fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    07 | 2022/08 | 09
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2022/8/30

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温32℃
    水温30℃
    北東の風

    今日は相乗りにて下地島方面で3ダイブでした
    【写真 ホワイトボード 2022/8/30】
    220830bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    台風11号が発生、かなり寄って来そうで8月ラストか??
    あ~ついにやってくるかぁ…(ToT)

    1本目 アントニオ・ガウディ

    船長チームはミニ通り池に向かったのでボクらは
    反対側の人気の地形ポイントへ行って来ました!!
    【写真 深いのでゆっくりは出来ませんが~…】
    220830blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ビッグ3の一角であるメジャーポイント貸し切り♪
    【写真 夏場来れるのは更にレアです~】
    220830blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ボートが少し遠かったけど頑張って泳ぎました
    【写真 これが自然に出来たのがスゴイですね】
    220830blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    アカモンガラやグルクンの群れを見ながら
    ゆっくりとボート下で長めの減圧…
    深場に行った時は特に大事ですからね~!!

    2本目 一の瀬ホール

    かなり久しぶりに行って来ましたこのポイント!!
    時季的に居たら良いな~ってアレがいっぱいでした
    【写真 かなり巨大な空間へのアプローチ】
    220830bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ガウディとはまた違った雰囲気を楽しめました!!
    そして今日のメインはコレでしたね~すごかった
    【写真 このキラキラしてるの全部お魚♪】
    220830blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    キンメモドキたちがホールの天井に開いた亀裂に
    何千何万と大きな群れをつくってました~!!
    【写真 振り返るとゲストが見えないくらい(笑)】
    220830blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    この大群にはゲスト様たちも楽しんで頂けた模様
    ん~台風後も居てくれると良いんだけど!?

    3本目 なるほど・ザ・ケーブ

    ラストは浅めの地形ポイントへ行って来ました
    外は少しニゴリがありましたね~…
    台風直前ってスコーンと抜けたりするんだけど~
    【写真 穴の中は綺麗でしたね】
    220830blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    もう少し晴れ間が欲しかったんですけどね…
    こればかりは致し方無しです、ハイ(^0^;
    【写真 隣のなるほどモドキもGO!!】
    220830blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    貸し切りだったのでゆっくりと回れました
    【写真 ウミウシもまだ居るもんだ~♪】
    220830blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ダイアナウミウシのおチビちゃん発見!!
    ホントこの形と色合いが面白い生き物ですね~
    【写真 さて、台風でサンゴ回復するかな…??】
    220830blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    台風で海水がかき回されて水温低下が起きるかも??
    でも台風のウネリでサンゴそのものにダメージがね
    行っちゃう事もあると聞いた事もあるのでナンとも…
    台風明けにどうなってるかなぁ~ってカンジです

    明日からは台風対策でボートも陸揚げします
    ダイブツアーはしばらくオヤスミになりそうです
    9月頭に来島予定の皆様、どうぞご一考下さいませね

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    スポンサーサイト



    宮古島 ダイビング日記 2022/8/24

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2.5m
    気温33℃
    水温31℃
    南の風

    ノア号で出港~台風の影響が出てるかな??
    と心配でしたが、まだ大丈夫でした(^0^;
    【写真 ホワイトボード 2022/8/24】
    220824bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    予定通り、無事3ダイブコースで伊良部島へ…

    1本目 白鳥幼稚園

    少し流れはありましたがゆっくり回れました
    【写真 浅場のアカネハナゴイは今日もご機嫌♪】
    220824blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    たくさん泳いでるアカネハナゴイを眺めてたら…
    2匹のカメさんがクルクル踊る様に登場!!
    【写真 タイマイさんも出てくれました~】
    220824blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    でもコチラに気付くと恥ずかしそうに去って行きました
    【写真 小さいコブシメちゃんも♪(≧▽≦)】
    220824blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    久しぶりに20㎝大のコブシメにも遭遇~
    他にもいるのでは??と周りに注意しましたが…
    残念ながらこの1匹だけだったッポイ??
    気付いて無いだけだろうか~

    2本目 Wアーチ

    浅場は少し流れが強まってましたね
    【写真 船下にモンちゃん発見!!】
    220824bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    集合前に見かけたモンツキカエルウオさん♪
    集合時にはドコかよそへ行っちゃった~残念
    【写真 ニゴリが取れませんねぇ…】
    220824blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    メインの地形沿いには他のチームとも入れ替わりながら
    ゆっくりとアーチやトンネルを楽しめたんですけどね…
    アーチの向こう、なかなかのニゴリ具合で哀しい~(ToT)
    【写真 イソギンチャクも真っ白になってる】
    220824blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ボート手前の浅場でクマノミとイソギンチャク観察
    白くて綺麗なんですけどね~、このままはマズいです

    3本目 ドラゴンヒル

    ウネリを避ける様に少しノアを走らせてサンゴポイントへ!!
    【写真 スズメダイがいっぱいです♪】
    220824blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    まずはボート近くの浅瀬を沖に向かって泳いで行きます
    ロクセンスズメダイやオヤビッチャ、カメも登場!!
    【写真 サンゴの上を飛ぶ様に~♪】
    220824blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    回り込んだ先に大きなクレバスが見えてくるので~
    その上を気を付けながら泳いで来ました
    【写真 良いカンジの地形も発見(^_-)-☆】
    220824blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    まだ数回しか潜っていないポイントなので発見もたくさん!!
    岸に向かった先に面白い地形もあるじゃないか♪
    陽射しもあって光線が綺麗でしたね~
    【写真 サンゴなんとか持ちこたえてくれ~】
    220824blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    船に掴まりながらでもこの光景が楽しめていますが
    やはり一刻も早く台風などに水温下げて貰わなければ…
    ホント綺麗なんですけどね~この白化の前段階

