マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
晴れ
波高1.5m
気温31℃
水温26℃
南の風
本日も相乗りにて出港~今日は伊良部方面へ!!
【写真 ホワイトボード 2021/5/26】

(クリックで拡大)
ゆる~くウネリもありましたがガッツリ3ダイブ♪
大潮に合わせて遠く潮干狩りをする方も見えてました
でも帰るタイミングをミスるとヤバいよな~と…(笑)
1本目 L字アーチ 軽い流れもありましたが、お陰で大物にも遭遇!?
先ずは大きなアオウミガメが登場~しかもアーチで!!
このアーチで2匹のカメがクロスするトコはボクも初めて
【写真 メインのアーチをくぐります…】

(クリックで拡大)
そして昨日に続いて出てくれました~
【写真 ロウニンアジ来てくれたッ!!】

(クリックで拡大)
さささ~っと沖に流れて行きましたけどね~
少しだけでもやっぱり嬉しい大物くんです(^_-)-☆
【写真 浅場のWアーチも行って来ました】

(クリックで拡大)
地形と合わせてウミウシ系も結構見えてます!!
【写真 純白のメレンゲウミウシ♪】

(クリックで拡大)
ウミウシとしては比較的大きな種で見易いです!!
稀にエビちゃんが乗っかってたりするんですけどね~
残念ながら今回はいらっしゃいませんでした
フォトジェニックなので遭った時は探しちゃいます
2本目 クロスホール 続いても地形ポイント攻めで行きますよ~!!
エントリーしてすぐ現れたのはコバンザメ♪
【写真 大きくて2匹で登場です】

(クリックで拡大)
多分ボクかゲストさんに張り付きたかった模様(笑)
コースの半分くらいはず~っと追われてました
【写真 メインのホールはこの通り】

(クリックで拡大)
入った時間帯も正午前でお日様燦燦です!!
【写真 ゲスト様も魅入ってました♪】

(クリックで拡大)
穴の中はアカマツカサやハタンポなどもいっぱい
穴の外ではノコギリダイやヨスジフエダイも(≧▽≦)
地形も良いけどお魚も大好きなゲスト様
ご満足いただけた様でした~
【写真 ストロボをバシッと焚いて色出した~い】

(クリックで拡大)
壁際には真っ赤なアカマツカサがいっぱい何だけど…
3本目 がけ下 最後はボクも大好きなこのポイントへGO~!!
お勧めの魚群にまみれて来ましたッ!!(笑)
【写真 一番の見どころです】

(クリックで拡大)
アカネハナゴイの大群の中へGOGO(≧▽≦)
【写真 掴めちゃいそうなほどわんさか!?】

(クリックで拡大)
すぐ目の前を泳いでるんですけどね~絶対掴めません
個人的に好きな撮り方があるんですがコチラ♪
【写真 ホワイトバランスを調整して~】

(クリックで拡大)
赤色を強く強く出る様に調整して撮影しています
オリンパス機にある『ワンタッチホワイトバランス』機能
何度かチャレンジするとすぐ使いこなせると思います
お勧めです!!(^_-)-☆
【写真 エキジット前はも~コレ!!】

(クリックで拡大)
少し流れはありましたが~絶好調でした♪
【写真 アウディマークみたいじゃね!?】

(クリックで拡大)
タテに並んだ五輪が撮れました!!
今度はW型に並んだまさに五輪を目指そ~
でもファンダイブはまた一旦終了…
もずくバイトに戻りま~す(^0^;
そちらもボチボチ最終盤ですね~頑張ろっと
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






スポンサーサイト