fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    07 | 2016/08 | 09
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/28

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り時々晴れ
    波高3mウネリあり
    気温30℃
    水温30℃
    北西の風

    今日も下地島方面で3ダイブコース!!
    【写真 ホワイトボード 2016/8/28】
    160828bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    午前中は潮が良いのか透視度良好~♪
    水が綺麗な時はオープンスペースを楽しみたいデスな
    ちょっとニゴりが出たら穴に避難~!?(・∀・;

    1本目 アントニオ・ガウディ

    ウネリに向かってえ~んやこ~ら~(*´Д`)
    って他のショップチームも頑張ってますなぁ…
    思ったよりもたくさんのチームが入ってたので待機中
    【写真 ただ今順番待ち~…】
    160828blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ガウディの上で折り返して来たチームが点呼取り??
    メインは深いですからね、ココは順番待ちも気をつけなければ~
    【写真 やっぱり良いね~この地形ッ!!】
    160828blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ウチの後ろからも次のチームが迫っていましたが…
    アーチの向こうを泳ぐタイミングを狙い撃ち!!☆(ゝω・)v
    【写真 個人的にココ好き♪】
    160828blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    深場から浅場へと向けてぐるぐる泳ぎまくりですよ~
    【写真 硬い部分だけが残ったのかねぇ??】
    160828bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    パルテノン神殿の様に柱がズラリ並んでる様!?
    ってのは言いすぎかね??でもスゴイですよね~コレ

    2本目 中の島チャネル

    ウネりから逃げる様に中の島湾へ…混み混みです
    ボート泊めるのにナカナカ緊張しちゃいましたね(・∀・;
    【写真 時々光のカーテンが出てくれました♪】
    160828blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    エントリーは丁度お昼時でしたので期待してましたが
    雲が晴れると太陽が良い仕事してくれてました!!
    【写真 地形をぐりぐり楽しみました~(*´∀`*)】
    160828blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    伊良部島側より若干水温低く感じますが、大変です
    サンゴやイソギンチャクもこの通りなんですよねぇ
    【写真 ドコも白化が進みまくりです…】
    160828blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    クマノミさん的にはど~なんでしょうかね
    【写真 真司がドラマチックトーンで撮影☆】
    160828blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    わずかな隙間から見えてる光のシャワー
    Tg-2のマジックフィルターで狙ってみた様です
    色んな画が撮れるのって良いですよね(*´∀`*)

    3本目 中の島ホール

    続いても中の島湾のポイントをチョイス♪
    水面は大変だけど中は全然平気なんだよね
    まぁゲスト様も波には強い皆様だったのでナンとか!!
    【写真 真っ直ぐと降りてくとこを煽りでパシャリ☆】
    160828blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    先頭のボクと殿の真司からのカットを…
    真司にもワイドレンズ使ってもらうかねぇ~??
    【写真 真っ直ぐと降りてくとこを俯瞰でパシャリ☆】
    160828blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    Tg-2にシャッター優先モードがあればなぁ~
    【写真 タテ穴からヨコ穴へ繋がりま~す♪】
    160828blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の中から見る外のブルー、綺麗でしたよね!!
    外ではアカククリが5匹ほど漂っていました~
    ドコかに幼魚はいらっしゃいませんか??(・∀・;

    【写真 ボート下に隠れる様にシンデレラがッ!!】
    160828blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    沖をぐる~っと回り込みながらボート下へ→
    カメさんとか出遭えたら、と思ったのですが不発…
    ですが最後の最後で可愛いコに会えました♪
    夏場でも居てくれるんだなぁ~と嬉しくなりましたね
    でもイマイチ可愛く撮ってあげられなかってスンマセン

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    宮古島 ダイビング日記 2016/8/27

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3m
    気温32℃
    水温30℃
    北西の風

    今日はウネリに負けず3ダイブコース!!
    【写真 ホワイトボード 2016/8/27】
    160827bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    洋平にブイ取りをお願いしての出港でした~(・∀・)

    1本目 本ドロップ

    水面はバタバタでしたけど水中は全然問題無し
    ちょっと向かい潮が心地よい??
    【写真 軽い流れの中を飛ぶ様に~!!】
    160827blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    まずはいきなりのカメさん登場から浅場に影が…??
    【写真 ロウニンさんのおな~りぃ~♪】
    160827blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    少し小ぶりではありましたが、ず~っと居てくれましたね
    周りを泳いでるキビナゴの大群を狙ってたのかな~
    【写真 細~いクレバスにも突入です!!】
    160827blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    たまにこのクレバスでも鉢合わせするんだけど
    コワくて道ゆずっちゃいますよね、ロウニンさんにね
    【写真 浅場のサンゴは…】
    160827bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ボート下でもキビナゴの群れを見たりサンゴを見たり~
    白化はドコまで進んでしまうのかなぁ…
    どうにか台風来ずに水温下がる術は無いものか??

    2本目 なるほど・ザ・ケーブ

    ちょっとウネリの影響が少ないポイントへ~
    西からのウネリっていや~んなカンジよね!?
    先月入った時に確認してたスカシの群れ、まだ居るかな??
    【写真 深場に予想以上の魚群ぎょぐん~♪】
    160827blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    なんて淡い期待かと思いきや、居るじゃな~い!!(*´∀`*)
    クリスタルパークとはまた密度が違うッ!!
    【写真 群れの動きがスゴかったね~】
    160827blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    まるで1つの生き物の様にグネグネ動いてましたね♪
    【写真 ゲスト様も撮りまくりでした(・∀・)b】
    160827blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    動画でも撮りたかったなぁ~Tg-2持ってけば良かった

    【写真 メインのケーブも突入~!!】
    160827blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    スカシの群れが良すぎたのでちょっとパンチが弱い!?
    いやいや、ケーブに入る光もナカナカ良かったですよ~

    3本目 ツインケーブ

    ウネリの中、ランチを済ませて最後も地形!!
    ちょっとニゴリが出て来たのでやっぱりGOなのは…
    【写真 穴の中の方が綺麗かも!?】
    160827blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    アカマツカサやハタンポの群れをかき分けて進みます
    【写真 外のブルーの光が綺麗でしたね】
    160827blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    途中、天井裏のカノコイセエビ(大!!)を発見♪
    ゲスト様も興奮気味にライトアップされてました~
    美味しそうでしたよねッ!!☆(ゝω・)v

    【写真 パステルカラーのサンゴ、綺麗なんだけどねぇ~】
    160827blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    白くなりきる前のサンゴ、淡い色合い、素敵
    だけどかなり弱ってる状態なのだとか…

    【写真 ウネリ収まって欲しいっす(*´Д`)】
    160827blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    晴れ間が出て海の碧さが目に沁みる~
    けど浮遊物も多いんだよね、今ね…
    明るいんだけど透視度もう少し頑張ってくれ!!
    ってカンジなのよね~お願いしますよ( ̄Д ̄;

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/26

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3mウネリあり…
    気温32℃
    水温30℃
    北東の風

    ショップツアー最終日~ウネリはあるけど晴れてナニより!?
    【写真 ホワイトボード 2016/8/26】
    160826bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    チャーター船と光洋丸の2隻体制で下地島へGO!!

