fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    10 | 2020/11 | 12
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/29

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)


    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高4mウネリあり
    気温26℃
    水温25℃
    北東の風

    昨日は出港中止しましたが、今日はナンとか出港!!
    【写真 ホワイトボード 2020/11/29】
    201129bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    午後はどんどん風が強まったけど3ダイブ行って来ました

    1本目 サンゴホール

    まずは隣り合う2つの地形ポイントコースへ~
    ドロップをゆっくりと降りて行きます…
    【写真 水が綺麗でしたね~!!】
    201129blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ハナゴンべなど見ながら水底に到達したトコで
    振り返ってこのブルーを堪能して頂きます♪
    【写真 巨大なホールの入り口です】
    201129blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の中は真っ暗闇…ナイトダイブ気分になれます
    【写真 ライトの光を反射するハタンポさん】
    201129blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の中には必ず居るハタンポやアカマツカサ
    今日はかなり良い群れ具合でしたね~綺麗だった
    【写真 出口も綺麗でしたよ~♪】
    201129bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の角度が丁度朝の太陽に向かってて
    良いカンジでしたね~ゆっくり楽しめました!!

    2本目 なるほど・ザ・ケーブ

    続いてお隣の浅めの地形ポイントへGO!!
    【写真 メインの隣のケーブから行きます】
    201129blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    狭いトコをタンクこすりながら進んで行くと~
    浅場のクレバスに到着!!光りが良いカンジでした
    【写真 強烈な日差しも楽しめました】
    201129blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆらゆら差す光り、動画で撮るのもオススメです!!
    【写真 転じてまた暗闇の中へ…】
    201129blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    メインのケーブ内、半分は暗くライトが欲しいくらい
    宮古島に訪れる際にには是非ライトもご用意を!!
    自前の光源があると楽しさ倍増ですよ~♪
    【写真 ぐるぐる泳ぎ回りました!!】
    201129blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームも動いていましたが、入れ替わりも無く
    のんびりと地形をご案内出来ました~良かった~

    3本目 中の島ホール

    最後は中の島湾へ~ってやっぱり混み混み
    ダイナミックな地形と今旬のカマスチャレンジ!!
    【写真 まずはやっぱりホールへGO】
    201129blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    タテ穴をゆっくりと潜降してヨコ穴へと続きま~す
    【写真 ヨコを向いたムーミン!!】
    201129blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲスト様には今一つ、反応宜しく無かった模様(笑)
    アカククリが泳いでくれてる~綺麗だ…
    と思ってたら~更に向こうに巨大な影ッ!?
    慌てて外にでるとで~っかいナポレオンフィッシュ!!
    久々に畳くらいありそうなサイズでした~
    折角長年思い描いてた構図なのにねぇ、ガイドしてると
    どうしても先ずはお客様に見せなきゃ!!って動いちゃう…
    なので写真もございません((+_+))
    【写真 コース後半はコチラ】
    201129blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    今日もチャレンジ成功~って見えますけどね
    結構ギリギリで群れに当たる事が出来ました(笑)
    【写真 ゲスト様と囲む様に泳いで行きます】
    201129blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    俯瞰で撮ったり煽りで撮ったり、色々試せる位に
    ゆ~っくりと動いてくれましたね~ありがとう!!
    【写真 この冬のイチオシモデルでした♪】
    201129blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    明日はま~たまたシケ??
    朝イチの海況判断で出港を決める予定です
    明後日には波高5m予想…大シケじゃんかよ(ToT)
    静かな海で潜りたいぞ~ッ!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    スポンサーサイト



    宮古島 ダイビング日記 2020/11/27

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)


    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り時々晴れ
    波高3mウネリあり
    気温26℃
    水温26℃
    北東の風

    ノア号で出港~今日は2航海の3ダイブコース
    【写真 ホワイトボード 2020/11/27】
    201127bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    長山港ピックアップですけどね!!
    もう少し使い勝手良くならないかしらね~(^0^;

    1本目 エイトポールアーチ

    お初の方もいらっしゃるのでオープンスペースから
    ゆっくりと体を慣らして頂きアーチをくぐるコース取り
    【写真 まずは沖側をぐる~っと泳ぎます】
    201127blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    沖の岩場にはホント沢山のクマノミやスズメダイ!!
    深場も面白そうなんだけど先ずは浅めにね(^^)
    【写真 岩山の隙間を飛ぶように!?】
    201127blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    カメさんも狙ったけど残念ながら出会えずでした…
    【写真 この秋何度目でしょうか??(^0^;】
    201127blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    2~3日に1回は入ってる気がします(笑)
    ウミウシも増えて来てマクロ派にも良さそうです

    2本目 中の島チャネル

    一度伊良部の長山港へ入って合流組み待ち…
    他のショップボートもたくさん入港してましたね~
    基本大型船向けの作りみたいですけどね
    今後はレジャーボートにも良い塩梅の高さにね
    作り変えられたら超~嬉しいんですけどね(笑)
    【写真 チェックダイブからスタート♪】
    201127bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    さて、コチラも先ずは初めましてのゲスト様も
    ゆっくり楽しめる地形ポイントからご案内です
    【写真 今日もネムリブカ居てくれました!!】
    201127blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ここ最近の大物モデルさんも2匹いらっしゃいました
    ゲスト様たちも代わる代わる写真撮影~☆
    ホント大物確定で観察出来るって嬉しいですよね
    【写真 浅場のサンゴもゆっくり鑑賞~】
    201127blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    最近チャネルコースの中でも好きなポイント!!
    探せばニシキテグリとか居ないかなぁ??

    3本目 アントニオ・ガウディ

    ランチタイムにはアオリイカタイム!?
    今日は真司がブイ取りしてくれてましたが
    昼はイカ釣りに奮闘しておりました~♪
    【写真 流石に貸し切りでした(^_-)-☆】
    201127blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    正直明日の海況悪化が予想される今
    3本目ですが本日最深になるので気を付けて
    ダイブタイムを短く、安全停止も長めにね~!!
    【写真 行けるウチにビッグポイントへ…】
    201127blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    さてさて、明日は朝イチの海況判断ですねぇ…
    波高4m予想はイヤーンなカンジィ!!です、ハイ(ToT)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/26

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)


    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2.5mウネリ弱
    気温27℃
    水温26℃
    北東の風

    ノア号でレッツラ下地島~で3ダイブ!!(≧▽≦)
    【写真 ホワイトボード 2020/11/26】
    201126bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    昨日に続いてビッグポイントも絡めて行けました!!

    1本目 なるほど・ザ・ケーブ

    水面は少しウネリもありますが、水中は無問題!!
    晴れ間も広がってくれて良いコンディションでした
    【写真 先ずは浅めの地形ポイントです】
    201126blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    本日初日のゲスト様もジックリ楽しんで頂けた模様~
    【写真 隙間から見えるブルーを堪能(^_-)-☆】
    201126blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    最近ストロボの使い方を変えてみたのが良いカンジ
    いままで撮ってた場所でも新鮮な気分です♪

    2本目 魔王の宮殿

    ノアが到着した時点で4隻目、何チーム入るのん??
    ってカンジでボート上でひたすら順番待ち…
    隣のボートガイドの後輩君にプレッシャーをかけ過ぎた
    申し訳ねぇ…((+_+))
    【写真 人気No.1ポイントです!!】
    201126blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    さて、先行チームの動きも注意しながら地形を満喫
    先ずはボート下のメインから外れたケーブから…
    意外と良い光が差してくれてましたね~!!
    【写真 順番待ちしながらアプローチ】
    201126bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    メインに入るトコで先行チームが退室
    せかしてしまってごめんなさいね(ToT)
    【写真 魚のシルエットを楽しめました!!】
    201126blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    二つの部屋からそれぞれの光を楽しめました
    このコンディション、続いて欲しいなぁ~

