fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    07 | 2017/08 | 09
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31 - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/31

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇りちょっとだけ晴れ
    波高2m
    気温33℃
    水温31℃
    南東の風

    今日は予定通り、朝から出港~3ダイブコース(・∀・)v
    【写真 ホワイトボード 2017/8/31】
    170831bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    予定外だったのは朝の雨空…結構な降りでした~
    よかったちゃんとポイント到着出来て( ̄Д ̄;

    1本目 ツインケーブ

    今日は暗めの地形をチョイスして行ってみました
    【写真 ウネリはほぼ無し♪】
    170831blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    心配した低気圧からのウネリも思った程でもなく
    ケーブの中もゆっくりお魚観察出来るくらいでしたね~
    【写真 良いカンジのブルーを楽しめました】
    170831blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    天井付近にアカマツカサとハタンポの群れがわんさか
    奥の方にはエビのヒゲもくるくる動いてたけどなぁ…
    【写真 結構泳ぎ回れました~♪】
    170831blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ショートドロップの辺りは少し流れもありましたけどね
    透視度昨日より良い気がするな~(*´∀`*)

    2本目 中の島ホール

    続いては昨日も行きかけましたこのホール♪
    【写真 ダイナミックな地形を求めてッ】
    170831bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    一番近いトコのノアを留めてのエントリー
    おそらく2ダイブ目の一番乗りで中もクリアー!!
    【写真 まるでコマ送りの様に♪Σd(゜∀゜d)】
    170831blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲスト様が1人ずつゆっくり降りて来る姿が良かったデスね
    横穴に通じるトコからブルーが滲みだしてテンションUP!!
    【写真 今日もムーミンに出遭えました】
    170831blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    穴を出た先にはアカククリが5~6匹泳いでました
    結構大きな姿はゲストさんに好評でしたね~
    でもカクレクマノミさんの食いつきには負けるケドね

    3本目 ハチの巣ホール

    ランチ休憩時から結構雲が広がってましたが~…
    【写真 ラストはボクのイチオシポイント!!】
    170831blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    空が晴れるコトを信じて?願って?エントリー
    【写真 バブルリングで時間をつぶし…】
    170831blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    一番大きなスペースでバブルリングマシーンになって
    パフパフ出しまくってたら~、来た来たッ光がキタ~♪
    【写真 待ってました~光りのカーテン!!】
    170831blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    動画で撮るのも良いカーテンでしたね~
    よかった~諦めずに待ってて☆(ゝω・)v

    【写真 なかなかの群れ具合♪】
    170831blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    帰り道はまたアカマツカサまみれ~!!
    最近良い具合にかたまっててくれますね

    明日も出港~3ダイブ予定ですが、まだウネリ予報…
    うーん大丈夫かな??今日くらいなら良いんだけどね

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    宮古島 ダイビング日記 2017/8/30

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2m
    気温33℃
    水温31℃
    北東の風

    今日は宮古入りのゲスト様を迎えてからのスタートです
    【写真 ホワイトボード 2017/8/30】
    170830bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ウネリ予報が心配でしたが、思ったよりは静かでした~
    問題は明日以降かなぁ… 

    1本目 中の島チャネル

    昨日・一昨日よりも落ち着いて来たかな~??
    【写真 チェックダイブと言えば~やっぱりココ♪】
    170830blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    でも湾内のボートを留めるポイントはほぼ満杯Σ( ̄Д ̄;
    【写真 少し混んでましたが地形も満喫!!】
    170830blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ちょっと順番待ちをしながらフィンが降ってくる
    まさかの展開も楽しみながら(?)グルっと一回り~
    少しウエイト重かったかな??(・∀・;

    2本目 アントニオ・ガウディ

    続いては~やっぱり出ました皆様のリクエスト!!
    ホントは明日にしようと思ってたんですケドね
    ウネリが出てからはヤダな~ってコトもあってレッツGO
    【写真 リクエストの地形ポイントへ~】
    170830blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    遠くからでもアーチが見える透視度でした~
    よっしゃよっしゃ、良いカンジだ!!
    【写真 穴だらけのアーチ群に突入Σd(゜∀゜d)】
    170830bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    先に最深部に陣取って煽りでパシャリ☆
    【写真 アーチを抜け出したトコを俯瞰気味に…】
    170830blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    見上げても見下ろしても超立体的な地形を楽しめます
    かなり深いのが難点ですけどね~…

    【写真 ボート下には大きなタコさんがッ!?】
    170830blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    実はエントリー直後に見つけてたのですが~
    まずはやっぱり地形から!!ってコトでスルーしましたが
    戻って来てからもず~っとチュッチュしてました~
    くそ~このヤロウッッッ(笑)
    【写真 交接してました~ラブラブチュッチュ♪】
    170830blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の中に放卵してるのかな~今度見てみるか
    【写真 そしてみんなでデバガメ…(笑)】
    170830blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    全然ひっこまないタコさんに興味津々の皆様…
    ダメですよ~ちょっかいだしちゃ~
    そっと見守ってて下さいねん(・∀・)b

    明日はガッツリ3ダイブコースですが~ウネリがね、心配
    台風の進路からはハズレ気味だけど影響は出るかな??

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/29

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2mウネリ弱
    気温33℃
    水温31℃
    北東の風

    今日はノアで出港~出ずっぱりの3ダイブコースでした
    【写真 ホワイトボード 2017/8/29】
    170829bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    でも午後は予想通り、風が強まりバタバタ…
    静かな湾内をチョイスして地形ダイブを楽しみました

    1本目 中の島チャネル

    昨日宮古入りからビーチで潜って来たゲスト様
    聞くと今回が初のボートダイブだとかΣd(゜∀゜d)
    『バックロールですか??』一番気になるトコですよね~
    ウチはハシゴの上からジャイアントストライドです♪
    【写真 初ボートファンダイブ♪】
    170829blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    エントリーしてからもBCをしっかり意識して操作したり
    めちゃめちゃ上手でしたよ~、素晴らしい!!
    【写真 地形をバッチリ堪能出来ましたね】
    170829blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    お陰で予想以上にコースをしっかり回れました♪
    【写真 それにしても水温がな~…31℃…】
    170829blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    イソギンチャクが白く、萎んで来た気がするなぁ
    【写真 グルっと一回り~♪】
    170829bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    最後、一番大きなアーチをくぐってボート下へ~
    中性浮力もバッチリじゃないですか~お見事ッ

    2本目 ハチの巣ホール

    ウネリが心配でしたが中は至って平和でしたね♪
    ホントは3本目にも入りたかったんですけどね~
    混み合うかと思い空いてるウチにオススメの地形ダイブ!!
    【写真 少し早目に…】
    170829blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    チャネルよりも狭く暗いトコを進んで行きますよ~
    【写真 貸切りで楽しめました~♪】
    170829blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    広くなってるトコでは寝ころんでバブルリングをば!!
    やっぱりつくりやすいデスね~ココ☆(ゝω・)v
    【写真 魚の群れ具合も良いカンジでしたね!!】
    170829blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    行きも帰りもアチコチで目に付いたアカマツカサ
    ライトを当てると真っ赤な壁が一斉に動き出します
    大きな目も特徴で綺麗ですよ~♪

    3本目 中の島ホール

    ウネリの中、湾内でランチを済ませてそのままエントリー
    【写真 コチラも貸切りでした~(*´∀`*)】
    170829blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    浅場の出入口からストーンと井戸の様に落ち込みます…
    壁に掴まりながら、ゆっくり、ゆっくりと降りて~横穴へ~
    【写真 まるでムーミンホール!?】
    170829blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    巨大な穴が待ち構えています
    その形は右向きのム○ミンの様!?Σ( ̄Д ̄;

