fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2021/12 | 01
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2021/大晦日

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り時々晴れ
    波高2.5m
    気温21℃
    水温23℃
    北東の風

    久しぶりにノア号で出港~潜り納めに行って来ました
    【写真 ホワイトボード 2021/12/31】
    211231bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    今年最後は洋平に手伝ってもらって下地島エリアへ!!

    1本目 サンゴホール

    混み合っていそうでしたが、何とかスムーズに…
    ドロップを降りてホールへアプローチ出来ました
    【写真 毎度振り返ってもらいます♪】
    211231blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 出口のブルーが綺麗なんですよね】
    211231blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 やっぱり狙うクマノミさん】
    211231blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ナイトダイブ気分になれる巨大なホールポイント
    ライトが無いと怖いくらい!?
    お魚も結構たくさん居てくれて賑やかなんですよ♪

    2本目 中の島ホール

    続いてもやっぱり中の島湾、船がいっぱい~
    順番待ちしながらホールへ突入で~す!!
    【写真 タテ穴を降りて行きます…】
    211231bloge.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 出口のブルー…ニゴリ気味でした(笑)】
    211231blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 軽石がちょいちょ~い見えましたねぇ(^0^;】
    211231blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    午後に向けてやっぱり風も強まって来ました
    時化た時の中の島!!今年も一年お世話になりました~

    3本目 中の島チャネル

    ランチ休憩もモチロン(?)中の島湾で済ませて
    そのままお気に入りの地形ポイントへご案内!!
    【写真 多分一番紹介してるクマノミちゃん♪】
    211231blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    カクレちゃんたちも毎度モデルさんになって頂き
    感謝感謝でございます~明日からまた宜しく!!(笑)

    【写真 少し晴れ間も出てくれました♪】
    211231blogj.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 浅めですが地形もバッチリ楽しめます】
    211231blogk.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 寒い中でしたが潜り納めでございます~】
    211231blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 例年通りには行きませんが…】
    211231blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    さて、何時もなら夜は鍋パーティーと行きたいトコですが
    コロナ禍でありますので、やはり自粛致します…
    致しますが、秘蔵の泡盛は振舞わせて頂きますッ!!
    新年からの潜りに障らない程度に宜しくで~す(笑)

    皆々様、まだまだコロナの影響甚だしい状況ですが
    遊びに来て頂きましてありがとうございました
    コレからお越しの予定の皆様もご協力賜りながら
    新年も状況を見据えながらご案内続けて行きます
    何卒宜しくお願い申し上げます
    ホントにありがとございます~!!(≧▽≦)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    スポンサーサイト



    宮古島 ダイビング日記 2021/12/30

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高3m
    気温19℃
    水温23℃
    北の風

    昨日午前中は夏の様でしたがまた冬に逆戻り…
    いやもとに戻っただけかしら??(笑)
    【写真 ホワイトボード 2021/12/30】
    211230bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    本日も相乗りにて下地島方面で3ダイブコース!!

    1本目 女王の部屋

    年末恒例?バタバタなので簡易版でごめんなさい(^0^;
    【写真 まずは深場の地形ポイントへ~】
    211230blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 天井の小さなアーチもくぐります♪】
    211230blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ウミウシ増えて来ました~(≧▽≦)】
    211230blogd.jpg
    (クリックで拡大)

    2本目 なるほど・ザ・ケーブ

    人数少ないウチに行きたいケーブポイントへ!!
    【写真 暗く狭いトコを好んで進みます(笑)】
    211230bloge.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 陽射しが欲しいですね~】
    211230blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 沖で綺麗ドコもチェック!!】
    211230blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    エキジットするとやっぱり北風がキツい…
    休憩中の寒さとの闘い、厳しいです、ハイ(ToT)

    3本目 サンゴドロップ

    ラストはオープンスペースで生物観察会
    【写真 やっぱり狙いたくなるクマノミさん】
    211230blogh.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 バブルコーラルシュリンプさん♪】
    211230blogi.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 来年も元気に育ってね~!!】
    211230blogj.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 小作り中のリュウグウウミウシ(^_-)-☆】
    211230blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    ウミウシたちが活発に動き始めてくれた様ですね~
    綺麗な模様や色合いが人気の小さな生物♪
    殆ど動かないから撮影にも持って来いなので
    カメラ普及と共にグングン人気が上がってます♪
    さぁ、明日からはノア号で年末年始ガンばりますぞ~!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2021/12/29