    3本目 中の島カマスチャレンジ

    ラストは先日当たったカマス狙いでエントリー!!
    クマノミやスズメダイを見ながら泳いでると~
    コース前半のウチに当たりました
    【写真 チャレンジ成功~ッ!!(≧▽≦)】
    201126blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    群れの形も良いカンジに広がってましたね~
    かなりの”密状態”でしたね!!(笑)
    【写真 素潜り組みチャレンジも!!】
    201126blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ホントに来たら見ない日は無いくらい泳いでいます
    賑やかでツイツイね、バブルリングを射出したくなります
    ガイドさんと思しきお兄さんがバブルリングに合わせて
    ゆ~っくり付かず離れず一緒に泳いでくれました!!
    あれオレもやりたいんだけど~??
    急浮上になるから出来ないんですよね…
    【写真 目指せ五輪ッ!?ヾ(´^ω^)ノ♪】
    201126blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    もう少し!!ってカンジの疑似五輪!?でした
    1個目と5個目のサイズが変わるのも難点…
    素早く射出しなきゃなんだよなぁ~頑張ろ~

    明日は2航海の3ダイブコース予定!!
    このくらいで落ち着いてくれてたら良いんだけどね

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/25

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)


    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2mウネリ弱
    気温27℃
    水温26℃
    北東の風

    ノア号で下地島方面へGO~3ダイブコースです
    【写真 ホワイトボード 2020/11/25】
    201125bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    曇り空から晴れ空へ!!地形三昧でした♪

    1本目 女王の部屋

    ボクのお師匠さんからのご紹介のツアー組み
    オーナーさんも5年ぶりくらいだとか(^_-)-☆
    【写真 深場へゆっくり潜降…】
    201125blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    潜り込んでおられるゲスト様、早速深場へ→
    ドーム状の空間でレア生物を観察出来ました
    【写真 アーチを見上げながら堪能♪】
    201125blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    その後は部屋から外へ出てドロップ沿いに泳ぎ
    ハナゴイの群れやウミヘビ、ドクウツボにも遭遇
    コワモテは迫力有りますよね~(笑)
    【写真 浅場にはこんな地形も!!】
    201125blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    一列に並びながらケーブを通り抜けます
    【写真 後ろのゲスト様をパシャリ☆】
    201125bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ココを通る時は毎度この角度から撮っちゃう♪

    2本目 アントニオ・ガウディ

    明日メンバーが揃う予定ですが、行けるウチに
    って事を確認して初日からガウディ攻めです!!
    【写真 ビッグポイントへご案内~】
    201125blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    タイミング良く入れて貸し切りで楽しめました
    【写真 アーチと絡めて撮りたいけど…】
    201125blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    メインの最深部に居るアカマツカサの群れと
    頭上に広がるアーチの向こうのブルーをね
    パシャっと収めたいんだけど難しいねぇ…
    【写真 後ろのゲスト様パート2】
    201125blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ぐるぐる潜りまくりで満喫出来たかな!?
    【写真 水が綺麗でしたね~(≧▽≦)】
    201125blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    浅場ではナンヨウハギのおチビちゃん達に
    クマノミ・スズメダイ小学校が可愛かった~

    3本目 ハチの巣ホール

    ラストは少しボートが並んでいましたが
    晴れた午後に一番行きたいポイントチョイス
    【写真 順番待ちしながら…】
    201125blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    先行チームの動きを見ながらホールへ突入!!
    所々頭上に開く穴からブルーを眺めたり
    場所によっては良い光も差してくれてました~
    【写真 オススメポイントを堪能(^_-)-☆】
    201125blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    真夏の様なガンガンの光の柱とは行きませんが
    思ってたよりも良い日差しで嬉しくなっちゃいました
    【写真 バブルリングも良いカンジだぜ~♪】
    201125blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームもやはり光を楽しもうと行ったり来たり
    交差する時はチームを間違えない様に注意注意!!
    そしてたまに『オレのリングを視ろぉぉぉ!!』と発射
    承認欲求満たしたいのよ(笑)

    明日はま~たウネリを伴う予報が…カンベンして??

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/24

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)


    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2.5m
    気温26℃
    水温26℃
    北東の風

    【写真 ホワイトボード 2020/11/24】
    201124bloga.jpg
    (クリックで拡大)

    1本目 中の島ホール

    ダイナミックな地形ポイントへGO~です!!
    【写真 タテ穴からアプローチ(^_-)-☆】
    201124blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    耳ぬきに気を付けながら一番底に到達すると…
    【写真 ムーミンホール!?】
    201124blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    上下左右、一気に広がりを見せるヨコ穴を堪能♪
    ショートドロップ沿いにクマノミちゃんを見ながら
    噂に聞いてたカマスチャレンジ…
    【写真 居たぁぁぁぁぁ!!!!(≧▽≦)】
    201124blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    こんな大きな群れ、ナンで当たらなかったんだ??(笑)
    【写真 ゲスト様と一緒になって狙っちゃいました】
    201124bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    中の島はホントに素潜り組みが増えましたね
    【写真 ゴールドのスーツに身を包み…】
    201124blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    良いカンジにマスクが光を反射してくれました!!
    バブルリングを出すも、今回は見向きもされず…
    多分間に合ってるんだろなぁ~お上手でしたね(笑)

    2本目 中の島チャネル

    落ち着いたポイントでゆっくり行きましょう!!
    って事で同じ中の島湾内の隣のポイント
    【写真 皆さんのカメラの向こうには…】
    201124blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    只今売り出し中の大人気モデルさん!!(笑)
    【写真 今日も居てくれてありがとう♪】
    201124blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    結構寄っても撮らせてくれましたね~
    いいねイイネ、だいぶダイバー慣れして来たかな??
    【写真 浅場では元気なサンゴをチェック】
    201124blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    何とか今シーズンを無事乗り切れそうですね!!
    夏頃はヒヤヒヤものでしたが来シーズンもヨロシク
    【写真 バブルリングもキラキラでした☆】
    201124blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    そう、フレームアウトしてますが素潜り女子が…(笑)

    3本目 ツインケーブ

    ラストもやっぱり地形、地形三昧!!
    【写真 ケーブの出入口をパシャリ☆】
    201124blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    ん??撮って気付いたけどワイドレンズに曇り発生…
    あ~注意してたんだけどなぁ、こうなるとコース半分は
    曇りが残るままの撮影データになっちゃいます
    晴れた日にはカメラを置く場所に注意が必要ですね!!
    【写真 でも向きによっては良いカンジ??】
    201124blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    曇ってるトコを注意しながらカメラをくるくる(^0^;
    捉え方によっては良いアジになったりするかも!?
    【写真 そして今日も寄り道です】
    201124blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    月間ベストエントリーポイントだと思われます
    エイトポールアーチ、今日も綺麗だったぜ!!
    【写真 ボート下で100ダイブ記念♪】
    201124blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    エントリー前に確認出来たので皆でお祝いです
    前回は学生サークルの春合宿で来島されてました
    社会人になってもダイビングを続けてくれて嬉しいね
    またヨロシクお願いしま~す(≧▽≦)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/23

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)


    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高4m
    気温25℃
    水温26℃
    北東の風

    ノア号で出港して下地島エリアで3ダイブ♪
    【写真 ホワイトボード 2020/11/23】
    201123bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    リクエストポイントにもGO~!!と思ったのですが…
    昨日のコンディションからココまで崩れる??
    大きなウネリが入って行けませんでした…無念

    1本目 女王の部屋

    出てるボートも数が多いのに行けるトコが限られると…
    やっぱり混み混みになっちゃいますね~仕方ないけども
    【写真 順番待ちしてアプローチです】
    201123blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    開いたアーチから外に出て、ショートドロップ沿いに
    アマミスズメダイやハナゴイを見ながら浅場へ~
    【写真 そこでも地形を楽しめます!!】
    201123blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    一列に並びながらゆっくりくぐって行きます…
    所々でウミウシさんも増えて来た感じですね
    【写真 最後に現れた大物ッ!?】
    201123blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    一緒に出てた先輩がオイデオイデサイン!?
    何時もはマクロちっくなネタを教えて頂いてたので
    今回も?と思ったらナンと大きなコブシメさん(≧▽≦)

