fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    10 | 2016/11 | 12
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2016/11/30

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高3m
    気温26℃
    水温26℃
    東の風

    先輩のボートに乗せて頂き下地島方面へ~
    【写真 ホワイトボード 2016/11/30】
    161130bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ウチはあまり使わないのでウチ的にはレアポイント!?
    久しぶりのパナタ&333でしたねぇ(*´∀`*)

    1本目 パナタ

    何時ぶりでしょうかね~このポイント
    ちょっと遠いし潮が走ってると船留められないしで
    ナカナカ機会の無いトコなのデスが、行っちゃいました
    【写真 ギンガメ居たけど遠かったなぁ~トホホ…】
    161130blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ここのメインはギンガメアジのトルネード!!
    なのですが~、一瞬チラっと見えたものの、急潜降~
    その後はドロップの深場でキラキラしてるのが見えるくらい
    ん~ちょっと今回はハズしちゃったかなぁ…
    まぁゼロよりは良いんでしょうけどね(・∀・;
    【写真 その後はクマノミちゃんを見たりして】
    161130blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    せめて他にカメやナポレオンでも出ればな~
    と、思っていましたがコチラも不発…クマノミや
    アカモンガラの群れを見ながらボート下へ

    2本目 トリプルスリー

    続いても深場の地形ポイント&大物狙い!?
    【写真 何時ぶりかの巨大なアーチを堪能♪】
    161130blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    かつてこのアーチの底で4mくらすのマダラエイを見たんだけど
    あれから再会はかなっておりません、ドコかで元気だと良いけど
    アカククリはた~くさん漂っていましたが、残念大物は出ず
    【写真 休憩中ちょっとずつ書き上げて…】
    161130bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ですがココで400本と誕生日のお祝いボードを
    【写真 今日の2本目でゲスト様400本達成~ッ!!】
    161130blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    絶対目につくであろうアカモンガラに日和っちゃいましたが
    おめでとうございます~コレからも楽しんで下さいませ♪

    3本目 ミニ通り池

    今日は泳ぎまくりな1日でしたね~おつかれさまです
    ショップに戻ってからは直子母ちゃんに用意してもらった
    マーブルミントケーキを頂きました!!
    【写真 誕生日も合わせて記念ダイブでした】
    161130blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    今年もありがとうございました~☆(ゝω・)v

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    宮古島 ダイビング日記 2016/11/29

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3m
    気温25℃
    水温26℃
    北東の風

    時化の後で心配でしたが、湾に入ればまずまず??
    【写真 ホワイトボード 2016/11/29】
    161129bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    相乗りにて下地島方面で3ダイブコース!!(・∀・)b

    1本目 アントニオ・ガウディ

    エントリーして沖に出たトコろでスグの水底に
    なにやら大きな丸い影??いやいやコタツ!?(・∀・;
    【写真 いきなり登場マダラエイ!!】
    161129blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    2m近くありそうなエイが寝てるじゃありませんか~
    【写真 ゲスト様より大きかったかな!?】
    161129blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームにも伝えたかったのですが、既に沖に…
    戻った時に教えようと思っても動いてしまった様でした
    ん~やはり『見れる時に見る』コレ大事かもしれませんね

    さて、メインの地形はもちろん動く事がございません
    【写真 ガウディと言えばこの角度♪】
    161129blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームの動きもみながらゆっくりと深場から入って~
    最深部から見上げて地形を楽しみました☆(ゝω・)v
    ここしばらく透視度が良いカンジで水がキレイですよ

    2本目 一の瀬ドロップ

    水がキレイなら行きたいのがドロップポイントですね!!
    久しぶりでしたが、沖のピラミッドロックも行って来ました
    【写真 流れ星の様なグルクンの大群!!】
    161129bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    軽い流れはありましたが、ベテランのゲスト様
    一緒に大きな谷を飛び越えて泳ぎ出して~
    【写真 白さが目立つカスミチョウチョウウオ】
    161129blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    たくさんのお魚さんが泳ぎまわる姿を満喫!!
    他のチームはマダラトビエイも見たそうですが
    残念ながらウチはその姿は見られませんでした~

    沖から戻って浅場へ戻る途中ですが
    アチコチ白いイソギンチャクが目に付きますね
    【写真 コチラもまだ目立つなぁ~…】
    161129blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    見てる分にはキレイなんですけどねぇ

    3本目 ハチの巣ホール

    ラストは洞くつ!!光のさしこみも見れたので良かった~♪
    【写真 少しでしたが良い光も楽しめました!!】
    161129blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    昼過ぎに少し雲が出始めたけど、穴に入ってる間に
    何度か太陽も顔を出してくれてスジも良いカンジに!!
    【写真 リングも良いカンジに造れたかな】
    161129blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    奥の通り池にも浮上して地形を満喫出来ましたね~
    最後は他のチームから教えてもらったコブシメ登場♪
    【写真 30cmくらいだったかな~】
    161129blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    近づくと威嚇して体の模様が変化しまくりです!!
    【写真 動画で撮るのも良いモデルだったかも】
    161129blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    結構近くまで寄らせてくれましたよ~(*´∀`*)
    【写真 瞳が独特の形してますよね♪】
    161129blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    ん~美味しそうなコブシメさんでした