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/8/23

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温32℃
    水温30℃
    南の風

    本日ノア号で出港~OW取り立ての講習生と
    リピーター様を一緒にご案内でございます!!
    【写真 ホワイトボード 2022/8/23】
    220823bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆっくりのんびりと3ダイブコースで行って来ました

    1本目 がけ下

    まずはボクもイチオシのこのポイントから~
    【写真 アカネハナゴイは今日もいっぱい!!】
    220823blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    魚の群れの中に飛び込んで来ました♪
    【写真 余裕のVサインも頂けました~】
    220823blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ウメイロモドキやイスズミの群れをみながら
    ぐる~っと浅場を回ってると現れたのは…
    【写真 モヨウフグさんでした】
    220823blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    可愛い顔を撮りたかったんだけどね~
    なかなか前に回らせてくれずオシリだけでした(笑)

    2本目 タートルタウン

    続いてはカメさん狙いで行って来ましたが~
    浅場のニゴリがまたひどい事ひどい事…
    【写真 グルクンの群れを見ながら】
    220823bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    泳いでると急に現れるカメさんにビックリ!!
    なのでカメさんもビックリ!!でゆっくり見れませんでした(^0^;
    【写真 結構泳いだけど後半は出てくれず…】
    220823blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    広い空間をゆっくり泳ぎの練習兼ねて泳いで貰いました
    中性浮力も意識しつつ、良いカンジに頑張ってましたね~

    3本目 白鳥湾

    ラストも浅場の方からのんびり生物観察です
    【写真 ナンヨウハギ出ておいで~(笑)】
    220823blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    サンゴの中にかくれちゃう可愛いお魚さんたち…
    その綺麗なお姿をもっと見せて下さいよ~(^0^;
    【写真 そのサンゴも危機的状況に??】
    220823blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    アチコチで見かけるサンゴが白っぽくなってますね
    海水温が高くて大量白化減少が始まってるカンジ…
    ボートへの帰り道で先輩がオイデオイデサイン!?
    【写真 レア物教えて頂きました!!】
    220823blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    イロ?オオモン??どっちでしょ~!?
    少し目を離すとすぐ見失っちゃいました…
    次回行った時にまた会えるかなぁ~、会えると良いな

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/8/22

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1m
    気温32℃
    水温30℃
    北の風(ほぼ無風)

    今日はOW講習の仕上げ、ボート講習でノア号出港
    【写真 ホワイトボード 2022/8/22】
    220822bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ファンチームと講習チームとに別れて行って来ました

    1本目 イーストコーラル

    2本目 クロスチャネル

    3本目 クロスチャネル

    【写真 装備をチェックして~いざ!!】
    220822blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 スズメダイたちがいっぱい♪】
    220822blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 サンゴが白化傾向ですねぇ…困るよ…】
    220822blogd.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 エンマゴチ発見~!!】
    220822bloge.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 タイマイにも遭えました】
    220822blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 地震も体感してみたり!?】
    220822blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 最後は最初のファンダイブ~♪】
    220822blogh.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 水底のクレバスを行ったり来たり】
    220822blogi.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 新たなダイバー誕生です(≧▽≦)】
    220822blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    来間ビーチでのスキル練習総おさらいでございます
    浅めとは言え、ビーチポイントから一気に倍の水深
    それでも殆ど問題無くクリアーしてくれました!!
    ちょっとアクシデントもありましたが無問題!?
    ファンチームを見てくれてた先輩も「大したもんだ」
    と言ってくれました~、はぁ~、こっちがビックリ(笑)
    明日からはファンチームと一緒に行く予定♪
    どんなダイビングが楽しめるかなぁ~??(^_-)-☆

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/8/20

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温32℃
    水温30℃
    南の風

    本日は講習チームとファンチームに別れてGO~です
    【写真 ホワイトボード 2022/8/20】
    220820bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    港の仲間の船に乗せて頂きファンは八重干瀬へ!!
    ノア号では今後行く事は無いだろうからな~
    楽しんで来てね~とお見送り(笑)

    1本目 キジャカ

    2本目 フガウサ

    ボクは久しぶりに来間ビーチへGO~です♪
    新しいダイバー誕生予定です(≧▽≦)
    【写真 スキルの練習もしながらゆっくりと…】
    220820blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    合間あいまには生物観察も楽しみながら~
    【写真 講習を楽しんでもらいます♪】
    220820blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    かわいいかわいいクマノミちゃんたちも良いケド
    今日はまた「なんでこのタイミングで!?」てレア物が(笑)
    【写真 いや~このぶさ可愛いさ♪】
    220820blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    オオモンカエルアンコウでしょうかね~
    【写真 ぺたぺた歩く姿がラブリー!!】
    220820bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    「ちょっと待ってくれ!!」とちょびっとだけ!!
    ほんとちょびっとだけ練習ストップしてしまいました
    でも次は何時会えるか判りませんからね~、えぇ
    明日もじっくりビーチで講習予定でございます♪
    なんだか台風の噂も聞こえて来ますが、さてさて??