    2本目 サンゴホール

    沖側にマンタでも来ないかな~と目をやるも
    今回も残念ながら出遭えませんでした…
    【写真 沖のドロップは水が綺麗でした!!】
    201123bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    毎度ですがハナゴンべを見てからホールへGO
    ナイトダイブ気分に浸れる暗さです
    【写真 青さを楽しむホールポイント♪】
    201123blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    アカマツカサとハタンポのシルエットが映えます
    【写真 出口も綺麗でしたよ~】
    201123blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ブルースクリーンがまるで水族館??ってカンジ(笑)

    ボート下では水玉サンゴに住んでる小さなエビ
    バブルコーラルシュリンプを観察♪
    小さすぎて写真を撮るのも大変です(^0^;

    3本目 なるほど・ザ・ケーブ

    最後はウネリに注意しながらケーブポイントへ
    【写真 横穴メインの地形ポイント】
    201123blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    もうポイント周辺の海中ブイロープは全部埋まって
    他のボートチームもいっぱいで大変でした(^0^;
    【写真 ライト片手に楽しんで貰えました】
    201123blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ですが順番待ちしながら地形を進んで行きます
    出入り口で鉢合わせたチームとはお互いさまで
    『どうぞどうぞ』状態(笑)
    【写真 やはり混んでましたが無事堪能♪】
    201123blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    時折太陽も出てくれて晴れ間もありました
    明日はウネリも落ち着いて、晴れも広がってくれ~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/22

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)


    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温28℃
    水温26℃
    東の風

    ノアで出港~今日も下地島方面で3ダイブ
    【写真 ホワイトボード 2020/11/22】
    201122bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    昨日に比べてお日様が顔を出してたのでね
    暖かな1日でした~明日も宜しくお願いしたいけど!?

    1本目 中の島チャネル

    中の島湾はボートがずらり!!
    コースも混み混み状態でしたね~
    【写真 それでもバッチリ楽しめました】
    201122blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    順番待ちしながらケーブをくぐりつつ…
    最近居てくれるネムリブカもしっかり観察♪
    今日は3匹バラバラになっていましたね~
    【写真 常に前方に他のチームを見つつ…】
    201122blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    一応混雑時のお約束としてコースルートのね
    回り方も決められてるので鉢合わせは無し
    【写真 お互い気持ちよく潜りたいですね~】
    201122blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    見上げると水面にはシュノーケリングチーム
    素潜り女子ではありませんがバブルリング~(笑)
    今回も喜んで頂けた様でした(^_-)-☆

    2本目 アントニオ・ガウディ

    次はやっぱり抑えておきたいビッグポイント♪
    【写真 混み合う前にアプローチ】
    201122blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    最深部から見上げてアーチ群を楽しんで来ました
    【写真 最近ココからのゲスト様を撮るのが好き】
    201122blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    丁度このアーチをくぐるトコで他チームが来たので
    気を付けながらガウディを離れますよ~(^0^;
    【写真 ホントよく自然に出来たものですね!!】
    201122blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ボート近くの浅場にはこの賑やかイソギンチャク♪
    【写真 クマノミ&スズメダイの小学校!?】
    201122blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    皆さん代わる代わる撮影されてました~
    食いつきたくなる可愛さですよね!!

    3本目 ツインケーブ

    最後も地形コースを楽しんで来ました
    少し外の透視度が落ちてしまいましたが
    ケーブ内は関係なし!!暗さを楽しめました♪
    【写真 頭上の穴からの光を受けながら…】
    201122blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    アカマツカサやハタンポの群れを見て回ります
    【写真 初宮古のゲスト様、楽しめたかな??】
    201122blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    コース後半でもクマノミちゃんをピックアップ
    【写真 ん~ストロボの調整が判って来た!?】
    201122blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    ホントにこの数年ナニやってたんだろ?ってくらい
    今、色んなモデルをバシバシ撮りたくて堪りません
    【写真 順番待ちしながら最後のケーブを…】
    201122blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    でもココはストロボ無しが好きなのです(笑)
    明日は少しお天気下り坂??
    せっかく良いコンディションだったのにな~
    お願いしますよホントに~((+_+))

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/21

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)


    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2.5mウネリ弱
    気温27℃
    水温26℃
    北東の風

    本日もノア号で出港~下地島方面へGOです!!
    【写真 ホワイトボード 2020/11/21】
    201121bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    昨日の夏日から北風に変わっておまけに曇り空…
    更にボクは穴が開いたスーツを修理に出してしまい
    サイズの合わないレンタル用スーツで寒い寒い(笑)
    コレからお越しの皆様、ホンっとに防寒対策宜しくです

    1本目 エイトポールアーチ

    半分以上がお久しぶり~なダイビングなのでね
    オープンスペースを泳ぐポイントからスタート
    慣れて来たかな?ってトコでショートドロップへ…
    【写真 まずはリフレッシュチェックダイブ!!】
    201121blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    少し前からマンタも狙いながら泳いでますが
    今日も残念ながら出遭えませんでした~ドコいった!?
    【写真 ここ最近のエイト率がスゴイぜ(笑)】
    201121blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    振り替えるとこの三日月アーチ??
    メインの地形も楽しめました~(^_-)-☆

    2本目 中の島ホール

    続いてはダイナミックなホールポイントです
    【写真 まずはタテ穴潜降しまーす…】
    201121blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    最深部に着いたら更にヨコ穴へ続きます
    【写真 ムーミン認定頂きました~♪】
    201121bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    外のブルーが綺麗なホールポイントでした!!
    大物が現れないか期待したんですが…
    今日もクマノミさんに慰めてもらいました(笑)
    【写真 やっぱり皆のアイドル!?】
    201121blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    この辺りはまだ白化状態が続いている様ですね
    早く元の状態に戻って元気になって欲しいです
    【写真 そろそろシーズンイン!?】
    201121blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    クリスマスツリーワーム!!色や模様が綺麗ですよね
    毎度時季になるとネタとしてアップしております♪

    3本目 ハチの巣ホール

    最近ランチはもっぱらカップラーメン…
    うーん、コレはいかん傾向だなぁ~でもどうしよ(笑)
    小雨パラつく中でしたが、冒険心高まるホールへGO!!
    【写真 場所によっては赤壁状態??(^0^;】
    201121blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    アカマツカサが行く手を阻む様に並んでいました
    ライトアップするとその色鮮やかさが際立ちます!!
    【写真 広間ではやっぱりやっちゃいます】
    201121blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    久しぶりに良いカンジの五輪が出来たかな!?
    【写真 思ったよりもキレイでしたね~】
    201121blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲスト様も思い思いにカメラを構えて場所を変えて
    ボクもオススメの地形ポイントを楽しんで頂けました
    【写真 最奥部は浮上ポイントになってます】
    201121blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    島の池の中にポコっと顔を出せます♪
    半水面を狙いますが…やっぱムズいぜ…(^0^;
    明日はもう少し晴れ間も欲しいですね~寒い寒い

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/20

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)


    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温29℃
    水温26℃
    南の風

    ノア号で伊良部島方面で3ダイブ!!
    マンタは見えませんでしたが~水面イルカ登場!!
    【写真 ホワイトボード 2020/11/20】
    201120bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    透視度良いカンジだし暖かいしダイビング日和♪
    ですが今晩から雨模様??明日はどっちだ!?

    1本目 イーストコーラル

    まずはサンゴポイントへ行って来ました~
    久しぶりのエントリーでしたね(^_-)-☆
    【写真 こぶりですが元気に育ってます】
    201120blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    去年は手のひらサイズだったのがスクスクと♪
    【写真 下の岩が見えないほど大きくなって!!】
    201120blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    浅場のサンゴの上を泳ぎ回りました~
    気持ち良かったデスね~(≧▽≦)b
    【写真 少し深場のユビエダハマサンゴ】
    201120blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    こちらは高水温やオニヒトデにも強いのか
    以前からず~っとそのままありますね
    コチラもドンドン大きくなって欲しいモノです
    【写真 サンゴ被度は30~40%くらい?】
    201120bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    何とかこの夏の高水温を耐え抜いてくれました
    来シーズンがまた楽しみですホント!!