    1本目 サンゴホール

    ドロップを降りて行き、メインのホールへ
    【写真 巨大なホールに突入ですよ!!】
    160826blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ナイトダイブ気分に浸れるオススメポイントです!!
    【写真 出口も綺麗な碧でした】
    160826blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆっくりと浮上してボート近くの浅場へ戻ってのんびり♪
    【写真 浅場はナンだか眩しいカンジですね…】
    160826blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    しかしこの白化、なんとか耐えて欲しいんだけどなぁ

    2本目 クリスタルパーク

    リクエストにより浅場の砂地ポイントをチョイス!!
    【写真 フィッシュタワーは今日も賑やか♪】
    160826bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    点在する岩場をぴょんぴょん泳ぎ渡り魚群に突入~
    【写真 ふとした瞬間真司をパシャリ☆】
    160826blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    このポイントはお気に入りらしいデス↑↑

    それぞれ思い思いに泳ぎ回るトコを上から(・∀・)b
    【写真 みんなを俯瞰で撮ってみたりして】
    160826blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    スカシテンジクダイの群れはホントきらきらで癒されますね

    ボート下の岩場に戻ったところで集合写真~!!
    【写真 ツアーラストダイブで~す(・∀・)】
    160826blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    流石に皆さん慣れたもの?撮影の際はしっかり息をとめて…
    【写真 全員集合~おつかれ様でした!!】
    160826blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    バッチリ撮れてましたね~ありがとうございました
    台風の動きが心配でしたが、予定通りの日程を終え
    ホッとしましたが、次回はまたノア号でご案内いたします
    宜しくお願い致します~(*´∀`*)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/24

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2mウネリ弱
    気温33℃
    水温30℃
    北東の風

    写真のみの簡易版ですみません(*´Д`;
    【写真 ホワイトボード 2016/8/24】
    160824bloga.jpg
    (クリックで拡大)

    1本目 ツインケーブ

    【写真 ボート下のアーチをくぐってスタート♪】
    160824blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ドロップも楽しめました~(*´∀`*)】
    160824blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 体験ダイブもウネリに負けずッ!!】
    160824blogd.jpg
    (クリックで拡大)


    2本目 魔王の宮殿

    【写真 砂は舞ってたケド光がスゴかった~!!】
    160824bloge.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 最深部の部屋の光も良かったデスね♪】
    160824blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 行ける時に行っとけ作戦でした~(・∀・;】
    160824blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    行けるウチに魔王の宮殿へ…綺麗だったけどな~
    明日も行けるかなぁ~行けると良いなぁ…


    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/21

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2mウネリあり
    気温32℃
    水温30℃
    北の風

    水温は伊良部側より少し低い??
    【写真 ホワイトボード 2016/8/21】
    160821bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    結構な潮が入ってたから少しだけ冷めたかな~
    でもサンゴの白化状況はちょっと大変です…

    1本目 サンゴホール

    まずはドロップを降りて行き、深場のホールへ突入
    【写真 巨大なホールを楽しみました!!】
    160821blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ナイスピース頂きましたぁ~透視度が良いカンジでしたね
    【写真 出口の青さが見所です♪】
    160821blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ホール内はアカマツカサやホウセキキントキのむれがわんさか!!
    そしてねむりぶかもまだ居てくれましたね~ずっと居て欲しいデスね
    【写真 浅場のクレバスもお気に入りです(・∀・)b】
    160821blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    浅場に戻ったトコでもエアーに余裕もあったのでね
    更に地形を攻めてみましたよ~光が綺麗でした☆
    【写真 少しウネってましたけどナンとか~】
    160821bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    奥の方はかなり浅く10m未満の狭いトコなので
    ちょっとウネリが心配でしたが大丈夫でした☆(ゝω・)v

    2本目 魔王の宮殿

    洋平が『折角だし魔王行かん?』と言い出したので
    ココもウネリが心配でしたが行ってみたら~意外と空いてる?
    ってブイ取りに入ったら納得、かなぁ~りの流れがありました
    ロープを持ちながら泳ぐとナカナカ進まず大変でした(・∀・;
    【写真 穴の中はシアワセを感じるゆるやかさ…】
    160821blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    強烈な流れは水深5mまで、そこを頑張れば後はまぁ??
    若干流れてましたけどね、メインの穴に入れば無問題!!
    【写真 全部の部屋で光りを楽しめました】
    160821blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    頑張った甲斐あってかなり綺麗な魔王を堪能出来ました
    【写真 ほぼ貸切りでした~♪】
    160821blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    メインの部屋全てでじっくり光を満喫~
    帰りは流れに乗ってあっちゅー間にボート下でした

    エキジットして流れのゆるいトコを目指して走ります
    【写真 この碧さ…たまりません!!】
    160821blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ん~船の上から判るブルーって最高ですよね~
    でも流れてるんだよなぁ~と複雑な気分でした

    3本目 エイトポールアーチ

    お昼を済ませてドコへ入ろうか…静かなトコでしょ!?
    ってカンジでこのポイントをチョイス~
    でも流石にピタりと止んでる事はありませんでしたけどね
    ナンとか許容範囲内だったので地形を楽しみました
    【写真 まずはクジラアーチから!?】
    160821blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    アーチの形がまるで跳ね上がるイルカかクジラ??
    自然の造形って素敵ですよね~やっぱり
    【写真 ケーブの中も明るかったデスよ~!!】
    160821blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    アーチとケーブ、2種類の地形をぐるっと回りました
    【写真 暗いのを楽しむのも醍醐味ですけどね】
    160821blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    軽くナイトダイブ気分にも浸れますよね!!
    最近のライトは明るすぎるのもあるから悩みますね~
    残圧に余裕があればライト無しで2周目も楽しいデスよ

    明日にはノアの部品チェンジで復活予定!!
    って思ったら台風10号さんがありえないコースで
    来沖予定とか…マジありえなぁ~い!!( ̄Д ̄;

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/20

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温32℃
    水温31℃
    北の風

    簡易版のアップで申し訳ございません(・∀・;
    【写真 ホワイトボード 2016/8/20】
    160820bloga.jpg
    (クリックで拡大)

    1本目 ツインホール

    【写真 白化が止まりませんなぁ…】
    160820blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 青の洞くつ大人気ですわ(・∀・)】
    160820blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 小物もチョコチョコ発見♪】
    160820blogd.jpg
    (クリックで拡大)


    2本目 白鳥湾

    【写真 大きな石の下に小さな石??】
    160820bloge.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 今までで最小の乙姫ちゃん!!(*´∀`*)】
    160820blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ぽっちゃりでスグに発見~♪】
    160820blogg.jpg
    (クリックで拡大)


    3本目 Wアーチ

    【写真 またも透視度が…】
    160820blogh.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 それでも地形を楽しんで来ました!!】
    160820blogi.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 夏休み楽しめたかな~☆(ゝω・)v】
    160820blogj.jpg
    (クリックで拡大)


    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/19

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5mウネリ弱
    気温32℃
    水温31℃
    東の風

    本日も光洋丸でGO~ナンかコレはコレで…(*´∀`*)
    【写真 ホワイトボード 2016/8/19】
    160819bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    伊良部島方面へ出ましたが~透視度が大変でした

    1本目 L字アーチ

    【写真 ダイナミックな地形を楽しめましたね!!】
    160819blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 浅場では何時ぶり!?なヒョウモンダコ】
    160819blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 Jrライセンスをお持ちの息子さんと~♪】
    160819blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    浅場はニゴニゴでしたが、流石に深場のアーチはまだマシ!?
    期待した大物は現れず…ん~夏休み??(・∀・;

    ファンコースを回り終わってから浅場でもう1本~
    リピーターさんがご家族と遊びに来てくれました♪
    ん~コレはお上手!!予想以上の潜りっぷりでしたね

    2本目 タートルタウン

    【写真 ナンとかみんなで見れましたね!!】
    160819bloge.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 日差しはあったけどとにかく水がなぁ…】
    160819blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    次からは浅場をチョイスしてみんなでGO~!!
    しかし透視度5m…光洋丸のハシゴから前が見えない??
    そんな中でのカメさん探しでしたが、ナンとかノルマクリア
    全員がカメさんの姿を確認するコトが出来ました~
    実は4匹は周りに居たんだけどね~遠かった(・∀・;
    イヤ、何時もなら余裕で気づく距離ではあったんだよね

    3本目 がけ下ハナダイの根

    【写真 ハナダイがわんさか~】
    160819blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 それ以上にアカネハナゴイがわんさかッ!!】
    160819blogh.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 じっくり魅入っちゃいましたね♪】
    160819blogi.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 最後の最後で大物登場~!!】
    160819blogj.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 真司が頑張って追いかけた結果がコレ】
    160819blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    出来るだけ水が綺麗なトコ~とポイントチョイス
    少し混んでたので順番待ちで光洋丸を停めてエントリー
    殆どのチームがエキジットした後だったのでほぼ貸切り!!
    魚群をのんびり満喫出来たと思ったら最後の大物♪
    ナポレオンフィッシュも全員が見るコトが出来ました~
    ビビりだからベル鳴らしたら逃げちゃう大物さん
    もっとどっしり構えてくれてても良いんだよ!?

    光洋丸での出港、日曜まで続きそう…
    ってかナンで部品来ないんだぁぁぁぁ(ToT)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/18

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ時々雨…
    波高1.5mウネリ弱
    気温31℃
    水温31℃
    南の風

    夏のウチから気温・水温の逆転現象が起きそうデス
    【写真 ホワイトボード 2016/8/18】
    160818bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    水温激高なのに台風が他所さんへ行ってるのがナンとも
    不気味さを感じるホドに今年は台風が来ませんねぇ…

    1本目 デンターロック

    ノアが未だ修理出来ず、今週いっぱいは光洋丸かしら
    【写真 光洋丸で出港です~(・∀・)】
    160818blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    白鳥方面までやってきましたが~浅場はニゴニゴで
    ん~ちょいと残念でしたが沖に出ればまぁまぁ??
    【写真 岩の根元を潜り抜けて行きま~す】
    160818blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    Tg-2はレンタルが入ったのでズーム機である
    μ1020を渡して試し撮りさせてみましたが…
    【写真 ちょっと苦戦してましたね~旧機種だしね】
    160818blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    でもズームが決まるとナカナカ良いの撮れるゼ!?
    まぁストロボも欲しいトコはありますけどね
    【写真 サンゴの色がスゴイ事になってますねぇ~】
    160818bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    パステルカラーの様に明るい色合いで目を惹きます
    こうして見る分には何時もよりも綺麗に感じますケドね
    ナンとか回復して欲しいであります( ̄Д ̄;

    2本目 白鳥幼稚園

    続いては~空いてるトコをチョイスしてみましたが
    思ったより流れがあってちょっと大変だったかも

    エントリーしてスグに見えて来た綺麗なイソギンチャク
    【写真 あ~センジュイソギンチャクも…】
    160818blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    予想はしてましたがココまで白くなってたとは~
    まぁ今回も写真撮らせて頂きましたケドね

    クマノミ幼稚園を通り過ぎてからはハナダイ小学校!?
    【写真 アカネハナゴイの群れは何時見ても良いね!!】
    160818blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    モンダルマガレイとかも出て実に賑やかなポイントです
    ホントはカメさんとか大物も期待してたんですケドね~

    心配してたお昼時の天気も良いカンジ!!
    ランチを摂り終えたばかりなのに元気に飛び込まれてました
    【写真 お昼休みは素もぐり練習~!?】
    160818blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ジャックナイフ、なかなかお上手で!!(*´∀`*)

    3本目 クロスホール

    ちょっと混んでたの待ちながらタイミングをみて~
    【写真 最後はホールポイントへいざッ!!】
    160818blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    おそらく最後のチームだろうと上の穴からアプローチ!!
    ん~最近コッチの方がしっくりくるなぁ
    【写真 正に光臨と言った具合♪】
    160818blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    こ~ゆ~カンジで楽しめるから上からコースも良いんですよね
    【写真 いろんな角度から楽しめましたね!!】
    160818blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    ワイドレンズを装着して~って…E-M5のマーク2で撮りたいなぁ
    【写真 テンジクダイたちも元気に泳いでます♪】
    160818blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    ホールから出た後は小さなエビやかわいいお魚狙い
    空が少し曇ってしまったなぁ~残念(*´Д`)
    明日も光洋丸で出港予定~ってかノアの部品まだかよッ!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/17