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/11/26

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り時々晴れ
    波高3mウネリあり
    気温26℃
    水温27℃
    南東の風

    今日も今日とて相乗りでございました~(*´Д`)
    【写真 ホワイトボード 2016/11/26】
    161126bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    下地島からスタートで午後からは伊良部島の周遊コース

    1本目 333(トリプルスリー)

    まずはお久しぶり~なこの地形ポイント!!
    ちょっと深いけどダイナミックなアーチを楽しめます

    ダイバーが1人ギリギリ通れる穴に突入ですよ~
    【写真 狭い穴をぐりぐり進みます!!】
    161126blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    出口側の青い光がキレイでした☆(ゝω・)v
    その後は沖に向かって泳ぎ出し、水底にあるこのクレバス
    【写真 巨大な亀裂を行ったり来たり♪】
    161126blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    深場へ続く裂け目をそっと降りて、また帰って来ます
    30mを越す深めのポイントですが、潮に負けずに楽しみました
    アカヒメジやノコギリダイ、アカククリの群れの他にも
    ナポレオンも登場~!!更なる大物も?と期待したんデスけどね
    コチラは残念ながら現れてはくれませんでした~無念
    【写真 個人的にはボート下が一番好きですが(*´∀`*)】
    161126blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    夏に比べて少し数が減った様に感じるアカネハナゴイの群れ!!
    水がキレイだったから色が映えますよね~キレイでしたよ♪

    2本目 魔王の宮殿

    続いても人気の地形ポイントへGO~!!
    たくさんのチームがエントリーしてたのでタイミングをずらし
    久しぶりにグーニーズケーブにも行ってみました
    【写真 しまった~また曇った…】
    161126bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ってエントリー前にレンズを温め忘れて真ん中が真っ白け
    でも見かたによってはコレもアリ??なのかな??(*´Д`)
    【写真 メインに入るまでにはナンとか!!】
    161126blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    先行チームの動きも見ながらアプローチでございます
    【写真 メインは思ってたよりキレイでしたぞ~Σd(゜∀゜d)】
    161126blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆっくりと奥の部屋にも…じっくり楽しめました

    3本目 タートルタウン

    南からの風がキツくなって来たので伊良部島側へ~
    どうしようか悩みましたがカメ狙いでレツラGO!!
    スタートこそハズしてしまったか~と心配になっちゃったけど
    【写真 ちょっと遠かったか…】
    161126blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ぐる~っと泳いでるうちに何とか出遭えました、ホッ(*´Д`)
    狙いのカメさんの後はマクロちっくに…
    フリソデエビのリクエストを頂いてたのですが~
    カンザシヤドカリどまりでした( ̄Д ̄;
    【写真 ひたすら小物探しです~】
    161126blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    浅場のサンゴの間には両津勘吉さん?しんのすけ??
    眉毛ボーン!!なエビちゃんを見つけてパシパシ☆
    【写真 ゲスト様が発見♪】
    161126blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    このシチュエーションの撮影はムズいっすよね…
    また今度挑戦してみようかな~っと

    明日はチョッと時化そうな予報がΣ( ̄Д ̄;
    海の予定は無いんだけど、港の清掃作業があるんよね~
    あまり雨にはなって欲しくないんだがなぁ

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/11/25

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り時々晴れ
    波高4m
    気温23℃
    水温27℃
    北の風

    本日も相乗りにて下地島方面で3ダイブです
    【写真 ホワイトボード 2016/11/25】
    161125bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    午後には晴れ間も出て暖かくなってくれました~!!
    それでも濡れっぱなしは寒いですよーッ( ̄Д ̄;

    1本目 アントニオ・ガウディ

    エントリーして気づきました、ワイドレンズ曇りが発生
    【写真 またレンズ慣らし忘れてた~…】
    161125blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    外が寒い→水中が暖かい状況で発生しちゃいますねぇ
    バケツに入れるなりしてレンズ側の準備運動が必要ですね
    【写真 帰りにはナンとか??(*´Д`)】
    161125blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    先行チームが居たので少し順番待ち~
    まぁお陰で後半は曇りもだいぶおさまりましたわ!!

