マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
晴れ
波高2.5mウネリありあり…
気温26℃
水温24℃
東の風
本日も相乗りにてレツラGO~なのですが~
【写真 ホワイトボード 2017/4/19】

(クリックで拡大)
風が東から、南からウネリが~のハサミ打ち状態( ̄Д ̄;
予定では3ダイブでしたが、ランチ後の協議にて2ダイブに
まぁムリは禁物ですからね、楽しく行きたいデスよねッ!!
1本目 バベの家(や) 船長も悩む風波の中、入っちゃえば無問題♪
相変わらずお魚の多いポイントでございます!!
【写真 アカモンガラがわんさと泳いでます】

(クリックで拡大)
まずはこのアカモンガラの群れを越えてカメ狙い~
だったのですが…残念無念、毎度大きなカメに遭えたはずの
岩場に着いても~アレ??どこ行ったの!?ってカンジでして…
気を取り直して狙いをキンギョハナダイにチェンジ(*´Д`)
【写真 夏にはもっと増えますよ~に♪】

(クリックで拡大)
小さな金魚がワラワラと泳いでましたね~
元気に育って真夏はもっと賑やかになって欲しいデスね
帰り道にはアカテンイロウミウシちゃん発見♪
【写真 美味しそうな色合い!?】

(クリックで拡大)
イチゴケーキみたいな色合いが実に好きなウミウシちゃん
2本目 魔王の宮殿 続いては船長さんと相談して下地島までレツラGO!!
う~ん、風の起こす波とはまた違った大きな波が…
今日はも~ドコへ行ってもこの状況から逃れられません(ToT)
覚悟を決めてやって来たのはナンと人気No.1ポイント!?
あれ??コレはコレでラッキーなんじゃないか??(・∀・;
今日1日だけの予定のゲスト様、ピンポイントで魔王へ!!
【写真 まずは1つ目の穴を通りま~す】

(クリックで拡大)
エントリー前はちょっと大変そうでしたけどね
中に入ればいくらかマシになった様でこのブイサイン!!
他のショップチームも先行してたので心配でしたが~…
【写真 混んでましたが良いカンジ!!】

(クリックで拡大)
お~、意外と宮殿内はクリアーで尚且つ時間帯もグッド♪
お昼前の日差し、夏の日差しにシフトして来てますなぁ~
【写真 ハタンポもぐるぐる泳ぎ回ってました】

(クリックで拡大)
一番大きな部屋もかなり明るくなってましたね
今年も沢山のダイバーが訪れるコトでしょう☆(ゝω・)v
【写真 外のウネリがウソの様な瞬間でしたね…】

(クリックで拡大)
ん~水中はこんなに良いカンジなのに、ああそれなのに~
ボートに乗り合わせたゲスト様も『今日はもういっかなぁ』
ってコトになりましたので、ランチ後に帰港(*´Д`)
でも流石自称晴れ女ッ!!空はかなり晴れて来ましたね
昨日から雷注意報とか出てたんだけど全く気配無し!!
また是非遊びにいらして下さいね~
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






撮影器材
TG-2
マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100
オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