    2本目 クロスチャネル

    先日はホールへ、今日は水路(チャネル)メインで!!
    【写真 沢山の地形を行ったり来たり♪】
    201120blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    晴れてるし透視度良好で綺麗でしたね~
    【写真 クレバスに差す光も良いカンジ!!】
    201120blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームも動いてたので順番待ちしながら
    ぐるぐるグルグル泳ぎ回って来ました(^_-)-☆
    【写真 影にはやっぱりアカマツカサ】
    201120blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    大きくキレイなヒレを広げたハナミノカサゴさん!!
    【写真 危険生物と言うモノの綺麗】
    201120blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    モデルには持って来いな姿ですよね
    見つけたらついつい狙っちゃいます~
    【写真 そしてこちらも狙って下さい(笑)】
    201120blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    少し落ち着いて来たかな~とガンプラもGO!!
    今日はゴッグさん、直ぐ判って貰えました
    同年代から少し上のお兄さんたちの反応良好です

    3本目 Wアーチ

    昼休みには遠く泳ぐイルカの背びれが見えましたが
    やっぱり水中で遭う事は叶わず…もっと近う寄れ~!!
    【写真 メインの地形を満喫】
    201120blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    地形のシルエットと水のブルーが最高でしたね
    【写真 勿論この洞窟も行って来ました】
    201120blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    スローシャッターでハタンポが別のモノに見えます…
    もっと感度高く設定して撮ってみるかなぁ??
    【写真 コースはほぼ貸し切り状態♪】
    201120blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    昼からのエントリーはウチが速かったようでして
    他のチームがトンネルに入ったトコでアーチの上へ…
    【写真 エアーがジャグジーの様でした!!】
    201120blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    岩盤から染み出るエアーを全身で受けるのがね
    とても気持ち良いんですよね~コレ(≧▽≦)

    沖や頭上も注意しながらガイドをしていますが
    今日も水中マンタには遭えず、また今度~
    さて、明日は風向き変わって下地島かなぁ??

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/19

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2m
    気温28℃
    水温26℃
    南東の風

    今日もノア号で出港~伊良部島方面へGO!!
    【写真 ホワイトボード 2020/11/19】
    201119bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    途中マンタの影が見えた?と集まるボート群…
    ですがホンのちょっとヒレが見えたに止まりました
    ん~また水中で遭いたいぞ!!

    1本目 白鳥幼稚園

    過去のマンタ遭遇率も鑑みてエントリーでしたが
    結果から言うと残念無念…(ToT)
    【写真 今日もアカネハナゴイの群れへ~!!】
    201119blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    それでも綺麗な魚の群れや別の大物?
    カメさんも遠目に結構泳いでるのが見えました
    【写真 のんびりカメさんも登場♪】
    201119blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    中には触れそうなくらい近くを泳いでくれたカメも!!
    もうホント最近は頭上が気になってしょうがない…

    2本目 Zアーチ

    続いては深場のアーチポイントへ行って来ました
    先ずは沖の瀬の上でスミレナガハナダイや~
    カスミチョウチョウウオを見たりして!!キレイです♪
    【写真 その後アーチに向かいます】
    201119blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    どうでしょう、この斜めに繋がる岩盤が…Z??
    【写真 まぁ気にせずくぐって下さい(笑)】
    201119bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    夏は小魚でいっぱいだったんだけどね
    ハナミノカサゴは相変わらずよく居ますね!!
    【写真 反対から見たらS字アーチ??】
    201119blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    見る方向によって変わっちゃいますよねコレ
    【写真 ココでもカメさんと遭えました】
    201119blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    甲羅をかいてあげられそうでしたが~残念
    またスキンシップさせてくださいね(^_-)-☆

    3本目 デンターロック

    ラストはこちら~まだまだ健在ナンヨウハギ!!
    【写真 サンゴの隙間から出たトコを…】
    201119blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    狙って撮影に臨みますが難しいのよね~(^0^;
    【写真 上手く撮れてるかな~??】
    201119blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    動きも可愛いので動画で撮るのもオススメですね
    【写真 沖のデンターロックまで…】
    201119blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    沖を泳ぐ時はマンタの影を探しちゃいます
    残念ながら今日は縁が無かった様ですが…
    【写真 こちらは大人気でした~(笑)】
    201119blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    素潜り女子の皆様が泳いでいらしたのでね
    バブルリングを見て貰ったら過去最高の反応!!
    出して出して~と言わんばかりのサインに
    コレでもか!!って応えて出しまくりました(≧▽≦)
    殆どの皆さんロングフィンで上手に潜られます♪
    ボクも頑張ってた時は25mくらい行けたけどね…
    いやいや、ありがとうございました~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/18

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2.5mウネリあり
    気温27℃
    水温26℃
    東の風

    ノア号で出港~ちょっと悩んで伊良部島方面へ!!
    【写真 ホワイトボード 2020/11/18】
    201118bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    今季アタリが続いてるマンタ狙いです♪

    1本目 がけ下

    ポイント到着前に先輩のボートが行ったり来たり?
    コレは!!と思って近づくとやっぱりマンター(≧▽≦)
    水面からではありましたが、ゲスト様もバッチリ確認
    期待して一番近いポイントへエントリーです
    【写真 ストロボの使い方が判って来た(笑)】
    201118blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    はやる気持ちを落ち着けて、先ずは何時も通り
    アカネハナゴイの群れの中に飛込んで来ました
    【写真 久しぶりに来れました~!!】
    201118blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ん~前回マンタ見たぶり?やっぱりココ大好きですね~
    残念ながら、一番のお目当てだったマンタは現れず
    コバンザメが居たからリーチかかってたと思うんだけど(笑)
    それでも他にはロウニンアジやネムリブカ登場
    【写真 何気に大物多かったね!!】
    201118blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    コレだけ見れたからヨシとしておかないとね(^0^;

    2本目 L字アーチ

    ガイド中はも~頭上が気になる気になる(笑)
    出た!?と思ったらアオウミガメさんでした
    【写真 出だしで登場カメさん!!】
    201118bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    いや嬉しいよ!?お日様バックにこんな撮れたし!?
    でも今はやっぱりマンタさんなんだよね~
    【写真 アーチ貸し切りでした~♪】
    201118blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    流れが心配でしたが苦にはならないくらい
    アーチをくぐってドロップを泳ぎ回りました
    浅場ではクマノミやナンヨウハギのチビを観察
    ん~ちょっとマンタ遠のいたかな…??

    3本目 クロスホール

    お昼休みが暑くも無く、寒くも無いコンディション
    昼寝したらナカナカ起きられません、ヤバい!!(笑)
    【写真 上からアプローチとなりました】
    201118blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    空いていたので何時もと反対側から行ってみました
    この方がポイント名由来のクレバスも見易いのよね~
    【写真 降りてくるゲスト様狙い!!】
    201118blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ボクの後ろからフォローしてくれるシルエットをパシャリ
    穴の中はハレーションが起こり易いので気を付けて…
    【写真 ストロボ練習中(笑)】
    201118blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    アカマツカサやハタンポの群れと頭上の光
    これらを渾然一体として撮影してやりたいデスね
    メインのホールを出てからはウメイロ祭り!?
    沖を流れるウメイロモドキの群れが綺麗でしたね
    最後もやっぱりマンタの影を探しましたが~
    今日は水中では遭えませんでした…明日こそは!?

