fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    05 | 2018/06 | 07
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2018/6/3

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2m
    気温28℃
    水温26℃
    東の風

    今日もノア号で下地島へGO~!!3ダイブ行って来ました
    【写真 ホワイトボード 2018/6/3】
    180603bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    宮古島の方はかなりまとまった雨が降ったらしいけど
    下地のダイビングポイント上はポツポツ…くらい
    結果オーライってコトで☆(ゝω・)v

    1本目 ミニ通り池

    少し流れはありましたが、ゆっくり泳げばナンとか大丈夫
    先行チームが居たので出入口で少しフリータイム♪
    【写真 出入口には小魚わんさか♪】
    180603bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    何時の間にかかなりのお魚さん達が住み着いてました
    夏に向けてアチコチで見られるんですよね~
    今年も沢山の穴で見られると嬉しい光景です!!
    【写真 順番待ちしていざッ!!(・∀・)】
    180603blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ライト片手に通り池に向けて浮上開始…
    【写真 今回の宮古に合わせた新調システム!!】
    180603blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    D850と16mmレンズのシステムでした
    洗面器かよ!!ってくらいの巨大なポートは今までで最大!?
    コレからも沢山のダイビングシーンを撮っちゃって~!!
    【写真 綺麗な水と地形を楽しめました】
    180603blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    通り池の透視度もさることながら、この帰り道が好き!!
    三叉になった岩盤を好きなトコから外へ向かいます
    コンデジだとちょ~っとキッツいんだよな…(*´Д`)

    2本目 アントニオ・ガウディ

    3大ポイントの一角、ガウディへ☆(ゝω・)v
    少し透視度が落ちてしまったカンジでしたけどね
    メインの地形に差し掛かれば問題無し!!
    【写真 人気の地形ポイントへ行けましたよ~】
    180603blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームも居ましたがタイミング良く入れ替われて
    最深部からしっかりアーチを見上げて来ました
    【写真 アーチをぐるぐるくぐって来ました!!】
    180603blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    とても立体的でまさに広角向けの地形モデル♪
    ぐるりと球状に撮れるリコーシータも使ってみたいね

    3本目 津波石ドロップ

    お昼時に雨に降られないかヒヤヒヤでしたが
    何とかやり過ごせました~良かった良かった??
    最後は大物ロウニンアジ狙いでドロップへGO~
    【写真 お魚いっぱいでしたね♪】
    180603blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    すぐにグルクンとカスミチョウチョウウオの群れに遭遇
    今日は結構寄らせてくれました~潮の関係かな??
    ただ、一番のお目当てのロウニンさんは1匹だけ…
    それもちょっと小ぶりな若いロウニンさんでした
    それでもゼロよりは良かったんデスけどね~
    【写真 崖っぷちのクマノミさん宅(・∀・)】
    180603blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    若干流れもありましたが、まだまだ楽しめるくらいで
    行ったり来たり、色んなお魚さんと遭えましたね
    【写真 ハナゴイのチビがすごい見応えあります!!】
    180603blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    ボート近くのドロップで何時もハナゴイを見てましたが
    そのチビたちの群れ具合がここ数年見なかったホド!!
    コレはしばらく楽しみなスポットになりそうですな♪
    【写真 人気モノのカクレクマノミ宅も(*´∀`*)】
    180603blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    イソギンチャクが壷状に丸まってたのでね
    クマノミちゃんちょっと外に放り出され気味??(笑)

    梅雨前線の影響で海況が心配されましたが無事3ダイブ
    地形三昧、潜れました~、良かった良かった!!

    さて、今年の海神祭6/17(日)が近づいて来ております
    今年も港のメンバー総出で祭りの成功を願い
    各自分担を確認する為、実行委員会の初会合
    【写真 夕方は海神祭の決起式♪】
    180603blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    昼過ぎには『雨でヤバイかも?』と思いましたが
    ナンとか時間には天気も持ち直してくれました!!
    【写真 火起しもダイナミック!?】
    180603blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    会合の後はそのままBBQでございまーす
    って火を起すの忘れてたら『しょうがね~な~』
    とブロアーを持って来て頂きバチバチの火起し(笑)
    【写真 あ~今年もやって来るな…ってカンジ】
    180603blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    ちょっと食材多すぎたかな??(・∀・;
    まぁ景気づけってコトでね、頑張っていきまっしょい!!
    【写真 BBQコートに持ってこいダゼ♪(笑)】
    180603blogo.jpg
    (クリックで拡大)
    それにしても良いカンジのスペースですね~
    夏はレンタルスペースとして如何でしょう、会長
    【写真 ボクは今回もノンアルで☆(ゝω・)v】
    180603blogp.jpg
    (クリックで拡大)
    急遽BBQ担当となったのもありますがやっぱコレですね
    【写真 オミヤも頂きました~(笑)】
    180603blogq.jpg
    (クリックで拡大)
    今回も組合メンバーのレストラン『海の幸』の司さん
    特製のお刺身盛り合わせ~!!コレも多かった??(・∀・;
    ってコトで引き上げの際に頂きました♪
    あざ~っす、海神祭頑張ります!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪ 
    スポンサーサイト



    | ホーム |


     BLOG TOP