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/8/18

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温32℃
    水温30℃
    南東の風

    本日は相乗りにて伊良部島方面で3ダイブです
    【写真 ホワイトボード 2022/8/18】
    220818bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    帰港直後にスコールシャワーに見舞われました(^0^;

    1本目 沈船

    まずは一番近いダイブポイントでGO~!!
    【写真 やっぱりまずはココから見たいですね】
    220818blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ただ今シーズンも何度か入ってはいるのですが~
    この一番広いスペースが小魚ぎっしり!!ってのがね
    殆ど無いのがちょーっと残念なんですよね…
    【写真 所々集まってるんだけどね~】
    220818blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ストロボ焚くと何だか真ん中ぼやけるな~
    ワイドレンズも交換しなければならないだろうか??
    【写真 アカククリはいっぱいでしたね♪】
    220818blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    アカククリとツバメウオ、そっくりな2種が並んで
    ゆっくり泳いでるトコを観察するのも楽しいです!!
    【写真 透視度は何時も通り…??】
    220818bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    このポイントではロープ潜降・ロープ浮上が大事!!
    ニゴリがキツくて見えない事が殆どですからね~

    2本目 デンターロック

    続いては伊良部島よりのポイントへダイブです!!
    他のボートチームも居ましたがいい塩梅に
    ゆっくりコースを回る事が出来ましたね~♪
    【写真 沖のデンターロックをぐるり…】
    220818blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    回り込む前にはアオウミガメの姿も見れました~
    今日はスキンシップを図る事は出来ませんでした
    【写真 浅場でカワイ子ちゃん発見!!】
    220818blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    タテジマキンチャクダイのおチビちゃん~♪
    呪術廻戦のオープニングにも出てるんだって!?(笑)

    3本目 がけ下

    エントリー直前は雨に降られましたがエキジット時は
    カラりと晴れた空が広がってくれました(≧▽≦)
    【写真 何時まででも眺めていたいですね~♪】
    220818blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    アカネハナゴイやハナゴイ、ウメイロモドキなどなど
    た~っくさんの魚群に囲まれて来ました
    ダイバーも沢山泳いでましたけどね(笑)
    【写真 サンゴが白化してきちゃってます…】
    220818blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    どのポイントでも目立ってきたサンゴの色合い
    パステル調にも見えてそれは綺麗なカンジですが
    白化直前の状態でかなり大変な状態です…
    ここまで育って来たサンゴたちの生命力にもね
    期待していますが、何とか持ちこたえて欲しいなぁ

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/8/17

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高1.5m
    気温32℃
    水温30℃
    南東の風

    今日もノア号で伊良部島方面で3ダイブ!!
    【写真 ホワイトボード 2022/8/17】
    220817bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    少しバタバタでしたが入っちゃえば無問題♪
    透視度だけ回復プリーズ!!(ToT)

    1本目 白鳥幼稚園

    【写真 カメさんデーでした(笑)】
    220817blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 のんびりおチビさん♪】
    220817blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 まったりぽっちゃりさん!?】
    220817blogd.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 今日イチのカットです!!(≧▽≦)】
    220817bloge.jpg
    (クリックで拡大)

    2本目 クロスホール

    【写真 空いてるタイミングでGO~!!】
    220817blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 もう少し晴れて欲しかったッ…】
    220817blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 穴の外はお魚わんさか!!】
    220817blogh.jpg
    (クリックで拡大)

    3本目 Wアーチ

    【写真 透視度回復してくださーい(^0^;】
    220817blogi.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 このアーチの作りは芸術的!?】
    220817blogj.jpg
    (クリックで拡大)

    手が回らなくなると写真のみアップが始まります…
    時間作って何とかしあげたーい(^0^;

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/8/14

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温32℃
    水温30℃
    東の風

    今日もノア号で伊良部島方面へレッツラGOです
    【写真 ホワイトボード 2022/8/14】
    220814bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    少し風波あってバタバタでしたがガッツリ3ダイブです!!

    1本目 Zアーチ

    まずは沖の瀬に出てみると~居ました居ました
    【写真 狙い通りカメさんが!!】
    220814blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    結構近寄るまでジッとしてくれてましたが~
    このあとバッと泳ぎ出しました!!カッコ良かった
    【写真 メインのアーチは…スッカラカン??】
    220814blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    この夏はアーチが混んでる事はほぼ無かったかなぁ
    コレからまた小魚増えてくれるんでしょうか~!?
    【写真 向こうが丸見えなのがナンか悔しい(笑)】
    220814blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    このアーチを埋め尽くす団体さんのお越しを待ってます!!

    2本目 L字アーチ

    流れが心配ではありましたが~深場のアーチへ…
    今度は間違いなくお魚いっぱいでっせーッ!!
    【写真 スッカラカンⅡ(笑)】
    220814bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ちょっとまってよ、あの小魚たちドコいったのさ??
    ロウニンアジ居なかったら大爆死だったよ!?(笑)
    流れは適度なモノで、心配してたほどでは無いけど
    あの変わり具合は予想外でございました…

    3本目 がけ下

    今度こそ!!今度こそ魚群アタックかまします!!
    【写真 当たり前に居てくれる良さよ(笑)】
    220814blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    そして何時も以上に群がり具合が良かったです♪
    【写真 時間を取って撮りまくり】
    220814blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームも動いてましたがタイミング良く行けました
    【写真 願わくば透視度良くなって欲しいね…】
    220814blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    他にもハナゴイの群れも良かったですよ~!!
    【写真 この色がまた綺麗なんです】
    220814blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    今日はウメイロモドキも集まりが良かったですね
    浅場のモンツキカエルウオやキビナゴが凄かった
    さて、8月前半戦、明日もノア号で行って参ります♪

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/8/13

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇りのち雨…
    波高1m
    気温31℃
    水温30℃
    北東の風

    今日も悩んで伊良部島方面へ行ってきました~
    【写真 ホワイトボード 2022/8/13】
    220813bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    魚群にカメさんに地形にサンゴとバリエーション豊か!?