    2本目 中の島チャネル

    昨日も入ってましたが無問題♪
    地形より生物観察をメインに行って来ました…
    ボート下で沈んで来ました!!が正しいかな??(*´∀`*)
    【写真 小物探しに終始…】
    161125blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    甲殻類やウミウシ系を狙って壁を舐め、石を捲り…
    何時ぶりかのキンチャクガニを発見♪
    【写真 久しぶりのエロい目を見れました~!!】
    161125bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ナンとか上手く追い込めたトコをパシャパシャ☆
    最後はコンニャクウミコチョウまで観察出来ましたぞ~
    【写真 教えて頂いたネタですが(*´∀`*)】
    161125blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    なかなか大きな個体でしたね!!
    暫く居てくれると良いんだけどな~コンニャクさん
    【写真 最後の最後にワイドをちょちょいと】
    161125blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ボートに戻る前に本日数少ない地形のカット♪

    3本目 女王の部屋

    ラストは浅場のヨコ穴と深場のアーチ群と悩みましたが~
    ゲスト様と相談…じゃないか、お顔を伺いながらチョイス♪
    【写真 本日ラストですが深場へGO】
    161125blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    狙ってたニチリンダテハゼはしっかりチェック!!
    ホシゾラワラエビも居てくれましたね~
    『日輪』と『星空』を同時に見られるってロマンチック!?
    ちょっち深いのがね、大変ではあるんデスけどね~
    【写真 そして後半はやっぱり小物攻めでした~】
    161125blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ドロップを飛ぶ様に泳いでボート下へ…
    沖側で大物と遭遇しないか期待したのですが~
    残念ながらアタリはありませんでした、うむーん

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/11/24

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高5m
    気温23℃
    水温27℃
    北の風

    今日は相乗りにてボートダイブでございます!!
    【写真 ホワイトボード 2016/11/24】
    161124bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    高波を乗り越えて下地島方面で3ダイブ~寒かった…

    1本目 ハチの巣ホール

    地形ポイントですが~エントリー前に聞いた大物狙い
    まずはボート下の普段通らない様な細いクレバスに~
    ウデを横に上げられないホドのサイズです(・∀・;
    【写真 あか~ん曇ってる…】
    161124blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    振り返ってゲスト様を…と思いましたが真ん中が
    やっぱりレンズ内のガスを入れ替えないとダメかなぁ~

    聞いてた大物はネムリブカでしたがナンとナンと
    【写真 ナポ様も登場ッ!!】
    161124blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    1mほどありそうな大きなナポレオンが出てくれました
    しかも最初に聞いてたネムリブカも引き連れて!?
    ナポレオンより体長のあるネムリブカ3匹がぐるぐる!!
    かなりシャッターチャンスあったんだけど近寄れませんでした
    ナポ様すぐ逃げちゃうから…と思ったらかなり居てくれましたね

    本来はホールに突入するトコですが、今日は外で生き物観察
    【写真 透視度良好で~す♪】
    161124blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    浅場ではオドリハゼやオランウータンクラブとか見れました

    2本目 中の島チャネル

    続いてはウネリの少ない湾内でまったりダイブ
    【写真 小物をちくちく…】
    161124bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    たまに水面マンタ様を期待しつつも壁や底を舐める様に~
    【写真 キレイなウミウシちゃん発見♪】
    161124blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    久しぶりに遭えたので結構時間かけて観察&撮影会
    ちょっとゆっくりし過ぎてしまいましたね(・∀・;

    ボート下ではウミギクガイモドキを狙ってみました
    【写真 貝類で一番好きですね~!!】
    161124blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    サンゴの隙間にいるこの貝、めちゃキレイですよッ!!
    【写真 あと1ヶ月ですなぁ~(*´Д`)】
    161124blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    そして11月も何時の間にか24日、クリスマスもあと1月だよ~

    3本目 ロックビューティー

    一度港へ戻ってランチを済ませて再出港から砂地ポイントへ
    【写真 もう少し晴れて欲しいね…】
    161124blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    少し流れもありましたけどゆっくり出来ました
    イソバナはキレイなままでしたけどサンゴはね…
    白化は残念ですが、また力強い復活をまっています!!

    そしてこのポイントと言えばこちらも人気です
    【写真 μ1020最大望遠~!!(・∀・)b】
    161124blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    ガーデンイールことチンアナゴさんの群れ?それとも個体??
    【写真 ジックリ観察できました♪】
    161124blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    実は全部繋がってるんだよ…とか実しやかに言われてます
    過ぎた11月11日は『チンアナゴの日』らしいですね~
    今日はまたご機嫌なのか結構寄れました☆(ゝω・)v

    明日も相乗り予定、海況良くなってくれ~い

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/11/23

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高5m
    気温25℃
    水温27℃
    北の風 

    今日はボートダイブの予定でしたが、時化により中止に…
    【写真 ホワイトボード 2016//】
    161123bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    宮古入りのゲスト様を迎えてビーチダイブへ行って来ました
    入っちゃえば色々探しながら約1時間入ってました~(・∀・)

    イムギャーマリンガーデン

    浅いポイントなので見える範囲でフリーダイブ
    【写真 サンゴの上にはスズメダイがいっぱい!!】
    161123blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ハマクマノミやスズメダイはドコを見ても居るくらい♪

    個人的な今日一番のヒットは…撮れませんでした…
    【写真 可愛いルリホシのちびが居たんだけどなぁ~】
    161123blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    1cmくらいで☆のキレイなおチビちゃん
    コレはまた近いウチに自分だけでも撮りに来たい!!