    熱帯低気圧もフィリピン東海上に発生~??
    台風16号になってしまうのかなぁ…
    明日からはショップツアーの予定なのですが~
    早く落ち着いた海で潜りたいっす

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/28

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2mウネリあり
    気温34℃
    水温31℃
    北東の風

    今日はノアで下地島へ~ウネリの残る中で2ダイブコース
    【写真 ホワイトボード 2017/8/28】
    170828bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    午後からも再出港の予定でしたが、到着したゲスト様と相談…
    ビーチからのリフレッシュダイブになりました~(*´∀`*)

    1本目 女王の部屋

    まずは大きな穴に降りてブルーを楽しみに♪
    【写真 深場へ降りて行きます…】
    170828blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    部屋の中にはホシゾラワラエビさんが待ってました!!
    この女王様をナンとか綺麗に写真撮ってあげたいんだけど…

    【写真 外に出てからはドロップオフを飛ぶ様に~】
    170828blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の外はグルクンがわんさか泳いでましたね!!
    これは水面から仕掛け降ろしたら入れ食いだったなぁ
    ハナゴイの群れも綺麗でしたね

    2本目 ツインケーブ

    2本で戻りパターンでは隣り合う地形コース♪
    今回は女王→ツインで攻めてみました☆(ゝω・)v
    【写真 ケーブ貸切りで楽しめました!!】
    170828blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    周りには他のボートもありましたがコチラはウチだけ?
    コースを回ってる間はほぼ貸切り状態でしたね

    【写真 おまケーブも♪(*´∀`*)】
    170828bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ケーブとケーブの間にも楽しめる地形があるのです♪
    出入口でミズイリショウジョウ貝やアオギハゼを観察…
    どちらも見えるけど写真に撮るのはちと大変??
    考えてみたらボクも写真撮れた覚えないなぁ(*´Д`)

    【写真 ハタンポがすごい増えてましたね~!!】
    170828blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ラストのケーブ、この構図が大好きなんですよね♪
    ストロボ焚いてハタンポもキラキラに撮りたいな~

    3本目 イムギャーマリンガーデン

    一度港へ戻り、ランチをMUで摂ってる間に確認~
    よし、ボートは中止、ビーチへレッツGO!!Σd(゜∀゜d)
    って久しぶりに入ったけどコリャ~大変だなぁ
    【写真 デバスズメダイは綺麗だが~…Σ( ̄Д ̄;】
    170828blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    住家にしてるサンゴが真っ白けになっちゃってました
    【写真 白化しまくりんぐ…】
    170828blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    グルっと回ってみたけど殆どのサンゴが白くなってますね~
    水温も32℃に迫る勢い…これはイカンでぇ…( ̄Д ̄;
    【写真 クマノミちゃんたち大丈夫かね??】
    170828blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    リフレッシュ出来たしお魚いっぱいだし~
    結構気に入って頂けた様でなによりです!!

    【写真 すごい賑わい様でした~(・∀・;】
    170828blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    観光バスも留まっててなかなかの人出でしたね
    明日は朝からボートで出港~3ダイブ予定です
    ウネリ収まってて欲しいなぁ~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/27

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温34℃
    水温31℃
    東の風

    ノア号で出港~下地島へ向かおうとしましたが…
    【写真 ホワイトボード 2017/8/27】
    170827bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    伊良部大橋の向こうの水面ウネってない??( ̄Д ̄;
    ってコトでグルっと向きを変えてやっぱり伊良部島へ~
    3ダイブコースで行って来ました!!

    1本目 サプライズホール

    まずはホールを楽しめる地形ポイントへ~
    【写真 空いてるウチに晴れてるウチに~!!】
    170827blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 久しぶりに来たかも!?】
    170827blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 水面移動時にパシャリとな☆】
    170827blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    晴れた日は混み合うトコですが、朝イチは空いてました
    二つのホールともゆっくり楽しめました♪

    2本目 L字アーチ

    続いてはダイナミックな地形へGO!!
    【写真 イルカは居なかった~…】
    170827bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    休憩中に現れたイルカの群れを探しながらグル~っとね
    泳ぎ回りましたが、残念ながら水中では遭えませんでした…

    3本目 Wアーチ

    ラストも地形~と思いきや、浅場は結構なニゴり具合(ToT)
    生き物探しに切り替え様かな~と思ったら抜けてきた!?
    【写真 アーチから沖側は綺麗でしたね!!】
    170827blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 勿論トンネルにも突入で~す♪】
    170827blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    メインのアーチ周辺は水も綺麗でしたね~
    ボート下に戻るとやっぱりニゴってましたけどね…
    すっきり良いカンジの透視度になって欲しいな~!!

    【写真 上がったら向こうはどしゃ降り!?】
    170827blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    エキジットしたら凄い雨雲が~Σ( ̄Д ̄;
    あの下には当たりたくねぇなぁ~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/25

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温33℃
    水温30℃
    東の風

    今日はガッツリ3本、ファンダイブコース!!
    【写真 ホワイトボード 2017/8/25】
    170825bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    初めましてのゲスト様と楽しんで来ました~

    1本目 Wアーチ

    久しぶりってコトでムリはせず、それで地形も楽しめる…
    【写真 まずは浅めの地形ポイントから!!】
    170825blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ってなるとココが第一候補ですよね~(*´∀`*)
    【写真 軽くナイトダイブ気分♪】
    170825blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームも動いてたので様子を見ながら
    アーチとトンネルと、楽しんで来ました~綺麗だ…
    【写真 やっぱりこのアーチは最高の造形美!!】
    170825blogd.jpg
    (クリックで拡大)

    2本目 タートルタウン

    続いては~人気の水中生物カメさん狙いでGO!!
    今日はスグに水底で休憩中のカメさんに出遭えました
    【写真 コース1/3はこの状態でした(笑)】
    170825bloge.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 あ~行っちゃった…】
    170825blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    10分くらいずっと眺めてました~
    最後はマゴマゴしはじめて、コッチは『?』
    なカンジでしたが暫くすると水面目指して浮上開始~
    ん~やっぱり何時見てもカッコいいですね!!
    そしてそのカメさんに見惚れてる皆さんをパシャリ☆

    【写真 ここでもクレバスを満喫♪】
    170825blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 亀裂に入る光が良いカンジでした~】
    170825blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ボートに帰る前にはクレバスも一列になって通ります
    少し雲が出てましたが、向こう側のブルーは綺麗でした

    3本目 クロスホール

    ランチを済ませて最後はホールポイントへ♪
    【写真 ラストも地形です♪】
    170825blogi.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ハタンポもぐるぐる泳いでました】
    170825blogj.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 お昼過ぎでしたが良い日差しでした】
    170825blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    少し流れもありましたが無事、メインのホールへ…
    動画で撮っても良さそうな光りの揺れ具合が最高でした
    今日は横から入って横から出て~と何時もと違うコース取り
    帰り道ではハゼや甲殻類を観察しながらボート下へ~
    おつかれさまでした☆(ゝω・)v

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 体験ダイブ日記 2017/8/24

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2.5m
    気温33℃
    水温30℃
    南東の風

    ご家族体験ダイビングデー♪

    お父さんはのんびり磯釣り予定らしく女子組みはダイビング!!
    皆さん初めましての体験ダイバーでございます
    【写真 一番ではお姉さん♪】
    170824bloga.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 クマノミさんとご対面~!!】
    170824blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ハシゴに掴まりながら呼吸の練習もすんなりこなし
    水中も全く問題無く泳げましたね~最後はキックもしっかり♪
    サポート無しでもスグに泳げそうでしたね~

    入れ替わって2人目でございます
    【写真 続いて妹さん(*´∀`*)】
    170824blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 Wアーチの地形も楽しめましたね!!】
    170824blogd.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 オートマチックに耳ぬきOK!!Σd(゜∀゜d)】
    170824bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    最初は『チョッと息苦しいかも…』と不安気ではありましたが
    ロープから離れて泳ぎ出すとあれよあれよとスイスイです
    おまけに横で見てると耳ぬき何時してるの??
    ってカンジで手間要らず?なのでカメラを渡してみると
    撮りまくってくれましたね~素晴らしいですね!!