    1本目 白鳥幼稚園

    居たら良いな~ってくらいに思ってたカメさん
    【写真 このあとあんな事になるなんて!?(笑)】
    220813blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    いや~実にサービス100万点なカメさんでした♪
    ゲスト様たちのビックリした表情が忘れられません
    【写真 アカネハナゴイ乱舞~!!】
    220813blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    透視度がやはり下地島側から一段落ちるカンジ…
    まぁ今日はウネリを鑑みての伊良部島チョイスですが
    コレはコレで大当たりだった気がします(笑)

    2本目 白鳥ホール

    スノーケラーも沢山訪れて賑やかでしたね~
    順番待ちしながらホールポイントにもアプローチ
    大潮の干潮に向けどんどん浅くなってました…
    ギリ行けましたがもう少し晴れまが欲しかったぜ
    【写真 ナンヨウハギたちは今日も元気♪】
    220813blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    沢山のダイバーチームも代わる代わる観察してました
    強烈なブルーの体色が目を惹きますからね~
    【写真 遠目にも判る白さが大変かも…】
    220813bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    サンゴもですがとにかくイソギンチャク系の白化がね
    かなり目立つ様になって来ちゃいましたね…
    綺麗でフォトジェニックではあるのですが~(^0^;

    3本目 ドラゴンヒル

    ラストはサンゴポイント!!晴れろ~ッ!!
    と願っていましたが空しくも小雨パラつく空模様…
    【写真 晴れて欲しかった((+_+))】
    220813blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    それでもサンゴの綺麗さは揺るがずですぜ!!
    【写真 まったり海中散歩を堪能】
    220813blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ポイント名の由来はこのサンゴ群が竜の鱗の様!?
    【写真 ドラゴンメイルでも良いのかも??】
    220813blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    更にサンゴ被度が上がると良いですよね
    【写真 ほぼ完全な形のウズラガイ♪】
    220813blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    見つける時はだいたい割れちゃってるんだけど
    今日見つけたこいつは良い塩梅でした(≧▽≦)
    明日は下地島方面へ行けないかな~、うーん

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/8/12

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1m
    気温32℃
    水温30℃
    北の風

    朝イチ悩みましたが下地島エリアへ行って来ました
    【写真 ホワイトボード 2022/8/12】
    220812bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    思ってたよりキツい海況で予定してたポイントへ行けず…
    透視度良かったのが救いだったかな~(^0^;

    1本目 中の島チャネル

    進めば進むほどキツくなるウネリに負けて湾内へ…
    意外と他のボートは無かったのでほぼ貸し切り!!
    【写真 朝イチの光が綺麗でした】
    220812blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    メインの地形をじっくり堪能出来ましたね~
    【写真 太陽ご機嫌で良い日差しでした】
    220812blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    イロブダイやカクレクマノミなどカワイイ系も♪
    湾内がぐるぐる流れも出来ちゃってたカンジ…
    ん~もっとゆっくり楽しめるかと思ったけどな~

    2本目 サンゴホール

    中の島ホールを予定でしたましたが少し戻って
    ナイトダイブ気分になれる暗いホールへGOです
    【写真 浅場からのアプローチで!!】
    220812blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    さてと~ゆっくりこの暗さを楽しみますか!?
    って動き出そうとしたトコでアクシデント!!
    水底に降りたと思ったトコでUターンです(ToT)
    幸い事なきを得ましたが~後は浅場でまったり…
    【写真 カマスの群れが居てくれました!!】
    220812bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    中の島湾と違ってウネリや流れも弱めでしたので
    安全停止中はまったり出来ちゃいましたね(≧▽≦)

    3本目 なるほど・ザ・ケーブ

    落ち着いて入れそうな地形ポイントへ~と思ったら
    お昼休み明けは曇り空…仕方無いか~トホホ…
    と諦めてエントリーしたその後からまさかの晴れ間!!
    【写真 ケーブ内も良いカンジでした】
    220812blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    2チーム編成でしたが、タイミングを計ってアプローチ
    【写真 太陽のお恵みを満喫しちゃいました】
    220812blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    他のボートチームは無かったのでココも貸し切り!!
    ゆ~っくりとケーブダイブを楽しめました~良かった
    【写真 一番広いトコは光の柱♪】
    220812blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲスト様たちも光を浴びてカメラを構えたり
    宮古島らしい地形ポイントを楽しまれてました
    【写真 流れも弱まって来たので最後はコレ!!】
    220812blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    久々綺麗な5輪が出来ましたぜ(^_-)-☆
    明日はドコへ行こうか…また悩ましいなぁ

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/8/11

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高1m
    気温31℃
    水温30℃
    南の風

    今日もノア号で伊良部島方面へ向け出港~!!
    【写真 ホワイトボード 2022/8/11】
    220811bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    初めましてのゲスト様も一緒に3ダイブコース♪