    石の下に居た真っ白なテグリちゃんは気をつけながら~
    チラチラこちらを気にしながらモグモグくちを動かしてます
    【写真 こちらはナンとか撮れてました(・∀・;】
    161123blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    おちょぼぐちがめちゃ可愛いお魚さんですよ~♪
    明日も時化予報だけど…う~ん、どうなるやら…です

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/11/15

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れのち曇り
    波高2.5m
    気温27℃
    水温27℃
    北東の風

    本日も相乗りにて下地島で3ダイブコース
    【写真 ホワイトボード 2016/11/15】
    161115bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    午前1ダイブ、午後2ダイブの3本立てでございます!!

    1本目 ミニ通り池

    少し流れがありました~スーパームーンの影響??
    でも行きに頑張って帰りはラクチンぽん♪でしたね
    【写真 朝イチは透視度良好~♪】
    161115blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ホワイトロードを飛ぶ様に超えてメインの通り池到着
    【写真 ちょっと頑張って通り池まで(・∀・)v】
    161115blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ウネリが心配でしたが鏡の様なツルツルな水面!!
    ゆっくりとゲスト様に先に上がって頂きました~
    【写真 貸切りで楽しめましたね!!】
    161115blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    帰り道のブルー、ここ最近はかなり良いカンジですよね
    あとは沖の方を大物が来てくれたら最高でしたが~
    ザンネンながら今回は来てくれませんでした…

    2本目 一の瀬ホール

    一度港へ戻り、早めのランチを済ませて再出港
    1本目の小さな穴に比べると一気に広がりを見せる穴へ
    【写真 一転して巨大なホールポイントへ!!】
    161115bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    少し雲が出てましたがゆらゆらと青い光が差してました!!
    【写真 先行チームとのサイズ比と来たら…(・∀・;】
    161115blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    深い入り口から奥の方はかなり浅いトコへ続いています
    ボクらは浮上はそこそこで留めてUターンコース
    その前に上を行く他チームたちを狙い撮りです☆(ゝω・)v
    【写真 トウモンウミコチョウGET♪】
    161115blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ボートに戻ってフリータイムには小物探し~
    めぼしいのはこの1個体だけでしたが、居ないよりはね?

    3本目 中の島チャネル

    ラストはまったり出来る浅場の地形コースへ~
    【写真 まずはアイドル宅へGO~!!】
    161115blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ベテランのゲスト様もやっぱり食いつくアイドルちゃん
    ボクも未だに『これは!!』と言えるクマノミ写真はありません…
    奥が深いモデルさんですよ、ホント
    【写真 ほぼ貸切りで地形を満喫です☆(ゝω・)v】
    161115blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    他のショップボートも泊まってましたが姿は見えず…
    コースを泳いでる間はまるで貸切り状態で泳げました
    【写真 ゲスト様もカメラを構えて撮りまくり!?】
    161115blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    こうなるとワイドレンズが欲しくなりますよね~!!
    【写真 最後はマクロちっくに…】
    161115blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    サンゴの上のイバラカンザシ、綺麗ですよΣd(゜∀゜d)
    クリスマスへ向けて絶賛撮影中です~♪
    【写真 暗がりでピント合わせシビアすぎぃッ!!】
    161115blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    ウルトラマンホヤも見つけたんだけど場所がワルかった~
    ライトアップするとチョッと色が変わっちゃうからな~無念

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/11/14

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温28℃
    水温27℃
    南の風

    今日は相乗りにて出港~3ダイブ行って来ました
    【写真 ホワイトボード 2016/11/14】
    161114bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    南風ではありましたが、かなり穏やかな海況なので
    下地島エリアでガッツリと地形三昧でしたよ~♪

    1本目 アントニオ・ガウディ

    まずは人気の高いココから行って来ました
    【写真 ここ最近透視度いいカンジです!!】
    161114blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    最深部から見上げるとアーチが幾つ見える??
    ゲスト様もあちこちから撮られてましたね
    【写真 面白い形に成長しましたね~】
    161114blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    硬いサンゴなのですがヒラヒラな見た目です!!
    でもやっぱり硬いので動きませんよ(・∀・)b

    2本目 中の島ホール

    ガウディとナンとなくセットになるイメージです
    お昼の太陽が良いカンジで照らしてくれました
    【写真 真っ直ぐ降りる井戸の様な穴♪】
    161114blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    壁に沿ってゆっくりと耳ぬきに気をつけて降りて行くと…
    井戸の底がヨコ穴に繋がり、待ち構えてたのは~
    【写真 続いて巨大な穴を楽しめます!!】
    161114bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ムーミンの横顔!?どうでしょう皆さん見えませんか??
    【写真 帰り道にはアイドルさんのお宅訪問】
    161114blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ドロップの際だから眺め良さそうな物件ですよ~!!
    【写真 ボート下でのんびり観察…】
    161114blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    浅場ではイバラカンザシが絢爛豪華??
    って言いすぎかな~、でも並んでる様はキレイです