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高1.5m
    気温30℃
    水温31℃
    東の風

    今日はチャーター船でのファン&体験コースで伊良部島へ!!
    【写真 ホワイトボード 2016/8/17】
    160817bloga.jpg
    (クリックで拡大)

    1本目 ツインホール

    まずは近場の地形を楽しめるポイントへ!!
    【写真 穴の中のハタンポが綺麗☆】
    160817blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    シュノーケリングポイントにもなってる賑やかなトコですが
    タイミング良くホールを楽しむコトが出来ましたね!!
    【写真 碧の光もね~(*´∀`*)】
    160817blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ハタンポやキンメモドキの群れがキラキラでした~

    ホールの外ではスズメダイやクマノミなどを観察です
    【写真 イソギンチャクも白化しちゃってます…】
    160817blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    水温が高く、イソギンチャクモ普段の色が落ちて来ました
    この淡い色合いは綺麗なのは綺麗なんですけどね~
    ナンとかこの夏を乗り越えて欲しいトコです、ハイ

    2本目 Zアーチ

    続いても地形メインのポイントをチョイス♪
    【写真 深場のアーチをくぐりま~す】
    160817bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    一月ほど前は小魚で埋め尽くされてましたけどね~
    ドコへ行ったのか食べられたのか??減ったなぁ…
    まぁそれでもメインはアーチなワケで、しっかり堪能
    その後は水底にそってボート下へ戻ってクレバスへ→
    【写真 水面にはシュノーケラーのシルエット♪】
    160817blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    頭上の亀裂からは隣のボートチームが泳いでる姿が!!
    晴れてくれたらもっと良かったんだけどね~(・∀・;

    体験チームも2本、オカワリ行っちゃいました♪
    【写真 ご家族での体験ダイブコース!!】
    160817blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    先日お越し頂いたゲスト様からの紹介でのご来店
    【写真 無事皆さん一緒に潜れました~♪】
    160817blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    今回は応援をお願いして家族みんなで潜る事が出来ました
    【写真 カメさんにも会えましたッ!!☆(ゝω・)v】
    160817blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ホントはノア号でご案内したかったのですケドね~

    一番心配そうだったお母さんもしっかり2ダイブ!!
    後半はカメラも構えてガンガン泳いで撮って!?
    【写真 お母さん撮影です♪】
    160817blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    このカメさんもナカナカ良い感じに撮れてました☆(ゝω・)v
    【写真 おつかれさまでした~】
    160817blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    最後はみんな揃ったトコで、ハイ・チーズ~☆
    また遊びに来て下さいね~!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/16

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れのち雨
    波高1.5m
    気温32℃
    水温31℃
    北東の風

    本日は相乗りにて伊良部島方面で3ダイブコース
    【写真 ホワイトボード 2016/8/16】
    160816bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ランチ休憩時にまぁまぁな雨に降られちゃいましたね…

    1本目 Wアーチ

    【写真 まずはチェックダイブで浅場の地形へ~】
    160816blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 バッチリ楽しめましたね!!】
    160816blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 他のチームもくぐりまくってました♪】
    160816blogd.jpg
    (クリックで拡大)

    2本目 クロスホール

    【写真 ホール手前のアカモンガラの数がスゴイ!!】
    160816bloge.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 アカヒメジも負けてないかも??(*´∀`*)】
    160816blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 かなりのダイバーが入ったハズだけど綺麗でした☆】
    160816blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 Tg-2のマジックフィルターで!!】
    160816blogh.jpg
    (クリックで拡大)

    3本目 バベの家

    【写真 バベの家で見るバベッ!!(・∀・)】
    160816blogi.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 メインの岩場は賑やかでしたね~】
    160816blogj.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 カメさんが空を飛んでる様でした!!】
    160816blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    写真のみの簡易版ですみません~( ̄Д ̄;

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/15

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温32℃
    水温31℃
    東の風

    今日はまた体験チームの後発隊も合流しての出港!!
    【写真 ホワイトボード 2016/8/15】
    160815bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    同じ港のボートをチャーターしてのご案内となりました~

    1本目 白鳥湾

    東風を受けて少しぱたついてましたけど
    大物も登場、レアモノもしっかり観察できて良かった~
    そしてナニよりも透視度が良いカンジですわ(*´∀`*)
    【写真 とにかく水がキレイでしたね~!!】
    160815blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    体験チームも朝イチからエントリーして潜りまくりです♪

    2本目 サメの根

    続いては~魚の群れを見にドロップポイントへ~
    と、思ったのですが、ココもだ~いぶ減っちゃったな…
    前が居すぎたのもあるかと思いますが、よく見るとまだ
    岩の隙間はみっちり詰まってましたね
    【写真 深場はまだまだ小魚ビッシリでした!!】
    160815blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ただそれ以上はちょっと深すぎるので30mそこそこで切り上げ
    【写真 巨大なウミウチワも健在♪】
    160815blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    コレももっと綺麗に撮ってあげたいんですけどねぇ…
    ストロボがもう1灯欲しいなぁ、うーん(・∀・)

    隣のWアーチまで寄り道してみましたよ~☆(ゝω・)v
    【写真 浅場で久しぶりの発見でした!!】
    160815bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    今日はμ1020はオヤスミなのでチョッと大変…
    ん~久しぶりだと小さいのを狙うのがナンギするなぁ

    3本目 クロスホール

    やはり夏の日差しを求めて沢山のボートが泊まってましたが
    体験とファンを続けて良い感じにタイミングをずらせたので
    バッチリ楽しむコトが出来ました
    【写真 午後の日差しが良かったなぁ~】
    160815blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    動画で撮るのもかなり良いカンジの光でした(*´∀`*)
    【写真 最高の光を楽しめましたね!!】
    160815blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    今日は久しぶりに上からアプローチの逆進コース!?
    空いてる時は結構このコース取りで行ってます

    いや~潜りましたねぇ~ガッツリと
    【写真 体験チームは3ダイブコースッ!!(・∀・;】
    160815blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    Y先輩と交互にエントリーしてなかなかハードでしたね
    【写真 2日で5本潜っちゃいました~Σ( ̄Д ̄;】
    160815blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    今日はみんな船酔いも無く楽しめて良かったです
    さて、夕方には光利を向かえて旧盆スタート!!
    明日は相乗りにてご案内予定で~す