    1本目 ツインホール

    まずは久しぶりに来ました、浅場の地形ポイント
    水深5m未満のスノーケリングポイントにもなってます
    【写真 ライトを片手に暗がりの中へ…】
    220811blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の中にはハタンポたちがわんさか泳いでました
    【写真 この2つの穴が綺麗なのでツインホール】
    220811blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    沢山のダイビングチームが順番待ちしていたので
    さくさくッっとUターンして退室で~す(^0^;
    その後はスノーケリングチームもいっぱい…
    まだタイミング良かったかなぁ??
    【写真 白いハダカハオコゼちゃん】
    220811blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームから教えてもらえたカワイ子ちゃんです!!
    キラキラなお目めをどうにか撮りたいんだけど…
    写真じゃ難しいかな~やっぱり

    2本目 がけ下

    少し流れもありましたがリクエストもあったので
    空いてるウチにレッツラGO~と思ったらば!!
    ノアを着けた後からどんどん他のボートも(^0^;
    混み合う前に行っちゃえ~とハナダイの根へ~
    【写真 オススメの癒しポイントです♪】
    220811bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    アカネハナゴイの大群の中に飛び込んで来ました
    【写真 掴めそうなくらいの群がりです!!】
    220811blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    まぁ絶対捕まえらんないんですけどね(笑)
    写真も動画もオススメでございま~す(≧▽≦)
    【写真 透視度も少し良くなって来た??】
    220811blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    他のボートチームの動きにも気を付けながら
    スネークホールも水面浮上まで行って来ました
    【写真 こちらはダイバーオンリー!?】
    220811blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ツインホールに続く”青の洞窟”でした~♪

    3本目 イーストコーラル

    ラストは浅場のサンゴポイントをチョイス
    この夏イチオシの癒し系ポイントですよ~!!
    【写真 サンゴがびっしりです(≧▽≦)】
    220811blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    キビナゴやスズメダイ達を狙ってたのか~
    アオヤガラを近くで観察出来ました
    【写真 ダイバー包囲網(^0^;】
    220811blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    目線や体のくねり具合で進行方向の読みあいです(笑)
    可愛かった~
    【写真 沖側は透視度も旅行♪】
    220811blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    狙ってたアオウミガメも見れてラッキーでした!!
    グルクンの群れが泳いでくのも綺麗だったな~
    【写真 最後はやっぱりコレ!?】
    220811blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    ほぼ無風状態になってどんどん晴れて良いカンジ
    下地島側にも行けそうだけど明日はどうしよ~??
    台風来ないのは良い様でよろしくない??
    サンゴ達へのダメージが蓄積してるもよう…
    う~ん、ほど良く海水をかき混ぜて欲しいなぁ
    ゲッター3の大雪山おろしあたりで(笑)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/8/10

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ時々雨
    波高1.5m
    気温31℃
    水温30℃
    南東の風

    本日はノア号で伊良部島方面へ行って来ました
    【写真 ホワイトボード 2022/8/10】
    220810bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ビギナーやリフレッシュダイバーも居たので
    安牌を…と思ってましたがブン流れ…(ToT)

    1本目 タートルタウン

    先ずはリクエストのあったカメさん狙い!!
    ボクのチームはエントリー直後に遭遇♪
    【写真 ゆっくり間近で見れました~】
    220810blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    流れに気を付けながらぐる~っと泳ぎ回り
    キンギョハナダイやハナミノカサゴを見ながらのスタート

    2本目 クロスホール&チャネル

    続いては地形をメインに楽しんで来ました
    【写真 浅場のクレバスを行く~ッ!!】
    220810blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ボクのチームはクロスチャネルコースでのんびりと…
    クレバスに入れば潮の流れも気になりませんでした
    ただゴマモンガラあちこちでまた幅を利かせてる??
    う~ん、今年は2度やってくるのかな!?(^0^;

    3本目 Wアーチ

    ラストも地形メインでしたが、可愛い系もゲッチュ!!
    前回も見てたハダカハオコゼ(黄)が居ました~
    ただ前回とだいぶ違うトコだったんですけどね…
    かなり泳ぎ回ってる様ですなぁ
    【写真 メインのアーチも貸し切りでした】
    220810blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    他のボートチームも見えましたがじっくりのんびりと♪
    少し潮の流れもキツかったけど水底に沿って行けば
    それほど気になるモノでも無かったですね(^_-)-☆
    写真の少なさが潮のキツさを物語ってますが
    さてさて、明日はどこ行くかなぁ~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/8/9

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れのち曇り時々雨
    波高1.5m
    気温32℃
    水温30℃
    南東の風

    ノア号で今日も下地島エリアへ行って来ました~
    【写真 ホワイトボード 2022/8/9】
    220809bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    入道雲も立ち昇る天気でしたが晴れ間も出ました!!
    ん~信じて入って良かった~(≧▽≦)

    1本目 本ドロップ

    半月前からしたら見違える透視度でしたね!!
    【写真 浅場のクレバスを通ります】
    220809blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    狙いはドロップを泳ぐロウニンアジですが~…
    【写真 居ました居ました!!】
    220809blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    遠目にですがかなり群れて泳ぎ回っていました
    ただ潮の流れがキツく、ゆっくり見れなかったのが
    ナンとも残念なトコではありました~
    【写真 ドコを泳いでも潮がキツい…】
    220809blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    アチコチ壁に掴まりながらえっちらおっちら
    【写真 この透視度続いて欲しいね~!!】
    220809bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    水底も丸見えの素敵なヌケ具合を楽しめました♪

    2本目 魔王の宮殿

    雲が広がってるけど~う~ん…行っとく??
    と人気№1の地形ポイントへGO~でございます
    【写真 キタッッッ(≧▽≦)】
    220809blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    コース半分以上は曇りが続いていましたが~
    メインの部屋で僅かですが夏の陽射しが!!

