マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
曇り
波高1.5m
気温27℃
水温26℃
南東の風
本日も相乗りにて伊良部島側で2ダイブ~♪
【写真 ホワイトボード 2022/6/10】

(クリックで拡大)
ここ最近、ヤツの動きが活発になって来ました…
ヤツ…そう、ゴマモンガラです…(ToT)
1本目 Zアーチ まずは深めのアーチポイントへGO~
ドロップの下を覗き込むと大きなネムリブカ!!
昨日Wアーチで見かけたヤツかなぁ??
同じ様にそそくさ逃げられてしまったので追いかけず
メインのアーチをくぐって行きま~す!!
【写真 まだ小魚の影は見えず…】

(クリックで拡大)
夏はこのアーチの中がいっぱいになるからね~
今からまた楽しみで仕方ありません、ハイ(≧▽≦)
【写真 浅場ではカスミチョウチョウウオ♪】

(クリックで拡大)
今日はやたら集まり具合が良かったんですがね
カメラを構えると散る何時ものパターン(笑)
【写真 狙ってたカメさんも居ました~】

(クリックで拡大)
ゲスト様の向こう側をゆっくりと泳いでくれました!!
ボクは撮れなかったけどゲスト様が撮れたら良いの♪
【写真 ボート近くに戻って来たら『オイデ』のサイン?】

(クリックで拡大)
ライトの光とベルの音で合図を貰ってこの時はまだ
まったくその存在に気付いていませんでした…
だってこのパターンだと大体マクロ系生物だから~
【写真 こんなマダラエイが寝てるだなんて!!(笑)】

(クリックで拡大)
しかもなにこの寝相(?)クレバスの壁に張り付いて
逆立ちしながらまったりしちゃってました(笑)
2本目 クロスホール 続いてホールポイントへGO~でございます
エントリー前には沢山のチームが動いてたので
ゆ~っくりと遠回りしながらホールに向かいます
浅場のクレバスを通って他のチームが全部出た
その後くらいを狙って行くと~良いカンジに貸し切りです!!
【写真 ニゴリも殆ど感じませんでした♪】

(クリックで拡大)
少し雲が和らいだか明るいブルーを楽しめましたね
【写真 見上げる角度を変えながら…】

(クリックで拡大)
またココにズドンと光の柱が立って欲しいものです!!
【写真 穴の外に出るとジャグジー状態♪】

(クリックで拡大)
岩盤の僅かな隙間からぷくぷくと空気が漏れ出して
なかなか綺麗なジャグジーになっちゃうんですよ~
コレは入ったチームが多いだけ楽しめる良いポイント(^_-)-☆
【写真 ナンヨウハギのチビもいっぱい!?】

(クリックで拡大)
夏前になるとアチコチのサンゴの隙間に現れます
500円玉より小さなナンヨウハギの保育園!?
コレまたカメラを構えると隠れちゃうから撮りづらい…
離れて望遠をかけるとストロボの光が届かない…(笑)
今日は終日伊良部島方面で午後もエントリー
ネタ探しをするもナニも見つける事なくエキジットでした…
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓