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/14

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温32℃
    水温31℃
    東の風

    今日は宮古入りのゲスト様を迎えてからの出港でした~
    【写真 ホワイトボード 2016/8/14】
    160814bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    体験チームもバッチリ楽しめた様です!!(*´∀`*)

    1本目 Zアーチ

    水が良いカンジに抜けて来ましたね~
    【写真 透視度良好~♪】
    160814blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ただ先月居た小魚たちの姿が無いのが残念ですねぇ
    【写真 カメさんも予定通りッ!!(・∀・)v】
    160814blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ですがこちらのカメさんは期待を裏切りません!!
    まぁ毎度の事ながら、遭うまではドキドキだけどね

    【写真 初体験ダイビングもばっちりでした!!】
    160814blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    余裕のダブルピースッ!?メチャメチャ上手でしたね~
    【写真 ファンチームのお友達とも記念撮影♪】
    160814bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    合流して記念撮影タイム~(・∀・)v

    2本目 Wアーチ

    続いても地形ポイントです!!
    【写真 隣の地形ポイントへGO!!】
    160814blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    タイミング的にほぼ貸切りで楽しめましたね~
    【写真 ナイトダイブ気分に浸れますよ♪】
    160814blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    トンネル内は真っ暗ですが、少し進めば青い光を楽しめます
    抜けた先には体験チームが頭上をナイスモデルしてました
    【写真 Y先輩が良い感じに泳いでくれました~(*´∀`*)】
    160814blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    やはり地形の写真にはダイバーも入れたいトコですよね!!

    【写真 浅場の体験コースでクマノミちゃんと!!】
    160814blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    アーチに近くのハマクマノミとイソギンチャク
    白化して弱ってるはずだけど、きれいで見ちゃいますね
    【写真 ボクは下からリングをパフっと~♪】
    160814blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    バブルリングも作っちゃいますよ~!!☆(ゝω・)v

    【写真 ノアちゃん、ちょっと長引きそうデス…】
    160814blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    メンテでお世話になってる松原さんから連絡が~
    ちょっと時間かかりそう…っていやーんなカンジぃ…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/13

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温32℃
    水温31℃
    東の風

    今日は相乗りにて出港~最初は下地島方面かと思いましたが
    見える白波を鑑み、やはり伊良部島方面での3ダイブです
    【写真 ホワイトボード 2016/8/13】
    160813bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    4ショップの乗り合いで船上は賑やかでしたね~(^0^)

    1本目 クロスホール

    流石にチームが多かったのでゆっくり外を泳ぎ回り~
    キンギョハナダイやハゼ類を見ながらホールへ…
    【写真 朝イチのホールポイント!!良い光☆】
    160813blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    たくさんのチームが入った後でも充分楽しめる日差しがッ!!
    【写真 角度を変えて、もう1枚~(・∀・)b】
    160813blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆらゆらと差し込む光の動きを動画で撮るのもアリでしたね
    でも今日はTg-2はオヤスミなので…
    【写真 エントリー人数が多いとジャグジー状態!!】
    160813blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    予定通り、天井の穴から外にでるとこの通り
    何人分のエアーが溜まってたかな~??キレイでしたよ!!

    そして今日のクロスホールで一番の見所は??
    残念ながら地形では無かったかも~(・∀・;
    【写真 ボート下にはカマスがわんさかッ!!】
    160813bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    今まで見たカマスの群れでも一番の群れ具合だったかも
    【写真 これは嬉しい出会いでしたね~♪】
    160813blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    実はエントリー直後も出たんですがスグに沖に消え
    ボクらがボートに戻る頃に再度来てくれました~!!

    2本目 デンターロック

    釣り人の姿が見えなかったのでまずは光を求めて~
    【写真 浅場のホールポイントからGO!!】
    160813blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    思ったよりウネリがあったのが残念でしたね…
    ちょっと光が拡散されすぎてたな~でも強烈な光が!!
    【写真 沖のデンターロックまで行って来ました】
    160813blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    その後はゆっくりと斜面に沿って沖に出てこのオモシロ岩
    デンターロックをぐるりと回って来ました~
    先行チームのガイドさんがおいでおいでしてたので
    行って見るとタテスジハタの幼魚ちゃん!!キレイですよ~
    写真が撮れてないのが残念ですが…次回はッ( ̄Д ̄;

    透視度が良くてワイド日和だと思いますが、やっぱ小物もね
    【写真 結構小物も楽しめますよ♪】
    160813blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ムチヤギに住んでる小さな小さなエビちゃんゲッチュ!!
    ちょっとブレちゃってるやーん…
    【写真 ボート下ではリングマッシーンに(・∀・)v】
    160813blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    五輪を目指してひたすら出してみましたが~
    ん~…良い感じに並んでくれませんでした

    3本目 がけ下

    ラストはこちら♪浅場のクマノミちゃんは今こんなカンジ
    【写真 白化したイソギンチャク、キレイだけどね~】
    160813blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    フォトジェニックだけどね、ナンとか回復して欲しいねぇ

    メインのハナダイの根は~たくさんのチームでごった返し~
    【写真 今日はナカナカの混雑っぷりでした…】
    160813blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    ん~やっぱりゆっくりのんびりじっくり楽しみたいデスな
    【写真 ハナゴイがキレイだった~♪】
    160813blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    少しメインから外れたトコではこのハナゴイとウメイロモドキ!!
    どちらも青系の色合いでめちゃキレイでしたね(*´∀`*)
    ホントは沖側を大物が出てくれないか期待したんだけど
    残念ながら不発でした…ナポ様とか来てくれよ~ぅ

    明日はまた光洋丸にて、宮古入りのゲスト様を迎えて
    2ダイブ予定で行って来ます!!
    ノアちゃん早く治らないかなぁ~トホホ…
    お越しの皆様にはご不便をおかけいたします

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/12

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2m
    気温31℃
    水温30℃
    東の風

    今日も洋平の光洋丸にて出港~!!
    【写真 ホワイトボード 2016/8/12】
    160812bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    何時ぶりかの三兄弟そろい踏みでした(^0^)b

    1本目 がけ下ハナダイの根

    出港してすぐ、太陽の周りをぐるっと囲む虹!?
    【写真 日暈が出てましたね~♪】
    160812blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    天気下り坂のサインらしいけど見られるとチョッと嬉しいですね