    3本目 ハチの巣ホール

    ランチを摂って午後も光を狙ってみました
    コチラも雲が広がっていましたが~その隙間を狙って
    見事レーザービームを堪能出来ました!!
    【写真 これこれコレよ~♪】
    220809blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    アカマツカサたちをかき分けながら奥へ進み…
    【写真 ズドンと差し込む光の柱!!】
    220809blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    「この光が魔王で欲しかったなぁ…」とも思いますが
    このハチの巣ホールもボクのイチオシ光ポイント!!
    チャレンジして良かった~我慢勝ちでしたね(^_-)-☆

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/8/8

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5mウネリあり
    気温32℃
    水温30℃
    南の風

    今日は悩んだけど下地島方面へ行ってみました!!
    【写真 ホワイトボード 2022/8/8】
    220808bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    コレがなかなかのアタリだった様でして、はい(^0^;
    透視度良好、昼頃には雷雲にも追われましたが
    終日お日様の恵みを感じる1日になりました!!

    1本目 中の島チャネル

    多分他のボートチームもいるんだろなぁ~
    なんて思ってましたが貸し切り状態でした!!(≧▽≦)
    【写真 リフレッシュダイブからスタート】
    220808blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    浅めのクレバスメインの地形ポイントへご案内~
    まぁ何度も潜られてるゲスト様たちでしたけどね
    【写真 アイドルのクマノミさんへご挨拶♪】
    220808blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    クマノミ、ハマクマノミなどカワイイ系を見た後は~
    また地形を楽しみながらクレバスを通った先に…
    【写真 じっくり回れましたね】
    220808blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    窪みでオヤスミしてたのはタイマイさん!!
    ちょっと驚かせてしまった様で、ささ~っとね
    泳ぎ去ってしまいましたが近くで見れました~♪(^0^;

    2本目 アントニオ・ガウディ

    リフレッシュ後に改めてビッグポイントへチャレンジ!!
    心配だった透視度は良いカンジのままエントリー
    【写真 沖のブルーが綺麗でしたね♪】
    220808bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    折り重なるアーチをぐるぐる泳ぎ回りました
    【写真 お気に入りの角度からパシャリ(^_-)-☆】
    220808blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    前回はロウニンアジも居たので期待してたんですけどね
    今回は現れず、残念ですが仕方ないですね~(^0^;
    【写真 それにしても良いカンジでした】
    220808blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    帰り道は何故かゴマモンガラがず~っと着いて来まして…
    気が立ってる様子では無いのですが、ちょっとね~
    あまりご一緒には泳ぎたくないお魚さんでした(笑)

    3本目 なるほど・ザ・ケーブ

    ランチ休憩時に島の反対側は巨大な雷雲…
    稲光もビカビカ落ちまくりの鳴りまくりでしたが~
    待ってたら雲も流れ去り、良い光を楽しめました!!
    【写真 あちこちから光の柱が~(≧▽≦)】
    220808blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    天井に開いた穴からお日様のお恵みがッ♪
    【写真 ゲスト様もみな見上げてました】
    220808blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームの気配も無くじっくり堪能
    貸し切りのケーブポイントって良いですね(笑)
    【写真 写真も動画も撮りまくりでした】
    220808blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    水底にゲスト様のシルエットもくっきりと…
    夏の陽射し、ホントに今日もありがとね!!(^_-)-☆
    【写真 沖のショートドロップには~】
    220808blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    小魚たちが集まり始めてました~よっしゃよっしゃ
    夏の風物詩ですね、スカシテンジクダイの群れ!!
    何時まで居てくれるか判りませんが次も居てくれ~

    さて、明日は行けるかな??混むかな??どうだろ~!?

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/8/7

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温32℃
    水温31℃
    南東の風

    ノア号に頑張って貰って伊良部島方面で3ダイブ!!
    【写真 ホワイトボード 2022/8/7】
    220807bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    地形や魚群メインのポイントなどなどご案内です~

    1本目 Wアーチ

    まずは浅めのポイントからエントリーです
    病み上がり、リフレッシュダイブとスロースタート!?(^0^;
    他のボートも泊まってましたがほぼ貸し切り状態
    【写真 トンネルもゆっくり楽しめました】
    220807blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    抜けだした足元には黄色の小さなハダカハオコゼ
    ダイバーがよく着底するトコだから居なくなるかな~??
    【写真 そしてメインのアーチを見上げ(笑)】
    220807blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    地形に沿って生物観察を楽しみながらボート下へ…
    小さいアオリイカがた~くさん泳いでるけどな~

    2本目 デンターロック 

    次は可愛いお魚さん達を狙ってGO~です
    【写真 ほんと今年はアチコチ居ますね!!】
    220807blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ナンヨウハギの幼魚ちゃんたちがいっぱいです♪
    もうゲスト様個々人に割り振れるくらいいっぱい
    でもスノーケリングされてる皆様も狙ってる様で
    順番待ちも大変でした(笑)
    【写真 それならば必殺技をッ!!】
    220807bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    と、バブルリングを放つも今日はかなりスルーされて
    まぁ結構凹みますねぇ、えぇ、えぇ((+_+))
    【写真 デンターロックは相変わらず…】
    220807blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    もう少し小魚とか増えてくれると思ったんだけどな~
    今年はなかなか着いてくれませんね…待ってるぞ!!

