マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
曇りのち雨
波高2mウネリあり
気温23℃
水温23℃
南の風
今日は南寄りの風なので白鳥方面へGO!!
【写真 ホワイトボード 2020/3/7】

(クリックで拡大)
他のショップさんたちもですがマンタ大当たり♪
多分どのポイントでも遭遇してるであろう大盤振舞!!
1本目 がけ下 ボクらが朝イチ着いたがけ下もこの通り♪
【写真 到着時からこ~んなカンジ!!】

(クリックで拡大)
2隻横づけしてエントリーするも、出だしはすぐに
泳ぎ去られてしまい、その後はも~気が気じゃない?
【写真 ハナダイの根は今日も色鮮やか】

(クリックで拡大)
メインのハナダイの根でアカネハナゴイの群れに囲まれ…
【写真 ストロボも焚いてみたりして】

(クリックで拡大)
写真をバシバシ撮ったりしてると~
予期せぬ大物!?マンタじゃなくてGTです♪
【写真 ロウニンアジも登場~!!】

(クリックで拡大)
普段ならコレでも大当たりでしたが~
お隣のガイドさんのベルが鳴り響いた次の瞬間!!
【写真 最後キタァァァァァ!!!!(≧▽≦)】

(クリックで拡大)
安全停止に入ったボクらのチームの間を飛ぶ様に!!
ナンとか全員がその姿を見るコトが出来ました♪
いや~やっぱスゴイ迫力でしたね!!
2本目 Wアーチ ちらちらマンタの影が見えそうで見えない?
水底に沿って泳ぎ出す沖側は上が気になる気になる
でもコチラは残念ながらニアミスでした(^0^;
【写真 順番待ちしながら地形を満喫!!】

(クリックで拡大)
まぁ地形は逃げませんからね、しっかり攻めます
水底のクレバスに沿って大きな2つのアーチを見て
その間にある短めのトンネルにも突入~
【写真 トンネルもばっちり楽しめました♪】

(クリックで拡大)
アカマツカサやハタンポの群れを横目に通過…
少しの間でしたが、太陽も良いカンジに!!
光が強すぎて顔が見えないくらいでした(笑)
【写真 逆光過ぎて最高~!?(^0^;】

(クリックで拡大)
少し流れもありましたが水もキレイでしたね
【写真 色んな角度から楽しめました!!】

(クリックで拡大)
他のチームの動きに気を付けながら満喫…
他のチームはジャパピグも見れたのだとか~!?
ボクも見たかった~って、数メーターの生物の後
1㎝弱の生物を見る世界、楽しいですよ♪(笑)
3本目 タートルタウン 一度港へ戻って3ダイブ希望者と再出港~!!
ウネリに負けずに白鳥方面までGOです
最後は地形よりもカメさん狙いですが??
【写真 みんなの視線の先には…】

(クリックで拡大)
ちょっと焦りましたが何とか遭えました!!
【写真 良かった居てくれた~♪】

(クリックで拡大)
コチラも全員がかなり近くで見るコトが出来ました
願わくばもう数匹現れて欲しいトコでしたが…
残念ながらその後は出遭えず終いでしたね
それでも最後の最後、船長が『マンタ居るよ~!!』
とエキジット後に器材の片づけも後回しにして
船を出して少し沖の方でマンタスイム出来ました!!
いや~ホント、今日はマンタデーでしたね
明日はまた風向きが変わって下地島方面かな??
ん~もう少し風向き落ち着いて欲しいですね…
ちょっと変わり過ぎじゃね??(^0^;
安全第一で楽しみましょうね~♪
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






スポンサーサイト