    混み合う前に、行って来ましたボクも好きなポイントへ!!
    【写真 今がピークかな?この魚群】
    160812blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    他のボートも泊まってましたがタイミング良かった様で
    殆ど貸切り状態でじっくりのんびり出来ましたね
    【写真 何時までも見てられるなぁ~】
    160812blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    今日は群れの動きが緩くて寄り易かった気がします
    【写真 真司もバシバシ狙ってました!!】
    160812bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ワイドレンズをつけて動画を撮っても良さそうでしたね
    【写真 流石にTg-2の方が解像感良いなぁ…】
    160812blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    目の辺りがきっちり写ってますね
    やっぱり新しいカメラのが…ずっと言ってますね

    2本目 タートルタウン

    昨日も入ってましたが、ゲスト様も入れ替わってたので
    今日もゆ~っくり、ま~ったりしながら行って来ました
    【写真 バッチリ遭えました~!!(^0^)】
    160812blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    やっぱり確率高いポイントとは言え、会えるまではドキドキ
    会えた時のテンションUP率はゲスト様より高いかも??
    【写真 真司がナイスタイミングで激写!?】
    160812blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    目の表情が実に可愛く(?)撮れてました
    【写真 かなり近くで見れましたね♪】
    160812blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    最後のタイマイさんはかなり長い間、ランデブーしてくれました
    【写真 タイマイさん、キリっとしたクチモトです】
    160812blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    これまたギリギリまで寄ってった真司のカット
    瞳がしっかり撮れてましたね、上手くなったもんだ~

    【写真 今日は2ダイブで上がりでした~(*´∀`*)】
    160812blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    少し日も出てくれましたが、エキジット後は雨が…
    ん~お昼は帰ってからにしといて正解だったかな?
    明日は相乗りにて出港予定~ノアなんとかご機嫌治らないかな~



    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/11

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    雨のち曇り
    波高2.5m
    気温31℃
    水温30℃
    南東の風

    昨日3本目の帰港時になにやら嫌な音が…
    【写真 ホワイトボード 2016/8/11】
    160811bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ノアさんがお盆休みのスタートに合わせてオヤスミにΣ( ̄Д ̄;

    【写真 光洋丸でれっつらGO~!!】
    160811blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    お世話になってる松原さんに見てもらってる間は洋平にお願いッ
    久しぶりのブイ取りも気合いれて行って来ましたぁ~!!

    1本目 タートルタウン

    2本目 Wアーチ

    今日は2チーム編成でのんびりまったり♪
    【写真 ナンとか地形も楽しむコトが出来ましたね】
    160811blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    カメさんにも会えたし地形もバッチリ!!
    最後はずら~っと並ぶイカの群れも登場(*´∀`*)
    次回は是非ノア号でご案内させて下さいね

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/10

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2.5mウネリあり…
    気温32℃
    水温30℃
    東の風

    今日は2航海で伊良部島・下地島両方へ行って来ました
    【写真 ホワイトボード 2016/8/10】
    160810bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    でもドコもウネリが入っててちょっと大変な海況でした…

    1本目 デンターロック

    水面はバタバタだけど入っちゃえば全然大丈夫でしたね
    【写真 ボート下にはアカヒメジがウロウロ…】
    160810blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ノアを泊めてるロープの根元には何時もこのアカヒメジが!!
    黄色いんですけどね~水揚げすると赤くなるんですよね

    沖のデンターロックまで足をのばして来ました
    【写真 沖のデンターロックの根元をくぐります♪】
    160810blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ちょいと大物とか期待したのですが、残念不発…
    キビナゴはわんさか泳いでるんだけどな~
    この群れにアタックしてくるのが居ないかと思ったのに

    2本目 タートルタウン

    続いては浅場でカメ狙いッ!!
    【写真 ナンとかカメさん居てくれました~♪】
    160810blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    今日は残念ながら1匹だけに止まりました
    まぁ高確率で居てくれるだけでもありがたいんだけどね

    ぐる~っと回り込み、ゴロタではオトヒメエビなど見ながら
    ボート近くのクレバスにも突入でございます(・∀・)b
    【写真 浅場で地形も楽しめましたね!!】
    160810bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    1人ずつ並びながらゆっくりじっくり堪能出来ました
    雲は出てたけどタイミング良く日が出て良いカンジでした

    最後はドリーことナンヨウハギ♪だいぶ大きくなりましたね
    【写真 映画で人気のナンヨウハギちゃん】
    160810blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    住んでたサンゴから余裕を見せながら外出しちゃいます
    小さい頃はサンゴからナカナカ出てくれなかったのにな~

    3本目 クリスタルパーク

    一度港へ戻ってゲスト様が入れ替わり、ポイントも入れ替わり
    午後からは下地島方面へ向かいましたがココもウネリあるなぁ…
    【写真 何時行っても賑やかなポイントです♪】
    160810blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    最初は地形ポイントまで、と思ったのですがどうにも波が気になって
    それより手前の砂地でのんびり楽しもう!!とエントリー☆(ゝω・)v
    ココも水面はバタバタでエキジットは大変でしたが水中はまったり♪
    【写真 わんこ?タヌキ??な可愛い表情ですね】
    160810blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    魚群に目が行きがちですが、個々の可愛いお魚も要チェック
    【写真 ブログプロフィールの絵もこのコ!!】
    160810blogi.jpg(クリックで拡大)
    群れの中の1匹をクローズアップして観察するのも楽しいですよ!!
    【写真 キンメモドキも元気に泳ぎ回ってましたね~】
    160810blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    午後からはかなり広範囲に雲が広がっちゃいました~
    ん~残念…明日はもう少し晴れ間が続いてくれると良いな

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/9

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温33℃
    水温30℃
    南西の風

    今日は風向きが南よりに戻ったので伊良部島方面へ!!
    【写真 ホワイトボード 2016/8/9】
    160809bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    今回も午前1本午後1本のまったり2ダイブコースです♪
    最近このパターンだけど、良いよ~(*´∀`*)

    1本目 がけ下ハナダイの根

    混んでるかと思いましたが、ノアが着く頃には程よく空いて
    お目当ての場所に泊められたのでさっそくエントリー
    ボート上からも見て判る水の透視度にやっぱりビックリ!!
    【写真 久しぶりのこの透視度よ!!】
    160809blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    しばらく下地島方面が続いてましたが、その前の伊良部は
    透視度がまぁ~残念な事になっていましたからね…
    そこから比べればかなりの回復傾向でございますな!!
    【写真 ずっと眺めていたかったなぁ~(*´∀`*)】
    160809blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ここのアカネハナゴイの大群はホント最高の癒しです♪
    まぁ好みはあるかと思いますが、ボクは大好きですッ!!
    【写真 ゲストさんに狙われてました】
    160809blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    こうやってアカネハナゴイの群れを狙っております…

    ぐるっとコースを回ってエキジット前のボート下で~
    思い出したらチャレンジあるのみッ!?
    【写真 五輪日本代表頑張って下さ~い☆(ゝω・)v】
    160809bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ナンとかWの並びにしたかったのですが~ムズいッ
    誰か期間中にキレイな五輪作りませんかッ!?