    3本目 津波石アーチ

    お昼を済ませて最後も地形を攻めて行きま~す
    大きなクレバスに沿ってノコギリダイの群れを見ながら
    【写真 沖のアーチをくぐりま~す♪】
    161114blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    メインのアーチにさしかかりましたが~残念…
    前回は居たキンメモドキが殆ど見えなくなってましたね~
    キンギョハナダイやハナダイ、ホウセキキントキとか
    レギュラーは何時も通り居てくれたんですケドね(*´Д`)
    【写真 普通種だけど人気のお魚さん】
    161114blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    泳いでる途中、たくさん並んでたので狙いましたが~
    いざ撮る時には引っ込まれちゃいます…くそーッ
    【写真 ノコギリダイがいっぱいでした】
    161114blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    浅場に戻ってもノコギリダイがわんさかでしたね
    あまりガツガツ追いかけなければゆっくり泳いでます
    刺激しない距離を保って~…パシャリとな☆
    ん~この天気・海況がず~っと続くと嬉しいんだけどね…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/11/12

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温27℃
    水温27℃
    東の風

    さて、今日も今日とてチャーター船で出港です(*´Д`)
    【写真 ホワイトボード 2016/11/12】
    161112bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    最初はバタバタだった操船も少しは板に付いて来たかなぁ??
    【写真 今日もダイビング日和でございました~♪】
    161112blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    とりあえず写真も撮れるくらいにはなりました(・∀・;
    今日は出港したらドローンが着いて来てました~!!
    ドコかにアップされるのかな??ってか誰が撮ってたの!?

    1本目 ミニ通り池

    ここしばらくは透視度良好~じゃっかんムラはありますケドね
    【写真 良いカンジのブルーでしょ!?】
    161112blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    総じて良いカンジの青が楽しめております
    【写真 ブレもたまには良い味??(・∀・;】
    161112blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    真司もTg-2を携えてバシバシ撮りまくってますね~
    アシストに入ってもらいながら毎回100枚超です!!
    習うより慣れろ??徐々に良いカットも出て来ました♪
    【写真 ウネリも気にならない綺麗な水でした】
    161112bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    通り池の水面少しだけウネリが入ってましたケドね
    今回はベテラン揃いだったので難なく行けましたッ!!

    2本目 通り池

    さてさて、一度行き始めると意外と続く通り池
    先日入った時から『続きそうだよな~』と思ってましたが
    やはりと言うか…まぁ最終決定はボクがしてるんだけどね
    【写真 "ミニ"じゃ無い方へッ!!(・∀・)b】
    161112blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    中性浮力をしっかり取れる面子だったのでレッツラGO
    【写真 色の変わり具合がスゴイんデス!!】
    161112blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    海側と通り池側の色の差がナンとも不思議な光景です
    【写真 陸上観光客もたくさん居ましたね~♪】
    161112blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆっくりと浮上したらば居ました居ました、お互い嬉しくなりますね
    手を振っていただきありがとうございました~(*´∀`*)
    【写真 レンズ、結構キズいってるなぁ…】
    161112blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    帰り道、ワイドレンズを構えてうーんうーん唸りながら
    最初は浮遊物と思ってたんですケドね~この白いの…
    レンズ前面を見たら、まぁ~結構キズのあるコト(*´Д`)
    年越したらINONさんにお願いして綺麗にしてもらうか?
    んで中のガスも充填してもらえば曇りも解消されるかな??

    3本目 本ドロップ

    透視度も良いし大物狙って行ってみようッ!!
    と思ったんだけどねぇ~最近チョッとお留守が多いぞ??
    【写真 これぞドロップ!!ってドロップです♪】
    161112blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    それでもドロップを泳ぐのって気持ち良いです
    【写真 残念ながらロウニンは…】
    161112blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    浮遊感を楽しんでいたのですが~ナンとナンと
    ココでゲスト様がカメラをロスト!?ナンてこったいΣ( ̄Д ̄;
    しかも浮くタイプらしく、気づいた時にはどんぶらこ…
    エキジット後、船を走らせて探してみましたが残念ながら
    発見には至りませんでした
    もしも、もしもどなたか拾われてたら是非ご一報を~!!

    18時を回るとコチラも殆ど帳が降り始めます
    【写真 夕方…じゃないなぁ~】
    161112blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    スーパームーンも近づいてるらしく煌々と照り返してました
    【写真 久松漁港をビビ散歩しながらお月見♪】
    161112blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    ん~300mmPROレンズとかも使ってみたいっす!!
    明日は相乗りにて行って来ます~
    カメラ戻ってこないかなぁ…(*´Д`)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/ポッキー&プリッツの日

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高3mウネリあり
    気温26℃
    水温27℃
    北東の風

    今日もチャーター船にて下地島方面へGO!!
    【写真 ホワイトボード 2016/11/11】
    161111bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    朝イチの宮古入りのゲスト様を迎えての出港となりました