    浅場に戻ってからは水面近くのキビナゴがすごい♪
    まるで水中を流れる川の様に見えちゃうくらい
    びっしり集まりながら泳ぐ様はカッコいいですよ~

    3本目 がけ下

    ラストは魚群を狙って~と思ったら透視度ダウン…
    なんだか浮遊物が多くてちょっと残念なカンジ((+_+))
    ですがこの群れの良さは何時でも最高さ~♪
    【写真 何度見ても良いモノは良い!!】
    220807blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲスト様たちも思い思いに堪能して頂きました
    【写真 ベラに突かれながらバシバシっと~】
    220807blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    クリーニングフィッシュが顔の表面ならまだしも
    耳の穴近辺を突いてくる時のビックリ!!(笑)
    アナウンスするの忘れてしまいましたが
    ゲスト様達は無事だった模様??(^0^;
    最後は浅場のモンツキカエルウオ狙い…
    何匹か穴の中に居たのをチェックしましたが~
    なかなか撮るのは大変ですよね、可愛いケドね!!

    明日は下地島行けると良いんだけどな~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/8/6

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温32℃
    水温31℃
    南の風

    本日もノア号で行って来ました伊良部島
    【写真 ホワイトボード 2022/8/6】
    220806bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    じっくりのんびりと3ダイブコースでした~(≧▽≦)

    1本目 白鳥幼稚園

    初めましてのゲスト様もいらしたので~
    まずはッチェックダイブコースからです!!
    【写真 入ってすぐに現れたのは…】
    220806blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    お食事中のタイマイさん(^_-)-☆
    一心不乱に水底をパクついていました(笑)
    ゲスト様たちもここぞと写真を撮られてましたね~
    他には潮の流れに向かって泳ぐアカネハナゴイ
    そしてオキナワスズメダイなど魚群を見ながら
    チェックダイブ終了~どきどきしっぱなし??(^0^;

    2本目 クロスチャネル

    続いては~混んでましたが浅めの地形コース
    大きなクレバス沿いに行ったり来たり泳いで来ました
    【写真 丁度ダイバーが通れる亀裂に突入】
    220806blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ご機嫌な太陽さんの陽射しが良いカンジでした!!
    【写真 余裕が出て来たかピースサインも♪】
    220806blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    混んでた割りには意外と待ち時間も無く良いカンジに
    地形コースを楽しむ事が出来ましたね~良かった~

    3本目 クロスホール

    Wアーチに行こうと思ってたんですけどね…
    お昼休み明けには混んで来たのでそのままホールへ!!(笑)
    【写真 貸し切りで大当たり♪】
    220806bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    昼イチ最高の光を楽しめました~
    【写真 ゲスト様たちも変わる変わる…】
    220806blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    天井の穴を寝そべって見上げて楽しまれてました!!
    帰り道にはまた狙い通りのカメさんも登場~
    かなり近づく事も出来てよっしゃよっしゃってカンジ
    しばらく天気良さそうですけどね~
    台風が出来ないのもソレはソレでコワい気が…(笑)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/8/5

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れのち雨(ToT)
    波高1.5m
    気温31℃
    水温30℃
    南の風

    ノア号で伊良部島方面へ行って来ました~
    【写真 ホワイトボード 2022/8/5】
    220805bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ファンチームと体験チームも一緒に楽しめました♪

    1本目 イーストコーラル

    まずは浅めのサンゴポイントからレッツラGO!!
    【写真 ほんとこの夏は何度でも行っちゃう】
    220805blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    40㎝大のサンゴがずらりと並び育ってます
    【写真 ゲスト様が発見した大物が!!】
    220805blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    エンマゴチがずでぇ~んと寝そべってました
    ぶっちゃけボクも真上を通ってたハズなんですが
    全く気付きませんでした、ハイ(笑)

    2本目 タートルタウン

    続いてはカメさん狙いで行って来ましたよ~!!
    【写真 最近外れ気味でしたが…】
    220805bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    予想以上に居てくれて面目躍如!?(^0^;
    【写真 タイマイやアオウミガメ等々】
    220805blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    計5匹のカメさんと出遭えました~良かった~

    3本目 白鳥ホール

    ラストは光を求めてホールポイントへ♪
    【写真 狙い通りの光がッ!!(≧▽≦)】
    220805blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    順番待ちするトコも多かったけど待った甲斐あって
    【写真 陽射しも良いカンジでした】
    220805blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    水底を照らす波紋が最高にキレイでしたね!!
    【写真 この通り楽しめました~】
    220805blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    このタイミングまではお日様もご機嫌だったのですが
    【写真 半水面を楽しんでUターンすると】
    220805blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    サプライズホールを出た後は~まさかの雨!?
    港へ戻るまでちょいちょい降られてしまいました…
    真夏とは言え、結構な雨に打たれると寒いッ