    最後に控えてたのはお母さん
    【写真 殿は…☆(ゝω・)v】
    170824blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 耳ぬき苦戦しつつも…】
    170824blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    シュノーケリングでは泳ぎまくりでしたがダイビングは…??
    少し耳ぬきがキツそうだったので浅め浅めのご案内~
    やっぱり大きな魚には目が行きますよね
    アーチも上から見るに止まりましたが次回こそ!!

    お昼はMUに戻って真司特製かつカレーでした(*´∀`*)
    【写真 ダイビング日和でしたね~♪】
    170824blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    台風の影響もほぼ無くなってて日をずらした甲斐あったかな?
    おつかれさまでした~ありがとうございました!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/21

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2→4m
    気温31℃
    水温30℃
    東の風

    今日は時化予報が出てたのでドキドキの出港~
    【写真 ホワイトボード 2017/8/21】
    170821bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    帰るタイミングで一瞬ホワイトアウトした時はコワかった…

    1本目 ミニ通り池

    朝いちは問題なくポイントまで到着
    【写真 まずは浮上系の地形ポイントへ!!】
    170821blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    エントリー前はまだ晴れ間もあったのデスが
    入ってからはちょいちょい曇って晴れての繰り返し
    【写真 ありゃりゃ~??】
    170821blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ホントならもっと光りのスジが入り込んでる予定だったのに~
    【写真 ウネリは意外とありませんでしたね!!】
    170821blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    それでも心配してた台風のウネリはそれほどでもなかったかな
    カメは見れなかったけど小ぶりのナポさんは遭えました!!

    2本目 中の島チャネル

    この溝に長く挟まってたのが外れて通りやすい♪
    【写真 ドラム缶動いちゃったみたい??】
    170821bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ドラム缶あった時もナンとか通れたんですけどね(・∀・)

    このポイントも晴れと曇りを行ったり来たり…
    【写真 晴れ間もう少し欲しかったな~】
    170821blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    お昼の真っ直ぐさす光線を期待してたのだが~
    【写真 最後に一番大きなアーチをくぐります(*´∀`*)】
    170821blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    壁には水玉サンゴとバブルコーラルシュリンプ♪
    久しぶりに見やすいエビちゃん発見!!
    しばらく居てくれると良いなぁ
    【写真 徐々にウネって来たかな??】
    170821blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ボート下辺りはスズメダイが群れてましたが
    浅い方は少しニゴリが…水面もちょ~っとウネウネに~
    台風の勢力弱いし遠いし、と思っていたんですけどね
    やっぱり影響出ちゃうか…凄いなぁ台風

    3本目 津波石

    ランチを済ませ、最後は多分一番静かなトコへ!!
    【写真 深場のアーチをくぐって来ましたよ~】
    170821blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    アーチの下はアカマツカサにハタンポやハナゴイ
    色んなお魚さんが住んでて賑やかですよ♪
    キンメモドキとかも居てくれると嬉しかったケドね
    【写真 大きなクレバスも泳ぎ渡って来ました】
    170821blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    少し流れもありましたが、大物を求めて(?)
    頑張って泳いでるとココでもナポレオン登場!!
    まぁやっぱり小ぶりでしたけどえね、えぇ(・∀・;
    その後はノコギリダイの群れやカメさんに遭遇♪
    眠そうでかなり近づいても『我関せず…』ってカンジ
    ゲストさんもありがたく近くで写真撮りまくりでした

    最後に安全停止に入ろう~書こうと思ったら~
    【写真 あぁ…折れた…】
    170821blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    治せるのかなぁ~コレ( ̄Д ̄;

    明日はゲストさんと相談して海はオヤスミ
    1日ガス抜きデーとなりました…
    早く落ち着いてくれよ~海よ~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪ 

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/20

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れのち曇り
    波高2m
    気温33℃
    水温30℃
    東の風

    今日は透視度良好~ガッツリ地形ダイブですが~
    【写真 ホワイトボード 2017/8/20】
    170820bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    台風13号が発生しちゃいました~…(T△T)

    1本目 サンゴホール

    まずは深場のホールポイントへ行って来ました
    【写真 良いカンジに飛んでる気分~♪】
    170820blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    エントリーして唸りました、この透視度~良いね
    ドロップオフを舞空術の様に飛んで来ましたぜ~

    少し深めにある出入口に降りて行きます…
    【写真 振り返ったブルー!!】
    170820blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲストさんに『あっちあっち』とハンドサインを出して
    振り返った時の反応を見るのも好きなのです(*´∀`*)

    真っ暗なホールを進んで行くと更に青い世界が~
    【写真 出口の横向きのハート!?】
    170820blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    今日はネムリブカ見えなかったな…残念

    浅場に向かうトコにはハマクマノミさんと…
    【写真 綺麗なイソギンチャクも(*´∀`*)】
    170820bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    やっぱり目につくね~白化イソギンチャクさん
    浅場のショートケーブも少し楽しめました!!

    2本目 なるほど・ザ・ケーブ

    続けて隣の地形ポイントにエントリー
    【写真 ケーブを貸切りでGO!!】
    170820blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    お昼の日差しが天井の亀裂から入ってくれてました
    【写真 良いぞ良いぞ~ッ!!Σd(゜∀゜d)】
    170820blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    場所によってはこのレーザービーム!!
    ん~宮古の地形らしい素敵なヨコ穴でした♪

    3本目 中の島ホール

    ラストはあそこにも行きたかったんだけど~…
    混んでいたので変更、ラストもタテ穴へ行って来ました
    【写真 何とか空ももってくれました~(・∀・;】
    170820blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    お昼頃はパラパラと少しだけ雨も落ちて来ましたが
    エントリー後は日も出てくれて良かった~
    【写真 良いカンジの差し込みでしたね】
    170820blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    タテ穴を降りる時のシルエット、カッコ良いですよ!!
    【写真 ココのブルー大好きです】
    170820blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    そしてこの砂時計の様な面白い地形とブルーを眺め
    ドロップに沿ってボートへ戻りました~

    【写真 イバラカンザシアソート♪】
    170820blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    安全停止中にはこの鮮やかな詰め合わせ!!
    サンゴの上に生えてる様なイバラカンザシ綺麗でした

    明日も出港予定ですが、ちょ~っと雨模様??
    ってか台風13号の影響が心配ですなぁ…
    ノアは揚げなくてもいいのかな??( ̄Д ̄;

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/19

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温34℃
    水温30℃
    東の風

    今日は宮古入りのゲスト様を迎えての出港~
    【写真 ホワイトボード 2017/8/19】
    170819bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    今日も下地島エリアで3ダイブコースでした!!

    1本目 エイトポールアーチ

    初めましてのゲスト様もいらしたのでまずは浅め?
    エントリーして沖に出たツインタワーを回り込みます
    【写真 まずはチェックダイブでGO】
    170819blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ホントはカメ狙いだったのですが、残念居ませんでした…

    【写真 久しぶりのエイトポールアーチ♪】
    170819blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    青い光りがイルカかクジラに見えません??(・∀・)
    個人的に好きなアーチでございます!!

    【写真 となりのツインケーブまで寄り道です】
    170819blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ケーブ内も綺麗でしたね~朝一番のりでしょうかね
    天井の亀裂から差す光りが綺麗でしたよ♪

    2本目 本ドロップ

    コチラもおひさしぶり~なポイントで大物狙い
    他のショップが先行してたので心配でしたが
    スグに浅場に姿を現したロウニンアジ!!
    しばらく目の前をウロウロ泳いでくれました~

    【写真 意外と流れてましたね~】
    170819bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    その後はドロップをぷちドリフトで行ったり来たり

    【写真 壁のイソバナを狙って…】
    170819blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    帰り道には大きなドクウツボや鮮やかなイソバナを見たり
    最初に見てたロウニンアジがまたまた戻って来てました
    写真が殆ど撮れてないのが残念無念…

    3本目 ハチの巣ホール

    ラストはずっと狙ってた地形ポイントへ~
    少し雲もあったので、昨日の魔王の二の舞?
    と心配しましたが杞憂でした、良い光りだったッ!!

    【写真 貸切りやっほい!!】
    170819blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    他のショップボートは泊まってましたがウチラのエントリーと
    ほぼ同時にエキジットしたので実質貸切り~よっしゃぁ!!

    【写真 池の向こうの空が丸見え~】
    170819blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    モチロン最奥の通り池にも浮上しちゃいました~
    見上げたら空を行く雲が丸見え!!あ~綺麗だった!!

    【写真 2週間頑張ったヒカルラストダイブ】
    170819blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    浮上したトコでこの夏、久しぶりに受けたお手伝い生
    ヒカルくんがコレで最後のダイビングとなりました
    おつかれ様~ありがとうね、大いに助かりました!!

    【写真 良い光りを満喫出来ました】
    170819blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    帰り道はまた最高の光りのショーを楽しめましたね
    コレが貸切りだったんだからホント嬉しい♪

    明日以降、ちょっと熱帯低気圧の影響が出てきそう??
    確かに南の海上に雲が集まってますが…
    コレから来島予定の皆様、お気をつけて~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/18

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ時々曇り
    波高1.5m
    気温34℃
    水温30℃
    南の風

    やっと来ましたね~この時がΣd(゜∀゜d)
    【写真 ホワイトボード 2017/8/18】
    170818bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    南風ですがホラッ
    【写真 出港したらこの凪ぎ具合!!】
    170818blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    久しぶりの下地島方面でガッツリ潜って来ました!!

    1本目 アントニオ・ガウディ

    やっぱりチョイスしたくなる巨大なアーチ群を見に♪
    【写真 人気の地形ポイントへGO~!!】
    170818blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆっくりとアーチを潜り抜けて最下層からの眺めです
    【写真 見上げてブルーを楽しめました♪】
    170818blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    横穴からは凄い勢いで水が湧いてましたね~
    アカマツカサがぱたぱた泳いでいました

    【写真 ゲストさんを入れてもう1枚☆】
    170818bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    あまり長居出来ないのでサクっと回ってUターン
    サイズ感伝わるかな??(・∀・)

    【写真 いや~良いカンジの凪ぎ♪】
    170818blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    コレが続いてくれたら良いんだけどね~

    2本目 魔王の宮殿

    やっぱり考える事は皆一緒~な混み具合でした…
    【写真 続けてビッグポイントへGO!!】
    170818blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    さぁ~楽しむぞい!!とエントリしたんですがぁ~がぁ~
    【写真 あちゃぁ~…( ̄Д ̄;】
    170818blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    見事に潜水中、雲が広がってしまってました
    【写真 ちょ~っと晴れ間が欲しかったっす】
    170818blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の真下から見上げると流石に明るいんだけどねぇ
    【写真 ならばリングだけでも!?】
    170818blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    光りが無いならバブルリングをかましてやるか~
    と気張って発射しましたが、待っても晴れず…
    あ~久しぶりの魔王だったのに無念っす

    3本目 中の島チャネル

    お昼を湾内ですませてそのままエントリー
    ショートケーブに差し掛かると…
    【写真 おっと~ドラム缶動いてんじゃん】
    170818blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    台風のウネリや強い南風で時化が続いてたけど
    お陰で通りやすくなっちゃったなぁ~凄いな波の力って

    ってコトは他も色々転がってるのでは??と思ったけど…
    【写真 でもイソギンチャクは動かず♪】
    170818blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    ん~不思議なモンですねぇ、今日も元気なハマクマちゃんでした

    コース後半になって遂に太陽がコンニチワ!!
    【写真 良いカンジに晴れて来たぁぁぁ~】
    170818blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    天井の亀裂から待ってましたのシャワーが燦々と~
    【写真 コレ魔王で欲しかった!!】
    170818blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    タイミングですけどねぇ~、次回はもっと良い光りをッ!!
    明日は宮古入りのゲスト様を迎えての出港予定~
    また海況良くなると嬉しいっすね☆(ゝω・)v

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/17

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れのち曇り
    波高2m
    気温34℃
    水温30℃
    南→東の風

    今日はご家族の体験ダイビングもボートからGO!!
    【写真 ホワイトボード 2017/8/17】
    170817bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    お昼すぎにちょっと雨に降られましたがナンとか??
    本日の主役、カメさんにはホントに感謝感謝でございます
    【写真 ありがとうございましたッ!!】
    170817blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    やっぱり可愛いですよね~

    1本目 Wアーチ

    ファンチーム、まずは地形を楽しんで来ました
    【写真 トンネルでナイトダイブ気分♪】
    170817blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    真昼でも暗いトコを通れるのが良いですよね!!
    【写真 アーチの下でバブルリング~(・∀・)b】
    170817blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    メインの地形を見ながらパフっとな~

    2本目 Zアーチ

    ノアは動かさずにそのまま隣のポイントです
    【写真 深場のアーチをくぐって来ました!!】
    170817blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    先行チームが居たので追いつかない様に…
    ナナメに繋がる地形、Zに見えたかなぁ~??
    【写真 逆からゲストさんも撮ってみたり(・∀・)】
    170817bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    逆から見たら『S字』になるんですよね

    3本目 タートルタウン

    も~このまま動かず3連ちゃんダイブ( ̄Д ̄;
    【写真 あ~出てくれてありがとうッ!!】
    170817blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    体験チームも見てましたがファンチームもナンとか!?
    【写真 浅場のクレバスも楽しめました♪】
    170817blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    カメさんと別れた後は地形も通りながらボート下へ…
    ちょっと風が変った瞬間はあせりましたがナンとか3ダイブ

    体験チームも朝から午後にかけて替わりばんこにダイブ♪
    【写真 まずはパパさんからGO!!】
    170817blogh.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 息子さんもカメさんとギリギリコンタクト】
    170817blogi.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ママさんも無事潜れました~】
    170817blogj.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 おつかれ様でしたッ(・∀・;】
    170817blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    海況が心配でしたがコチラも無事潜る事が出来ました!!
    ありがとうございました~☆(ゝω・)v

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/16

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温33℃
    水温31℃
    南西の風

    今日もノア号で出発~伊良部島側でマッタリ3ダイブ
    【写真 ホワイトボード 2017/8/16】
    170816bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    普段行かないポイントをチョイスして泳いで来ました!!

    1本目 サメの根

    少し深いんだけど個人的に好きなドロップでございます
    【写真 まずはドロップポイントへ~♪】
    170816blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    水底は40mオーバーなのですが砂の照り返しがあって
    明るくて深さをカンジさせないのが良いのかワルいのか??