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇りのち雨
    波高3m
    気温23℃
    水温24℃
    西の風

    本日は宮古入りのゲスト様を迎えての2ダイブコース
    【写真 ホワイトボード 2021/12/29】
    211229bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    相乗りにて伊良部島方面へ行って来ましたが~
    最後は風回りにまきこまれて雨に降られました…

    1本目 がけ下

    エントリーするとなかなかの透視度でした!!
    コレならマンタが泳いでても気づきやすいだろ~♪
    と思って水面を注視してましたが残念…
    マダラトビエイ止まりでした~明日からまた探そう
    【写真 大きなハナミノカサゴさん】
    211229blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    この大きなヒレを広げる姿を見ると毎回思い出すのはそう
    紅白歌合戦の小林さちこさんですねぇ、ええ(笑)
    今年は出場するんでしたっけ??(^0^;
    【写真 今日はウメイロモドキもいっぱい!!】
    211229blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    青と黄の体色がすごく鮮やかでキレイですよね♪
    そしてメインのアカネハナゴイもモチロン満喫!!
    【写真 やっぱりココは大好きだなぁ~】
    211229blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    夏に比べてやっぱりちょっと少ないかな??
    それでも個人的にはず~っと観て居られます(^_-)-☆

    2本目 クロスホール

    ホールは先行チームで混んでそうだったので遠回り
    先ずはカメさん狙いで行ってみたら大当たり~(≧▽≦)
    【写真 重そうに泳ぎ出してスミマセンね】
    211229bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    2匹なかなか近くで観れて良かったです
    出来れば甲羅のお掃除もさせて欲しかったなぁ
    【写真 タイミングよくアプローチ出来ました】
    211229blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    今日は残念ながら穴の中にさす陽射しは無かったけど
    外のブルーはやっぱりキレイでしたよ~
    【写真 染み出すエアーがジャグジーみたい!?】
    211229blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の外に出たらコレまで入ったチームの空気がこの通り
    体に当たるとプツプツと気持ち良いんですよね~
    【写真 ボート下もお魚いっぱい!!】
    211229blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    このグルクンの群れを見てたら沖にマンタ登場!?
    と思いましたがマダラトビエイでした~残念…
    あ、でも嬉しいですよ、はい(笑)
    明日も相乗りにて出港予定だけど少し寒そうかな~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2021/12/22

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3m
    気温24℃
    水温23℃
    西の風

    今日は久しぶりにノア号で行って来ましたよ~!!
    ってタイミングなのに風回り予報でまきまきダイブ
    【写真 ホワイトボード 2021/12/22】
    211222bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    伊良部方面で3ダイブでしたが、やっぱり軽石が…
    う~ん、細目にフィルター点検しなきゃダメかな(ToT)

    1本目 Zアーチ

    水面は若干ウネリがあり、浅場はニゴリも…
    ですが沖側に出ればナンとか透視度15mほどでした
    【写真 メインの地形は貸し切り♪】
    211222blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    軽く流れもありましたが許容範囲内でしたね
    アーチをくぐった直ぐのトコで遭えたのは…
    【写真 なかなか大きなコブシメさん!!】
    211222blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    すごい威嚇モードで体中ツンツンに尖らせてました
    近くに相方でも居たのかな~??探せなかったけど
    【写真 更に大物登場!?】
    211222blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    帰り道には狙ってたカメさんも数匹すれ違い~
    でも今回はどれも直ぐに泳ぎ去って行っちゃった
    また頭でも甲羅でもキレイ綺麗するからね~(笑)

    2本目 Wアーチ

    続いてお隣の地形ポイントへ行って来ました!!
    アーチに差し掛かる手前ですれ違ったのは…
    【写真 サザナミヤッコさん】
    211222bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    身体をぐるり囲むブルーのラインが最高にキレイ!!
    今日は隠れた窪みが小さかったみたいでこの通り
    何時もより撮りやすかったですね(^_-)-☆
    【写真 真っ暗なトンネルにも突入】
    211222blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    アカマツカサにハタンポの群れがいっぱいでした
    【写真 浅場はやっぱりちょいニゴリが…】
    211222blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    コースを回ってると水底にオレンジのラインが…??
    先日まで相乗りで乗せて貰ってた先輩たちでした
    【写真 石や岩にラインを引いて講習中】
    211222blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    やっぱりオレンジ色は一番目立ちますねぇ♪

