるし…

    博愛わいわいビーチ

    湾の外へ出て直ぐに現れてくれました!!
    【写真 アオウミガメちゃ~ん♪】
    221012blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    お食事中だったのか、一心不乱とはまさに!!
    ゲストさまと囲んで30分、じっくり見れました(笑)
    【写真 岩に生えたコケをモグモグ!?】
    221012blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ひたすら、ただひたすらお食事を続けてらっしゃいました
    【写真 触れそうなほど近かったです!!】
    221012blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    その甲羅、コケむしすぎじゃない??洗ってあげた~い
    【写真 カメさんの後じゃ形無し??】
    221012bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ダイバーのアイドルもちょっと困惑気味でしょうか??
    【写真 あと個人的な推しですが…】
    221012blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ムラサメモンガラもいっぱい泳いでます!!
    すばしっこいのでなかなか写真撮れませんけどね~
    不思議で面白い模様してますよね、このコも(^_-)-☆

    明日はお休み…明後日は~どうだろ??
    ただ月中にかけて更に時化予報も出てるし…
    18日辺りに来島予定のある皆様、どうぞお気をつけて~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/10/11

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高4m
    気温26℃
    水温28℃
    北の風

    本日も時化模様…ビーチからまったりダイブです~
    【写真 ホワイトボード 2022/10/11】
    221011bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    狙ってたカメさんに遭えなかったのが残念でした…

    博愛わいわいビーチ

    真っすぐ泳ぎ出した先のセジロクマノミちゃん
    【写真 ミツボシクロスズメダイと一緒♪】
    221011blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    イソギンチャクの向きがすごくて水面バックです!!
    コチラは白化も無くて良いカンジですね~
    【写真 湾内でちょいちょい見ますね】
    221011blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ハナミノカサゴは大小何個体か確認出来ました!!
    見つけるとカメラを構えたくなるモデルさんです♪
    【写真 スズメダイもいっぱいです】
    221011blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    色んな種類が見れますがそれぞれ色や模様
    違った特徴で楽しませてくれます(^_-)-☆
    【写真 ソフトコーラルは白化気味…??】
    221011bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    水底にた~くさん並んでる白いお花の様な何か??
    柔らかいサンゴ、ソフトコーラル群でございます
    イソギンチャクと同様、やっぱり白くなっちゃうんですね
    【写真 クマノミと同列のアイドルさん!?】
    221011blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ミナミハコフグの幼魚ちゃん~!!カワイイですね
    ふらふら逃げてナカナカ撮るの難しいんですけどね~
    なんとか正面顔、戴きました!!(≧▽≦)

    水から上がると北風ピープー…冷たいですよコレ
    気温25℃あって寒いのは寒いっス

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/10/10

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇りのち雨
    波高4m(ToT)
    気温27℃
    水温28℃
    北の風

    連休最終日~出港予定でしたが朝から風が強く
    ビーチダイブに切り替えてのご案内でした
    【写真 ホワイトボード 2022/10/10】
    221010bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    気付けばじっくり1時間コースで行って来ました!!

    博愛わいわいビーチ

    少しウネリがあるのか透視度イマイチでした…
    それでもゆっくり潜れる海況を有難がるべきか
    【写真 大きなハマサンゴを見たり~】
    221010blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    巨大なサンゴの群生を眺めながらお魚も観察
    クマノミはハマクマノミとセジロクマノミをチェック
    【写真 白化イソギンチャクを見たり…】
    221010blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    スズメダイは各種沢山揃ってますよ~!!(^_-)-☆
    【写真 髭が立派なゴシキエビ登場♪】
    221010blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    サンゴの下に隠れてましたがお髭が目立ちすぎでした(笑)
    【写真 最後の最後で遭遇~(^0^;】
    221010bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ガイド中、ず~っと探してたカメさん!!
    スノーケル組みも多かったので今日は無理かなぁ…
    と思って帰ろうとしたトコ、ブロックの隙間に居た~
    【写真 かなりののんびり屋でした♪】
    221010blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    みんなで囲んだあともモグモグを止めないカメさんでした
    明日は…どうかなぁ…明日も、かなぁ…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/10/9

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温31℃
    水温28℃
    東の風

    ノア号で出港~下地島エリアで3ダイブ行って来ました
    【写真 ホワイトボード 2022/10/9】
    221009bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ナンと嬉しい事に今シーズン初マンタとも遭遇
    しかもしかも子マンタで小さくて可愛いのッ!!!!(≧▽≦)
    証拠写真や映像が無くて残念だけど見たんだよ~