    【写真 サロンパスくん発見!!】
    170816blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ホントは水をバックに撮りたかったんですケドね~
    窪みに入っちゃったのでにじり寄ってパシャリとな☆
    久しぶりに色の出たサロンパスくんが撮れました♪

    【写真 ダイバーも隠れられるウミウチワです】
    170816blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    岩に着いてる巨大なウミウチワも健在!!
    どこまでも大きく育ってって欲しいですね

    【写真 岩の下には魚群も(・∀・)】
    170816bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    アカヒメジにヨスジフエダイなど黄色いお魚いっぱい♪
    かつて一度だけサラサハタを見たんだけどなぁ~
    また遭いたいなぁ~(*´Д`)

    2本目 サージョンリーフ

    ふと思い立って久しぶりのポイントへレツラダイブ♪
    去年は一度も行ってなかったかな~??(・∀・;
    【写真 続いてもブルーの世界へ!!】
    170816blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    ブルーブルーブルー、どこまで行ってもブルーです
    【写真 先行チームも青の世界に浸っていました♪】
    170816blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    このポイントに入ったら毎回撮っちゃうのがコチラ
    【写真 そんな世界にこの色合いΣd(゜∀゜d)】
    170816blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    大きなオレンジ色の海綿の1種
    コレも色んな形やサイズがアチコチで見えます
    ストロボを当てて撮るとこんなに鮮やかなのです!!

    【写真 飛び込みたくなるよねぇ~♪】
    170816blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    大物当たって欲しかったけどウミガメ止まりでした…
    それでもまるでプールの様な碧く広い空間を泳ぐのがね
    めちゃめちゃ気持ち良かったですねぇ~♪

    3本目 クロスホール

    エントリーしてホールに着く前に現れたのは…
    【写真 久しぶりなソウシハギ!!】
    170816blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    だいたいペアで泳いでるのですが今回も(・∀・)b
    真司が回りこんでパシャリと撮って来てくれました

    最後のエントリーはボクらのみだったのでね~
    【写真 貸切りの時はこの十字を見ながら…】
    170816blogk.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ゆっくりホールへアプローチです】
    170816blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    最近タイミングが合えばこのパターンでございます
    ポイント名由来の亀裂が見えるので良いカンジ!?

    【写真 ん~綺麗な光を楽しめました!!】
    170816blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    ピークは過ぎた時間帯でしたがコレこの通り
    しかも貸切りだったので寝転んでリングも出しまくり~!!
    んー夏のホールポイントをじっくり楽しめましたね

    【写真 アカマツカサもわんさか群れていました】
    170816blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の中は結構お魚さんもいっぱい居るのです!!
    ハタンポやアカマツカサにたまにグルクンの群れも♪
    出口にはお腹ぽっこりヘラヤガラがウロウロしてました~

    明日はまた体験ダイバーも一緒に出港予定
    少し風が落ち着くと良いんだけどね…さてさて( ̄Д ̄;

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/15

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温34℃
    水温30℃
    南西の風

    今日は朝から出港~伊良部島で3ダイブ
    【写真 ホワイトボード 2017/8/15】
    170815bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ほんとボチボチ下地島エリアで潜りたいんですが~??

    1本目 沈船

    まず狙ってたのはココ~しばらく山だてをミスってしまって
    入るコトが出来なかったポイントでしたが~なんとなんと
    【写真 今日は稀に見る抜け具合ッ!!】
    170815blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ノアの上からその影が見てとれたのでした~(*´∀`*)b
    何時もこの位ならブイ取りもラクチンぽんなんだけどね

    エントリーしてスグに見えて来たのは~
    【写真 コレはアレで…】
    170815blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ツバメウオに~
    【写真 アレはコレ…】
    170815blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    アカククリ~…あれ??(*´Д`)
    そっくりですよね~この2種のお魚さん!!
    先の写真がアカククリで次がツバメウオさんです

    あちこち開いたトコから船の中へと入って行きます…
    【写真 水中人工物はやっぱり独特な雰囲気♪】
    170815bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    かつでは車が何台も納まってたであろうスペースですが
    今はお魚さんでいっぱい…にはまだ遠いかな??
    それでも少しずつ増えてる様な気もしますね☆(ゝω・)v

    【写真 ココはやっぱりズゴック出しとく!?】
    170815blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    バディにも出て来てもらってパシャリとな

    2本目 ツインホール

    続いては伊良部島の港からスグの地形ポイントへ~
    【写真 今ホール内が良いカンジですッ!!】
    170815blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    入ってすぐのスペースにわんさか泳いでるハタンポの群れ
    【写真 ハタンポの動きが綺麗でしたね~】
    170815blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ライトの光りを当ててぐるぐる泳いで頂きました
    川の流れの様にも見えて来ますね~綺麗だった~♪

    【写真 初ワープフィンは重かった…( ̄Д ̄;】
    170815blogi.jpg
    (クリックで拡大)

    3本目 がけ下(青の洞くつ)

    青の洞くつ2連荘でGO~です☆(ゝω・)v
    【写真 今日はエアードームにも浮上です♪】
    170815blogj.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 そして最後はやっぱりココッ(*´∀`*)】
    170815blogk.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ゲストさんと一緒にバシバシ撮りまくりでした~】
    170815blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    夏のイチオシ!!ハナダイの根♪
    地形と魚群の楽しめながら比較的浅いと3拍子そろってます

    それにしても今日の沈船の透視度にはビックリでした
    何時もあのくらいなら良いのにな~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/14

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3m
    気温34℃
    水温30℃
    南西の風

    今日は直行便組を待ってからのスタートです
    【写真 ホワイトボード 2017/8/14】
    170814bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    お昼前からの2ダイブコースで伊良部島へ!!

    1本目 バベの家(や)

    よ~しウネリがよ~やく落ち着いて来た(・∀・)b
    と思ったら風が強くて白鳥から向こうはバタバタ…Σ( ̄Д ̄;
    ノアに頑張ってもらって着いたポイントは群れ狙い
    【写真 賑やかなメインの岩場でした~♪】
    170814blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    アカネハナゴイにカスミチョウチョウウオ、アカモンガラ
    色んなお魚がわんさか泳いでる岩場でのんびりダイブでした

    2本目 サシバ沖

    静かなポイントへ戻ってランチを済ませてエントリー♪
    水も綺麗で泳いでて気持ちよかったですね~
    沖に出たトコで出遭えたのは…コクテンフグの群れ!?
    【写真 フグ会があった様です(^0^)】
    170814blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    たまに見かけますが最初は10匹以上集まってました

    そしてコチラも何時もよりもギュギュっと集まってたのは…
    【写真 ノコギリダイが良いカンジに群れてました~】
    170814blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ノコギリダイの群れでした~でも昔はもっと居た気もするけどね
    ゲストさんと一緒に取り囲もうとしたけど上手く逃げられた~…

    ん~何とかもっと静かな海に戻ってくれませんかねぇ
    【写真 水上は風が強かったけど水中は平和そのもの??】
    170814bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    明日は出ずっぱりの3ダイブ予定
    そろそろ下地島エリアにも行きたいんだけど~(*´Д`)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/12

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3mウネリ大
    気温34℃
    水温30℃
    南の風

    朝いち宮古入りのゲスト様を迎えてノア号で出港~
    【写真 ホワイトボード 2017/8/12】
    170812bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    収まってくれてたら~と思ってましたがやっぱウネウネ…
    明日は、明日はホント頼むぞ~コラ( ̄Д ̄;

