fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    10 | 2017/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2017/11/25

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高3m
    気温23℃
    水温25℃
    北東の風

    ノア号で出港~少し東よりの風が吹いて悩みましたが…
    【写真 ホワイトボード 2017/11/25】
    171125bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    やっぱり予定通り下地島方面で3ダイブコースでした

    1本目 中の島ホール

    湾内は空いてて昨日に続いて地形ポイントへ(・∀・)b
    【写真 まずは真っ直ぐ伸びるホールへGO!!】
    171125blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    浅い入り口付近は横ウネリがありましたが中は静かなモノ
    ゆっくり壁に沿ってそろりそろりと降りて行きます…
    【写真 イシモチがモデルになってくれました♪】
    171125blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    最深部から続く横穴は一気にワイドに沖のブルーが広がります
    大きな魚が浮かんで見えますが手前の10cmくらいのお魚さん
    何時かあの青い中を泳ぐマンタとかメーター越えを見たいね~
    【写真 ボート下ではギンポちゃん狙い…】
    171125blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    一転、安全停止に入った浅場は小物探しです
    ウミウシとかもっと見つけられると思ったんだけど…

    2本目 アントニオ・ガウディ

    宮古でも1・2を争う深めの地形ですが大人気なのです
    【写真 人気の地形ポイントで~す】
    171125bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    水底に沿って沖に泳ぎ出たトコに見えてくるたくさんのアーチ
    その穴からするする、っと降りて行くと~この光景が!!
    まるでジャングルジムの様にあちこちにアーチが見えますよ
    【写真 しっかり深場から楽しんで来ました】
    171125blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ガンガンの日差しは無かったけどホント水が綺麗でした
    なのでアーチの向こうの青さが際立ってましたね
    【写真 何時もコレなら良いんだけど~(・∀・)v】
    171125blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    マンタさんはまだ影も見えないなぁ…

    3本目 津波石

    ラストは空いた隙をついて浅場でまったりダイブ
    【写真 狙ってたカメさん登場~!!】
    171125blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    水底に寝てるアオウミガメを発見~からの
    全員でじわりじわりと包囲網を狭めて接近…
    【写真 リバースショットです☆(ゝω・)v】
    171125blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    触れそうなトコまで来たトコで動き出し飛び出しました
    慌ててボクらも再度取り囲む様にランデブー♪
    【写真 結構寄らせてくれました】
    171125blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    最近真司が良いカンジのカットを撮ってくれます!!
    このままワイドレンズを使って殿から撮りまくってちょ~
    【写真 後半は可愛いドコを求めて…】
    171125blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    水底にはクマノミやスズメダイもい~っぱい!!
    特に白いイソギンチャクに潜むクマノミさんが狙い目?
    【写真 人気ですね~クマノミさん】
    171125blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    バックの白いイソギンチャクに浮かぶクマノミが綺麗です
    まぁ本来はあまり喜ばしい状況では無いんですけどね
    実にフォトジェニックな状況ではあるんですよね~

    チョイと風邪気味なのがかなり尾を引いてます…
    毎年の事ながら情けない( ̄Д ̄;
    今日から少し海はオヤスミモード
    師走に入る前にキッチリ治さなければ~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    宮古島 ダイビング日記 2017/11/24

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り時々晴れ
    波高3mウネリあり…
    気温23℃
    水温25℃
    北東の風

    今日は久しぶりのノア号出港~!!(*´∀`*)
    【写真 ホワイトボード 2017/11/24】
    171124bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    昨日が大時化だったもんだからビクビクの出港でした…

    1本目 ツインケーブ

    今日は相乗りでお友達のショップさんもご一緒したのですが
    昨日も出てたらしく『比べれば天国です陽もでたし!!』とのコト
    ん~水面はまだウネリが残ってるけどまだマシだったかな(・∀・;

    さて、エントリーして地形三昧コースへご案内♪
    【写真 さっそく暗いケーブに突入~!!】
    171124blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ライト片手にナイトダイブ気分に浸って来ました
    【写真 外より穴の中のがキレイだったかも??】
    171124blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    外はウネリの影響か、少し白んでましたねぇ
    コチラも合わせて早いトコ落ち着いて欲しいですね
    【写真 お馴染みの魚たちがわんさかでした~】
    171124blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    アカマツカサにハタンポの群れがウジャウジャ!!
    天井の奥の方~にイセエビのヒゲがクルクル…
    あー光りを当てると引っ込んじゃった

    2本目 女王の部屋

    隣のダイナミックな深場へレッツラダイブ
    【写真 続いて深場の地形へGO~!!】
    171124bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    他のボートチームも動き出してたのでサクサクっとね
    ニチリンダテハゼを見て壁に開いた穴から外へ~
    【写真 深場は落ち着いてましたね…】
    171124blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    中性浮力が取れてるかチェックしちゃいますよー!!
    【写真 部屋の天井にあるリング♪】
    171124blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ホントぴったりダイバーが通れるくらいのリングが♪
    ど~やって浸食されたんでしょうかね??
    もしかして大先輩達が彫り出したとか??(笑)
    【写真 帰り道に発見☆(ゝω・)v】
    171124blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    クマノミを見ながらボートへ戻る途中でのホシタカラ貝~
    かなり大きなサイズでビックリ!!キレイでしたね♪

    3本目 エイトポールアーチ

    今日はも~一箇所のロープから動かず3ポイントへ!!
    まぁ良くやるんですけどね、ハイ、地形がずらりと並びます
    ラストは大きなアーチを楽しめるトコへ行って来ました
    【写真 ドロップを飛ぶ様に~♪】
    171124blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    30m弱のドロップを降りすぎずに流れに乗って~
    グルクンやハナゴイ、スズメダイの群れを流し見て…
    【写真 特徴的な形のアーチをくぐりま~す(*´∀`*)】
    171124blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    メインのクジラが跳ねてる様に見えるアーチを堪能!!
    アーチ下では4cm程のイロブダイの幼魚を教えて貰えました
    ん~白と朱色のキレイなおチビちゃんでしたね~☆(ゝω・)v

    帰り道に見つけたこの貝♪今日は貝付いてる??
    【写真 ボクの頭より大きなシャコ貝がッ!!】
    171124blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    シャコ貝だからしばらくは居てくれるだろな~
    よっしゃよっしゃ~(*´∀`*)

