fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    10 | 2020/11 | 12
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/14

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3mウネリ弱!!
    気温26℃
    水温25℃
    北東の風

    今日もノア号で出港~昨日のウネリはどーなった!?
    【写真 ホワイトボード 2020/11/14】
    201114bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ポイントへ着いてビックリ、かなり落ち着いてました
    こんな半日であのウネリが収まるとはなぁ…

    1本目 中の島チャネル

    ホントは昨日来たかった地形ポイントへGOGO!!
    【写真 岩の隙間を行ったり来たり】
    201114blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    他のボートチームも居たので順番待ちしながら
    メインの地形を楽しみつつネムリブカも観察出来ました
    【写真 カメラの先に寝ています♪】
    201114blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    あまり刺激しない様に、みんなで観れました(^_-)-☆
    【写真 一番大きなアーチをくぐりま~す】
    201114blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    昨日の午後には考えられない光景でしたね(笑)
    も~ホント願ったりかなったりでした!!

    2本目 アントニオ・ガウディ

    ホントのチェックダイブ後(?)にビッグポイントへ!!
    【写真 コチラは貸し切りでした~】
    201114bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    最深部から見上げたジャックオーランタン!?
    ガウディで一番映えるポイントです(^0^)v
    【写真 個人的にはココが好き!!】
    201114blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    縦穴は石が転がって掘られてくってのは聞いたけど
    ほぼ真円に見える横穴、どうやって出来たんだろ??
    【写真 リバースショットです!!】
    201114blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    折り重なるアーチ群を楽しんで頂けました~
    【写真 離れ際までじっくりと…】
    201114blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    この穴が自然に作られたのがすごいデスよねホント
    【写真 赤く見えないのにアカモンガラ!?】
    201114blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ボート下にた~くさん群がっていましたね
    結構ボートからのオコボレ狙いで集まるんですよ

    3本目 ツインケーブ

    ラストは宮古らしく(?)ケーブポイントをチョイス!!
    暗い穴の中を楽しんで頂きました~(≧▽≦)
    【写真 ライト片手に行ったり来たり】
    201114blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    いや~昨日から考えるとホント良く回復したなぁ
    若干のウネリはあれど、ケーブを通るに問題無し!!
    【写真 今日もエイトポールアーチへ~(笑)】
    201114blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    お隣のアーチポイントも行っちゃいました~
    昨日地形潜れなかったのでね、地形攻めです♪
    【写真 壁に生えたイソバナを照らしてみたり】
    201114blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    最後はまたケーブを通ってみたり地形三昧でした
    【写真 暗がりから見えるブルーが綺麗!!】
    201114blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    久しぶりにシロハナガサウミウシが観れたのがね
    個人的には嬉しいポイントだったりしました(^_-)-☆

    いやいや、ホント昨日の午後のウネリからしらたら
    よくぞここまで戻ってくれたなぁ~良かったぁぁぁぁ♪

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    スポンサーサイト



    | ホーム |


     BLOG TOP