マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
晴れのち雨
波高2m
気温23℃
南→北の風
宮古島からこんにちは、こんばんは
あっと言う間に2月も最終日…ツアーはオヤスミして
今回は冬季オリンピックを見まくる2月でした
春のシーズンインに向けて色々動き出しています
今日は午前中は真司のモズク養殖のお手伝い
【写真 久松漁港から出港~】

(クリックで拡大)
少し南風の強い中での出港でしたが魚場はマズマズ??
【写真 光洋丸も楽しいですよ♪】

(クリックで拡大)
貼り出したモズク網の場所を帰るお手伝いでした
水底に打ち入れた鉄筋棒にロープをくくるだけの
簡単なお仕事…と思いきや、場所が浅い浅い~
だけど手を伸ばしても鉄筋には届かず潜らねば…
でも潜るにしては浅いとゆ~中途半端な水深(・∀・;
オマケに『自分の浮力』も忘れていました
この水深なら重り10kgコースなのに持参したのは6kg
久方ぶりのお手伝いがコレで申し訳なかったデス、ハイ
お昼過ぎに一度ショップへ戻って午後はまた布干し堂へ~
【写真 夕方から夜には前線通過です…】

(クリックで拡大)
来月からは出港予定でありますノア号さん
用意整ったらいよいよまた港に浮かべるの予定ですが
ナンだか天気が落ち着きませんね~また前線通過…
くるくる風向きの変わる日が多い不安定な空です
3月の出港時は落ち着いた海で潜りたいんですけどね~
内地の方でも少しずつ桜の開花情報が出て来ましたね
宮古島の桜はもう散り際に差し掛かっています
先週ほぼ満開になり今週からは葉桜も増えました
【写真 寒緋桜も見納めかな~(・∀・;】

(クリックで拡大)
コチラは近場で最後の満開の木かな~
内地のソメイヨシノも久しぶりに見たいけど
今年も楽しませて頂きました
さて、明日から3月、無理せず今年も新シーズン突入です
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






撮影器材
TG-2
マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100
オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
スポンサーサイト