マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
晴れ!!
波高2m
気温24℃
水温23℃
北東の風
チャーター船でのご案内は本日まででしたが~
昨日からだいぶ海況も回復、何より晴れてくれました!!
【写真 ホワイトボード 2020/3/3】

(クリックで拡大)
ボート上も寒さは無く、がっつり3ダイブコース
1本目 ハチの巣ホール まずはボクも大好きなこの地形ポイントへ!!
混むかと思いましたが貸し切りで行けました~
【写真 ショートドロップ沿いに進みま~す】

(クリックで拡大)
メインのホール、入って直ぐはかなりの暗がり…
となればやっぱりこの魚群が現れてくれます
【写真 真っ暗闇を突き進む♪】

(クリックで拡大)
アカマツカサにハタンポの群れ、穴のレギュラーですね
ライトで照らし観察しながらズンズン行きまーす
【写真 一番奥は最高の光が~ッ!!(≧▽≦)】

(クリックで拡大)
そして狙い通りのこの光!!コレをみんなに見て貰いたかった
地形の宮古の面目躍如!?良かったよ~♪
【写真 池に浮上後、再潜降~】

(クリックで拡大)
一度下地島内の池に浮上してゆっくり潜降して戻ります
ん~みんなのシルエットがめちゃキレイでした(^_-)-☆
2本目 アントニオ・ガウディ 続いては3大ポイントの一つガウディでございます
ただ数あるポイントの中でも1・2の深度…
まずは浅場から水底に沿って泳ぎ出して~
無時、メインのアーチ群まで到着出来ました
【写真 人気の地形ポイントへ行けました~!!】

(クリックで拡大)
折り重なるアーチをぐるぐると泳ぎまくりです
この穴が自然に創られたのがビックリですよね
ロマンを感じます(≧▽≦)
【写真 しかも貸し切りでしたね♪】

(クリックで拡大)
貸し切りだからゆっくり…は出来ないんですよね
深いからね、なので30分弱でボートへ帰ります
【写真 穴の大きさが伝わるかな??】

(クリックで拡大)
減圧・安全停止も長めに取ってエキジットで~す
3本目 エイトポールアーチ ランチはシチューライス!!
あったかメニューでお腹もあったか(≧▽≦)
お昼休憩時も暖かくてのんびりお昼寝も出来るくらい
天気悪いと寒くてそんな事も出来ませんからね~
ホントころころ変わる天気ですが晴れて良かった!!
【写真 色が綺麗なウメイロモドキの群れ♪】

(クリックで拡大)
まずは沖に泳ぎ出して大きな大きな岩の周りをグルっと
グルクンの群れや可愛いフグちゃんを見ながら泳ぎます
出来れば大物が出てくれると嬉しかったんだけどね~
マンタさん、お願いしますよ~、残念だなぁ…
【写真 切り立つ岩の隙間を進みます!!】

(クリックで拡大)
アーチに沿って泳ぎ回りながら、水底や壁に小物を探す…
ボート下の安全停止タイムに入ったトコで~キました
【写真 最後の最後にアタリが~!?(^0^;】

(クリックで拡大)
ムラサキウミコチョウちゃん、可愛かった♪
他にもハゼ類の観察やウルトラマンホヤなどなど
綺麗でかわいい水中生物にも会えました!!
明日は午前中の2ダイブコース
ってま~た風回りですか、シケるのかな~??(ToT)
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






スポンサーサイト