    親父の頃から来て頂いてたゲスト様ご家族
    今回は娘さんの体験ダイビングがマストな夏休み♪
    【写真 無事潜る事が出来ました~】
    220805blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    丁度鉢合わせたトコで必殺バブルリング~!!
    【写真 潜ってるみたい?飛んでるみたい??】
    220805blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    水面は小波も無く雲も丸見えで綺麗でしたね
    午前と午後の2ダイブで合間にシュノーケリングも!!
    【写真 カメさんにも会えて良かった~】
    220805blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    夏休みミッション無事達成でした~良かった良かった

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/8/4

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温32℃
    水温30℃
    南の風

    今日も南寄りの風につき伊良部島方面へ~
    【写真 ホワイトボード 2022/8/4】
    220804bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    透視度もやっと戻って来てくれて良いカンジです
    ノア号で行って参りました~(≧▽≦)

    1本目 Zアーチ

    まずは空いてるアーチポイントをチョイスして…
    先月来た時は小魚が集まり始めてましたが~
    今日行くと減ってるがな!!(笑)
    【写真 ハタの赤が綺麗でした】
    220804blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    小魚は減ってたけど中型魚が増えてる??
    ってこた~やっぱ食べられてるのかしら~!?
    【写真 地形を楽しんで戻ります】
    220804blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    Uターンして地面に沿って浅場に戻る途中
    まだまだ居てくれますね~ウミウシ各種
    【写真 ブチ…だよな??】
    220804blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ブチウミウシさんだと思うけどブチ模様がナンか…
    何時もと違うカンジに見えちゃいましたが~さて??
    ゴマフビロードかもした!?(^0^;

    2本目 L字アーチ

    続いても深場の巨大なアーチを狙って行って来ました
    【写真 居てくれましたロウニンアジ!!】
    220804bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    すぐに逃げるかと思いきや、ず~っと泳ぎ回ってました
    多分狙いはこの小魚たち~!!すんごい数になってます
    【写真 ゲスト様が見えません♪】
    220804blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    何度かありましたが周り全部を小魚に囲まれると
    まるで大きな生き物の体に取り込まれたカンジです
    何とも不思議で面白いですよ~(^_-)-☆

    3本目 がけ下

    ラストはボクのイチオシのポイントです!!
    少し流れは出て来ましたが透視度良好~
    アカネハナゴイの群れが色鮮やかでしたね♪
    【写真 こちらもゲスト様が隠れそう??】
    220804blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    L字アーチの魚群を見ちゃったからそれほどでも??
    いやでもやっぱりココのハナダイの根は大好きです
    【写真 久しぶりにスネークホールまでGO!!】
    220804blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    暗がりの中をゆ~っくりと水面まで浮上…
    昨日は空が見えるホールでしたがコチラはエアドーム
    【写真 出入口のブルーを反射して♪】
    220804blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    水面も青を湛えて青の洞窟とも呼ばれてますね
    青の洞窟幾つあるんだか(笑)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2022/8/3

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温31℃
    水温30℃
    南の風

    ノア号で伊良部島方面で3ダイブコース!!
    【写真 ホワイトボード 2022/8/3】
    220803bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    空も晴れたけど海の中もやっと晴れてくれました~

    1本目 デンターロック

    初めましてのゲスト様とレッツラダイブ♪
    約10年ぶりのダイビングとの事でリフレッシュから…
    浅めのスタートから様子を見てぐるっと泳ぎ
    沖のデンターロックまで行けました~(≧▽≦)
    【写真 透視度やっと戻って来たね!!】
    220803blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    今シーズンは大変お世話になっております
    【写真 ナンヨウハギのおチビちゃんズ】
    220803blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    鮮やかなブルーが目を惹きますね(^_-)-☆
    クマノミやスズメダイなどお魚見ながらボート下へ~
    【写真 安全停止中にはやっぱコレ♪】
    220803blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    透視度良好~コレ続いてコレ~お願いしますッ!!

    2本目 白鳥ホール

    リフレッシュが済んだのでホールポイントへGO
    少し混んで来たので順番待ちしながらアプローチ
    【写真 暗がりの中を進んで行くと…】
    220803blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    向こうに空が、雲が見えて来ましたよ~♪
    【写真 浮上ポイントへご案内です!!】
    220803bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    このタイプのコースは初めてらしく喜んで頂けました
    更にもう一つのホールへも行って来ました~
    【写真 この光の柱ッ!!(≧▽≦)】
    220803blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ここも狭くて順番待ちしながらのご案内でしたが
    待ってた甲斐あって良い光が入ってましたね!!
    【写真 ビームが差し込んでました】
    220803blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ただこの後、カメラが接触不良で起動せず…
    ん~なんて間のワルさなのか((+_+))

    3本目 クロスホール

    ラストもホールポイントへ行きますよ~!!
    【写真 ここも良い光が入ってました】
    220803blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    やはり他のチームも動いてたのでタイミング計って
    【写真 今回はホール内でUターン】
    220803blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームが入った後だったのでゆっくり堪能
    ホールの出入口付近ではアカヒメジやノコギリダイ
    黄色いお魚の群れを見ながら帰りは寄り道で~
    【写真 カメさん狙い当たりました!!】
    220803blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲスト様は全部は見えなかったそうですが4匹♪
    思った以上に居てくれて良かった~(≧▽≦)
    更に前回見つけてたハダカハオコゼも居ました
    何だかレアものの噂も聞こえてたけどね~…
    ドコに居るんでしょ??
    明日もノア号で行って来ますぞ~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    | ホーム |


     BLOG TOP