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/17

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2.5m
    気温28℃
    水温26℃
    東の風

    ノア号で出港~下地島エリアで3ダイブ行って来ました
    【写真 ホワイトボード 2020/11/17】
    201117bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    北寄りの風が無くなり、晴れ間もあって暖かな1日♪
    コレがず~っと続いてると常夏なんだろうけどね~(笑)

    1本目 ツインケーブ

    ゲスト様が入れ替わり、今日は全員初日組み!!
    まずはリフレッシュとチェックダイブで浅めにGO~
    【写真 ですが早速ケーブにも突入です(^_-)-☆】
    201117blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    朝イチに通るケーブはクリアで綺麗でしたね!!
    【写真 やっとストロボの使い方解った(笑)】
    201117blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ネットで見た記事を元に最近少し使用法を顧み
    ちょこちょこ設定を変えながら撮影に臨んでますが~
    なるほどね~こ~やって使うのね~と解って来た
    マニュアル読めってんですよねぇ(≧▽≦;
    【写真 ケーブは貸し切り状態♪】
    201117blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    隣に泊まったボート組みは別のポイントかな??
    混み合うかと思いましたが全然無問題!!
    【写真 地形をジックリ楽しめました】
    201117bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    リピーターさんですが、コロナを乗り越えての
    リフレッシュダイブとなりました(≧▽≦)

    2本目 アントニオ・ガウディ

    さ~て、行けるウチにビッグポイントにGO!!
    少し前のシケがウソの様ですね~
    【写真 人気のアーチポイントです(^_-)-☆】
    201117blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    何度か来て頂いてるゲスト様でもバシバシっとね
    アーチを撮りまくられてました~良いですよね!!
    【写真 この上を大物出て欲しいだけど…】
    201117blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ここも貸し切りでゆっくり~…出来ないのが珠にキズ?
    まぁ最大水深が30メートルを越えるポイントなのでね…
    【写真 帰り際にもパシャリとな!!】
    201117blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲスト様を入れて撮るとサイズ感も伝わり易いですね

    3本目 中の島チャネル

    最近ボート上のランチはカップラーメン♪
    お湯は用意してるので、カップ麺かカップスープ
    オススメでございます、温まりますよ(^_-)-☆
    ランチを済ませて寝過ごしそうになるお昼休み…
    あぶないあぶない(笑)
    さて、本日ラストも地形ポイントでございます
    【写真 アーチをくぐりまくってきました】
    201117blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    形も似てるけど違う地形を行ったり来たり~
    【写真 少し斜めに撮ってます♪】
    201117blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    コース中にはクマノミさんやハゼの仲間を見たり
    ネオンの様に光って見えるウコンハネ貝も発見!!
    【写真 ハナビラクマノミちゃん♪】
    201117blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    ここ最近の見どころと言えばこのネムリブカ~!!
    今日も2組、3匹とで遭えました(≧▽≦)
    【写真 ゲスト様も狙って狙って~】
    201117blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    亀裂に入る日差しも綺麗でしたね!!
    ホントこの海況が続いて欲しいトコです、ハイ

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/15

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)


    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3mウネリ弱
    気温27℃
    水温26℃
    東の風

    ノア号で出港~下地島エリアでご夫婦とマッタリダイブ!!
    【写真 ホワイトボード 2020/11/15】
    201115bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    沖のオープンスペースではマンタを探したけど~
    今日も当たらなかったなぁ…近くに居ると思うけど??

    1本目 サンゴドロップ

    最初はホールの予定でしたが、耳抜きに苦戦…
    なので慌てず無理せず、ドロップでゆっくり生物観察♪
    【写真 崖沿いのハマクマ宅!?】
    201115blog.jpg
    (クリックで拡大)
    クマノミやスズメダイ、ハナゴンべなどなど観察!!
    【写真 コイツが綺麗なんですよね~】
    201115blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    4㎝くらいの幼魚が色・模様がくっきり!!
    もっとズームして狙いたいトコです、ムズい(^0^;
    【写真 コチラは大きめホウセキキントキ】
    201115blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    この赤茶色からほぼ真っ白な体色に変化します
    ただジワジワと変わるので気付いたら変わってた感じ
    なのでゲスト様にもナカナカ伝わり辛いのが難…(笑)
    【写真 小物もチェックしま~す!!】
    201115bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    クロスジリュウグウウミウシがホヤを食べてる??
    おクチがニョーンと伸びてる様でした~可愛い♪

    2本目 なるほど・ザ・ケーブ

    続いてはお隣、浅めのケーブポイントにしました
    【写真 こちらは問題無く地形をご堪能!!】
    201115blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    晴れ間もあったので天井のキレツから見える光や
    その向こうの青い水面が綺麗でしたね~
    【写真 ライトを片手に冒険気分!?】
    201115blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    暗がりにはい~っぱい居ますアカマツカサ
    【写真 油断してた!?(^_-)-☆】
    201115blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    水底近くにみっちり集まってましたね!!
    【写真 メインのケーブのお隣までGO~】
    201115blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    コチラも浅く、日の光も強いままで楽しめました
    【写真 ゲスト様もカメラを構えて…】
    201115blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    これだけ光が強いと動画で撮るのもオススメです♪

    3本目 エイトポールアーチ

    ゆっくり潜れるトコをチョイスしてエントリー
    ってこの1月で一番潜ってる気がするなぁ(笑)
    【写真 何時もより足を延ばして…??】
    201115blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    少しコースを大きく回ってみたりして~
    お初の地形を見つけて嬉しくなります(≧▽≦)
    【写真 ここも丁度ダイバーに良いサイズ??】
    201115blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    真冬になればウミウシ系増えないかな~??
    あとは前回マンタを見たポイントなんでね
    小物も大物も良いカンジに楽しめたら良いな
    【写真 スズメダイもい~っぱいデス】
    201115blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    クマノミも数種、そしてボクは見れなかったんですが
    カメさんも時折泳いでる姿を見かけられます(^_-)-☆
    【写真 最後にやっぱりこのアーチ!!】
    201115blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    三日月型の地形をくぐってフィニ~ッシュ!!
    マンタは残念ながら出会えず、近くに居るのでは??
    また遭いたいんですけどね~おつかれ様でした
    また来年のGWにお待ちしております!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/14

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3mウネリ弱!!
    気温26℃
    水温25℃
    北東の風

    今日もノア号で出港~昨日のウネリはどーなった!?
    【写真 ホワイトボード 2020/11/14】
    201114bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ポイントへ着いてビックリ、かなり落ち着いてました
    こんな半日であのウネリが収まるとはなぁ…

    1本目 中の島チャネル

    ホントは昨日来たかった地形ポイントへGOGO!!
    【写真 岩の隙間を行ったり来たり】
    201114blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    他のボートチームも居たので順番待ちしながら
    メインの地形を楽しみつつネムリブカも観察出来ました
    【写真 カメラの先に寝ています♪】
    201114blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    あまり刺激しない様に、みんなで観れました(^_-)-☆
    【写真 一番大きなアーチをくぐりま~す】
    201114blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    昨日の午後には考えられない光景でしたね(笑)
    も~ホント願ったりかなったりでした!!

    2本目 アントニオ・ガウディ

    ホントのチェックダイブ後(?)にビッグポイントへ!!
    【写真 コチラは貸し切りでした~】
    201114bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    最深部から見上げたジャックオーランタン!?
    ガウディで一番映えるポイントです(^0^)v
    【写真 個人的にはココが好き!!】
    201114blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    縦穴は石が転がって掘られてくってのは聞いたけど
    ほぼ真円に見える横穴、どうやって出来たんだろ??
    【写真 リバースショットです!!】
    201114blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    折り重なるアーチ群を楽しんで頂けました~
    【写真 離れ際までじっくりと…】
    201114blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    この穴が自然に作られたのがすごいデスよねホント
    【写真 赤く見えないのにアカモンガラ!?】
    201114blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ボート下にた~くさん群がっていましたね
    結構ボートからのオコボレ狙いで集まるんですよ

    3本目 ツインケーブ

    ラストは宮古らしく(?)ケーブポイントをチョイス!!
    暗い穴の中を楽しんで頂きました~(≧▽≦)
    【写真 ライト片手に行ったり来たり】
    201114blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    いや~昨日から考えるとホント良く回復したなぁ
    若干のウネリはあれど、ケーブを通るに問題無し!!
    【写真 今日もエイトポールアーチへ~(笑)】
    201114blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    お隣のアーチポイントも行っちゃいました~
    昨日地形潜れなかったのでね、地形攻めです♪
    【写真 壁に生えたイソバナを照らしてみたり】
    201114blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    最後はまたケーブを通ってみたり地形三昧でした
    【写真 暗がりから見えるブルーが綺麗!!】
    201114blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    久しぶりにシロハナガサウミウシが観れたのがね
    個人的には嬉しいポイントだったりしました(^_-)-☆

    いやいや、ホント昨日の午後のウネリからしらたら
    よくぞここまで戻ってくれたなぁ~良かったぁぁぁぁ♪

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/13

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)


    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    雨…
    波高4mウネリ大爆発(ToT)
    気温25℃
    水温26℃
    東の風

    昨日くらいのウネリで済めばいいなぁ…と言う願いは
    あっけなく崩れ去った朝イチのポイント海況…
    【写真 ホワイトボード 2020/11/13】
    201113bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    午後から参加組みも何とか潜る事が出来ました
    明日はもっと回復してて欲しいんですが~!?

