マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
曇り時々晴れのち雨
波高1.5→3m
気温28℃
水温24℃
南西→北東の風
今日は久しぶりにノア号で出港でございま~す!!
【写真 ホワイトボード 2022/4/24】

(クリックで拡大)
ゆっくりのんびり3ダイブ…と思ったらまさかの風回り
急なシケを食らって潜れそうなトコを探しつつ回航~
結果オーライですがなかなか大変でした(笑)
1本目 がけ下 ボートはたくさん泊まってましたが混み合う事も無く
予定通りのコースを回る事が出来ました~♪
【写真 青の洞窟も久しぶりに!!】

(クリックで拡大)
もう少し水面の青い光のリフレクションを入れたかった(ToT)
【写真 再潜降して外の世界へ~!!】

(クリックで拡大)
暗がりから見える外洋のブルーは今日も綺麗でした
【写真 このハナゴイの群れが大好きだ~!!】

(クリックで拡大)
そして個人的にはこの岩場だけでもオナカいっぱい(笑)
ハナゴイやアカネハナゴイの大群にダイブです(≧▽≦)
2本目 Zアーチ 続いては深場のアーチポイントへご案内で~す
沖の水は綺麗でしたね~良いカンジだ!!
【写真 お気に入りの角度から(^_-)-☆】

(クリックで拡大)
横穴をゆっくりと通り抜けて行きますよ~
【写真 ゲスト様ナイスポーズで~す♪】

(クリックで拡大)
サバヒーの姿も見えてまさかマンタも居るかも??
と期待しましたが残念ながら現れてくれませんでした
おまけに狙ったカメさんも今日は外して大物総崩れ!?
ん~残念無念…
おまけのおまけにエキジット後にイキナリの風回り!?
吹き付ける北風の冷たさよ!!一気に強風が吹き始め
沖には三角波が立ち始め、もう逃げの一手でした(ToT)
3本目 クマノミ御殿 ノア号に頑張ってもらって伊良部大橋を潜り抜け
最後は今日一番静かであったろうこのポイントへ…
ウネリの影響があって一気に透視度半減(ToT)
でも潜れるだけ良かったかな~
【写真 浅場のクマノミは相変わらず♪】

(クリックで拡大)
このポイントでは多く見られるソフトコーラル群
【写真 オモシロい形をしてますよね~】

(クリックで拡大)
最後はこちらにビックリ!?
【写真 リュウグウウミウシ会談中!!】

(クリックで拡大)
ウミウシとしては大きめのミラーリュウグウウミウシ
それが3個体、同じ岩の上に集まっていました~
お相手を探してたのかしら?交接器も見えますね(≧▽≦)
なんだか天気予報が良くも悪くも外れてくれます
ちょっと不安定なカンジが続くのかな~??
明日からはまたもずくでござんす(笑)
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓





