fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    04 | 2021/05 | 06
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2021/5/26

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温31℃
    水温26℃
    南の風

    本日も相乗りにて出港~今日は伊良部方面へ!!
    【写真 ホワイトボード 2021/5/26】
    210526bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆる~くウネリもありましたがガッツリ3ダイブ♪
    大潮に合わせて遠く潮干狩りをする方も見えてました
    でも帰るタイミングをミスるとヤバいよな~と…(笑)

    1本目 L字アーチ

    軽い流れもありましたが、お陰で大物にも遭遇!?
    先ずは大きなアオウミガメが登場~しかもアーチで!!
    このアーチで2匹のカメがクロスするトコはボクも初めて
    【写真 メインのアーチをくぐります…】
    210526blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    そして昨日に続いて出てくれました~
    【写真 ロウニンアジ来てくれたッ!!】
    210526blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    さささ~っと沖に流れて行きましたけどね~
    少しだけでもやっぱり嬉しい大物くんです(^_-)-☆
    【写真 浅場のWアーチも行って来ました】
    210526blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    地形と合わせてウミウシ系も結構見えてます!!
    【写真 純白のメレンゲウミウシ♪】
    210526bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ウミウシとしては比較的大きな種で見易いです!!
    稀にエビちゃんが乗っかってたりするんですけどね~
    残念ながら今回はいらっしゃいませんでした
    フォトジェニックなので遭った時は探しちゃいます

    2本目 クロスホール

    続いても地形ポイント攻めで行きますよ~!!
    エントリーしてすぐ現れたのはコバンザメ♪
    【写真 大きくて2匹で登場です】
    210526blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    多分ボクかゲストさんに張り付きたかった模様(笑)
    コースの半分くらいはず~っと追われてました
    【写真 メインのホールはこの通り】
    210526blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    入った時間帯も正午前でお日様燦燦です!!
    【写真 ゲスト様も魅入ってました♪】
    210526blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の中はアカマツカサやハタンポなどもいっぱい
    穴の外ではノコギリダイやヨスジフエダイも(≧▽≦)
    地形も良いけどお魚も大好きなゲスト様
    ご満足いただけた様でした~
    【写真 ストロボをバシッと焚いて色出した~い】
    210526blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    壁際には真っ赤なアカマツカサがいっぱい何だけど…

    3本目 がけ下

    最後はボクも大好きなこのポイントへGO~!!
    お勧めの魚群にまみれて来ましたッ!!(笑)
    【写真 一番の見どころです】
    210526blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    アカネハナゴイの大群の中へGOGO(≧▽≦)
    【写真 掴めちゃいそうなほどわんさか!?】
    210526blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    すぐ目の前を泳いでるんですけどね~絶対掴めません
    個人的に好きな撮り方があるんですがコチラ♪
    【写真 ホワイトバランスを調整して~】
    210526blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    赤色を強く強く出る様に調整して撮影しています
    オリンパス機にある『ワンタッチホワイトバランス』機能
    何度かチャレンジするとすぐ使いこなせると思います
    お勧めです!!(^_-)-☆
    【写真 エキジット前はも~コレ!!】
    210526blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    少し流れはありましたが~絶好調でした♪
    【写真 アウディマークみたいじゃね!?】
    210526blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    タテに並んだ五輪が撮れました!!
    今度はW型に並んだまさに五輪を目指そ~

    でもファンダイブはまた一旦終了…
    もずくバイトに戻りま~す(^0^;
    そちらもボチボチ最終盤ですね~頑張ろっと

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    スポンサーサイト



    宮古島 ダイビング日記 2021/5/25

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り時々晴れ
    波高1.5mウネリ弱
    気温30℃
    水温26℃
    南西の風

    今日は相乗りにて下地島エリアで3ダイブでした!
    【写真 ホワイトボード 2021/5/25】
    210525bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    少しウネリはありましたが予定通り潜れました~♪

    1本目 一の瀬ホール

    下地島も久しぶりなのに更に久しぶりのホール!!
    約1年ぶりのダイビングになったゲスト様~
    リフレッシュですが直ぐに深場へ~(^0^;
    【写真 穴から見る外のブルーが綺麗!!】
    210525blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    巨大な空間の出入口の青さが良いカンジ~
    【写真 相乗り先のチームも入れながら♪】
    210525blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    夏ごろから小魚の群れも付いたりしますが
    残念ながらまだその姿はありませんでした…
    【写真 バブルリングも思い出しつつ(笑)】
    210525blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    まだまだ鈍っちゃいませんですとも(^0^;

    2本目 魔王の宮殿

    一度長山港へ戻って合流組みをピックアップ
    再出港後も下地島エリアへ行けました~!!
    【写真 時間帯バッチリ(^_-)-☆】
    210525bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    他のボートチームも居たので順番待ちしつつ…
    それでもこのレーザービームを堪能出来ました
    【写真 ゲスト様も大満足♪】
    210525blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    どうぞどうぞ~と奥に入って貰うと…
    【写真 あの…ちょっと…待ってぇぇぇ(笑)】
    210525blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    どこまでも進んで行きそうだったのでストップ!!
    Uターンしてからもず~っと見上げながら…
    【写真 人気の地形を楽しんで頂けました~】
    210525blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    リクエスト頂いてたトコへ行けて良かったです
    船長ありがとう~(≧▽≦)

    3本目 本ドロップ

    ラストは地形より大物狙いでGO!!です
    【写真 入って直ぐに出ました!!】
    210525blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    カスミチョウチョウウオの群れの中を泳いで行く
    メーターオーバーのネムリブカ!!カッコいい~
    でも遠かったので良いカンジには撮れませんでした
    【写真 そしてメインのロウニンアジ!!】
    210525blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    こちらもしっかりゲスト様に見て頂けました~
    【写真 ボクらの周りをぐるぐるッっとね!!】
    210525blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    大迫力の動きでしたね~早すぎるよキミ(^0^;
    厳ついロウニンアジの後はカワイ子ちゃん!?
    【写真 アイドルのカクレちゃ~ん♪】
    210525blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    軽く流れのある中、イソギンチャクの揺れに合わせて
    出たり隠れたり愛くるしい仕草でしたね!!
    やっぱりどのお客様にも人気のコですハイ
    【写真 ボートの近くでオヤスミ中…】
    210525blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    船下に帰って来たら~水底にて発見!!
    アオウミガメさん、のんきに眠り続けてました~
    そしてエキジット直前にはイソマグロも登場!!
    もう狙ってた大物全部出てくれて満腹状態でした(笑)
    明日も相乗りにて、伊良部島かな??
    天気もつと良いな~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 モズク養殖日記 2021/5/21

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温30℃
    水温25℃
    南の風

    GW後はほぼほぼモズクの収穫作業へ(^0^;
    今日も真司・洋平・ボクと3人体制でGOです!!
    【写真 朝焼けは何度見ても楽しい♪】
    210521bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ここしばらくは早出で4時前起き、5時過ぎに出港して
    久松か来間の2択で収穫作業に入ります
    【写真 来間のモズクがスゴイ!!】
    210521blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    久松側も育ちが良いのは長いんですけどね~
    来間のは基本長い!!アベレージがスゴイです(笑)
    なのでコレがまた選別作業でチト大変…
    まぁ嬉しい悲鳴と言った感じです、ハイ
    【写真 フーカー潜水で吸引ッ!!】
    210521blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    基本的に真司・洋平が交代で潜水してモズクを吸い上げ
    ボクがメインでボート上の選別作業に入る流れです
    【写真 『今季初だわ!!』】
    210521blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    真司の選別作業姿、レアですよ!!(笑)
    日を変えて久松側へ行きましたが、成長具合が…
    逆算するともう厳しいらしく残念ながら引き揚げです
    台風の影響を受けて網もグルグル巻き状態(ToT)
    【写真 パズル来た~ッ!!】
    210521bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    修理も不可なので取りきれない時は網をザクっと
    切り離して巻き取った石を取り外して行きます
    慣れると結構楽しい作業です、コレ(^0^;
    【写真 ホントはモズクを入れたかったけどね】
    210521blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    もう少し残ってるトコが上手く収穫に間に合うと良いね
    【写真 そして本日は嬉しい出遭いも♪】
    210521blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ハナオコゼさんかな、結構大きな個体でした
    と言っても約5㎝ほどですけどね、このコ
    【写真 可愛かったですよ~!!】
    210521blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ダイビングポイントで1度だけ見た事ありますが
    それッきり見ないレア物もモズク畑はこの通り!?
    テイクアウトしたいカワイ子ちゃんでした(笑)
    【写真 日焼けもいい塩梅!?】
    210521blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    サンダル焼けがだいぶ進んで来ましたね~
    実は結構色白だと思いますよ、ボク(≧▽≦)