    1本目 アントニオ・ガウディ

    まずは頑張って奥までGOGO~って混み混みやん(笑)
    順番待ちしながらメインの地形へ行ってみるか~
    とワイドレンズを取り出すと…
    【写真 やっちまったんだぜ(ToT)】
    221009blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    カゴに入れてたレンズが温まり過ぎて曇っちゃった
    【写真 まぁしょうがないよね(笑)】
    221009blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    きっちりど真ん中だけ曇るのはどういう事??(^0^;
    端っこなら全然問題ないんですけどねぇ…
    【写真 最終アプローチだったので】
    221009blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    1本目組みとしては最後にゆっくり出来ました

    2本目 クリスタルパーク

    さてと~久しぶりに砂地ポイントに行ってみようか!?
    とノアを停めようとしたトコで前方から黒いナニかが??
    最初は本気でゴミかと思ったら小さなマンタちゃん♪
    下のみんなを呼ぶのに必死で携帯も構えられなかった…
    「マンタが居るんだって!!上がって来いって!!」
    エンジン音で全然聞こえなかったみたい(笑)
    【写真 あわよくば水中で…】
    221009bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    何時も通りのクリスタルパークでした~(^0^;
    【写真 お魚いっぱいでしたけどね~】
    221009blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ガイド中はもう水面が気になって気になって…
    【写真 ヨスジフエダイも増えて来た??】
    221009blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    幼魚ちゃんがアチコチいっぱいでした!!
    【写真 サンゴもナンとか持ちこたえそう??】
    221009blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    パステル調に見えるサンゴが多いですね~やっぱ
    白化の手前でしょうが来シーズンも元気にね♪

    3本目 なるほどモドキ

    ラストはまた少し地形も絡めて浅めのコースをチョイス
    【写真 ほぼ貸し切りで通れました♪】
    221009blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆっくりめのエントリーだったので他のチームも無く
    じっくりのんびりと行けましたね~良かった!!
    【写真 初宮古のゲスト様も地形へご案内】
    221009blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    最初は心配されてましたが無事コースを回れました
    【写真 まだ色んな地形ありますからね!!】
    221009blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    本日のみのスポット参戦でしたが次回も宜しくです

    帰り道はまた砂地辺りでマンタを探しますが~
    うーん、残念ながら本日2回目はありませんでした…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/10/8

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り時々晴れ
    波高3m
    気温30℃
    水温28℃
    東の風

    本日は宮古入りのゲスト様を迎えてのスタートでした
    【写真 ホワイトボード 2022/10/8】
    221008bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    久々ノア号で下地島エリアで3ダイブ~!!

    1本目 サンゴケーブ

    連休ともあってボートもずらりと並んでました
    リフレッシュダイバーもいらしたのでまずは体慣らし…
    【写真 浅いながらも地形を楽しめます】
    221008blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆっくり水底に沿って泳ぎ、見えて来たケーブへ突入
    【写真 時折晴れ間もあって良いカンジ】
    221008blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    GWぶりのゲスト様もいらしてイソギンチャクや
    サンゴの白化ぶりにビックリ!!と言ったカンジでしたね
    【写真 正面顔は結構コワい??(笑)】
    221008blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    アイドルながらクマノミさん結構攻撃的です、ハイ
    【写真 水面近くにイカの群れ~♪】
    221008bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    まだ小さいですけどね、数は結構泳いでましたね!!

    2本目 サンゴホール

    お隣の深場のホールポイントへ行って来ました~
    【写真 ほぼ貸し切りでGO~です!!】
    221008blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ウチらは遅出だったのでタイミング良く楽しめました
    【写真 出口のブルーも綺麗でしたね】
    221008blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    深場から浅場に戻ってからはゆっくり生物観察
    【写真 コチラも白化イソギンチャク~】
    221008blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ちょっとセンシティブなイソギンチャクです(笑)
    【写真 ハマクマノミちゃんも可愛いねぇ~】
    221008blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    上がるとお日様も出てたけどちょっと寒いぞ~!?

    3本目 なるほど・ザ・ケーブ

    ラストは反対側の地形ポイントへ行って来ました~
    気付いた方もいらっしゃるかも知れませんが
    ノア号、1ポイントに泊めたまま3ダイブです(笑)
    先に潜ってたチームからオイデオイデサイン!?
    【写真 うお~こんな浅場で見られるなんて!?】
    221008blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    ビックリな水深に居たハナヒゲウツボ(yg)さん♪
    しばらく居てくれると良いな~(≧▽≦)
    【写真 水底に居たハナミノカサゴ(yg)さん】
    221008blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    手のひらサイズですがチビは色が綺麗ですね
    写真映えするモデルさんでした(^_-)-☆
    【写真 今日一番の鮮やかさん!?】
    221008blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    サロンパスことスミレナガハナダイ(♂)さん
    ストロボの光をバシッと当てるとめちゃ綺麗!!
    いた当たって無くても綺麗なんですけどねこのコ
    体側の四角模様に目が行きますがヒレの先もね
    めっちゃ綺麗なんですよね~見れば見るほど!!