    1本目 白鳥幼稚園

    連休でお久しぶり~なゲスト様が来島!!
    今回も宜しくお願い致します(*´∀`*)
    【写真 アカネハナゴイの乱舞が綺麗です】
    170812blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 コチラも色鮮やか!!】
    170812blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    チェックダイブも兼ねて行って来ました~
    少し流れもありましたが、透視度良好♪
    カメさん出て欲しかったんだけどなぁ

    2本目 L字アーチ

    続いては巨大なホールからアーチへ繋がる地形へ♪
    【写真 潮の流れに負けじとアプローチ!!】
    170812blogd.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ダイナミックな地形を楽しめました♪】
    170812bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    スタートが遅かったから上手い具合に貸切りでしたね!!
    ここも大物出て欲しかったんだけどな~バラフエダイト止まり
    アーチの中にやっとこさ小魚が増えて来ましたッ☆(ゝω・)v

    3本目 デンターロック

    ラストは水面ウネウネの中でエントリー
    【写真 水中は落ち着いて来ましたけどね~】
    170812blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 浅場では手のひらサイズのコブシメ♪】
    170812blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    流れはあるけど水も綺麗、ウネリも弱まって来たから
    後はホント水面のウネリだけなんで収まって、ホントホント
    ゆっくりのんびり楽しませて下さいませよ~(*´Д`)

    明日も3ダイブですが2航海予定
    天気も海況も良くなってくれ~ッ

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/11

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3mウネリあり…
    気温34℃
    水温30℃
    西の風

    ノア号で伊良部島方面へレッツラGO~!!
    【写真 ホワイトボード 2017/8/11】
    170811bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ってまだまだウネってたなぁ…( ̄Д ̄;

    1本目 Zアーチ

    今日は2チーム編成でまずは深場と浅場のコース!! 
    【写真 沖のアーチをくぐって来ました~】
    170811blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 カメさんともナンとか出遭えました!!】
    170811blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 浅場のクレバスを通ってボート下へ…】
    170811blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ホントこのポイントの浅場はカメさん高確率♪
    コレからもずっと居てくれると良いっすね☆(ゝω・)v


    2本目 Wアーチ

    【写真 浅い方からアーチへアプローチです】
    170811bloge.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 下から見上げたトコで発射~ッ!!】
    170811blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 イロブダイの幼魚ちゃん狙い!!】
    170811blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームの動きを見ながらコースを回ります
    地形た小さな生き物を観察しながらご案内(*´∀`*)v

    3本目 クロスホール

    【写真 貸切りでこの光りを楽しめました~!!】
    170811blogh.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 浮上シーンを殿から撮影☆】
    170811blogi.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ボート下のクレバスも楽しんで来ました】
    170811blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    ラストは1チームでガッツリ地形!!
    やっぱり2本目が人気かな??
    午後はウチの貸切りでホールを楽しめました
    ん~夏のホール独り占めはテンション上がりますね

    ウネリ収まらんかなぁ~トホホ…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/10

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3mウネリあり…
    気温34℃
    水温30℃
    西の風

    風の音で目が覚める一日…
    【写真 ホワイトボード 2017/8/10】
    170810bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    心配だったけどノアを出せただけマシだろうか~( ̄Д ̄;

    1本目 サシバ沖

    伊良部島の近くへ行くまでがバシャバシャでしたが
    ポイント上はナンとか??水中なんかは全然無問題でした
    【写真 透視度良好で~す!!】
    170810blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 まずはカクレクマノミ宅に訪問】
    170810blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 他のチームとも入れ替わりながら~…】
    170810blogd.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 巨大アンカーも見て回りました】
    170810bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    水も綺麗で気持ちよく泳げましたね~
    スズメダイにクマノミ、グルクンなどなどお魚もいっぱい!!
    イソマグロとか来て欲しかったんだけどな~
    残念ながらアカククリ止まりでした(・∀・;

    【写真 今日は体験チームもボートエントリーです♪】
    170810blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ナイスな笑顔頂けました!!】
    170810blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 良かった~みんな潜れて!!(*´∀`*)】
    170810blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    マリンサービスMIYAKOの営業部長のイトコからご紹介
    親子3名様での体験ダイブチャレンジでした~!!
    エントリー前はチョッと不安そうでしたけど結果オーライ!?
    全員集合しての水中写真も無事撮る事が出来ました
    おつかれさまでした~ありがとうミナミン(*´∀`*)

    2本目 イーストコーラル

    西からのウネリを受け、今日一番静かであろうポイントへ…
    【写真 久しぶりにぐるり泳いで来ました~】
    170810blogi.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 このサンゴだけはしっかり残ってるんだよね~】
    170810blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    一番期待してたグルクンの群れも居るコトは居るのですが~
    思ってたよりも小さな群れで、ちと寂しいカンジでした…
    ボート下のスズメダイの群れが一番賑やかだったかな~(・∀・;
    サンゴの姿は殆ど見られなくなってますが、このハマサンゴだけは
    高水温に強いのか、オニヒトデもキライなのか、元気です♪
    またびっしりサンゴが並んで欲しいモノですね~

    明日も出港予定ですが、そろそろ落ち着いて欲しいですね
    この強烈な風とウネリにはね…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 体験ダイブ日記 2017/8/7

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3mウネリあり…
    気温33℃
    水温30℃
    西の風

    今日は親父の頃に学生さんの時に来て頂いたゲスト様
    息子さんと一緒にビーチからのダイビングです!!
    【写真 さてと~行きますぞ!!】
    170807bloga.jpg
    (クリックで拡大)

    朝いちショップでダイビングの説明をしてるとお父さんから…
    『息子耳ぬきすると目から出るらしいんですけど!?』とのコト??
    チョッと初めての申告だったのでビックリだったのですが~
    【写真 浅場で練習していざ、出発~♪】
    170807blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    問題無かったのでサポートしながらゆっくり沖に出ました~
    【写真 水中でも並んでハイ・チーズ☆】
    170807blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    かなり混んでた来間ビーチ、手前はちょっとニゴリが…
    ですがクマノミやスズメダイ、大きなヤツはハマフエフキや
    一番食いつき良かったのはアオヤガラかな~☆(ゝω・)v
    ヘコアユとかも不思議そうに眺めてましたね!!

    【写真 無事に体験ダイビング終了で~す】
    170807blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    水面に戻ったところでお父さんと息子さんのツーショット☆

    【写真 泳ぎ足りな~い!!ってコトで(・∀・;】
    170807bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    少し時間を取って楽しんで貰えました
    泳ぎも上手でコレは将来楽しみでございます

    【写真 ちょっと寄り道しちゃいました~】
    170807blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 竜宮展望台、綺麗でしたよ!!(*´∀`*)】
    170807blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    天気も良くてこのまま帰るにはもったいないッ!!
    ってコトでボクも大好きな絶景ポイントへ行ってみました~
    やはり沢山の方が訪れる様でレンタカーにタクシー
    小型バスまで留まって賑やかでしたね、流石☆(ゝω・)v

    海況が回復したら明後日はボートで出港予定!!
    体験ダイビングおかわり頂きました~♪
    天気良くなる様に願っておまちしてます

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/6

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高4m
    気温33℃
    水温30℃
    西の風

    今日も相乗りですが伊良部島へレッツラGOです
    【写真 ホワイトボード 2017/8/6】
    170806bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    今日はウネリの影響で午前中の2ダイブコースとなりました
    安全第一で楽しんで行きたいですねぇ~(*´Д`)

    1本目 サシバ沖

    【写真 グラウンドの様な砂地もあります】
    170806blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 水はナカナカ綺麗でしたね】
    170806blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 座礁船の巨大アンカー…】
    170806blogd.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 少しずつ沈んでってます( ̄Д ̄;】
    170806bloge.jpg
    (クリックで拡大)

    2本目 がけ下(ハナダイの根)

    【写真 混む前にメインを楽しみます♪】
    170806blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 魚群・大物・地形を堪能☆(ゝω・)v】
    170806blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 結構いっぱい居たので~…】
    170806blogh.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 最後はバブルリングマッシーンに!!】
    170806blogi.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 今日は2ダイブであがりとなりましたので…】
    170806blogj.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ショップに帰ってからのランチでした!!】
    170806blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    超簡易版でアップごめんなさい
    ランチは最近真司の『推し』のタコライス
    良いカンジですがご飯の量を選べないのでね
    男性専用となっています…女性用の加減が判らんとの事…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/5

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3mウネリあり
    気温33℃
    水温30℃
    西の風

    今日は予定通り?ノア号にて出港~しかしウネリが…
    【写真 ホワイトボード 2017/8/5】
    170805bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    でもそれにも負けず体験ダイバーも一緒にGOなのでした!!

