マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
曇り
波高3mウネリ大...(ToT)
気温22℃
水温23℃
北の風
本日もチャーター船で大学生サークルチームをご案内!!
【写真 ホワイトボード 2020/3/2】

(クリックで拡大)
昨日の風回りから予想通り、波も高まっていましたが
何とか地形ポイントで潜る事が出来ました~
1本目 中の島チャネル 湾に着くまでがナカナカのウネリ具合でした…
が、入る事が出来れば御の字と思ってた中の島
しっかりと楽しんで来ましたよ~!!
【写真 困った時の中の島!!】

(クリックで拡大)
他のショップボートも次々と入って来てましたね
なのでチームを間違えない様に注意しながら
ぐるぐる~っと地形を満喫コースです
【写真 クレバスやアーチを楽しめました♪】

(クリックで拡大)
途中アチコチで見られるアイドル達にもご挨拶
クマノミ・ハマクマノミはやっぱり人気ですね
【写真 クマノミも数種観察出来ます】

(クリックで拡大)
コース後半も大きなクレバスを一列に並び通ります
【写真 浅めなのでゆっくり出来ますよ~】

(クリックで拡大)
雲が広がってた空も少し青空が見えて来たりして??
バッチリ地形を楽しめました!!(^_-)-☆
2本目 ツインケーブ 比較的静かだった湾を出て~何とか船が泊められたら…
船長さんも大丈夫との事だったので、地形ポイントへGO!!
水面の船の上はゆれゆれでしたが水中は無問題!?
【写真 ウネリはあるものの何とか回れます】

(クリックで拡大)
メイン2か所のトンネルをくぐる事が出来ました
穴の中は結構な暗さでナイトダイブ気分になれます
【写真 3チームに別れてケーブを楽しめました!!】

(クリックで拡大)
メンバーの数人もライトを持参してくれてたので
ゆっくりと地形を案内出来ました~良かった~
【写真 外のブルーがキレイでした!!】

(クリックで拡大)
途中ネムリブカもオヤスミ中で写真を撮りまくり
去年から居るヤツかな~このままズッと居てくれ~
【写真 ボート下はウネウネでした…】

(クリックで拡大)
最後は浅場でのんびり行きたかったんですケドね
そうも言ってられないウネリ具合で残念(ToT)
ホントは午後も潜りたかったけど寒さとシケで
無念の2ダイブあがりとなりました
それでも地形ポイントへ行けて良かったかな
明日はもう少し海況良くなってくれ~ッ!!
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






スポンサーサイト