    1本目 女王の部屋

    ノアをポイントに泊めるも大きなウネリの度に
    『離れた方が良いかな??』と思っちゃう海況でした
    部屋の入口から入った先は水深30mになるですが
    ココまで少しウネリがありましたからね…
    【写真 後ろから来られるゲスト様を狙って】
    201113blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームも動いてましたがアーチ内はキレイでした♪
    【写真 何時もと違うトコからねらいましたが~】
    201113blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ん~まだまだデスね、もっと良い場所を見つけないと
    【写真 部屋から出たタイミングで感知!!】
    201113blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    結構長めの振動を感じたのですが、後から情報見ると
    宮古島地方で震度2?もっと大きく感じたけどなぁ~
    まぁ大事無く良かった…ウネリの方が問題だ(笑)

    2本目 なるほど・ザ・ケーブ

    どのポイントもウネウネでしたが何とかケーブへ!!
    まずは沖のショートドロップへ泳いで行くと~
    ハナゴイやスミレナガハナダイなどキレイなお魚♪
    でもなかなか写真上手く撮れないんだよなぁ…
    【写真 メインのケーブに突入です】
    201113bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ウネリの影響が心配でしたが、思いの外行けました!!
    まぁゲスト様がベテランさんなのも大きかったケドね
    【写真 暗いケーブ内を探索中…??】
    201113blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ホントは時間帯的に陽射しが良いカンジなのにな~
    今日は一日曇り空から雨模様でショボーンなカンジ

    3本目 クリスタルパーク

    一度長山港まで戻り、午後から参加組みが乗船
    ホントは地形ポイントに行きたかったんですケドね
    手前の砂地ポイントでごめんなさいデス(ToT)
    【写真 小魚狙い(?)なツチホゼリさん】
    201113blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    スカシテンジクダイの群れの中を悠然と漂います
    意外と寄れそうなのでまたジックリ狙いたいなぁ~
    【写真 ナンとなくフォトジェニック!?】
    201113blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ナマコさんのうんちさんですね~(笑)
    砂地の上に綺麗に巻かれてるのを見かけます
    ウネリに負けずしっかりとどまってましたね(^_-)-☆
    タテキンの幼魚やヨスジフエダイのチビが綺麗でした!!
    エキジットはも~ノアのハシゴがギッタンバッタン…
    明日は少しでも良くなってくれる事を祈るぞ~((+_+))

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/12

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)


    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高4mウネリ大…(ToT)
    気温25℃
    水温26℃
    北東の風

    今日はノア号で出港~だけど大ウネリ…
    【写真 ホワイトボード 2020/11/12】
    201112bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    フィリピンに向かってる台風22号の影響か
    南からのウネリでどこもかしこも波高し~

    1本目 津波石アーチ

    まずは空いてるトコでリフレッシュダイブ!!
    毎年来て頂いてるゲスト様ですが3月ぶり
    【写真 沖のアーチをくぐりま~す♪】
    201112blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    壁際にはアカマツカサ、水底にはイソバナ
    【写真 赤が綺麗なんです!!】
    201112blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    光を当てると鮮やかな色を楽しめます(^_-)-☆
    【写真 ミニガウディ的な??】
    201112blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    回り込んだトコにもダイバーがくぐれるアーチが~
    隣のアントニオ・ガウディをちょっと思い出しますね
    【写真 ロウニンアジが登場で~す!!】
    201112bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    外に出て泳ぎ回ってるとメータークラスのアジが!!
    コレまた隣のポイント、本ドロップから来たのかな?
    ゆったり漂ってたけどカメラ構えると泳ぎ出すね…
    ナニか殺気でも出してるのかなぁ~??

    2本目 アントニオ・ガウディ

    ウネリが大きく、行けるポイントが限られそう…
    何とか人気の地形ポイントへGO~です!!
    【写真 ウネリに負けずビッグポイントへ~】
    201112blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    お気に入りのコースはありますが出来るだけね
    何時もとくぐるアーチの順番を考えちゃいます
    【写真 切り立つ塔の様??】
    201112blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    どうしても同じ写真になりがちですね~
    また違う角度から面白い構図を探さないとな…
    【写真 貸し切りでしたね~♪】
    201112blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    タイミング良くコースを回れた様でウチだけでした!!

    3本目 エイトポールアーチ

    ランチ時には事件発生!?笑った笑った
    コレからも気を付けないとな~風が強いから

    さて、ラストもウネリはありますが地形ポイントへ~
    【写真 水底のクレバスを通ります…】
    201112blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    上手い具合にダイバーが通れるクレバスですよね
    ホント誰かが作ったんじゃね??ってくらい!!
    【写真 沖の岩場のクマノミちゃん!!】
    201112blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    先日水中マンタを見たポイントまでぐる~っと遠出…
    でも現れるのはグルクンさん??後は大きなハタ止まり
    【写真 最近ココ多い気が…??(^0^;】
    201112blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    最後は逃げないアーチをくぐってボート下へ~
    う~ん、ウネリの影響か、ちょっと透視度優れず…
    明日も波高4mプラスウネリ予報(ToT)
    早いトコ落ち着いて下さいませ~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/8

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2.5mウネリあり
    気温27℃
    水温27℃
    北の風

    今日は相乗りにて下地島エリアへ行って来ました
    【写真 ホワイトボード 2020/11/8】
    201108bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    午後からはシケ予報も出てたので2本コース
    マンツーマンで地形をじっくり楽しんで頂けました

    1本目 中の島チャネル

    朝イチはまだ混みあう様子も無い中の島湾
    えいやとエントリーしてコースを回って来ました
    【写真 今日もバッチリ居てくれました】
    201108blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    おとなしいサメさん、ネムリブカが全部で3匹!!
    【写真 お腹が膨らんでるのかな??】
    201108blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    2匹と1匹に別れてましたが近くで観れるのはね
    ガイド的には大変ありがたいネタでござんす(笑)
    【写真 浅場のサンゴは夏乗り越えたか??】
    201108blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    5mほどの浅いトコに広がるサンゴの群生
    真夏の水温から徐々に冬の水温へ変化してます
    白化するサンゴもあったけど、もう大丈夫かな?
    【写真 地形もじっくり堪能(≧▽≦)】
    201108bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームの動きも見ながらフルコース!!
    チャネルのクレバス、アーチを泳ぎまくり
    【写真 船下もお魚だらけ!!】
    201108blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    最後の安全停止中にはロクセンスズメダイ
    中には少しだけ背中が黄色いオヤビッチャも!!
    この写真だと3匹かな?そっくりなんです♪

    2本目 ツインケーブ

    午前2本のまきまきダイブ!!浅めを攻めま~す
    【写真 続いてはケーブポイントです】
    201108blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    他のボートチームが先行していましたが
    コース中ではほぼ被る事なく地形を堪能~
    少しお隣りのアーチまで足を延ばしてみました
    【写真 三日月型のアーチポイント♪】
    201108blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    このアーチ、個人的にも大好きなんです
    コレから冬にかけてはウミウシが増えるのもgood
    【写真 前回マンタも出たんだけどな~】
    201108blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ここ最近、自画自賛しますがマンタが当たってたので
    今日も沖の方まで行ってみたんですが、残念不発…
    エキジットしてからはお昼までに無事帰港~
    夕方から夜にかけてドンドン風が強くなって来た(ToT)
    夏日もあまり続きませんでしたね
    コレからまた冬に戻ってしまいますが、大きなシケは
    ご勘弁頂きたいんですよね~、トホホ…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/7