    2本目 Wアーチ

    お昼休憩をの~んびり…出来ないホドの日差しで
    ノアのデッキもかなりの焼け具合!!アチアチな昼休み
    ですがある意味違うアツさをもってるイカ釣り大会~!?
    でもつんつるてん…
    最後の最後でナンとか3匹ゲッチュ!!してました(・∀・;

    さて、水中地形をみんなで楽しんで来ましたよ~
    【写真 アーチもトンネルもほぼ貸切り!?】
    160809blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    アカマツカサやハタンポのシルエットを見ながら通過…
    【写真 姉妹チームはハイッ!!この通り】
    160809blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    空いてるタイミングを見計らってのこのポージング!!
    すごいデスね~見事なY字♪お見事ッ(^0^)
    【写真 じっくり地形を楽しめましたね~】
    160809blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    細く削られた様なアーチの周りをぐるぐる泳ぎながら
    最後はボート下でのんびり…するとイカの姿が…Σ( ̄Д ̄;
    居るけどナカナカ釣れない様ですね、ウデなのかな~??

    明日はチョッと久しぶりの3ダイブコース
    午前2本、午後1本の2航海パターンで行って来ますが
    海況、もう少し落ち着いて欲しいデスね~ちょいウネリがね…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/8

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    どしゃ降りのち晴れ!!
    波高2.5m
    気温32℃
    水温30℃
    西の風

    近海の熱帯低気圧の影響か、天気が落ち着きません…
    【写真 ホワイトボード 2016/8/8】
    160808bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    宮古入りのゲスト様を迎えて出港するとホワイトアウト!?
    伊良部大橋から伊良部島に沿っての航行となりました~
    なんて泣きそうになってたらポイント到着時には晴れた??

    1本目 ツインケーブ

    お初のゲスト様、宮古島らしい地形ダイブからスタート
    【写真 エントリー時には晴れ間がッ!!】
    160808blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    いや~へこたれて砂地ポイントにしようか悩んだけども…;
    どしゃ降りの中、頑張って操船した甲斐があったかな??
    【写真 地形をじっくり楽しめました♪】
    160808blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    西風を気にしてか、思ったよりもボートも出てましたけどね
    タイミング的にみんなが休憩中だったのでほぼ貸切り!!

    白化気味なサンゴがかなりmで立ちますよね~
    中にはこんな形の可愛いサンゴもありましたよ!!
    【写真 ボート下にはハートのサンゴ!?】
    160808blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ちょっと強引かな??

    コチラはもう1つのチーム、ファン&体験の姉妹様
    【写真 2年前のリベンジダイブ!?】
    160808bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    実は2年前にもお越し頂いてたのですが、海況悪く
    全日程ビーチダイブとなってしまってましたが~
    今回はのっけから良いカンジのボートポイントへ♪
    明日も体験含めガッツリ行って来ます!!

    2本目 なるほど・ザ・ケーブ

    どうやらノアの下にアオリイカが漂ってる様ですが~
    【写真 最近昼休みはこんな光景が…】
    160808blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    目の前に疑似餌を泳がせるも…ナカナカ食いついてくないのよね~

    さてさて、イカ釣りもそこそこに、いざ2本目♪
    【写真 ボクも大好きな地形ポイントです!!】
    160808blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    今日は少人数チームって事で狭~い穴ポイントをチョイス
    お昼過ぎにはなってましたけど良い光入ってましたよ☆

    ほぼフルコースなカンジでクレバス、ケーブを楽しめました
    【写真 ぐるぐる泳ぎ回りました~】
    160808blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    最近流行ってますよね~アクションカメラ
    【写真 ゲストさんのGoProにはどう録れてるのかな??】
    160808blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    オリンパスのTG-Trackerも気になるんだけどね~

    体験チームはハウジング無しのオリンパスカメラを持参!!
    【写真 裸のカメラは見てるコッチが緊張します(・∀・;】
    160808blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    大丈夫な水深ではあるけどね、ゲストさん以上にドキドキ
    あー、あと数mで規定のライン越えちゃうッ!?とかね
    【写真 今日は体験コースでまったりダイブ!?】
    160808blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    久しぶりのダイビングでしたけど感は戻ったかな??
    明日も天気・海況が落ち着くと良いデスね~
    オツカレサマでした(*´∀`*)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/7

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ時々曇り
    波高2m
    気温31℃
    水温30℃
    北東の風

    今日も下地島でれっつらダイブ!!
    【写真 ホワイトボード 2016/8/7】
    160807bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    谷口兄弟も小さい頃からお世話になってる兄貴分と一緒に
    普段は行かない(?)あ~んなトコやそ~んなトコへGOなのです

    1本目 女王の部屋

    ポイント到着前はこんな空に~どっちかにして!!
    じゃ無くて全部晴れてくれよ~( ̄Д ̄;
    【写真 良い天気~と思ったら雷雲が接近中…】
    160807blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    雷の予報も出てましたが今回は降られる事もありませんでした

    ホントは一の瀬ホールをリクエストされてたのですが~
    やっぱり日曜日ともなれば釣り人もいらっしゃるワケで
    まずは手前の地形ポイントをチョイスしてみました
    【写真 ゴンベちゃんの赤ちゃん撮れなかった~…】
    160807blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ハナゴンベのおチビちゃん~めちゃ可愛いけど
    全然寄らせてくれない…地形は抜きでじっくり狙いたいデスわ
    【写真 ニチリンさんはヤル気無いし…】
    160807blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    水底にはしっかり居てくれるんだけど、一番のアピールポイント
    背中の日輪をしっかり広げて見せてくれぇ~!!と粘りましたが
    残念ながら根負けしてこの体たらく( ̄Д ̄;

    暗くはないんだけどね、雲がずばーんと吹き飛んで欲しいっす
    【写真 もう少し明るくなって欲しかったな~(・∀・;】
    160807bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    深場のドームから浅場の細長いトンネルに突入~
    【写真 帰りはツインケーブの1つにも!!】
    160807blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    アカマツカサにハタンポ、天井にはイセエビのヒゲがくるくる♪
    他のチームは入ってないので穴の中はキレイでしたね

    【写真 白化はドコまで進むのかな~】
    160807blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ボート下ではじっくり安全停止…ホントに目立ちますね~コレ

    2本目 一の瀬ホール

    雨に降られたのはランチタイム…
    【写真 男三人、今日はそれぞれタッパー弁♪】
    160807blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    危うくお茶漬け状態になっちゃいそうだったのでね
    かっこんでお昼休みに入りました~ごっちゃんデス!!