    ファンダイブの予定は今月後半に入っていますが
    沖縄県も緊急事態宣言が発令されそうですね…
    参ったなぁ~、様子を見ながらのツアーとなりそうです

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 モズクバイト日記 2021/5/18

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温29℃
    南の風

    今日も真司のモズク養殖バイトへ参加です
    最近は洋平も一緒に3人体制での収穫作業
    【写真 良い時間帯に出港です!!】
    210518bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    今日は一路来間島エリアへ行って来ました
    【写真 ココへ来るのは何時ぶりだっけ??】
    210518blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    先日あった台風の影響で漁場が半崩壊…
    そこから初めての収穫作業に漕ぎつけました~
    【写真 すんごい太さだけど!?】
    210518blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    早速収穫作業に入りましたが、久松の漁場のモノよりも
    太く長く育ってくれてましたね~スゴイですよ♪
    ただ他の草も多いので選別作業は大変ですが…(^0^;
    【写真 何時もと違う光景】
    210518blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    こちら側はまた写真撮りたくなるトコがいっぱいです
    【写真 何度来ても撮りたくなりますねぇ】
    210518bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    先輩の上松さんも同じく来間側に来てました~
    【写真 すぐお隣で作業中でした】
    210518blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    来季はどうなるかなぁ~一先ずコレからまた頑張ります!!
    【写真 船上パートが多くて顔だけ日焼け…】
    210518blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ファンダイブはご無沙汰ですが、顔と腕が真っ黒に
    昨日辺りから鼻の皮がむけ始めて来ました(笑)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 モズクバイト日記 2021/5/14


    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温29℃
    水温25℃
    南の風

    梅雨入りしたけどいい塩梅に晴れてますね~(笑)
    GWツアー進行も終了、真司のモズクの手伝い再開です
    【写真 洋平も一緒にGO!!】
    210514bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    選別作業2人がかりで雑草取りですが…ナカナカ大変
    【写真 パッと見は全部モズクっぽい!?】
    210514blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    収穫作業を切り上げ一度港へ戻りま~す
    途中伊良部大橋の下をくぐります…
    一瞬影に入るとヒンヤリ…気持ち良かったです♪
    【写真 浅場が多いから気を付けないと…】
    210514blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    水揚げした後は再出港して網の片づけです!!
    【写真 台風にやられて網も曲がってます…】
    210514blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    中には転石を抱いてグルグル巻きになってたり
    そうなるともう網を切り裂くくらいしか出来ないです
    【写真 これはカワイイくらい(笑)】
    210514blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    この辺ならパズル感覚で少しずつ外せるんだけどね…
    水中パートは真司担当
    【写真 水中でホースを使い吸引】
    210514blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    水面パートは洋平担当
    【写真 吸い上げた後の網を畳みます】
    210514blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    その網をボクが引っ張り上げる役割分担です
    【写真 やり方を確認しながらアレやコレや(笑)】
    210514blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    取りきった網は軽いけど、雑草が多い網はね
    コレがも~ホントに大変な重さ…場合によっては3人がかり
    【写真 あとコレも気を付け無いと】
    210514blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    見る人が見たらムズ痒くなりそうなガヤが(^0^;
    ペットボトルやロープに着いちゃうんですよね~
    触れた瞬間に刺されちゃうので注意が必要です!!
    ホントに蚊にさされたより厄介な痒さです…
    【写真 それにしてもホントに良い天気】
    210514blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    沖縄の梅雨あるあるですけどね~
    晴れ間も結構あるんですよ!!(^_-)-☆
    ホントはツアー予定もあったんですけどね…
    コロナの影響でキャンセルも出ちゃったけど勿体無いな~
    とは言え、コレばかりは致し方無しですね

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2021/5/10

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    雷のち晴れ
    波高1.5m
    気温28℃
    水温25℃
    南の風

    本日も相乗りにて伊良部島側で2ダイブでした
    【写真 ホワイトボード 2021/5/10】
    210510bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ウネリは無かったけど朝イチは雷が…
    それでも2本目辺りからは晴れてくれました(^_-)-☆