    明日も出港、気づけば2017年もあと40日無いのか…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/11/19

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高5m(ToT)
    気温22℃
    水温26℃
    北の風

    昨日の午後から前線通過でガンガン風が強まりました…
    【写真 ホワイトボード 2017/11/19】
    171119bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ので、今日もビーチで予定時間をオーバーして
    じっくりとマンツーダイブで行って来ました~

    イムギャーマリンガーデン

    浅場は少しニゴリがありますが、アチコチで見られる
    ハマクマノミさんからご紹介でございま~す
    【写真 まずはやっぱりハマクマさん♪】
    171119blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    イソギンチャクの中には1~3cmほどの小さなコを発見
    【写真 白線2本のおチビちゃんズも!!】
    171119blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ハマクマノミは育つと体の白線が1本なんですけどね
    小さい時は後ろにもう1本ある個体も居るのです
    ボクらで言う蒙古斑みたいなモノかな??(・∀・)

    そして至るトコに居ます、スズメダイ各種♪
    【写真 デバスズメダイも綺麗でしたね~】
    171119blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    中でもボクも大好きデバスズメダイの群れ!!
    フワフワとサンゴの上を泳ぎながら出たり入ったり
    【写真 久々μ1020も持参☆(ゝω・)v】
    171119bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    何時もわワイドレンズを着けて撮る事が多いんですが
    今日はクローズアップする方に力を入れてみました
    ん、まだまだ良いカンジに撮れるじゃないの~!?
    でも続いてのコチラのスズメダイには惨敗(ToT)
    【写真 ルリホシのチビは撮れなかった~…】
    171119blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    2cmくらいで体の真っ青な☆がメチャ綺麗なんですよね!!
    転がる石の隙間をちょいちょい出たり入ったり…
    ゲストさんに見せた後に少し狙ってみましたが~無念ッ
    今度1人で来てガッツリ狙ってみようかな~とか思っちゃう
    【写真 スズメダイ撮りにはかなり良いカンジ♪】
    171119blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    INONの外付けのUCL-330レンズを装着して撮ってます
    ストロボも外部ストロボを使用して狙ってますが~
    正直Tg-2やF31dよりも撮りやすいです、距離的に!!
    光学7倍ズームはやっぱり素晴らしいね♪
    2008年製のコンデジですがまだまだ現役かッ!?

    前回訪れた時に友達に教えてもらったハダカハオコゼさん
    【写真 まだ居てくれそうですΣd(゜∀゜d)】
    171119blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    今日もほぼ同じトコでゆらゆら揺れてました~♪
    もう年越しまでソコでお願いしやすッ!!

    他にもツバメウオやイカ・タコ・ウミウシなどなど
    予定時間をオーバーして生き物観察楽しめました
    ん~次回は是非ゼヒ、ボートでご案内致します!!

    気温もガクっと落ちて20℃ちょっと…
    コレからお越しの皆様、数字より寒く感じるハズです
    寒さ対策、コレからは絶対必要ですよ~!!お忘れ無くッ

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/11/18

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3m
    気温27℃
    水温26℃
    北西の風

    少し前から予報が出ていましたが風回りです…
    【写真 ホワイトボード 2017/11/18】
    171118bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    天候・海況の急変が予想されるのでボートは中止
    ビーチでまったりジックリ1本行って来ました( ̄Д ̄;

    博愛わいわいビーチ

    実は朝イチ来間ビーチへ確認しに行って
    午前中は大丈夫そうかな?と思ったんデスよ…
    でも現場着いて先に入ってたチームの揺れ具合見て変更!!

    先月の台風や大時化の頃から結構訪れています
    浅瀬に囲まれてるポイントなので巨大なプールみたい??
    【写真 ビーチ出入口のブロックを越えて~ッ】
    171118blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    そのプールのヘリに沿って行ったり来たり…
    スズメダイをメインにお魚観察コースでした~
    【写真 可愛いチビたちと戯れて来ました♪】
    171118blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ハナミノカサゴは手の平サイズのチビや成魚も発見
    チビは若干ピンク色しててめちゃ可愛いんですよね!!
    【写真 クマノミさんは大きくて目立ちますね~】
    171118blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ハマクマノミはサイズと色から写真も撮りやすくて
    ビーチでも変らず人気の高いお魚さんです☆(ゝω・)v
    【写真 ソフトコーラルも白化してお花みたい??】
    171118bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    イソギンチャクやサンゴもあちこち白化中…
    水温下がるのが遅かったかな~まだ白いトコがいっぱい
    【写真 スズメダイもいっぱい泳いでいました!!】
    171118blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    実は波打ち際から3m入ったトコが一番綺麗なんじゃ??
    と、思い始めているのはゲストさんには内緒です(・∀・;

    明日もゲストさん入れ替わって、ココかなぁ…
    うーん、時化はヤダよ~ッ

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/11/17

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り時々晴れところにより雨(・∀・;
    波高3mウネリ弱
    気温26℃
    水温26℃
    南の風

    今日は南よりの風が吹いたので久々の伊良部島方面!!
    【写真 ホワイトボード 2017/11/17】
    171117bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    でも明日には風回りで一気に大時化か…頭がイタイ…

    1本目 クロスホール

    出港時は少し雲が広がってたんですが~
    到着前に若干明るくなって来たのでエントリー
    【写真 昨日から真司さんワイドにチャレンジ!!】
    171117blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    TG-2にワイドレンズを着けて殿から狙わせてみました
    深さや広さ、高さが判る構図をバンバン撮ってね♪
    【写真 ボクとは違うセンスで撮ってくれます】
    171117blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    そしてメインのホールでもボクが何時も狙うトコとは
    違う場所から青さを切り出してくれてました
    そしてその時、ボクは何時もの構図でパシャリとな!!
    【写真 スローシャッターで☆(ゝω・)v】
    171117blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    まだ少し明かりが欲しいくらいだったのでね
    シャッタースピード1秒くらいでがっちり固定して撮りました
    後ろのゲストさんのライトで岩肌が際立ってましたね♪

    2本目 Zアーチ

    続いては地形とカメさん狙いで(*´∀`*)
    【写真 少しウネリはあったけど綺麗でした~】
    171117bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    コレからの時季、伊良部島方面で期待するのがマンタ!!
    ですが沖に出た大物(?)はバラフエダイ止まり…無念
    【写真 アーチをくぐったトコで遭遇!!】
    171117blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    代わりと言っては小さいけどコブシメさんが居ました~
    ちょっと深場だったのであまり追いかけられませんでした
    意外と近くに相方さん居るんじゃないかな~??