    1本目 Zアーチ

    ファンは先輩に任せてボクは体験ダイブのご案内♪
    初のダイビングだったとの事でしたけどお上手でした~
    【写真 今日は体験チームからスタート!!】
    170805blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ショップやボートでのレクチャー時は少し不安気でしたけどね
    水中はガンガン泳いでくれてコレこの通り~やったね!!
    【写真 狙い通りカメさんと遭遇♪】
    170805blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    タイマイとアオウミガメに急接近Σd(゜∀゜d)
    触れそうなほど近いトコを泳げましたね~
    おつかれさまでした!!

    2本目 Wアーチ

    続いてはファンガイドでレッツラGO~!!
    【写真 ほぼ貸切りで楽しめました】
    170805blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    タイミングが良かったのか他のチームは殆ど見えず
    アーチ周りをぐるぐる泳いで来ましたよ~♪
    【写真 何時もと逆からのアプローチでした】
    170805bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    この矢印アーチを使って面白い写真を撮りたいんだが…
    【写真 下向きの矢印みたい(↓)??】
    170805blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ナニか良いアイデア無いかなぁ~(・∀・)

    【写真 ウコンハネ貝綺麗でしたよ~♪】
    170805blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    イロブダイやオイランヨウジ、ピカピカ光るウコンハネ貝など
    生物観察も楽しめました~あとはウネリが収まってくれたらな…

    明日はまた相乗り予定
    ん~台風の影響だろうか、早く落ち着いて欲しいっス

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/4

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2mウネリ弱
    気温34℃
    水温30℃
    北西の風

    相乗りで伊良部島?下地島方面でした~(*´∀`*)
    【写真 ホワイトボード 2017/8/4】
    170804bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    少しウネリが残ってる?出て来てる?
    それでもガッツリ3ダイブコースでした

    1本目 女王の部屋

    少しずつ水がキレイになって来たかな??
    エントリーするとナカナカ良い透視度で気持いい~
    と、メインの地形に差し掛かったところで…
    【写真 大物2匹登場ッ!!】
    170804blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    最初はマンタかと思うホドのサイズでびっくり!!
    マダラトビエイかなぁ~長いシッポがカッコよかった

    【写真 3つ穴があると顔に見えちゃいます】
    170804blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    メインのアーチ群、あちこち角度を変えながら楽しみました

    エキジットして2本目のポイントへ向かう途中~
    【写真 移動中に船長がイルカ発見Σd(゜∀゜d)】
    170804blogd.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 少しの間、遊んでくれました~】
    170804bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ホントどうしたんだろ、このイルカの居付き具合は??
    10年くらい見て無かったんだけどなぁ~(・∀・;

    2本目 魔王の宮殿

    続いては宮古のビッグ3と呼ばれる地形ポイントへ
    【写真 人気のビッグポイントにも行けました!!】
    170804blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    先行チームの動きも見ながらのアプローチでしたが…
    【写真 かな~りキレイでしたよッΣd(゜∀゜d)】
    170804blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    もうドコを泳いでも素晴らしい日差しを楽しめました!!
    【写真 動画でも撮りたかったなぁ~】
    170804blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    動画用のTG-2にあうワイドレンズが無かったのだ…
    【写真 透視度右肩上がりで回復中!?】
    170804blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    宮殿の外に出てからも気持ちの良い透視度です
    こ~なると泳ぐだけでもテンション上がりますね~!!

    3本目 ハチの巣ホール

    ラストも地形と光りのショーを楽しんで来ましたッ☆(ゝω・)v
    【写真 午後も良いカンジに抜けてます♪】
    170804blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    水面から水底が丸見えでしたね~
    昨日までのウネリで真っ白に洗われて眩しかった…
    【写真 負けずに(?)リングも出しまくりです(*´∀`*)】
    170804blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    ホールに向かう途中もキレイすぎて連射しちゃいます
    自分で言うのもナンだけど上手い方だと思います!!(笑)

    先行チームが出てくるのを待ってからのアプローチ
    チョッとニゴリとかあるかな~と思いましたが…
    【写真 ホール内は光りで溢れてました~♪】
    170804blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    ん~それを補って余りあるスゴイ光量でした!!
    【写真 今日は浮上は無しのUターンコース】
    170804blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    素晴らしい光りの柱でした~
    ホントずっと見ていたい光景でしたね(*´∀`*)

    明日はノア号で出港予定~
    体験ダイバーも一緒ですが…ウネリは大丈夫かなぁ~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/3

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温34℃
    水温30℃
    北西の風

    相乗りにて北風だけど伊良部島へ~(*´Д`)
    【写真 ホワイトボード 2017/8/3】
    170803bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ちょっと心配でしたがお昼も充分摂れる海況でしたね
    中は流れてて少しキツいとこもあったけどね~

    1本目 バベの家(や)

    まずはお魚いっぱいで賑やかなポイントにエントリー
    ですがボクらは目指すは巨大カメの寝床ですッ♪
    【写真 アオさん登場ッ!!即退場ッ!!(ToT)】
    170803blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    沖に出てくと水底に顔を埋めてるカメさんが~
    でも近づくのに気づかれたらあっと言う間に逃げられました…
    うーん、殺気を発してしまってたか??修行が足りませんねぇ
    お目当ての巨ガメさんには遭えませんでした~ドコ行った!?

    気を取り直して潮の流れに逆らいながらメインの岩場へ~
    ってココでもカメさん登場です、今度はタイマイさんでしたね
    【写真 タイさん登場~ッ♪】
    170803blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    『どうせあなたもスグ居なくなるんでしょ?』
    な~んて思って見てたら目の前に着地~から甲羅干し??
    【写真 良いのかオマエは?それで!?(笑)】
    170803blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    触れそうなトコに着地してこの表情…
    みんなでありがたくモデルになってもらいました~

    前回レアモノも見つけて気になったんだけどね
    今日はタイマイちゃんに全部持ってかれちゃいましたね

    2本目 Wアーチ

    エントリー前に沖の方にイルカの姿がぁ~ッ!?
    スグに泳いで行きましたが…う~んドコ行った??
    バベの巨カメに続き、超大物をハズしてしまった感…
    【写真 切り替えて地形コースにレッツラGO!!】
    170803bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    逃げない地形はありがたい!?