    1本目 アントニオ・ガウディ

    まずはリクエストもあった人気地形ポイントへ~
    って水面のウネリは取れてませんでしたね…
    【写真 レンズに曇りがΣ( ̄Д ̄;】
    161111blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    最近ワイドレンズに曇りが出来るんですよね
    水中の方が暖かくなって来たからかなぁ~チト大変
    【写真 とんがり山も綺麗でしたよ~!!】
    161111blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆっくりと深場から浅場に向けて移動して行きます…
    真司も殿でゲスト様を狙ってみたりして☆(ゝω・)v
    【写真 その地形を狙うゲスト様】
    161111blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    一眼のフィッシュアイレンズで撮ってみたいな~ガウディ
    未だE-M5mark2用のハウジングを決めきれてませぬ
    【写真 他のチームの動きも丸見えな透視度!!】
    161111bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    エキジット前に向こうから戻って来た他チームをパシャリ☆
    ん~ホントに気持ちの良い抜け具合でしたね!!

    2本目 ハチの巣ホール

    続いてはオススメの地形へ行って来ましたよ~!!
    意外と空いてたのでゆっくり出来ました
    【写真 ボクも大好きなこの地形ポイント~♪】
    161111blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の外はクラゲがわんさか漂っていましたが
    穴の中は殆ど姿も見えずに快適でしたね!!
    【写真 あちこちから外のブルーが見えてましたね】
    161111blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ホントは午後に入りたいトコではありましたが…
    【写真 ポイントの最奥は通り池に浮上~!!】
    161111blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ココでのんびり出来たから良しよしときましょう!?
    陸エントリー組みが居なくてホッとしました(・∀・;
    【写真 色んな角度から穴を楽しめますよ♪】
    161111blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ココも手持ちのワイドセットだとコレが限界…
    16mmくらいのフィッシュアイならもっと広く撮れる??

    3本目 中の島チャネル

    少しウネリがありましたので午後は湾内の静かなトコへ
    ランチを済ませてそのままエントリーです♪
    【写真 のんびり生き物観察や…】
    161111blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    クマノミ数種を見ながらコース後半はバッチリ地形を~
    【写真 地形をバランス良くたのしめます!!】
    161111blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    晴れ間もあると光のカーテンも出たりしてくれますよ!!
    【写真 所々陽も出てくれて綺麗でしたね~】
    161111blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    動画で撮るのお勧めなので~す☆(ゝω・)v
    【写真 アチコチでわらわら…】
    161111blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    それにしても今日はず~っとコイツらに悩まされました
    気づいた時には遅し…覚悟を決めて刺されます( ̄Д ̄;
    【写真 バシバシ電気が走る様な衝撃です…】
    161111blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    ただコイツらが居たらマンタとかも期待出来るんだけどね~
    今日は刺され損な1日でしたね~無念ッ…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/11/10

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高3m
    気温℃
    水温27℃
    北東の風

    昨日の時化がウソの様に落ち着きましたね~
    正直今日もヤバいかと思ってました(・∀・;
    【写真 ホワイトボード 2016/11/10】
    161110bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    お陰様で体験ダイバーもバッチリ潜れましたッ!!

    1本目 サンゴホール

    ファンチーム、まずは深場の地形を楽しんで来ました
    エントリーしてから降りて行くドロップの底まで丸見え!!
    【写真 ここのブルーはホント綺麗ですよ~♪】
    161110blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    そのドロップの中がこんなにくり貫かれてるだなんて~
    どうやって浸食されたんでしょうかね~不思議ですね!!
    【写真 出口も良いんですケドね☆(ゝω・)v】
    161110blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ネムリブカの姿は~みえませんでした~ザンネン
    【写真 ストロボ発光せずライト光で…】
    161110blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ホールを抜けた先で遭えたウミウシくん
    そろそろアチコチで出て来て欲しいんだけどな~

    2本目 ツインケーブ

    続いては隣の隣の地形ポイントです
    【写真 ゆっくりじっくり回れましたね!!】
    161110bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    今日の午前はチョいと巻きのペースだったのでね
    他のチームとかち合うコトも無く快適でした~
    【写真 ケーブからケーブへ渡り泳ぎます】
    161110blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    やはり透視度高いとドコを泳いでも気持ちいいものです!!