    さて、ドロップを駆け上がった浅瀬に期待するのは…
    【写真 ボート近くで狙い通りッ(・∀・)v】
    171117blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    水底でオヤスミ中のカメさん発見~!!
    近くで3匹は見るコトが出来ました、よっしゃよっしゃぁ

    3本目 Wアーチ

    午前中は混み合ってたポイントも空いて来たので
    地形と生き物観察を楽しんで来ましたよ!!
    【写真 まずは地形でGO!!】
     
    (クリックで拡大)
    大小2つのアーチが並んでいるのですが~
    たまたま、アーチの下でぐるんと宙返りしたら…
    【写真 今日気づいてしまった(・∀・)v】
    171117blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    アーチの光りが宮古島と伊良部島の並びにソックリ!!
    来間島の小さい穴があればパーペキでしたね
    でもコレはまた新しい見方が出来たぜΣd(゜∀゜d)

    コース後半は壁を舐める様に物色しながら~
    【写真 今回もメレンゲライダーは無し…】
    171117blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    大きくて真っ白なメレンゲウミウシさん発見!!
    小さなエビちゃんでも居たら狂喜乱舞なのですが
    残念ながら1人でお散歩中の様でした…
    【写真 極小キャラメル~!?】
    171117blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    コチラはお友達のガイドさんから教えて貰えました
    最初指してもらってたけど全く見えないサイズ…
    5mmくらいだったかな~色合いからキャラメルかな??

    南風だと冷たさもそれほど感じません
    むしろ夕方頃は蒸し暑さを覚えるほどでした~
    でもそれも明日まで…??オソロシヤ風回り…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/11/16

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高3m
    気温25℃
    水温26℃
    北東の風

    今日は宮古入りのゲストさんを迎えてからのスタートです!!
    【写真 ホワイトボード 2017/11/16】
    171116bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    やっぱり下地島で2ダイブコースでした~(・∀・)v

    1本目 中の島ホール

    ちょっと東よりの風が強くてお馴染みの中の島湾内へ~
    このタイミングは他のチームと重なるコトが少なく
    すぐにホールへ向かうコトが出来ました☆(ゝω・)v
    【写真 ゆっくり降りて行きますよ~!!】
    171116blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    浅い入り口から見下ろすと幾つか足場になるトコがあって
    壁につかまりながらイザ潜降開始~少し暗くなります…
    【写真 見上げるとこ~んなカンジ♪】
    171116blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    先頭を行くボクが水底に着いたトコで続くゲストさんをパシャリ☆
    外部ストロボの角度を付けてハレーションを抑えたつもりですが…
    う~ん、もっと長いアームが欲しいですなぁ~
    【写真 ホール内から眺めるブルーが綺麗でした】
    171116bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ここもハレーションおきちゃってましたね
    今使ってるF31dの画面小さくって良いカンジに見えるのよね(笑)

    早速の地形ポイントのご案内でしたが~
    個人的に1本目のツボはこのクロテナマコちゃん♪
    【写真 手のひらサイズ可愛かった~】
    171116blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    普段見るのが30cm前後のサイズだったのでね
    見つけた瞬間『可愛い~ッ!!』と叫んでいました(笑)

    2本目 津波石ドロップ

    ランチを済ませて続いてドロップポイントにGO
    【写真 壁沿いに泳いできま~す!!】
    171116blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    カスミチョウチョウウオやハナゴイの群れを見ながら
    なんならロウニンアジも出てくれないかな~と思いましたが
    残念ながらソコまでサービスは良くなかったかな??(・∀・;
    【写真 少し小さめのクレバスも通ります】
    171116blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    フエヤッコダイたちを見ながら…
    他にもノコギリダイやアカマツカサ、ホウセキキントキなど等
    た~くさんの魚の群れの中を横切り浅瀬へ~

    Uターンして帰り道で見つけたのは…ナニ??
    【写真 水底咲いたバラの様!?(・∀・)b】
    171116blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ウミウシでも30cmまで育つと言われてるミカドウミウシの卵!!
    【写真 クローズア~ップして見ると!?】
    171116blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    シートの網目の中に小さな小さな粒が見えますか~??
    その粒がカプセルで更に小さな卵が入ってるのだとか
    う~ん、全部孵化しちゃったのを想像すると…(笑)

    【写真 最後の最後で出て(?)くれましたッ!!】
    171116blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    狙ってたカメさんもナンとか最後に出遭えました!!
    【写真 触れそうなくらい寄れました~♪】
    171116blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    皆で囲んでジワジワ近づいてくと~こんなに近くまで!!
    ん~危機感って…無いのかな、キミ( ´Д`;

    明日は3ダイブ、ノア号でレッツラGO~
    ですが南よりの風になって久々伊良部島かな??
    マンタ出ないかなぁ~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/11/15

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温26℃
    水温26℃
    北東の風

    ノア号で出港~やっり下地島方面で3ダイブコースです
    【写真 ホワイトボード 2017/11/15】
    171115bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    今日は1チームでじっくりまったり??(・∀・)v

    1本目 ハチの巣ホール

    先行チームが居ましたが、だいぶ後から入るから大丈夫かな
    と思ったのが甘かった(笑)
    まずはホール入り口ですれ違い、一番広いホールでは…
    何チームとすれ違っただろ~ってくらいでビックリ( ̄Д ̄;
    【写真 チームの隙間をぬって楽しみました~】
    171115blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    広場に出て穏やかな水面を寝転がって堪能
    何時も通り、バブルリングも連発しちゃいましたッ!!
    【写真 ん~もう少しクリアだったらなぁ(・∀・)】
    171115blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    今日は浮上は無しと決めていたので見上げるコース
    ホールを出てからはクマノミ観察コースでボート下へ…
    【写真 真司がちびクマ発見!!】
    171115blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    フリータイムに入ったトコでやたら頑張ってるな~
    と思ってたらこんな可愛いヤツを見つけてたとわ!!
    教えてくれよ~Σ( ̄Д ̄;

    2本目 サンゴホール

    晴れ間の出た中、少し深場のホールへ行って来ました
    コース前半はやっぱり可愛い系を狙ってみましたよ~
    【写真 綺麗なイソギンチャクと♪】
    171115bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    白化イソギンチャクですが、とても綺麗なんです
    弱ってる状態らしいので回復もして欲しいんだけどね…
    おっぱ…いや、ナンでもないっす(笑)

    水底に開いた穴から降りて行きます
    【写真 巨大なホール楽しめましたね~】
    171115blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    アカマツカサやハタンポ、ネムリブカなど観察出来ました
    ネムリブカは大小2匹を見るコトが出来ました~良かった!!

