マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
雨…
波高4mウネリあり
気温24℃
水温25℃
東の風
今日はもしかするとビーチかなぁ…と思いましたが
朝イチの海況を見てナンとか行けそうかな~と判断
【写真 ホワイトボード 2019/11/21】

(クリックで拡大)
ウネリはありましたが無事3ダイブ行けました!!(^0^;
1本目 中の島チャネル なんだか台風27号も出来ちゃってる様ですね…
その影響か、昨日まで大シケ、今日もバタバタです
ですがナンとか地形ポイントまで到達出来ました!!
【写真 初宮古のゲスト様をご案内~】

(クリックで拡大)
チェックダイブも兼ねて、やっぱりシケた時の中の島
【写真 バッチリ地形を楽しめました!!】

(クリックで拡大)
他のボートチームも居たので気をつけながら
ゆっくりとコースを回り生物観察も楽しめました♪
【写真 カクレちゃんたちにもご挨拶】

(クリックで拡大)
ゆらゆら揺れてるハダカハオコゼは凝視されてました
「コレ?魚??コレが???」狙い通りの反応でした(笑)
2本目 サンゴホール 湾の外側で少しウネリがありましたが~
水の中に入ればそれほど…いや、ウネってました(笑)
ですがまだ許容範囲内だったので予定通りホールへ
【写真 ボート下の砂の波を越えて…】

(クリックで拡大)
水底に溜まった砂と小石が波打ってました
綺麗なカマボコ状のサンドウェーブですね~
メインのホールへ到着~ゆっくり降りて行きます…
【写真 ハート(?)の下で記念撮影(^_-)-☆】

(クリックで拡大)
振り向いてゲスト様をパシャリとな!!
穴の中は真っ暗…ナイトダイブ気分に浸れます
真っ暗なので良い写真はナカナカ撮れないなぁ(^0^;
3本目 なるほど・ザ・ケーブ ボートでお昼ご飯も済ませてレッツラGO!!
浅めのヨコ穴へご案内で~す!!
【写真 残念ですがお日様は…】

(クリックで拡大)
ホントはこの天井の穴から差す光をね…
狙って入りたいケーブポイントなんだけどね~(ToT)
【写真 それでも暗さを楽しめましたよね!?(笑)】

(クリックで拡大)
サンゴホールと同じく暗いのもウリの地形ですしね
他のチームの動きは無かったのでジックリ堪能
【写真 ケーブは貸切りでしたよ~♪】

(クリックで拡大)
ハタンポたちの動きは何時も通り
ライトの光を避けてグルグル泳いでました
【写真 ここにズドン!!と光が欲しかった…】

(クリックで拡大)
太陽が顔を出さなかったのは残念でしたが
何よりまず出港出来て良かったかな~
さて、近海にある台風27号さん…
今晩から明日にかけて勢力は弱まる予報~
信じて良いよね?発達とか勘弁して下さいね(^0^;
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






撮影器材
TG-2
マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100
オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