当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
<<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>ペンションMU(ムウ)GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ
マリンサービスMIYAKO地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!

ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)
マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
晴れ
波高3mウネリ弱
気温27℃
水温26℃
東の風
ノア号で出港~下地島エリアでご夫婦とマッタリダイブ!!
【写真 ホワイトボード 2020/11/15】

(クリックで拡大)
沖のオープンスペースではマンタを探したけど~
今日も当たらなかったなぁ…近くに居ると思うけど??
1本目 サンゴドロップ 最初はホールの予定でしたが、耳抜きに苦戦…
なので慌てず無理せず、ドロップでゆっくり生物観察♪
【写真 崖沿いのハマクマ宅!?】

(クリックで拡大)
クマノミやスズメダイ、ハナゴンべなどなど観察!!
【写真 コイツが綺麗なんですよね~】

(クリックで拡大)
4㎝くらいの幼魚が色・模様がくっきり!!
もっとズームして狙いたいトコです、ムズい(^0^;
【写真 コチラは大きめホウセキキントキ】

(クリックで拡大)
この赤茶色からほぼ真っ白な体色に変化します
ただジワジワと変わるので気付いたら変わってた感じ
なのでゲスト様にもナカナカ伝わり辛いのが難…(笑)
【写真 小物もチェックしま~す!!】

(クリックで拡大)
クロスジリュウグウウミウシがホヤを食べてる??
おクチがニョーンと伸びてる様でした~可愛い♪
2本目 なるほど・ザ・ケーブ 続いてはお隣、浅めのケーブポイントにしました
【写真 こちらは問題無く地形をご堪能!!】

(クリックで拡大)
晴れ間もあったので天井のキレツから見える光や
その向こうの青い水面が綺麗でしたね~
【写真 ライトを片手に冒険気分!?】

(クリックで拡大)
暗がりにはい~っぱい居ますアカマツカサ
【写真 油断してた!?(^_-)-☆】

(クリックで拡大)
水底近くにみっちり集まってましたね!!
【写真 メインのケーブのお隣までGO~】

(クリックで拡大)
コチラも浅く、日の光も強いままで楽しめました
【写真 ゲスト様もカメラを構えて…】

(クリックで拡大)
これだけ光が強いと動画で撮るのもオススメです♪
3本目 エイトポールアーチ ゆっくり潜れるトコをチョイスしてエントリー
ってこの1月で一番潜ってる気がするなぁ(笑)
【写真 何時もより足を延ばして…??】

(クリックで拡大)
少しコースを大きく回ってみたりして~
お初の地形を見つけて嬉しくなります(≧▽≦)
【写真 ここも丁度ダイバーに良いサイズ??】

(クリックで拡大)
真冬になればウミウシ系増えないかな~??
あとは前回マンタを見たポイントなんでね
小物も大物も良いカンジに楽しめたら良いな
【写真 スズメダイもい~っぱいデス】

(クリックで拡大)
クマノミも数種、そしてボクは見れなかったんですが
カメさんも時折泳いでる姿を見かけられます(^_-)-☆
【写真 最後にやっぱりこのアーチ!!】

(クリックで拡大)
三日月型の地形をくぐってフィニ~ッシュ!!
マンタは残念ながら出会えず、近くに居るのでは??
また遭いたいんですけどね~おつかれ様でした
また来年のGWにお待ちしております!!
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






スポンサーサイト