    3本目 なるほど・ザ・ケーブ

    最後も地形、ってエントリー前になんだか怪しげな空~
    お昼前は良いカンジだったのにぃ~(ToT)
    【写真 ん~少し雲が広がっちゃった…】
    171115blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    それでもケーブを行ったり来たり
    アカマツカサにハタンポがグルグル泳いでました
    【写真 ストロボも角度をつければ使えますよ!!】
    171115blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    岩肌も照らすと更に立体感も出ますからね~
    外部ストロボ、素敵です☆(ゝω・)v

    TG-2を持って殿に付いてる真司がバシバシ撮ってます♪
    【写真 真司がマクロ覚醒!?】
    171115blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    イバラカンザシをクローズアップして撮ってみたり~
    ちょいちょい手招きするからナンだと行ってみると
    【写真 ツマジロオコゼまで発見~!!】
    171115blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    2~3cmの可愛いかわいいおチビちゃんでした(・∀・)b
    これから冬に向けてウミウシも見つけてくれたまえ!!

    明日は宮古入りのゲストさんを迎えてからのスタート
    少し雨マークが並ぶ天気予報になってるけど、さて…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/11/14

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高3m
    気温26℃
    水温26℃
    北の風

    今日は少~しだけ晴れ間も出てくれました!!
    【写真 ホワイトボード 2017/11/14】
    171114bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    そのまま晴れ渡ってくれても良いのよ~(*´Д`)
    下地島方面へ、ノア号でレッツラダイブ!!

    1本目 中の島チャネル

    今日は2チーム編成で行って来ました
    【写真 チェックダイブはやっぱり中の島で♪】
    171114blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    初宮古のゲスト様、リピーターのKくんが引率で!?
    【写真 Kくん職場の仲間と来てくれました~!!】
    171114blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ん~もっと日差し欲しかったけど今日1日の予定で
    雨が止んだだけでもヨシとするかな~!?

    2本目 アントニオ・ガウディ

    アツいリクエストでウネリはありましたが行って来ました!!
    【写真 メインの前にはグルクンが川の様に♪】
    171114blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    透視度もまずまず、流れる県魚のグルクンが綺麗でしたね

    泳ぎ出してスグに見えて来たメインのアーチ群
    【写真 来れて良かった~(^0^)b】
    171114bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆっくりと降りて最下層から見上げてハイチーズ!!
    ←に首を傾げればガウディランタン登場です
    【写真 アーチ群の上で記念撮影☆(ゝω・)v】
    171114blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    後発チームと入れ替わりでガウディを後にする前に…
    ダイバーが入るとスケール感、伝わり易いですよね

    3本目 ツインケーブ

    昨日より少し気温も高くなったかな??
    ランチの後も意外と暖かいお昼休みでした(・∀・)v
    さて、3本目も皆そろってGOGO~
    【写真 ラストも地形攻めッ!!】
    171114blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ナイトダイブ気分に浸れる暗~い穴に突入~
    アカマツカサやハタンポもわんさか居ましたね!!
    【写真 ケーブやアーチをくぐりまくりです♪】
    171114blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    お馴染みの(?)エイトポールアーチもくぐって来ました
    ショートドロップを流してるトコにイソマグロも登場!!
    グルクンの群れやハナゴイの群れが警戒して
    逃げる様に泳ぎ回ってましたね~迫力ありました
    【写真 また遊びに来てねッ!!】
    171114blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    次来る時はライトも持っておいでよ~d(゜∀゜d)

    明日も出港~でも週末チョッと時化そうかも…??

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/11/13

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2m
    気温25℃
    水温26℃
    北東の風

    今日もノア号でレッツラGO~(*´∀`*)
    【写真 ホワイトボード 2017/11/13】
    171113bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    初ボートダイブのゲスト様も一緒に元気に3ダイブ♪

    1本目 津波石

    まずは浅めでお魚いっぱい、出来ればカメさん狙い!!
    ってエントリーしましたが~モチロン気持ちは『カメ来いカメ来い』
    ですがコース前半は全く影も気配も無く『外したかぁ~!?』
    と凹みそうでしたが、クレバスからUターンして帰る途中に
    【写真 居たぁぁぁぁ!!】
    171113blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    って、さっき通ったよね?ずっと居た?見落とした??(・∀・;
    まぁ大事なのはちゃんと出遭えたコトよね!!
    【写真 結構寄れましたね~♪】
    171113blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    2匹現れて泳ぎ出した先でニアミスも??
    『ダイバー居るから気をつけな~』って会話してた??
    【写真 真司も反対から撮ってくれました】
    171113blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ふぃ~よかったよかった、内心焦ってましたが結果オーライ♪

    2本目 津波石ドロップ

    そのまま今度は反対側のドロップポイントへ~
    と言っても切り立ったトコまでは行かずに浅めに浅めに…
    【写真 やっぱこのコは大人気!!】
    171113bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    真っ白だったイソギンチャクも少しずつ回復してるかな??
    このまま元気に戻って欲しいデスね

    さて、遭えたらラッキー!!って思ってたロウニンアジも♪
    と思ったら先輩のチームが向こうから…
    正直『え~向こう側で見たでしょ~!?』と思ってたら
    気配を察知されたか『向こう側ナンも居なかったから』
    ってボードに書かれて、あ~それはしゃー無い( ̄Д ̄;
    【写真 浅場のロウニンを皆で観察】
    171113blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    だもんで1匹のロウニンを10名以上で囲んでました(笑)