    【写真 トンネル内はちょっとお魚少なかったかな~?】
    170803blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    トンネルにも入りましたがアカマツカサが少ない??
    奥の方にひっこんじゃってたのかな~
    ハタンポも居るけど天井の暗いトコに隠れてる模様~
    う~ん、採ったりしないから目の前まで来て欲しいね

    【写真 このアングルは外せませんね!!】
    170803blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    今日は少しずつ透視度も回復してキレイでしたね
    お昼前の光りがアーチ全体を照らしてくれてました

    3本目 クロスホール

    午前中の潜水深度や潜水時間にもよりますが
    今日は早めの3本目で昼を回った直後くらいの太陽がGJ!!
    【写真 最高の光りが入ってましたよ~(*´∀`*)】
    170803blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    一昨日もキレイでしたけどそれを上回る美しさでしたね♪
    【写真 浅場のクレバスも良いカンジでした】
    170803blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    天井のキレツから入る日差し、ココでも存分に楽しめました
    水底を照らす光は動画で撮るのもオススメですよ~!!

    帰り道ではまたもイルカッ!?と思ったら潜られた~??
    他のボートも探してましたが残念ながら目の前にはね
    また現れてはくれませんでした…カンバーック

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/2

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2mウネリ弱
    気温34℃
    水温30℃
    南西の風

    本日も相乗りにて伊良部島方面で3ダイブです
    【写真 ホワイトボード 2017/8/2】
    170802bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    透視度戻って来たかな~ってトコは流れが…Σ( ̄Д ̄;

    1本目 がけ下(ハナダイの根)

    少しウネリが心配だったのでスネークホールは無しで
    ぐるり沖を回りながらハナダイの根を中心にご案内
    【写真 まさかの場所でタイマイ登場ッ!!】
    170802blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    その根の下を通ってると腹の下から『ヌッ』と現れた
    まだちょっと小さめのタイマイさん!!ビックリするがな~

    【写真 青紫色のハナゴイがキレイでした~】
    170802blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 そしてアカネハナゴイも超キレイでした!!】
    170802blogd.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真ゲストさんもず~っと見上げてましたね♪】
    170802bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームもたくさん入っていたのでその動きも見つつ~
    アプローチした岩場でまったり気分に浸れる魚群ポイント
    水もキレイになって魚の色合いがいっそう映えてました

    2本目 L字アーチ

    入る前から船長と『流れてるよね…』『流れてますねぇ…』
    上から見て判る潮の流れっぷりでしたが、がんばりましたみんな!!
    【写真 先行チームのエアーの流れ具合…(・∀・;】
    170802blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    先を行くチームの吐き出したエアーが後ろに流れる流れる~
    まぁ流れのキツい時はそれなりの泳ぎ方で進みます
    所謂ホフク前進ですけどね( ̄Д ̄;
    【写真 巨大なアーチを楽しんで来ました】
    170802blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 あれ?先行してたと思ったら??】
    170802blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ぐるっと回り込んで潮の流れに乗って地形を通ります
    沖の方ではロウニンアジにネムリブカの姿も!!
    ん~正直見られるとは思ってなかったので嬉しかった♪

    3本目 沈船

    ラストは宮古と伊良部の中間に沈むカーフェリーへダイブ!!
    【写真 ひっさしぶりに行けました~♪】
    170802blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    今日はまた結構なニゴリ具合でしたけど雰囲気は出ますよね

    【写真 あちこちから光りが入ってキレイでした】
    170802blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    ぐるぐると船の中を縫う様に泳ぎまわりました☆(ゝω・)v

    【写真 う~んナンか違うんだよなぁ…(笑)】
    170802blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    ズゴックさんも一緒なのですが~ちょっとイメージと違った??
    人工物同士、面白い画が撮れないかと思ったんだけどなぁ…

    【写真 巨大フェリーを見ながら帰港です☆(ゝω・)v】
    170802blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    海況回復して来た気もするけど、遠く5号の影響も出てきそう??
    う~ん早くウネリ無くなって欲しいよ~(*´Д`)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2017/8/1

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3mウネリあり
    気温34℃
    水温30℃
    南の風

    今日は相乗りにて出港~台風後よーやっとデス(^_^;
    【写真 ホワイトボード 2017/8/1】
    170801bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    やはりウネリとニゴリはありましたが無事3ダイブ行けました

    1本目 Zアーチ

    エントリーすると浅場はちょーっとキビしい透視度ですが
    沖に出たトコは地形も楽しめるくらいでした~ホッとした~
    【写真 まずは深場のアーチへ行って来ました】
    170801blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    裏側から見ると『Z』じゃなくて『S』字アーチです☆(ゝω・)v
    【写真 今年はまだ魚が根付きませんね…】
    170801blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    毎年夏にはアーチの向こうが見えないくらいになるんだけど…

    アーチをくぐった先にはソメワケヤッコやセナキルリスズメダイ
    キツネウオの仲間など『青&黄色』の魚がわんさか♪
    たまたまなのか集まっているのか??不思議です(・∀・)b

    【写真 浅場ではカメさんと急接近!!】
    170801blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ぐる~っと泳ぎまわり、予定の場所では会えませんでしたが
    意外なトコで鉢合わせて記念撮影!?可愛かった~

    2本目 クロスホール

    続いては大きなホールポイントへエントリー
    同じタイミングでかなりのチームが動いてたのでね
    まずは沖のカメさん…は残念ながらお留守でしたので~
    中層を泳いでホールへ向かうと水底から立ち昇るエアーが!!
    【写真 他のチームを追い駆けるよ~に泳ぎます♪】
    170801bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    見ると毎回ポップンミュージックを思い出します

    順番待ちしてる間はズゴックさんで時間つぶし!?
    【写真 ホールに入る時はモノアイONッ!!】
    170801blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    コレがなかなかどうして反応良いのデスよ
    まぁボクと近い年代のお兄さん方にはね~
    お姉さん方はほぼスルーですけどね(笑)

    【写真 良~い光が入ってましたよ~♪】
    170801blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    先行チームが浮上後にホールの真下へ…
    お昼前でしたので光の柱がズドンとキてました

    【写真 クロスに見えたかな??(・∀・)】
    170801blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ズゴックさんにモデルになって貰って~どうでしょう??

    【写真 バロニア(海藻)発見~♪】
    170801blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ボートの近くでは転がってたバロニアを持ち上げて~
    撮影するけどウネリの影響で揺れまくりです…

    【写真 ゲストさんが撮ってくれてました(笑)】
    170801blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    苦戦してるトコをバッチリ撮られてましたねぇ…

    【写真 ミラーレスカメラでも撮りたいなぁ~】
    170801blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    ワイドレンズを使って接写しております~

    3本目 白鳥幼稚園

    ラストは地形ではなく魚群を見ながら、小物探ししながら
    【写真 アカネハナゴイの群れ~綺麗でしたね!!】
    170801blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    夏はアチコチで良い群れが見られるアカネハナゴイ!!
    【写真 水底に沿う様に泳ぎ回ってました】
    170801blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    『密度のがけ下』か『広さの幼稚園』かってカンジですね
    浅場を良い具合に覆ってましたね~綺麗キレイ♪

    大きなクレバスに入ってウミウシやピグミーでも…
    と思ったのですが、狙ったモノは見つけられず~無念
    【写真 小物も探しながらまったりダイブ】
    170801blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    オイランヨウジやイシヨウジなどなど観察出来ました!!

    【写真 ボート下ではまたズゴックタイム】
    170801blogo.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 NARUTO走りッ!!】
    170801blogp.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ゲストさんの一枚☆】
    170801blogq.jpg
    (クリックで拡大)
    ズゴックさん、ここ最近はBCのポッケに入ってますので
    希望があれば即出せます♪一声下さいませ(笑)

    明日も相乗りだけど出港予定
    ウネリが収まっててくれると良いんだけどね~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    | ホーム |


     BLOG TOP