    1本目 Wアーチ

    沖側に向かう途中で水底が動いた!?
    よ~く見るとキレツから顔を出したタコさんでした
    【写真 写真中央にタコ…判る??】
    210510blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    並んでたオトヒメエビも可愛かったですね~
    【写真 なかなか大きかったですよ~!!】
    210510blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    もしかすると近くに相方も居たかも知れませんね
    メインのアーチにさしかかったトコで気付きました
    【写真 地形も堪能(レンズ忘れたw)】
    210510blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    約1㎏くらいあるワイドレンズはボートの上…
    な~んか体浮くなぁ~と思ってたんですわ(笑)

    2本目 デンターロック

    続いてもまずは地形を楽しみます!!
    【写真 まずはデンターロックへ…】
    210510bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    岩の根本は丁度ダイバーが通れるアーチ状に♪
    【写真 アーチもしっかり潜ります!!】
    210510blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    少し沖に出るとネムリブカとアオウミガメも登場~
    ゲストさんもしっかりと姿を見る事が出来ました
    良かった~狙ってた大物に当たると嬉しいですね
    【写真 浅場ではお馴染みナンヨウハギ♪】
    210510blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    コチラはまだ確定で居てくれる青い宝石!?
    色鮮やかなナンヨウハギですが、何時まで居る??
    もう5㎝をオーバーしてるコも居てそろそろかな…
    って見えて来ちゃいますね(^0^;
    【写真 晴れると嬉しくなるね~!!】
    210510blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    エキジット前にはバブルリングタ~イム
    流れを読んで…五輪を作りたいけどムズいぜぇ

    明日からはまた真司のモズク作業に復帰
    終盤ですが一緒に頑張って来ます!!(≧▽≦)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2021/5/9

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2mウネリあり
    気温27℃
    水温25℃
    南西の風

    本日は相乗りにて下地島方面で2ダイブコース
    【写真 ホワイトボード 2021/5/9】
    210509bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    南風でしたが、伊良部側はウネリがありそうで…

    1本目 アントニオ・ガウディ

    ウチで10年ぶりに潜って頂くゲスト様
    お久しぶりでいきなりビッグポイントへGO!!
    【写真 深場はウネリも無く…】
    210509blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    予定通りしっかり地形を楽しめました
    【写真 先行チームを後ろからパシャリ☆】
    210509blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    地形写真はダイバーを入れて撮りたくなりますね!!
    【写真 ボートチーム貸し切りでした】
    210509blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    GWピーク時の混雑ぶりがウソの様でしたね~
    まぁ深いポイントなのでゆっくりは出来ないけどね…

    2本目 魔王の宮殿

    続いてもビッグポイントでござ~い♪
    【写真 厳かな雰囲気がグッド(≧▽≦)】
    210509bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ここも貸し切りでしたので綺麗でしたよ~!!
    【写真 穴の中はアカマツカサがいっぱい】
    210509blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    天井低いトコを気を付けながら泳ぎ回ります
    【写真 久しぶりの宮古島如何??】
    210509blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    今日は午前中の2ダイブで終了~
    梅雨入りして前線からのウネリが気になるぜ…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 GWダイビング日記 2021/5/7

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    今年のGWは何とか動く事が出来ました(^0^;
    緊急事態宣言下の折、見合わせて頂いたゲスト様
    来島後も感染症対策にご協力頂いたゲスト様
    ありがとうございます

    【写真 ホワイトボード 2021/5/2】
    210507bloga.jpg
    (クリックで拡大)

    1本目 なるほど・ザ・ケーブ
    2本目 アントニオ・ガウディ
    3本目 ツインケーブ

    【写真 まずまず良い天気の連休でしたね!!】
    210507blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 光り差すタイミングもありました~】
    210507blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ガウディは大渋滞(笑)】
    210507blogd.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 独特な形のアーチをくぐりま~す】
    210507bloge.jpg
    (クリックで拡大)


    【写真 ホワイトボード 2021/5/3】
    210507blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    1本目 中の島ホール
    2本目 ハチの巣ホール
    3本目 中の島チャネル
    南風で伊良部へ向かいかけましたがウネリまくり…
    仕方無く下地島方面へ回りましたが何とか3ダイブ

    【写真 ダイナミックなホールポイントから!!】
    210507blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 横長なホールポイントも堪能♪】
    210507blogh.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 午後は更に晴れ間が出てくれました】
    210507blogi.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 エキジット間際に震度2の地震が!!】
    210507blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    揺れてた時間が長かったので震度3か??
    と思いましたが2でしたね(^0^;

    【写真 約30年ぶりのご来店!!】
    210507blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    本日体験ダイブコースへご案内させて頂きました
    ゲスト様が持参してくれたダイレクトメール!?
    マリンサービスMIYAKO設立から直ぐだったらしいです
    直子が書いた字で間違い無いそうで、いや懐かしい?
    ボクはもう覚えが無いくらいの代物でした!!(^0^;


    【写真 ホワイトボード 2021/5/4】
    210507blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    この日は南風強く吹き、流石に伊良部側へGO~
    でもウネリも緩んでしっかり3ダイブ行けました!!