    流れに乗ってゆっくりと戻ってからは魚群観察
    【写真 ボート下ではこの綺麗ドコを♪】
    171113blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ノコギリダイやアカマツカサなど居ましたが~
    一番目に付くのはこの色鮮やかなハナゴイさんでしょうか
    このコは1匹だけ他の群れに混ざってゆっくり狙えました
    μ1020もって来たら良かったなぁ…

    3本目 なるほど・ザ・ケーブ

    ラストは雲が広がってましたが、やっぱり地形へ!!
    【写真 浅場の地形を行ったり来たり~】
    171113blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ホントはこの亀裂から差し込む光を見たいんだけどね~
    まぁ天気ばかりは如何ともし難いのですケドね…

    なので見て綺麗なお魚さん狙いで少し沖まで♪
    【写真 サロンパスも見れました☆(ゝω・)v】
    171113blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    スミレナガハナダイさん、♂♀とも観察出来ました~

    ラストはまたポッケからお出まし頂きました
    【写真 こないだ頂いたシャアズゴックさん♪】
    171113blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    ゴッグさん離脱中で真っ赤なあのモデル!!
    【写真 もっと面白い写真撮りたいなぁ~】
    171113blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    ストロボを当てると流石の存在感でしたねぇ~
    まぁ青かぶりの方がリアリティはあるんですケドね
    コレはコレでやっぱりカッコいいですね!!☆(ゝω・)v

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/11/12

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り…
    波高3m
    気温24℃
    水温26℃
    北東の風

    今日はノア号で出港~下地島方面で3ダイブコース
    【写真 ホワイトボード 2017/11/12】
    171112bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    曇りの中、小雨降る中、気合入れて地形三昧Σd(゜∀゜d)

    1本目 ツインケーブ

    まずはチェックダイブも兼ねて浅めの地形ポイントから~
    【写真 水底に見える地形に沿って…】
    171112blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    初宮古ダイブのゲストさんと穴や谷間を行ったり来たり
    【写真 ケーブの出口が綺麗でしたね~】
    171112blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    暗がりもナンのその!!
    壁に沿ってホバリング中のアオギハゼを観察したり
    アカマツカサ、ハタンポなど常連さんも見れました~
    ってかまず視界に入らないワケが無い群れですからね
    【写真 ナンとか晴れて欲しかったな…】
    171112bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    後は数日ご無沙汰な光りの差し込みだけなんだが~??

    2本目 女王の部屋

    続いてお隣の地形ポイントです、深いですッ!!
    【写真 ゆっくりと深場に降りて行きま~す】
    171112blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    先に部屋の中に降りて見上げてゲストさんを待ちます…
    『ホシゾラ』ワラエビと『ニチリン』ダテハゼを観察♪
    今日はニチリンさん、引っ込むコトも無く見れました!!
    大きな背びれの見事な日輪もしっかり観察♪

    天井の穴から外に出ると~良いカンジの魚影☆(ゝω・)v
    【写真 部屋の外はグルクンがわんさか!!】
    171112blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    壁の周りごグルグル泳ぎ回ってました~
    【写真 入れ食い状態ってヤツ!?Σd(゜∀゜d)】
    171112blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ストロボ光を当てるとビックりして一斉に泳ぎ出します
    その統率された動きって結構迫力ありますよね~
    最近大きな群れが多い気がします!!

    3本目 エイトポールアーチ

    エントリーしてまずはボート下のメインのアーチ!!
    【写真 今日も跳ねてましたよ~♪】
    171112blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    クジラが飛び跳ねてる様ですよね~って強引!?(・∀・)
    少し透視度が落ちちゃったかなぁ…

    【写真 ショートドロップを飛んで来ました!!】
    171112blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    それでも切り立った壁や岩山の隙間を泳ぎまくり~
    そろそろマンタさんの影とか見えないだろうか…
    と頭上を注視するも、残念ながらまだまだなのか??

    水温も下がって来たんですケドね~まだチラホラ
    【写真 白化おさまらないかなぁ】
    171112blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    クマノミさんはドコでも元気いっぱいに泳いでました
    【写真 クマノミさん家に興味津々??】
    171112blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲストさんも目の前でジックリ観察されてましたね

    寒さがキツく感じられてます、ボート上
    寒さ対策、コレからの時季は大事ですよ~!!皆様

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島  ダイビング日記 2017/ポッキー&プリッツの日

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り時々小雨
    波高3mウネリあり…
    気温24℃
    水温26℃
    北東の風

    今日は相乗りにて下地島エリアで3ダイブコース
    【写真 ホワイトボード 2017/11/11】
    171111bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    分厚い雲に覆われた一日でした~太陽が恋しい…
    ボート上はちょっと寒さが勝って来ましたよ~
    コレからお越しの皆様、是非是非寒さ対策忘れずに!!

    1本目 ロックビューティー

    まずは砂地ポイントにエントリーです
    【写真 で~っかいクモ貝!?】
    171111blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    入ってスグに発見、この貝殻~デカかったΣ( ̄Д ̄;
    半分砂に埋もれてましたけどね、ひっぱり出して撮影~
    今までが手のひらサイズだけだったのでビックリでした!!

    【写真 イソバナが綺麗でしたよ~♪】
    171111blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ポイントのアチコチで見られる真っ赤なイソバナ
    久しぶりに来たらナンだか草が引っ付いてましたね…
    全部ひっぺがしてやりたいくらいでした~大丈夫かな?

    【写真 アイドルもあちらこちらに!!(*´∀`*)】
    171111blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ボートポイントではおそらく一番カクレクマノミ多いトコ!!
    大きな岩場の周りに幾つも見られますよ~
    多くの人が『コレぞ沖縄の海』とイメージするポイントです

    そしてそして~
    【写真 今日11月11日は…】
    171111bloge.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 って事でのポイントチョイス!?Σ( ̄Д ̄;】
    171111blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 3つ目の黒点まで見れた~♪】
    171111blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ボート下にわんさと居るのでジックリ観察出来ますよ!!
    中にはにょろ~んと全部でちゃいそうなヤツも??