    3本目 ブライスキャニオン

    風回りがイヤだったのでぐ~んとノアを戻して3本目
    久しぶりだったので船を泊めるロープが探せない…
    いや絶対この近くのハズだけどなぁ~と観念して
    アンカーを降ろそうとしたら真下に発見(^0^;
    う~んニゴリもあったけどまだまだだわ
    【写真 変わった形のサンゴを楽しめます!!】
    211222blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    船の上から見ると良いカンジだったんですけどねぇ
    エントリーすると透視度10m弱と言ったトコでしょうか
    このポイントこそラインを引っ張って泳ぎたかったです(笑)
    【写真 ここでもコブシメちゃん登場】
    211222blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    コチラは1本目の約1/4ってトコでしょうかね
    まだまだ小ぶりのコブシメちゃんでした~可愛かった
    【写真 キノコみたいなハマサンゴ!?】
    211222blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    このサンゴを目印にコースは折り返し!!なのですが~
    やっぱりニゴリのせいかナカナカ見えずに焦りました
    【写真 コチラも独特な形ですよね…】
    211222blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    目印を確認してホッとしたトコで帰り道を再設定(笑)
    パラオハマサンゴ、摩天楼のミニチュアみたい!?
    エキジットすると風も北向きに変わってギリギリセーフ?
    夕方にはま~た風・波とも高まってました
    年末年始はもう少しノンビリ潜らせて頂戴よ~??

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2021/12/20

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温23℃
    水温24℃
    東の風

    本日も相乗りにて下地島エリアで3ダイブコース!!
    【写真 ホワイトボード 2021/12/20】
    211220bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    一昨日から考えると実に快適なお天気となりました
    お日様のチカラは偉大ですねぇ…(笑)

    1本目 エイトポールアーチ

    なんとなくマンタさんの雰囲気を感じて…
    何度か見かけた事があるポイントを泳ぎまくり
    【写真 キミじゃないんだけどありがとう(笑)】
    211220blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    現れたのはイソマグロさんが一匹で~
    続いて流れて来ないかと思いましたが残念
    【写真 壁に生えたイソバナを眺め…】
    211220blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    終始大物を探しながらコースを回りましたが
    残念ながら会えませんでした~雰囲気あったんだけど
    【写真 UターンしてアーチへGO!!】
    211220blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    大きなアーチをくぐった後は、最近ココのお気に入り♪
    【写真 イソギンチャクとクマノミちゃん!!】
    211220bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    白線2本だけどハマクマノミでございます(^_-)-☆
    大きく育つと後ろの線は消えていくんだとか…
    しばらくそのまま居てくれると嬉しいなぁ

    2本目 女王の部屋

    お隣のポイントへ向かう前に~船長チームは??
    【写真 テクニカルダイブの講習中です】
    211220blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    視界不良のケーブ内を進むシミュレーション
    結構見てると面白いです(笑)
    【写真 おみ足キレイな女王様~♪】
    211220blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ホシゾラワラエビとニチリンダテハゼゲッチュ!!
    久しぶりに両方とも見る事が出来ました~良かった
    【写真 帰り道はグルクンマラソン!?】
    211220blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    泳ぐトコ泳ぐトコ、あちこちでグルクンとすれ違い~
    どれも丸々と育っていて食べ応えありそうでした!!

    3本目 魔王の宮殿

    晴れ間もありましたが~混みそうなのでサクサクっと!!
    でも今日は一日ワイドレンズがこの状態…(ToT)
    【写真 何でど真ん中が曇るかなぁ~】
    211220blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    強引にそのまま撮ろうと試みますが
    【写真 やっぱキツいねぇ((+_+))】
    211220blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    雰囲気はありますけどね、ディテールつぶれちゃう
    う~ん、この年末年始後はINONさんに診てもらうか??
    かなり古いけどメンテナスしてくれるかなぁ…
    【写真 オモシロい写真を撮りたいけども??】
    211220blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    クリスマスツリーワームと並ぶサンタさん
    ん~なかなかに雑い塗装ですねぇ(笑)
    まだガンプラ塗ってるボクの方が上手く塗れると思います
    さ~クリスマスに向けてマンタさんプレゼント宜しく!!
    【写真 エキジット時にこの軽石群((+_+))】
    211220blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    写真を反転させるとなんか面白い画になりますね
    多い時はちょっと船動かすの躊躇うくらいでした
    う~ん、GW辺りまでは近海を漂うのだとか??
    コロナに続いてホントにカンベン願いたいですねぇ…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2021/12/19