    3本目 中の島ホール

    お昼に宮古入りのゲスト様を迎えてからの出港です
    【写真 再出港からのホールへGO!!】
    161110blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    少しウネリは残ってましたけどファンチームのみなので
    ガッツリ地形を楽しんで来ましたよ~Σd(゜∀゜d)
    【写真 透視度良好ですね~♪】
    161110blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    午前に比べると少しだけ落ちたカンジですけどね
    それでもまだまだ良い透視度をキープしてくれてました!!
    【写真 もうすぐお馴染みのBGMが鳴り出しそう】
    161110blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    11月もあっと言う間に10日過ぎちゃいましたがな~
    クリスマスももうスグじゃないすかーッ!?
    ってコトで毎年この時季恒例のネタを狙ってみます
    たくさんの色合いがあって素敵で綺麗ですよね!!
    ドコでも見られるので是非観察して欲しい生物です♪

    今日の午前中には体験ダイバーも参加です
    【写真 義妹のお友達が遊びに来てくれましたッ!!】
    161110blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    1本目が終わったトコでは少~し船酔い気味でしたが
    続けて2本目も行っちゃいました~、頑張ったね!!
    【写真 体験ダイブおかわり出来ました~♪】
    161110blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    彼氏さんは今回彼女さんと一緒の体験コース
    【写真 ライセンス保持者の余裕ッ!?】
    161110blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    北海道でドライスーツを着て講習してたそうですが
    コチラも全然問題なく潜れてましたね~☆(ゝω・)v
    次回はファンコースもかな!?おつかれ様でした♪

    明日は朝イチの宮古入りのゲスト様を迎えて3ダイブ
    あの時化が1日で終わってくれてホッとしました~
    まぁコレからまた強い北風もやって来るだろうけどね

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/11/9

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高5m
    気温25℃
    水温27℃
    の風

    本日はビーチから行って来ました~
    【写真 ホワイトボード 2016/11/9】
    161109bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    時化ちゃってもう一気に寒いんデスが…

    イムギャーマリンガーデン

    浅場はニゴリがキツく、最初は水面移動で一番奥へ…
    【写真 デバスズメダイは元気ですッ!!】
    161109blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    サンゴの上を泳ぐスズメダイたちは賑やかでしたね
    【写真 ミスジたちもキレイにタテ1列に♪】
    161109blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    レアでは無いのですがキレイに撮りたいんですよ…
    【写真 小さいサンゴをクローズアップしてみたり…】
    161109blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    久しぶりにチンヨウジウオとか居ないかな~とか
    探してみたりしますがナカナカね、居ませんよね??

    こちらは探さなくても溢れ帰ってたウミウシさんです!!
    【写真 ムカデミノはあちこちを歩いてましたね~】
    161109bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    小さいの(2cm)から大きいの(10cm)までい~っぱい
    【写真 よ~く見ると青い色がキレイです!!】
    161109blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    『ちょん』と刺激するとミノをフワっと広げる様がキレイなんですよ
    【写真 更に更に、よ~く見てみると…】
    161109blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    撮った後に見返して判る可愛いお目め♪
    【写真 円らな瞳がホラッ!!(*´∀`*)】
    161109blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    このチョンっとペンで点けた様な黒丸が目らしいデス
    【写真 サンゴも生き残ってるのはありましたね~】
    161109blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    帰りはぷちドリフト??泳がなくてもスイスイで湾内へ…
    ようやく水温が下がり始めるかな~今夏は大変でしたね
    サンゴも白化を耐えきれたっぽいのが元気になって欲しいデス

    水中は平気でしたが水面に上がると北風ピープーッ!!
    コレは寒いとジックリ1ダイブコースで今日は戻りました
    明日は体験ダイバーも一緒だけど大丈夫かなぁ…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/11/8

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ.
    波高2m
    気温28℃
    水温28℃
    南東の風

    チャーター船にて出港~3ダイブコースでございます
    【写真 ホワイトボード 2016/11/8】
    161108bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    穏やかな海況でダイビング日和でしたね☆(ゝω・)v

    1本目 津波石ドロップ

    つるぺたな水面~気持ち良いですぞ~!!
    【写真 いや~良い天気♪】
    161108blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    エントリーしたトコでいきなり人気者と遭遇です
    【写真 早速のカメさん登場~!!】
    161108blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    むこうもビックリした様ですが、気づいたのが遅かった!?
    どこに逃げようか悩んでるウチに触れそうなちかさに!!
    【写真 みんなで取り囲んじゃいました(・∀・;】
    161108blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    また今度もゆっくりしてって下さいね
    【写真 アイドルのカクレクマノミちゃんも♪】
    161108bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    白化したイソギンチャクの上を元気に泳いでいます
    イソギンチャクも元気に回復して頂きたいところであります
    【写真 浅場のハナゴイの色合いが綺麗でしたね】
    161108blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    明るかったからメチャ鮮やかでしたね~
    こちらもあまりバラけるコトなく良いモデルさんでした

    2本目 アントニオ・ガウディ

    続いては人気の地形へご案内です
    【写真 リクエストの地形ポイントへ!!】
    161108blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    チョッと深いんですが、皆でゆ~っくりメインに到着♪
    【写真 初宮古のゲスト様と行けました~☆(ゝω・)v】
    161108blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    折り重なるアーチをぐるぐると泳ぎ回りました
    透視度も手伝って外からも地形がハッキリ判りましたね