    2本目 アントニオ・ガウディ

    朝イチまったりコースだったので深場の地形へGO!!
    【写真 先行チームの動きをバシっと撮影☆】
    171111blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    中層を泳ぎながら沖へ出て~メインの岩場に着いたら潜降開始
    【写真 中に入ってからもバッチリ!?(*´∀`*)b】
    171111blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    深い方からアプローチして他のチームの動きを見ながら
    ぐるぐるとアーチを泳ぎ回って来ました~青が綺麗でしたね
    【写真 アーチ群を楽しめました♪】
    171111blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    どれだけの年月で形造られたのかね~この地形

    【写真 生きとったんかワレェェェ(笑)】
    171111blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    ボート下で減圧してると船長さんから教えて貰えました
    って9月の台風後にも居た個体じゃないかい!?
    居なくなってたと思ったらば~見つけられなかっただけか…
    あの台風18号を乗り越えたんだから暫く居て欲しいね~

    3本目 なるほど・ザ・ケーブ

    ラストは狭い穴へレッツラダイブ☆(ゝω・)v
    【写真 ラストはヨコ穴を行ったり来たり!!】
    171111blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    前後に並んで細長~い地形を泳ぎまくりでしたね
    【写真 差し込む光は無かったけど綺麗でした~】
    171111blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    天井の穴からレーザービーム!!欲しいよね~
    なんだか先月の台風からなかなか落ち着かないね…
    穏やかな海で海況の心配無く潜りたいなぁ~
    【写真 アカマツカサがうじゃうじゃでしたね!!】
    171111blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の中には必ず隠れてる(?)このお魚さん
    ライトアップすると真っ赤な壁になって待ち構えます
    大きな目がいっせいにコチラを見る瞬間結構ビビります(笑)

    さて、明日はノアで出港予定だけど~…
    雨は止んでくれないかなぁ~寒いのよね、操船席

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/11/7

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高3mウネリ弱
    気温27℃
    水温26℃
    北東の風

    今日も相乗りにて3ダイブ、下地島側へ行って来ました
    【写真 ホワイトボード 2017/11/7】
    171107bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    でもま~だウネリが残ってるなぁ…落ち着いてくれ~

    1本目 ホワイトロード

    沖側からアプローチして少しずつ浅場へ向かいます
    【写真 白い道を遡って来ました~】
    171107blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ウミウシもチラホラ…】
    171107blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 白化イソギンチャクは回復してくれ~】
    171107blogd.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 浅場のショートケーブも♪】
    171107bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    当たり年と勝手に判断したピグミーシードラゴンを…
    探し出せませんでした~居ないかなぁドコかに(・∀・;

    2本目 津波石ドロップ

    少し流れはありましたが、ゆ~っくり壁に沿って行ったり来たり
    【写真 まずはアイドルにご挨拶!!】
    171107blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 この派手ハデさが素敵ですね~】
    171107blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 期待した大物は現れず…残念】
    171107blogh.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 久しぶりに一番奥まで行ってみました】
    171107blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ロウニンアジやカメさんが泳いで来ないか待ちましたが
    う~ん、今日は残念ながら姿は見えませんでした~

    3本目 中の島チャネル

    午後もゆっくりじっくりまったりコース!?
    【写真 ラストも地形をぐる~りとな♪】
    171107blogj.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 晴れ間が出てたけど透視度落ちた??】
    171107blogk.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 後半は生き物観察コースになりました~】
    171107blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    たくさんのチームが入ってましたね~
    それでも生物観察や地形を楽しめました♪
    明日はまたまた久しぶりのノア号出港予定!!
    なので良い加減凪いでくれませよ~、頼むよホント…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/11/6

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ!!
    波高3mウネリ有り…
    気温27℃
    水温26℃
    北東の風

    今日は相乗りにて出港~よーやっと地形ポイントへ!!
    【写真 ホワイトボード 2017/11/6】
    171106bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    でもまだまだウネリの残るコンディションでした…
    あ、日付ミスってました、スミマセン

    1本目 アントニオ・ガウディ

    まずはビッグポイントからレッツラGO~!!
    【写真 先行チームを下に見ながら…】
    171106blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 後を追ってアーチをくぐります♪】
    171106blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 少し混み合ってましたね~(・∀・;】
    171106blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ちょっこ混んでいましたが、何とかグルグルっとね
    アーチを楽しめました~ホントはもっとゆっくりしたいけどね…

    2本目 魔王の宮殿

    続いてもビッグポイントでしたが~ナンとナンと…
    15年目を数えていますが初めて入るクレバスが!!(・∀・;
    【写真 15年目にして初ッ!!】
    171106bloge.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 正直メインより綺麗だったかも!?】
    171106blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 コレはコースに組まなければッΣd(゜∀゜d)】
    171106blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 でもチョッと遠いのよね…】
    171106blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    メインの穴から少し離れたトコに位置していますが
    タイミングを見計らって行けばメチャ綺麗そう♪
    コレはちょいちょい見に行かなければな~(*´∀`*)

    3本目 ハチの巣ホール

    ラストもボクの大好きな地形ポイントで〆
    【写真 順番待ちしてアプローチ♪】
    171106blogi.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 良い光りが差してくれてました~】
    171106blogj.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ゴッグさんもお出ましです(*´∀`*)】
    171106blogk.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ゴッグさんを撮影してる風??】
    171106blogl.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 連休もこのくらいだったらなぁ…(T_T)】
    171106blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    ゴッグさんにも出て来てもらったり~
    一番大きな部屋ではお約束の様にバブルリング!!

    はぁ~、ホントに連休の時化なんなんだよぉ~もぉ~…
    また皆様のお越しを待っております~(ToT)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/11/5

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高5m
    気温24℃
    水温25℃
    北東の風

    昨日に比べて少し風は落ちてましたが~強いね…
    【写真 ホワイトボード 2017//】
    171105bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    2日続けてのビーチダイブとなりました(ToT)
    それでもリクエストのあったカメさんも登場!!
    ビーチでは初のレアモノも♪

    1本目 博愛わいわいビーチ
    2本目 博愛わいわいビーチ

    入ってスグの深みにある(と言っても3m)この根からスタート
    【写真 スズメダイ綺麗でしたね~♪】
    171105blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    サンゴの上を泳ぎまわるデバスズメダイを煽りながら観察
    もう少しコンディションの良い日に来ても良いかも!?
    【写真 アチコチでじっくり観察出来ました】
    171105blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    湾の外に出てからもまだ元気なサンゴの周りを泳いでる
    ルリスズメにデバスズメ、ミスジリュウキュウスズメなどなど
    た~くさんのスズメダイたちを見て来ました!!