    明日もノア号で行って来ますが~明後日あたり
    結構時化て来そうな予報が出ちゃってます…
    気温の数字に騙されないで、防寒対策もヨロシクです

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/10/4

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高1.5m
    気温31℃
    水温28℃
    北東の風

    本日も相乗りにて行って来ました伊良部島~
    【写真 ホワイトボード 2022/10/4】
    221004bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    浅場をのんびりまったりとご案内出来ました!!

    1本目 Wアーチ

    久しぶりのダイビングとの事でリフレッシュコース
    スズメダイやチョウチョウウオを見ながらぐるりとな♪
    【写真 たくさん泳いでて賑やかでしたよ~】
    221004blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    水底のサンゴを覗き込んでみると…
    【写真 カスリフサカサゴちゃん発見!!】
    221004blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    いちごみたいでコロコロな体形が可愛いですね
    カラーリングも写真映えするカンジです(^_-)-☆

    2本目 タートルタウン

    続いてはカメさん狙いで行ってみました!!
    【写真 頑張って泳いだ甲斐あったね~♪】
    221004blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    水底でのんびりお休み中のトコ、おじゃましました~
    【写真 帰り道は地形も堪能(≧▽≦)】
    221004bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    少し透視度が落ちてましたが日もさしてくれました
    他のチームの動きもなくじっくり泳ぎ回れましたね

    3本目 がけ下

    最後は魚群を楽しんで来ました!!(^_-)-☆
    【写真 アカネハナゴイの群れが最高~♪】
    221004blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    メインの岩場でじっくり楽しみました
    ゲストさんも色んな角度からバシバシ撮影!!
    【写真 掴めそうなほどいっぱいでした(笑)】
    221004blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ハンターのカスミアジとかも泳ぎ回ってましたね
    近づいて来たら一斉にかくれる小魚たちの動きが
    見てて迫力ありました!!
    【写真 は~何時まででも見てられます♪】
    221004blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    最後は相乗り先のチームさんからのウミウシパス!?
    いや~小さかったなぁ…
    【写真 ルージュミノウミウシかな??(^0^;】
    221004blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    コレから冬に向けて少しずつ増えて行くと良いね

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 202210/3

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温30℃
    水温28℃
    北東の風

    本日も相乗りにて伊良部島方面へ行って来ました
    【写真 ホワイトボード 2022/10/3】
    221003bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    透視度良好ですが、昨日に続いて流れてました…

    1本目 白鳥幼稚園

    ゲスト様はしばらくぶりのダイビングとの事~
    なので先ずはリフレッシュコースですね!!
    と、確認しつつエントリーしましたが~スゴイ流れ…
    【写真 アカネハナゴイも泳ぐのに必死!?(笑)】
    221003blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    オープンスペースはガン流れだったのでササッと深場へ~
    水底に居たアイドルさん達をチェックチェック♪
    【写真 1㎝に満たないおチビちゃん達~(≧▽≦)】
    221003blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    他にもハナミノカサゴやネッタイミノカサゴ達に
    タテジマキンチャクダイの幼魚などなど色々見れました
    【写真 この流れ具合(^0^;】
    221003blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    先に浅場に戻ってた相乗り先のチームのお二人
    吐き出すエアーが即座に後ろに流れております(笑)
    最初から最後までホフク前進な1本でした…

    2本目 Wアーチ

    続いては~地形ポイントへGO~です!!
    先程と同じく流れてるのでクレバスの底へ…
    【写真 まず1つ目のアーチをくぐります】
    221003bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ウコンハネ貝やミズイリショウジョウ貝をみつつ
    真っ暗なトンネルにも入っちゃいました~♪
    アカマツカサやハタンポ、サザナミヤッコも居ました
    【写真 2つ目のアーチを見上げます】
    221003blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    お昼前の陽射しが最高にキレイでしたね(^_-)-☆
    【写真 角度を変えながら楽しめました】
    221003blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    コース後半は生物観察…と行きたかったんですけど
    見つかったのはキカモヨウウミウシのみでした(ToT)
    【写真 でもコレが可愛いの♪】
    221003blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    このコも1㎝くらいの可愛いおチビちゃんでした!!