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3m
    気温29℃
    水温26℃
    南東の風

    今日もノア号で出港~本日は伊良部島方面です
    【写真 ホワイトボード 2020/11/7】
    201107bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    少し風当たりがキツかったけど、ガッツリ3ダイブ
    明日以降シケそうだからねぇ~頑張りました

    1本目 デンターロック

    空いてるポイントにエントリーです!!
    水面はウネウネですが、やっぱり中は大丈夫
    【写真 まずはクレバスに沿って沖へ…】
    201107blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    泳ぎ出した先に見えてくるデンターロック
    【写真 マンタをバックに…とは行かず(^0^;】
    201107blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    伊良部島方面もね、マンタ見易くなるんだけど
    と、ガイド中は頭上が気になる気になる…
    【写真 シテンヤッコがいっぱい(笑)】
    201107blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    少し前のショップツアーではリクエスト頂きました
    なんかワラワラ出て来ましたね~シテンちゃん
    あのツアー時に出たら喜ばれたろうなぁ~
    【写真 ナンヨウハギも可愛かった(≧▽≦)】
    201107bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    浅場に戻ってからはウネリに気を付けながら生物観察
    他には小さなタコちゃんも見る事が出来ました!!

    2本目 白鳥幼稚園

    続いては~オープンスペースで泳ぎ回り♪
    カメさんも居たらしいけど、ゲストさんのみ!!
    ボクも探してたけど全然視界に入りませんでした(笑)
    【写真 アカネハナゴイいっぱいでした!!】
    201107blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    このポイントの見どころはやっぱりアカネハナゴイ!!
    他にはコレまたゲスト様が先に発見したのは
    ナポレオンフィッシュ!!まずまずの大きさでしたね
    ウチと他のチームの間をスィ~っと泳いで行きました
    【写真 ボート下のハナビラ狙い♪】
    201107blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ここでもマンタの影を探して頭上を見渡してましたが
    ん~残念ながら不発…居ると思うんだけどなぁ…
    と、ランチを摂ってたら近くを泳いでいた方たちが
    『マンタ~!!ラッキー!!』と叫んだ様に聞こえたのでね
    そのまま隣のポイントへGOです!!

    3本目 がけ下

    コチラも船を泊めた水面は結構な揺れ具合…
    ですが中に入っちゃえば水も綺麗だし快適でした!!
    そして何よに…ね♪嬉しい出遭いもありました~
    【写真 混む前にアカネハナゴイの中へ…】
    201107blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    白鳥幼稚園の広範囲の群れ具合も良いですが
    ココの一点集中型のアカネハナゴイも良いですよ~!!
    【写真 やっぱココの群れ具合は良いね♪】
    201107blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    個人的にはマンタが出ずとも十分おなかいっぱい
    透視度も良好で言う事無しでしたが~コチラ!!
    【写真 最後の最後でキター!!】
    201107blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    コース後半でボクらの目の前を優雅に泳いで行きました
    実はコース出だしでも影が見えたのでマンタダッシュ
    最後にもう一度のダッシュでエアー残圧が…(^0^;
    エアー切れになる前に安全停止にはいりました(笑)

    今日最終日のゲスト様、初日こそ台風の影響でね
    1日つぶれてしまいましたが、中3日で2日マンタに遭遇
    中々に濃い秋の宮古島ダイブを楽しめたご様子でした!!
    明日はシケ予報を受け、午前中のみの2ダイブ予定
    また冬に逆戻り~??寒いのはやだよぅ…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/6

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3mウネリ大…
    気温29℃
    水温26℃
    南東の風

    今日もノア号で出港~ってドコへ行こうかねぇ~
    【写真 ホワイトボード 2020/11/6】
    201106bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    南寄りの風が吹く中、下地島方面で3ダイブ
    伊良部側も結局ウネリがあったらしく、バタバタな1日

    1本目 中の島チャネル

    ボクらが着く頃にはやはり他に数隻のボートが停泊中…
    何時もは静かな中の島湾も南風では流石にバタバタ
    【写真 それでも水中はご機嫌でした!!】
    201106blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    水面は風波もあってノアも揺れ揺れでしたが~
    水中は静かなモノ!!ってか透視度めちゃ良いカンジ!!
    計ってはいませんが、本日30mを付けさせて頂きます
    【写真 ネムリブカも居てくれた~♪】
    201106blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームもたくさん動いてたので敢えて伝えず…
    でもしっかり予定通りのトコに居てくれました(^_-)-☆
    【写真 アーチをくぐってボートへ戻ります】
    201106blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    順番待ちしながらも地形もしっかり楽しんで頂けました
    上がると一気に晴れた空が広がりましたね~
    朝イチは小雨・曇り空で寒そうだったのにね♪

    2本目 アントニオ・ガウディ

    隣の湾に移って人気の地形ポイントへGO!!
    ここも透視度良好~何より貸し切りで楽しめました
    【写真 深いのでゆっくりは出来ませんが…】
    201106bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ぐるぐるとアーチ群を泳ぎ回る事が出来ました~
    【写真 ライトアップすると魚たちも綺麗です】
    201106blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    初ゲスト様もバッチリ楽しめたご様子(≧▽≦)
    【写真 立体的な地形をぐ~るぐる!!】
    201106blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    透視度が良いので頭上もず~っと見てたんですけどね
    昨日に続いてのマンタさんとの遭遇はオアズケでした…

    3本目 本ドロップ

    悩みましたが一番静かそうなポイントです
    【写真 足場の無いトコを飛ぶ様に~♪】
    201106blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    上から見た水底もはっきり見える水のヌケ具合!!
    ココでも大物が出れば直ぐに判るぞ~って
    泳ぎ回りましたが、何とか1匹ロウニンさんと遭遇
    もっと賑やかになって欲しいものですね(^0^;
    【写真 代わりにカワイ子ちゃん♪】
    201106blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    遠目だったけどアオウミガメも見る事が出来ました
    【写真 イソバナも色鮮やかですよ~オススメ!!】
    201106blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    今日はゲストさまの耐性のお陰で無事3ダイブ!!
    明日は伊良部島方面かなぁ~?ウネリどうだろ…
    あ、マンタ出たら嬉しいなぁ♪

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/5

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り時々雨
    波高4mウネリあり
    気温26℃
    水温26℃
    北東の風

    昨日のボートダイブはシケの為に中止…
    今日も朝イチ下地島エリアを車でチェック~
    【写真 ホワイトボード 2020/11/5】
    201105bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲストさんと相談して出港しましたが~出て良かった!!

    1本目 中の島ホール

    心配だったウネリは数日前よりも落ち着いたくらい?
    空いてる地形ポイントから行って来ましたよ~
    【写真 まずはストーンとタテ穴潜降…】
    201105blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ダイナミックなホールポイントをじっくり満喫(^_-)-☆
    【写真 相変わらず綺麗なブルーでした】
    201105blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の中にアカククリも泳いでましたね
    もっと群れ集まって欲しいんだけどね~
    【写真 すり鉢状の綺麗なサンゴ♪】
    201105blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ドロップを泳いでると水底に見えて来ます
    まるで誰かが作って置いてあるかの様ですよね
    ずっと言ってますがウチに飾りたいくらい♪(笑)
    【写真 小さいウミコチョウでした~】
    201105bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ボート下の安全停止中に出会えたのは~
    トウモンウミコチョウのおチビちゃん、ちっさかった!!