    ハマクマノミにコブシメ、カメさんまで登場♪
    居たら良いな~と思ってましたがまさか湾内にも??(笑)
    ボートダイブに応えられなかったのでね、良かった~

    【写真 2本目には晴れ間も~!!】
    171105bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆらゆらと水底に光りが差して綺麗でしたね☆(ゝω・)v

    【写真 まさかまさかのドラゴンさん!?Σd(゜∀゜d)】
    171105blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    そして最後の最後にピグミーシードラゴン!!
    ナンだろ、今年当たり年かな??
    先月辺りから結構な見つけ具合♪
    ってかビーチで見つけるとは思わなかった~
    今度1人で撮りにこようかな、ひたすら100分くらい(笑)

    帰ってランチのカレーを食べた後にどんどん晴れて来た~
    もっと早く回復して頂きたかったです、ハイ(ToT)
    季節の変り目、チョッとノドやられてヤバ気ですが
    皆様もどうぞお気をつけて!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/11/4

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高5m(ToT)
    気温24℃
    水温26℃
    北東の風

    今日はバッチリ予報通りに大時化になっちゃいました…
    【写真 ホワイトボード 2017/11/4】
    171104bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    明日は出港出来ると良いんだけど~

    1本目 イムギャーマリンガーデン
    2本目 イムギャーマリンガーデン

    ショップから車で約30分…到着するとこ~んな感じ
    【写真 ダイビングチームがズラリ!!】
    171104blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    台風時でもココまで並んでたのは見たコトありません
    【写真 後姿も見ものでした♪】
    171104blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    あんまり壮観(?)だったので失礼して撮らせて頂きました

    波打ち際からエントリーしてこの橋の外へ向けて泳ぎます
    【写真 橋をくぐって湾の外へ…】
    171104blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    橋の下はたくさんのチームでごった返してて透視度が…
    それでも所謂『味噌汁』には及ばないのかなぁ~??
    内地の海では潜れないかな??寒さ的にも( ´Д`;

    それでもお魚たちは変らず待ち構えてくれてます
    【写真 ハマクマノミもいっぱい!!】
    171104bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    そろそろ小物の姿もチラホラ?まぁコレは大きい方ですが…
    【写真 意外と足が早いんだよね~】
    171104blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    前回潜った時よりもレアモノ色々♪
    Mくんありがと~っすΣd(゜∀゜d)
    【写真 お友達に教えてもらいました!!】
    171104blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 瞳がキラッキラ☆】
    171104blogh.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 勾玉海老~(*´∀`*)】
    171104blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    マガタマはホント久しぶりに見ましたね~超キュート!!

    ゲスト様のリクエストにより同ポイントですが2ダイブ♪
    まだお茶やお湯を入れたペットボトルで暖を摂れば
    寒さをしのげるくらいでしたが、洋上はど~かなぁ…
    季節の変り目、毎年カゼひいてるから気をつけねば(>Д<)
    さて、明日は…静かになってくれませんか~??

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/11/3

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温28℃
    水温27℃
    北東の風

    今日はノア号で出港~下地島エリアで3ダイブ
    【写真 ホワイトボード 2017/11/3】
    171103bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    晴れてくれて昨日とは全然違うボート上の快適さ♪
    太陽の燦々パワーは偉大ですねぇ…

    1本目 女王の部屋

    ベテラン勢のチーム編成なので早速行きますよ~(・∀・)v
    ゆっくりと沖に出て~水底の穴からアプローチ♪
    【写真 まずは深場の地形から~GO!!】
    171103blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ホシゾラワラエビとニチリンダテハゼを観察出来ました
    壁沿いに泳いでたハナゴンベは紹介しきれず、残念です

    天井の穴から出て泳いで行くと~
    【写真 部屋の外はグルクンだらけ♪】
    171103blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    大小色んなサイズのグルクンさんがわんさか流れてました

    地元ゲスト様がバースデーダイブです♪
    【写真 お誕生日おめでとうございまーす】
    171103blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    近く時化予報が出てたので戦々恐々でしたが~
    結果オーライ、かなり良いコンディションになりましたね

    2本目 なるほど・ザ・ケーブ

    空も晴れ間が見えて来たので地形攻めです!!
    【写真 浅場のケーブを行ったり来たり♪】
    171103bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    晴れて曇って晴れて~と忙しい空模様でしたけどね
    ナンとか光りの揺れも楽しめた地形ポイントでした!!

    【写真 真司はウツボとガチンコバトル!?】
    171103blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 コレとか好きですねぇ(*´∀`*)】
    171103blogh.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 影を付けてみたりして!?】
    171103blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    黄色い目が可愛いクモウツボさん♪
    真司の写真データも最近見るの楽しみになっております

    3本目 エイトポールアーチ

    ランチタイムのまったりのんびり暖かく過ごせました♪
    ラストも地形ポイントで泳ぎ回って来ましたよ~
    【写真 透視度良いんだか良くないんだか…】
    171103blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    晴れて明るい様に見えるけど実際そうでもない??
    マンタの姿も見えないかと水面を見上げてましたが~
    う~ん、まだまだデスかね、影も形もありませんでした
    【写真 沖の根にタイマイさん登場~Σd(゜∀゜d)】
    171103blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    その代わりと言っては失礼ですが、狙ってたカメさんが!!
    甲羅のフチがノコギリ状のタイマイさん、まだ小さいかな?