    3本目 ミニ通り池

    ラストは浮上系の地形ポイントをチョイス♪
    【写真 暗い中を進んで行くと~…】
    161108blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    通り池の水面もつるペタでキレイでした~!
    【写真 空が見えて来ましたッ!!】
    161108blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    浮かぶ雲も丸見えの鏡の様な水面は何時見ても嬉しくなります
    【写真 水面にはエイリアンッ!?】
    161108blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    浮上中、水底に見つけてたエビの脱皮後を拝借して~
    ナカナカ良いサイズでしたよ!!食べ応えありそうなね!!
    それにしても初めてコレを食べた人類はどんな気持ちだったのか
    【写真 さてさて、再潜降で行きましょう♪】
    161108blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆっくりと耳ぬきをしながら出口へ向かいます…
    【写真 帰り道のブルーも綺麗でしたね!!】
    161108blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    まるでベンツマークの様な三叉の岩盤(*´∀`*)
    後は大物、マンタ様とか期待してたんですが~
    残念、ちらほら噂は聞くけど出遭えませんでした…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/11/7

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2.5m
    気温28℃
    水温28℃
    東の風

    今日も下地島へ行って来ました~♪
    【写真 ホワイトボード 2016/11/7】
    161107bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    晴れてるんだけど水から上がるとちょっとヒンヤリ…
    『寒ッ!!』と言ったらゲストさんには『まだまだでしょ~!!』
    って突っ込まれてしまいました(・∀・;

    ツインケーブ

    エントリーすると、ちょ~っと透視度が…
    と思ったのですが、穴に入れば問題無しッ!?
    【写真 宮古らしい地形へGO!!】
    161107blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    壁に沿ってゆ~っくりと地形を楽しんで来ました
    【写真 暗い穴の中から見る出口のブルーが綺麗でした】
    161107blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    晴れていたのでね、光は良いカンジで差してくれてました
    【写真 大きく裂けた地形が光を受けてましたね…】
    161107blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    アカマツカサにハタンポの群れがびっしり隠れてました
    【写真 グルクンの群れもいっぱいでした!!】
    161107bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の外は沖縄の県魚、グルクンがわんさか♪
    から揚げに丁度良さそうなサイズが何とも(*´∀`*)
    こちらも群れで泳ぐ様はカッコ良いんですよね~
    【写真 コース上にず~っと転がるドラム缶】
    161107blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    長らくみてましたが、遂にでっぱりの金具が折れましたね
    ずっとそのままかと思ってましたが真ん中からパッキン

    明日は朝から行って来ます!!
    明後日がちょ~っと心配な天気予報が出ちゃってるなぁ…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/11/4

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3m
    気温27℃
    水温28℃
    北東の風

    今日はチャーター船満員御礼~(*´∀`*)
    【写真 ホワイトボード 2016/11/4】
    161104bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    下地島方面でリクエストポイントも何とか行けました!!

    1本目 ミニ通り池

    半分はお初のゲスト様で、まずはチェックダイブ
    【写真 ウネリもおさまってましたぁ~♪】
    161104blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    少し天気が崩れてたんですけどね~回復してくれました
    【写真 透視度も良いカンジでしたよ!!】
    161104blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    オマケに水もクリアになってくれちゃって♪
    泳ぐだけでも気持ち良くなる透視度でしたね~!!
    通り池の中もキレイでしたしね☆(ゝω・)v

    2本目 アントニオ・ガウディ

    続いて隣のガウディへ行って来ました!!
    【写真 人気の地形ポイントへ~】
    161104blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    中層を泳いで沖に出て~水底に見えて来た穴に突入~
    ぐるぐるとアーチをくぐりまくって地形を堪能(*´∀`*)
    【写真 見上げて見上げてまた見上げて~♪】
    161104bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    光よりはシルエットを楽しむトコですしね
    水がキレイでいっそう映えてましたよね~
    【写真 深場もクリアーで綺麗でした】
    161104blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    まぁ例によって長居は出来ないんデスが、堪能出来た様です
    【写真 長めの減圧しながらお遊びです…】
    161104blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    少し前からまた熱が入ってるバブルリング~
    ナカナカ目標の10連リングには至りませんね…

    3本目 魔王の宮殿

    ラストはちょっとピークの時間は越えてましたが
    更にリクエストポイントへエントリーです
    【写真 混んでましたが~レツラGO!!】
    161104blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    やはり人気とあって順番待ちで行ったり来たり
    でも正直ココまで海況が戻ってくれると思ってなかったから
    ガイド的にはかなり嬉しいですね~台風まで出来たもんね
    【写真 穴の中で他チームと入れ替わりながら…】
    161104blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    チームを間違えない様に…注意してズンズン進みま~す
    【写真 出た後はマジックフィルターで遊びます!!】
    161104blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の外ではキラキラ浮かぶみんなのエアーを狙って~
    更にキラキラの☆の様に撮る事も出来ますよ(*´∀`*)b
    【写真 イソギンチャク回復しないかなぁ~】
    161104blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    安全停止中には可愛いお魚さんたちを狙って…
    ナカナカ思い通りには撮れないんですよねぇ~
    このままの天気・海況が続いてくれたらいいな!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    | ホーム |


     BLOG TOP