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3mウネリ弱
    気温21℃
    水温24℃
    北東の風

    本日も相乗りにて下地島エリアへGO~です
    【写真 ホワイトボード 2021/12/19】
    211219bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    今日は3本とも地形ポイントへ行けました~
    何より太陽が顔を出してくれて昨日と別世界!?
    太陽燦燦パワーのありがたみを全身で受けて来ました

    1本目 ミニ通り池

    昨日のシケ具合も若干落ち着きを見せてくれて
    浮上系地形ポイントへ行って来ました~!!
    【写真 ポイントは貸し切りで堪能~♪】
    211219blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ウネリが少し入ってましたけどね、許容範囲内です
    水は相変わらずキレイで透視度良好~
    行き帰りともに小ぶりながらカメさんと遭遇!!
    でもこの時季は更に大物マンタも期待が高まります
    自分の中で幾つかフラグがあるんですが、2つ立ったけど
    残念、現れてはくれませんでした~(^0^;
    【写真 ムーンライトホールまでGOです】
    211219blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ボート近くの狭~いショートケーブも通ります
    最後は背中のタンクをこすりながら穴の外へ~
    【写真 軽石がちょいちょい見えてますね…】
    211219blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    安全停止中に何やら浮かんでると思ったら
    まばらなモノですけどね、今後が心配ですね~

    2本目 アントニオ・ガウディ

    続いてお隣の人気地形ポイントへ行って来ました
    こちらもタイミング良く、ほぼ貸し切りでした!!
    【写真 穴から穴をくぐりまくりです】
    211219bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    何度もご利用頂いてるゲスト様ですが、今回はニューギア
    GoPro10を使用してアチコチ撮影されてました~♪
    うちも導入してみたいんだけどね、GoProね('ω')b
    【写真 最深部からアーチを狙い撃ち!?】
    211219blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    深いから長い出来ないのだけが珠にキズ??
    【写真 Uターンして帰りま~す】
    211219blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ガウディを後にしてからはず~っと頭上をチェック…
    ココでもマンタさんを探してましたがダメでした~
    近くに居ると思うんだけどなぁ

    3本目 なるほど・ザ・ケーブ

    お昼休みもぽかぽか陽気♪
    昨日と同じ海域なのにホント別世界でした~
    コレに当たると『常夏宮古島』が刷り込まれるのよ(笑)
    【写真 お日様が出てたので~行って来ました】
    211219blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    浅場の地形ポイントをぐる~っと泳ぎ回りました
    このケーブも貸し切りでゆっくりコースを堪能!!
    天井に開いた隙間から入る光を楽しめました
    【写真 暗いトコにはアカマツカサの群れも…】
    211219blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    最近ワイドレンズが曇りがち…ナンとかならんかなぁ
    【写真 一番広いトコはこの明るさ!!】
    211219blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    良い光の柱が出来んてましたよ~ヤッタゼ!!(≧▽≦)
    【写真 隣りのなんちゃってケーブも♪】
    211219blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    やっぱりお気を泳ぐ時は頭上が気になります…
    マンタさん、気にせず出て来ても良いんですよ!?
    明日も晴れが続いてくれそ~良いカンジ良いカンジ
    年末年始もこの調子でお願いしま~す!!
    と、思ってたら台風の影響が出てくるかも??
    勘弁してくださいマジで((+_+))

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2021/12/18

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高5m
    気温19℃
    水温24℃
    北の風

    久しぶりにファンダイブ~ッ!!と思ったら大シケですよ…(ToT)
    【写真 ホワイトボード 2021/12/18】
    211218bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    相乗りにて下地島エリアで3ダイブ行って来ました~
    水面を漂う軽石も見えたりそっちも心配だなぁ…