    お隣のケーブも行っちゃいましたよ~
    【写真 ツインケーブにも突入なのです!!】
    171103blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    入ってスグは暗いけど出口の光りも見えるくらいの長さ…
    【写真 お魚いっぱいでしたね~】
    171103blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    天井には小さい穴も開いてるのでライト無しでも楽しめます
    と言うかせっかくの穴だから暗い方が楽しいかも??
    ガイドしながらたまに悩んじゃうんですよね~コレね

    【写真 ラストにエイトポールアーチ!!】
    171103blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    ボート下の大きなアーチをくぐって安全停止へ…
    午後はチョッと流れがキツくなって来ますね~大潮だからかな

    ダイビング日和の1日でしたが、明日はすんごい時化そう
    ビーチからのご案内の可能性大ですね~も~静かに潜りたい!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/11/2

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り時々小雨…
    波高3mウネリ弱
    気温27℃
    水温27℃
    東の風

    今日は何時ぶり??ってくらいのノア号で出港!!(・∀・;
    【写真 ホワイトボード 2017/11/2】
    171102bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    やっぱりチョイと緊張しちゃいますねぇ、ハイ

    1本目 中の島チャネル

    今日は宮古入りのゲストさんを迎えてからのスタートです
    初めましての方もいらっしゃるのでチェックダイブからGO!!
    【写真 静かな湾内から行ってみますよ~】
    171102blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    まだ少しウネリが残ってたからか結構満席状態??
    ですが遅めのスタートだったのでね、タイミング良くエントリー
    【写真 意外と待ち時間無く行けました!!】
    171102blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    他のショップチームとはあまりバッティング無く潜れました
    【写真 アーチをぐるぐるくぐりまくりでしたよ☆(ゝω・)v】
    171102blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    初めての宮古ダイブのゲストさんたち
    カメラやビデオを回しながら地形を満喫されてました

    2本目 アントニオ・ガウディ

    数日後にまたもや時化がやって来る??
    って予報が出てしまってるのでね~行っちゃいました
    【写真 行けるウチに行ってみよ~ッ!!】
    171102bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    去年も使ったハロウィンフィギュアと一緒に!!
    【写真 ちょっとタイミング逸してしまったけど…】
    171102blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ガウディランタンをみんなで眺めて来ましたよ~
    少し曇り気味だった空が少しだけ明るくなりました!!
    ん~チョッとだけでしたが良かったデスね
    【写真 やっぱり人気の地形でした♪】
    171102blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ココもほぼ貸切りで満喫出来ました~よっしゃよっしゃ

    3本目 本ドロップ

    今日の3本目で記念ダイブのスタート~Σd(゜∀゜d)
    【写真 50本目おめでとうございま~す!!】
    171102blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    コレからも色んな海を楽しんで下さいね!!
    【写真 ドロップを行ったり来たり(*´∀`*)】
    171102blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    最後のドロップは結構な混み合い様でしたケドね
    何とかお目当ての大物ともすれ違えました!!
    【写真 ロウニンにもバッチリ遭えました~】
    171102blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    見えたのが3回かな??
    同じ個体に見えたけどサービス良かったかも
    飛ぶ様に泳ぐドロップ、透視度上がって欲しいね~

    明日もノア号で出港予定
    少し南東よりの風だけど…ドコ行けるかなぁ~
    ってか4日にすんごい時化予報が出てるんだけど??(ToT)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/11/1

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高3mウネリ弱
    気温26℃
    水温27℃
    東の風

    今日も相乗りにて下地島エリアへ~何時ぶり??
    【写真 ホワイトボード 2017/11/1】
    171101bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    まだ少しウネリの残る中ですが、水は思ったよりクリア
    小雨にも降られてドンドン冬の海にシフトしてますよ~

    1本目 サンゴホール

    水面はちょっとバタバタしてましたが水中は無問題
    ドロップを降りて行きながらハナゴンベを観察…
    ナカナカ良いカンジに写真撮れないんだよね~

    気を取り直してメインのホールに突入です!!
    【写真 久しぶりにカンジますね~(・∀・;】
    171101blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    入り口で振り返ってゲストさんのシルエットとブルーを激写
    今日はスグそこでネムリブカも登場~1匹だけでしたけどね

    出口のブルーも綺麗でしたよ~!!
    【写真 アオギハゼも入れて…】
    171101blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    煽って煽って~左下に小さなハゼが入ってるけど…
    ん~なかなか思い通りに撮れないね~ムズかしい

    【写真 水温下がって来たけど~】
    171101blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ボートの近くでハマクマノミさん宅拝見~
    台風後にガクっと下がって来ましたけどね
    ゆっくりと回復して頂きたいモノです、ハイ

    2本目 津波石アーチ

    エントリーしてゆっくりと
    【写真 クレバスにはお魚いっぱい!!】
    171101bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    アカマツカサにハタンポ、イシモチなどなど!!
    ゲストさんも思い思いに写真撮影を楽しまれてました

    そのゲストさんの横でボクはコチラを狙ってみたり
    【写真 ウミシダも綺麗な色してますよ~♪】
    171101blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    植物の様にも見えますが水中生物です(・∀・)b
    パッと見ジミに見えますが、光りを当てると色鮮やか!!
    ウミシダの中には甲殻類とかも隠れてるので一石二鳥?
    でもそっちは根元に隠れちゃうので撮り辛いのよね…
    水中で見かけた際には一度撮影してみて下さい
    鮮やかさにビックリすると思いますよ~♪

    【写真 しっかり地形も楽しめました】
    171101blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    沖のチョッと深場にあるアーチも満喫!!
    ここもアカマツカサたちがわんさか隠れています

    そしてこのポイントの見所狙いどころ?のカメさん登場!!
    【写真 今日はカメさんアタリましたね☆(ゝω・)v】
    171101blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ボートに戻るまで3回鉢合わせました~なかなかの高確率!?
    しかもかなり寄らせてくれるカメさんで可愛かった~
    また次回も居て欲しいな…

    3本目 中の島ホール

    お昼ごはんはどのショップさんもホットメニュー!!
    お腹を暖めて~休憩の後はやっぱり地形ポイントへ~
    【写真 ストーンと落ちて来ましたよ~(*´∀`*)】
    171101blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    井戸の様なホールを真っ直ぐ降りて続けてヨコ穴へ→
    外側のブルーが目に沁みる…綺麗でしたね~♪
    【写真 ゴッグさんも狙ってみたけど??】
    171101blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    ちょっと残ってるウネリの為がブレブレでしたね
    また今度静かな時に狙ってみましょうか~

    【写真 ナニか食べてるのかなぁ~??】
    171101blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    最後のボート下のフリータイム時に発見したのは
    コンシボリガイ~この名前が出てこなかった( ̄Д ̄;
    頭(?)の方になにやらゴミがついてる??と思い
    指先でチョイチョイと外そうとしたのですが食い付いてる?
    なかなか取れなかったのでそのまま撮影(*´Д`)
    ボチボチね、マクロねたを探す『目』を鍛えておかねば!?

    明日は久しぶりにノア号にて出港予定!!
    静かになってくれ~いッッッ( ̄Д ̄;

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    | ホーム |


     BLOG TOP