    1本目 白鳥幼稚園
    2本目 クロスホール
    3本目 Wアーチ

    【写真 アカネハナゴイ乱舞が良い♪】
    210507blogm.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 クロスホールも順番待ちでGOです】
    210507blogn.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 この泡の出具合が物語りますね(笑)】
    210507blogo.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 最後は浅場でのんびりまったり??】
    210507blogp.jpg
    (クリックで拡大)
    3ダイブするとやっぱりまだ冷たさを感じますね
    天気が良ければいいんだけど、少しかげると
    ボート上も寒さを感じるかと思いますよ~


    来間ビーチ

    GW進行ラストはビーチだいぶとなりました!!
    久々の来間ビーチが様変わりしててビックリ(^0^;
    【写真 浅場でリフレッシュダイブです】
    210507blogq.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 奥さんが2年ぶりのダイビング】
    210507blogr.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 スズメダイ等眺める事が出来ました】
    210507blogs.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 GWの全日程でリフレッシュでした(≧▽≦)】
    210507blogt.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 スーツも新調してまた来ます♪】
    210507blogu.jpg
    (クリックで拡大)
    との事で、無事楽しんで頂けた様です(^_-)-☆
    おつかれさまでした~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2021/5/1

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2m
    気温27℃
    水温24℃
    南西の風

    気付いたらGW突入してました(笑)
    【写真 ホワイトボード 2021/5/1】
    210501blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    昨日は早速イントラブルでUP出来ませんでした…
    【写真 ホワイトボード 2021/4/30】
    210501blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    その為3ダイブ予定が2ダイブに…(ToT)

    1本目 イーストコーラル

    約2年ぶりに潜られる方もいらしたので浅場で…
    【写真 サンゴメインでGO!!です】
    210501bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ホントに久しぶりですね~ファンダイビング!!
    もずくの漁場でしか潜ってませんでしたから(笑)
    【写真 サンゴの上が賑やかです♪】
    210501blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    小ぶりながら回復してきたサンゴが良いカンジ
    【写真 沖側は深~くなります…】
    210501blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    瀬の上のサンゴを見ながら泳いでいると~…
    オニヒトデの食痕と思しき白くなったサンゴが~
    やっぱり居ました20㎝オーバーの大物!!
    ファンダイブ中は触れずスルーですが、心配です
    【写真 まだまだ小さいサンゴも】
    210501blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    今年も元気に育って欲しいですね

    2本目 クロスホール

    続いては~やはり混んでましたが地形ポイントへ!!
    【写真 ゆっくりアプローチ】
    210501bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ハタンポの群れを横目にお昼の陽射しを満喫
    【写真 良い光の差し具合でした!!】
    210501blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ホール内も思ってたより綺麗でしたね~良かった
    【写真 頭上の穴から外へ出ます…】
    210501blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    出た瀬の上は穴の中から染み出る空気がいっぱい!!
    まるでジャグジー状態でプツプツキモチ良いです(笑)
    【写真 アチコチお魚も集まってました~】
    210501blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    みんなもGW進行、おつかれさまです(≧▽≦)

    3本目 デンターロック

    お昼休憩をとってからのエントリー♪
    貸し切りかと思いきや後から沢山のチームが~
    順番待ちしながらデンターロックをぐる~り
    【写真 ここも久しぶりだなぁ】
    210501blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    岩の根本の穴をくぐって浅場に戻ります
    【写真 今にも転がりそう??】
    210501blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    途中小ぶりながらイソマグロの群れが登場!!
    ガイド的には大変ありがたいですねぇ、ハイ
    【写真 バブルリングも忘れずに(笑)】
    210501blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    GW、ウチもキャンセル等入って大変ですが
    何とかやっております
    真司のもずくも気になるけどね~(^0^;

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    | ホーム |


     BLOG TOP