マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
晴れ
波高2mウネリ弱
気温34℃
水温30℃
南西の風
本日も相乗りにて伊良部島方面で3ダイブです
【写真 ホワイトボード 2017/8/2】

(クリックで拡大)
透視度戻って来たかな~ってトコは流れが…Σ( ̄Д ̄;
1本目 がけ下(ハナダイの根) 少しウネリが心配だったのでスネークホールは無しで
ぐるり沖を回りながらハナダイの根を中心にご案内
【写真 まさかの場所でタイマイ登場ッ!!】

(クリックで拡大)
その根の下を通ってると腹の下から『ヌッ』と現れた
まだちょっと小さめのタイマイさん!!ビックリするがな~
【写真 青紫色のハナゴイがキレイでした~】

(クリックで拡大)
【写真 そしてアカネハナゴイも超キレイでした!!】

(クリックで拡大)
【写真ゲストさんもず~っと見上げてましたね♪】

(クリックで拡大)
他のチームもたくさん入っていたのでその動きも見つつ~
アプローチした岩場でまったり気分に浸れる魚群ポイント
水もキレイになって魚の色合いがいっそう映えてました
2本目 L字アーチ 入る前から船長と『流れてるよね…』『流れてますねぇ…』
上から見て判る潮の流れっぷりでしたが、がんばりましたみんな!!
【写真 先行チームのエアーの流れ具合…(・∀・;】

(クリックで拡大)
先を行くチームの吐き出したエアーが後ろに流れる流れる~
まぁ流れのキツい時はそれなりの泳ぎ方で進みます
所謂ホフク前進ですけどね( ̄Д ̄;
【写真 巨大なアーチを楽しんで来ました】

(クリックで拡大)
【写真 あれ?先行してたと思ったら??】

(クリックで拡大)
ぐるっと回り込んで潮の流れに乗って地形を通ります
沖の方ではロウニンアジにネムリブカの姿も!!
ん~正直見られるとは思ってなかったので嬉しかった♪
3本目 沈船 ラストは宮古と伊良部の中間に沈むカーフェリーへダイブ!!
【写真 ひっさしぶりに行けました~♪】

(クリックで拡大)
今日はまた結構なニゴリ具合でしたけど雰囲気は出ますよね
【写真 あちこちから光りが入ってキレイでした】

(クリックで拡大)
ぐるぐると船の中を縫う様に泳ぎまわりました☆(ゝω・)v
【写真 う~んナンか違うんだよなぁ…(笑)】

(クリックで拡大)
ズゴックさんも一緒なのですが~ちょっとイメージと違った??
人工物同士、面白い画が撮れないかと思ったんだけどなぁ…
【写真 巨大フェリーを見ながら帰港です☆(ゝω・)v】

(クリックで拡大)
海況回復して来た気もするけど、遠く5号の影響も出てきそう??
う~ん早くウネリ無くなって欲しいよ~(*´Д`)
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






撮影器材
TG-2
マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100
オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