マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
晴れ
波高2mウネリあり…
気温32℃
水温30℃
南西の風
今日は出ずっぱりの3ダイブコース♪
【写真 ホワイトボード 2017/9/9】

(クリックで拡大)
まだウネリの残る伊良部島エリアでした~
落ち着くのはもう少しか…??と思った矢先に
太平洋上に熱帯低気圧発生!?今度はヤバいかなぁ(ToT)
1本目 L字アーチ とりあえず行けるウチは行っとかなければ~
って事で巨大なアーチを楽しめるトコへ(・∀・)/
【写真 まずはダイナミックな地形ポイント!!】

(クリックで拡大)
少し流れが強いかとも思いましたが~皆さん頑張って
大きなアーチを回り込んで~と下を見たらばビックリ!!
【写真 まさかのナポ様とランデブー!?】

(クリックで拡大)
メーターオーバーのナポレオンが~しかも逃げない!?
まぁこの後スィ~っと去られたんですケドね…
それでもナポレオンにしちゃココまで近寄らせてくれるのは
ナカナカ無いと思うんですよね~近辺のナポはね(・∀・;
【写真 と思ったらカスミアジともッ!!】

(クリックで拡大)
『もしかしたらK兄貴がスゴいのでは??』疑惑が…(笑)
そのK兄貴が見つけてくれたアオウミガメ~♪
って昨日に続いて窪みにスッポリ
【写真 ねむりカメと…】

(クリックで拡大)
もしかして昨日と同じコかなぁ~でもどっちでも良いよね!!
【写真 記念撮影まで☆(ゝω・)v】

(クリックで拡大)
ゲスト様が代わる代わる写真撮っても逃げる気配無し~
何時もココに居てくれても良いのよ!?(*´∀`*)
流れに逆らい時短コースでボート下へ…
【写真 更にゲスト様の100本記念~♪】

(クリックで拡大)
新しいボードのJIKKYがちょっと面白い!!
今までとちょいと違ったボード表現でオメデト~
2本目 クロスホール ノアを留めた時は混んでそ~なカンジでしたケドね
エントリー時には空いて来てバッチリ光を楽しめました
【写真 続いては穴です穴!!】

(クリックで拡大)
ゆっくり奥に進むとスグに明かりが広がり…
【写真 良い光りが入ってましたよ~☆】

(クリックで拡大)
お昼に向け高く昇ったお日様の燦々パワーを享受
ん~夏の正午近くにホールポイント、地形ダイブの醍醐味♪
【写真 ズゴックさんカッコ良い…(*´∀`*)】

(クリックで拡大)
個人的にはコチラも力を入れて撮って行きたいトコです(笑)
【写真 お初ウミウシッ!!】

(クリックで拡大)
最後の最後で漂ってたトコを発見♪
丸まってたのが伸びたらボクはお初でした~
やっぱり初めましては嬉しくなりますね!!
で、ナニウミウシさん?教えてエラい人~(・∀・;
3本目 白鳥幼稚園 写真撮り忘れたけどランチはオープンサンド~♪
コレはヤバイです、美味しいから食べ過ぎます
ツナたまねぎ食べ過ぎてレギュのかほりがヤバいです!!
ウネリの中、ランチ後の休憩も取り終えてエントリー
【写真 クマノミさんもいっぱい!!】

(クリックで拡大)
ラストは地形では無く生物観察コースに終始
【写真 アカネハナゴイの量はココがNo.1!!】

(クリックで拡大)
可愛い・綺麗ドコをぐる~っと眺めながらボート下へ♪
戻って来たトコでタコさん発見!!
始めて直に見るタコに興味津々のゲスト様
色の変り具合がすごく気に入られた様でした(*´∀`*)
さて上がるか~とノアのアンカーを外して戻ろうとしたところ
前方からウネウネと泳ぎながら接近する巨大生物!?
【写真 エキジット直前に登場~!?】

(クリックで拡大)
ナポレオンとはまた違う迫力でしたね~
慌てて撮ったもんだからホワイトバランスが…
【写真 ガンガン泳いでましたね~大迫力!!】

(クリックで拡大)
いきなりブレーキかけられてぶつかりそうになって
滅茶苦茶焦りました…くそ~ヤラれたΣ( ̄Д ̄;
【写真 おめでとうございま~す♪】

(クリックで拡大)
MUに戻ってログ付け時に100本記念でございます
コレからも色んなダイビングをこなして楽しんで下さい♪
って2日間で良~いカンジに焼けましたね!!Σd(゜∀゜d)
ありがとうございました~!!
最初にも揚げた様に、熱帯低気圧が発生
う~ん、動きと育ち具合にご注意を…
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






撮影器材
TG-2
マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100
オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