    1本目 だんご岩

    何とかやって来れました中の島湾!!
    ホント時化た時の中の島様さまです、ハイ(^0^;
    沖のだんご岩を見ながら狙うはマンタ様!?
    ぼちぼち現れてくれても良いんじゃな~い??
    【写真 帰りは少しチャネルに寄り道…】
    211218blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    船に上がるとまぁ強風による体感気温…マイナス!?
    冬はやっぱり寒いよ?宮古島~(笑)

    2本目 中の島チャネル

    続いてチャネルへGO~です!!
    船が集まってましたが、良いタイミングで行けました
    コースは待ち時間無く、スムーズに回れました~
    【写真 メインのクレバスを通ります】
    211218blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ウネリも出て来て少しニゴリはありましたけどね
    ネムリブカも予定通り見れたんですが奥まったなぁ…
    ライトで照らせば何とか…でも写真とかは撮りづらいね~
    って事で写真はございません(笑)
    【写真 少し明るくなって来たかな~??】
    211218blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    今日はホント出港出来ただけで良かったかな??
    【写真 地形ポイント行けて良かった~】
    211218bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    船に上がってからは一番静かな砂地ポイントへ~

    3本目 ウミウシ御殿

    久しぶりにエントリーしましたが、良い透視度!!
    隣りの隣りの岩場まで見えてたので攻めてみました
    普段行かない根や瀬まで遠出して来ましたよ~
    コース途中で見つけた今まで見た中でも最大級!?
    【写真 大きな水字貝を発見♪】
    211218blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    トゲも立派でしたね~テイクアウトしたかった(笑)
    【写真 ポイントに多いクマノミちゃん!!】
    211218blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ダイバーのアイドルもアチコチで見れました~
    やっぱりカワイイですよね、クマノミ保育園♪
    【写真 こちらもビッグサ~イズ!!】
    211218blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    アオフチキセワタガイさんが闊歩してました
    サイズは約8㎝!?10㎝近くありました!!
    普段見るのが2~3㎝だからかなりの大きさ
    このカラーリング、結構好きなんですよね~(≧▽≦)

    気温は19℃予報でしたが、海上の風は15メートル
    風1メートルで1℃マイナス計算と聞きますから~
    体感4℃に濡れた格好…寒いハズですよ
    何度でも言いますが、防寒対策しっかりと!!ですよ!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    当店ガイドラインについて

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    宮古島も寒さを感じる様になって来ました
    コレから来島予定の皆様におかれましては是非しっかりとした防寒対策を宜しくお願い致します

    さて去年打ち出したガイドラインですが、かなり多岐に渡りこまごまとした内容になっております
    ワクチン接種のお陰か、国内での陽性者数も減り、以前と変わらなくなった感も拡がっていますが、今一度気を引き締めて予防対策にご協力頂きたくご確認下さい

    ・過去、新型コロナウイルスに感染、肺炎を発症した方はダイビングツアー参加はお断りさせて頂きます

    ・宿、店内、船上での基本的な予防の徹底をお願い致します
    (咳エチケット、ソーシャルディスタンスの確保、手指消毒等)

    ・送迎は行いますが、必ずマスク着用等、ご協力をお願い致します
    また、必ずご確認のお電話を下さいませ、場合によっては対応できないタイミングもございます、ご了承下さい
    尚、下地島空港は対応不可とさせて頂きます、申し訳ございません

    ・ダイビング時のランチは各自でご用意下さい
    冬季はポットに湯を用意致しますので、カップ系もご利用頂けます

    ・飲み物はお茶をポットに用意致します
    紙コップを使い頂き、都度破棄して頂く事となります
    お茶以外を希望の場合は各自でご用意下さい

    ・曇り止めは唾液では無く、必ず専用液をご利用下さい

    ・エキジットの際、出来るだけレギュレータを濯いで下さい

    ・当面の間、夕食のサービス、スタッフの会食を控えさせて頂きます

    ・当店スタッフやご利用の皆さまに感染者が出た場合、保健所等への連絡、ツアーの中止等、様々なご協力をお願い致します

    基本的にはコレまでのガイドラインと変わりませんが、強く意識して頂きたい部分を再度ご確認願います
    なんとしてもこの冬を無事に越え、来シーズンにおいても感染拡大を防ぎ、制限無く旅行等、動ける様にご理解ご協力を宜しくお願い致します
    211203bloga.jpg


    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    | ホーム |


     BLOG TOP