    3本目 クロスチャネル

    午後ラストも地形メインですが~先ずはカメ狙い!!
    【写真 狙い通り居てくれました♪】
    221003blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    それも4匹と遭遇する大当たりでしたぜ~(≧▽≦)
    【写真 コース後半はクレバスメイン】
    221003blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    少し暗いトコもゆっくりと泳ぎ回りました
    頭上が開けてるトコは良い光も楽しめましたね
    【写真 暗さを楽しむのも宮古ならでは!?】
    221003blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    今日一日のみのスポットダイブでしたが~
    3ダイブお疲れさまでした~明日のイベント楽しんで!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/10/2

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5mウネリ弱
    気温30℃
    水温28℃
    北東の風

    本日も相乗りにて伊良部島へ行って来ました
    【写真 ホワイトボード 2022/10/2】
    221002bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ウチ以外も乗せて貰ってて賑やかなボート上でした♪

    1本目 がけ下

    まずはオープンスペースで魚群狙いでGO~です!!
    【写真 やはり白化サンゴも目立ちますね…】
    221002blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    アカネハナゴイの群れは相変わらず良いカンジ♪
    ハナゴイやグルクンの群れもとにかくいっぱいです
    【写真 レンズの真ん中が曇るんだよね…】
    221002blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ワイドレンズを使って周りのハナゴイをバシバシ撮影!!
    ゲスト様もビデオを回して満喫されてたご様子~
    【写真 他にもこんな魚群も♪】
    221002blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    赤さは見えないのにアカヒメジでございます!!
    毎度ネタにさせて貰ってるお魚さんでした(^_-)-☆

    2本目 クロスホール

    続いてはガッツリ地形ポイントでございます!!
    お昼前の陽射しが良いカンジでしたよ~
    【写真 順番待ちしながらこの光を♪】
    221002bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    出来るだけゆっくり楽しんで頂きました
    【写真 角度を変えながらアチコチから(≧▽≦)】
    221002blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームが見えたらゆっくりと上の穴から退室…
    下から見る皆さんから良く見える様意識しながら(笑)
    メインのホールを出てからもクレバスを通ります
    【写真 丁度ダイバーが通れるサイズ】
    221002blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ぐるぐる泳ぎながら台風前から同じ個体かな??
    ハダカハオコゼを久しぶりにチェック!!
    お目めが綺麗でしたね~しばらく居て下さいね

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/10/1

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5mウネリあり
    気温30℃
    水温28℃
    北東の風

    本日は相乗りにて下地島から伊良部島周遊コース
    【写真 ホワイトボード 2022/10/1】
    221001bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    マンツーで2ダイブ、のんびり行って来ました~

    1本目 中の島ホール

    浅場は少しニゴリがありましたね…
    ウネリの影響でしょうかね、晴れて欲し~(^0^;
    最近メイドインアビスと言う漫画を見まして、ハイ
    【写真 落ちる系が好きで好きで(笑)】
    221001blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    朝イチのホールを貸し切りで楽しめました
    【写真 最深部に着いたら煽りでね~♪】
    221001blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    もう少し高感度に強いカメラの方が良いかなぁ…
    【写真 ドロップ沿いのサンゴを見つつ~】
    221001blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    グルクンの群れが泳ぎ回ってましたが~大物は??
    あっと言う間に10月ですものね~マンタは!?(笑)
    年末に向けて水面近くも気になり始めました
    【写真 体験チームのエアーが綺麗!!】
    221001bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    船長さんは体験ダイブをご案内されてましたが~
    僕らの下から立ち昇るエアーがキラキラ~(≧▽≦)
    コレを見てるだけでも良いカンジでした!!(笑)

    2本目 バベの家(や)

    ウネリの状況を見てグルっと伊良部島方面へ~!!
    ウン、見るからに透視度が高い海況でした
    【写真 狙って行くと~居ました居ました】
    221001blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    沖の瀬に横たわるカメさんたち!!合わせて6匹
    ゲスト様は全部は見えてませんでしたが大当たり
    【写真 違う大物も登場!!】
    221001blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    メインの岩場に現れたのはコクハンアラでした
    1メートルくらいはありそうな大物♪美味しそう~
    【写真 小物も狙いますよ!!】
    221001blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    窪みに隠れてたのはハナミノカサゴさん
    フォトジェニックで見かけると撮りたいモデルさん
    【写真 最後はこの魚群でした♪】
    221001blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    アカネハナゴイの乱舞をじっくり堪能~(^_-)-☆
    伊良部側のポイントでは狙って行きたいヤツですね
    明日も相乗りにて出港予定、ドコに行けるかな~??

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    | ホーム |


     BLOG TOP