fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    10 | 2020/11 | 12
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/1

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り時々晴れ
    波高3mウネリあり
    気温27℃
    水温26℃
    東の風

    今日はショップツアーの皆様が乗船頂き
    コロナ禍に入り一番賑やかだったかも!?
    【写真 ホワイトボード 2020/11/1】
    201101bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ノア号で下地島へGO~無事地形ダイブ出来ました

    1本目 ツインケーブ

    やはり台風の影響でしょうか、ちょっとウネリがあり
    水中の透視度も昨日の午後から変わらなさ気…
    【写真 少しニゴりがありましたが晴れ間も♪】
    201101blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    それでも空が徐々に晴れてくれて良かったですね
    【写真 チェックダイブで地形もGOGO~!!】
    201101blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    静岡からのショップツアーで来て頂けました
    初宮古のお方もいらっしゃるのでチェックダイブから~
    ですが勿論行けそうならガンガン穴に入ります!!
    【写真 ウネリがちょっとキツいかなぁ…】
    201101blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    流れとウネリもあって、ちょい泳ぐの大変だったかな?
    安全第一で楽しんで頂きましょ~(^_-)-☆

    2本目 中の島チャネル

    思った通り、ボートがいっぱいチームもいっぱい
    【写真 順番待ちしながら地形コースへ~】
    201101bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    クレバスやアーチなどなど、待ちながらのご案内
    まぁコレばかりは致し方無しですからね~
    【写真 ネムリブカ今日は直ぐにお出かけ…(ToT)】
    201101blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    1匹だけ居たネムリブカ、流石にダイバーが多すぎたか
    ボクらが近づいたトコでフイッと泳ぎ出しちゃいました
    また帰って来てくれよ~、頼むぞ~ッ
    【写真 他チームとすれ違いながらコースを巡回】
    201101blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    アチコチで入れ替わり立ち代わり??
    やっぱりシケた時の中の島湾は最高のポイントです(笑)

    3本目 サンゴホール

    ラストはちょっと深めのポイントチョイス
    ですが流石に3本目、コースの浅い方からアプローチ
    【写真 今日は全コースを2チーム編成で…】
    201101blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    巨大な穴の中は真っ暗闇でナイトダイブ気分♪
    【写真 暗がりに居るアカマツカサ達】
    201101blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    暗がりには必ず居るアカマツカサの群れ
    目ぢからスゴイですよね~このお魚さん(^0^;
    【写真 見上げるブルーが綺麗でしたね~】
    201101blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    ホール内でUターンして来た穴から外へ…
    暗がりからのこの青さが堪りません!!

    午後からちょ~っとウネリが大きくなって来たか??
    明日も地形ポイント行きたいので空気読んでよ!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    スポンサーサイト



    | ホーム |


     BLOG TOP