    2本目 津波石アーチ

    ガウディへ向かってた途中に水面にマンタ!!
    と、見つけた次の瞬間には潜られてしまいました
    宮古は何度も来て頂いてるゲスト様ですが
    まだ水中でマンタに遭ったことがないそうなので
    ガウディよりマンタをチョイスします!!
    【写真 沖のアーチへ入ります】
    201105blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    少し窪んだトコにはタイマイさんが休憩中でした
    ボクも不意を突かれたので写真は撮れず…
    結構面白い画だったんですけどね、残念
    【写真 暗がりはコイツでいっぱい!!】
    201105blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    少し暗いアーチ内ですが、光を使えば色鮮やか!!
    【写真 綺麗なイソバナもありました~】
    201105blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    アカマツカサやイソバナなど赤が綺麗なんですよ♪
    そしてアーチをくぐり終わってからはず~っとね
    水面と睨めっこ…マンタの影を探していましたが~
    不発…ドコ行ったのよ~マン様(ToT)
    【写真 マンタさん!!じゃなかった…(笑)】
    201105blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    代わりと言ってはおこられそうですがマダラトビエイ!!
    コチラも初めてだったそうで結果オーライ??
    いやいや、マンタさんに遭いたいぞ~い…
    【写真 可愛いコがラダーに♪】
    201105blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    一先ずエキジットか~と船に上がりかけに遭遇!!
    ちびコバンザメちゃ~ん♪可愛いやろコレ~
    うねりに負けずキッチリくっついてましたね(≧▽≦)

    3本目 エイトポールアーチ

    個人的にず~っとマンタ出そうなトコなんだけど…
    と狙ってた地形ポイントで遂に遭遇出来ました~
    【写真 やったぜベイビー!!(≧▽≦)】
    201105blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    最後の最後で来てくれたマンさまありがとう♪
    【写真 アーチも綺麗でした!!】
    201105blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    勿論メインのアーチも楽しんで貰えました
    いや~風も強くて大変でしたが、出た甲斐あった
    マンタさんもこれから冬の宮古を賑わせて頂きたい
    台風20号の影響か、ちょっと不安定な天気ですが
    明日はまた南風予報?ドコ行けるかなぁ~??

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/2

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3mウネリあり
    気温28℃
    水温26℃
    北東の風

    今日も満員御礼での出港~ノア頑張って!!(^0^;
    【写真 ホワイトボード 2020/11/2】
    201102bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ショップツアーも最終日、無事地形ポイントへ♪

    1本目 アントニオ・ガウディ

    リクエストの入ってたビッグポイントへ行けました
    【写真 ガウディで順番待ち~(^0^;】
    201102blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ただ人気のポイント、やはり他のチームも居たので
    アーチの上で順番待ちしてるトコをパシャリとな
    今日はショップチーム10名まるっと1チーム編成
    この数のガイドは久しぶりだったので緊張しました(笑)
    【写真 メインのアーチを見上げて来ました♪】
    201102blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ですが待った甲斐がありました~透視度も良好
    【写真 無事全員が行けました!!】
    201102blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    バッチリこのビッグポイントを楽しんで頂けました
    一先ず今回のノルマを1つ達成??(^0^;

    2本目 津波石ドロップ

    続いてガウディの隣のポイントにエントリー
    オープンスペースを軽くドリフト気味に潮に乗り
    ぐる~っと回り込んで大きなクレバスに沿ってくと
    【写真 アイドルはやっぱり大人気!!】
    201102bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ダイバーならみんな飛びつくカクレクマノミさん宅へ♪
    代わる代わる写真・動画撮影されてました~
    そして今回非常に強いリクエスト頂いてたのが
    まさかのシテンヤッコ!!
    意外なリクエストですが比較的見かけるお魚さん
    だけどコレが探すとなると居ないんだわ(ToT)
    なんだけどコースを回り終えて安全停止に入る直前
    居たぁぁぁぁ、シテンヤッコ発見!!大騒ぎ!!
    あんに必死に逃げ惑うシテンヤッコを始めて見た(笑)
    【写真 リクエスト頂きましたので~(≧▽≦)】
    201102blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    そして安全停止時にはコレまたリクエスト頂いた~
    バブルリングを発射しまくりました!!
    コレもじ~っと見られると崩れるチキンメンタル(^0^;
    だけど楽しんで頂けた様でなによりでした!!

    3本目 エイトポールアーチ

    最後は浅めの砂地?それともやっぱり地形??
    【写真 ラストも地形を攻めて行きます!!】
    201102blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    オーナーさんや皆さんと相談してやっぱ地形でしょ!!
    って事で行って来ましたアーチポイントです(≧▽≦)
    【写真 独特な形のアーチを行く~♪】
    201102blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    まるでイルカが跳ねてる様な?あるいは三日月型??
    午後も水が綺麗でアーチのブルーも見応えありました
    【写真 アバロさんありがとうございました!!】
    201102blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ボート下に戻ってからは最後の記念撮影会(^_-)-☆
    台風のウネリが心配な2日間でしたが結果オーライ!!
    皆さん船酔いも無く、全員が予定通り潜れました♪
    ありがとうございました~!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    宮古島 ダイビング日記 2020/11/1

    当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
    ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
    <<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>

    ペンションMU(ムウ)
    GOTOトラベルキャンペーンご利用は楽天トラベルよりどうぞ
    201008blogd.jpg
    ペンションMU:GOTOトラベルキャンペーンページ


    マリンサービスMIYAKO
    地域共通クーポン(紙)も取り扱い始めました!!
    1-nega_tate_blue.jpg
    ご利用法はGOTO公式HPをご覧下さい(クリック↑)

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り時々晴れ
    波高3mウネリあり
    気温27℃
    水温26℃
    東の風

    今日はショップツアーの皆様が乗船頂き
    コロナ禍に入り一番賑やかだったかも!?
    【写真 ホワイトボード 2020/11/1】
    201101bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ノア号で下地島へGO~無事地形ダイブ出来ました

    1本目 ツインケーブ

    やはり台風の影響でしょうか、ちょっとウネリがあり
    水中の透視度も昨日の午後から変わらなさ気…
    【写真 少しニゴりがありましたが晴れ間も♪】
    201101blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    それでも空が徐々に晴れてくれて良かったですね
    【写真 チェックダイブで地形もGOGO~!!】
    201101blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    静岡からのショップツアーで来て頂けました
    初宮古のお方もいらっしゃるのでチェックダイブから~
    ですが勿論行けそうならガンガン穴に入ります!!
    【写真 ウネリがちょっとキツいかなぁ…】
    201101blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    流れとウネリもあって、ちょい泳ぐの大変だったかな?
    安全第一で楽しんで頂きましょ~(^_-)-☆

    2本目 中の島チャネル

    思った通り、ボートがいっぱいチームもいっぱい
    【写真 順番待ちしながら地形コースへ~】
    201101bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    クレバスやアーチなどなど、待ちながらのご案内
    まぁコレばかりは致し方無しですからね~
    【写真 ネムリブカ今日は直ぐにお出かけ…(ToT)】
    201101blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    1匹だけ居たネムリブカ、流石にダイバーが多すぎたか
    ボクらが近づいたトコでフイッと泳ぎ出しちゃいました
    また帰って来てくれよ~、頼むぞ~ッ
    【写真 他チームとすれ違いながらコースを巡回】
    201101blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    アチコチで入れ替わり立ち代わり??
    やっぱりシケた時の中の島湾は最高のポイントです(笑)

    3本目 サンゴホール

    ラストはちょっと深めのポイントチョイス
    ですが流石に3本目、コースの浅い方からアプローチ
    【写真 今日は全コースを2チーム編成で…】
    201101blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    巨大な穴の中は真っ暗闇でナイトダイブ気分♪
    【写真 暗がりに居るアカマツカサ達】
    201101blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    暗がりには必ず居るアカマツカサの群れ
    目ぢからスゴイですよね~このお魚さん(^0^;
    【写真 見上げるブルーが綺麗でしたね~】
    201101blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    ホール内でUターンして来た穴から外へ…
    暗がりからのこの青さが堪りません!!

    午後からちょ~っとウネリが大きくなって来たか??
    明日も地形ポイント行きたいので空気読んでよ!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    | ホーム |


     BLOG TOP