    午後には釣り人が減ったのでナンとかノアを泊められました
    【写真 宮古歴の長いゲスト様、初エントリー!!】
    160807blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    『もしかしたら別の呼び方で入った事あるかも?』
    との事でしたが、どうやら初めてだった様デス~
    良かった~普段もなかなか来れないポイントですからね
    【写真 ってか魚群がスゴイ事になってます!!】
    160807blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    出入口には小魚の群れでホワイトアウト~!!
    ボクが通った後がキレイにトンネル化してました♪
    伊良部のZアーチもスゴかったけどそれ以上かも!?
    コレはまた近いウチに行けたら良いなぁ
    【写真 もやもやしたの全部お魚さんです♪】
    160807blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    解像度の高いビデオとかで動画を撮りたくなりました
    誰かTG-Trackerで撮ってみて下さい、お願いします!!
    【写真 日差しは弱まってましたが~蒼がキレイでした】
    160807blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    曇ってコレだから晴れてたら更にスゴかったろうなぁ~
    【写真 普段は浮上しませんが…】
    160807blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    何時もは途中で引き返しますが、確認すると上がるか~
    ってなったのでゆっくりと安全停止をしてから浮上…
    【写真 今日は奥の穴からポッカリ顔を出してみました】
    160807blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    このコース取りはボクも初めてでチョッとドキドキ♪
    振り返るとノア号もしっかり見えてました!!

    シン・ゴジラ、面白いですか~??
    宮古島では予定あるのかなぁ…まぁ普段から見るコトないのですが
    ツイッターやフェイスブックで評判良いと気になりますよね(・∀・;
    【写真 巷ではゴジラ映画が人気らしいですが~】
    160807blogo.jpg
    (クリックで拡大)
    水中にも迫力ある生物とのコンタクトを楽しむコトが出来ますケドね~
    【写真 真司も色々狙って撮ってましたね♪】
    160807blogp.jpg
    (クリックで拡大)
    ミナミハタはかなりひさしぶりに会えたな~
    でも出来ればおチビちゃんに会いたいデス、ハイ

    明日は朝に宮古入りのゲスト様を迎えての出港~
    2ダイブコース予定ですが、今日みたいに雷予報は
    良い方に外れてどうぞ~、体験ダイブもあるしね!!
    ってか近海の熱帯低気圧って、ど~なるよアレ??

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/6

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ時々雨
    波高2.5m
    気温33℃
    水温30℃
    北東の風

    久しぶりに下地島ダイブ!!何時ぶりでしょうねぇ~??
    【写真 ホワイトボード 2016/8/6】
    160806bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    伊良部島よりは透視度よかったですね☆(ゝω・)v

    1本目 サンゴホール

    まずは巨大なホールを楽しもうとエントリー
    ですが伊良部島方面よりかなり目立ちますね、コレ
    【写真 サンゴの白化が進んでしまってます…】
    160806blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    浅場はボートの上からでも判るくらい白いトコがいっぱい!!
    逆に『ココにもこんなたくさんのサンゴが!?』と気づいたくらい
    ナンとか回復して欲しい所ですが…

    メインのホールはもちろんそのまま(*´∀`*)
    【写真 ホールの青さは相変わらずでした~】
    160806blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    中にはネムリブカも居てくれましたね~まだ居るのかよッ
    【写真 出口も良いカンジでしたよ!!】
    160806blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆっくりとホールを抜けて、更に進んだ先にはクレバス登場
    【写真 浅場のクレバスにも寄り道です♪】
    160806bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    広い穴の後は狭~い穴、楽しいですよ!!
    【写真 久しぶりの下地、良いですね~】
    160806blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ん~このまま落ち着いて欲しいなぁ

    ※ウチは2ダイブコースで真ん中はオヤスミ
    でしたがボクだけちょろっと行って来ました!!
    ドコへって?夏魔王です♪
    【写真 ちょいと魔王の写真をば…】
    160806blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 混んでたので一つ目でエキジット~(・∀・;】
    160806blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    やはり人気ポイント、ゲスト様を連れてる訳でも無く
    ただただ写真を撮りたかったのデスが、やはりね
    他のチームガイドさんのおジャマにもなりそうだったので
    今回は泣く泣く退室…夏魔王、次は何時行けるかな~

    2本目 本ドロップ

    ラストはドロップポイント!!
    【写真 頑張って離れ根までGO!!】
    160806blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲスト様はネムリブカにロウニンアジのランデブー
    ボクと真司はマダラトビエイの姿を確認出来ました~
    ゲスト様は『俺もそっち見たかったわ!!』とのコト…(^0^;
    【写真 久しぶりに深場を堪能】
    160806blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    グルクンの群れにスミレナガハナダイも見られましたね
    【写真 ロウニンさんも出てくれました~♪】
    160806blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    ボクは最後の最後でや~っと見れました、ロウニン様
    やっぱり迫力ありますよね~カッコよかった!!
    真司も写真どんどん上手くなって来ましたね♪
    この調子この調子~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/3

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温34℃
    水温31℃
    南東の風

    透視度が落ちててナンだかな~って海中でしたが
    午後にはだいぶマシになてtました~激流れでしたが…
    【写真 ホワイトボード 2016/8/3】
    160803bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    今日もランチを挟んでののんびり2ダイブ
    真司とゲスト様は昼休みにイカ釣りに興じてますが
    釣果はもうひとつ…??(^0^;

    1本目 Zアーチ

    めっきり数はへっちゃいましたが、またその名残はね
    ありますから群がる小魚を楽しむコトは出来ますよ!!
    【写真 小魚まだ居てくれます】
    160803blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    地形と魚群に続いてはやっぱりカメ狙いでGO
    【写真 今日の一番人気は~♪】
    160803blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    狙い通り居てくれましたが今日のはまたえらいのんびり屋
    真司が目の前に近づいてもこんなカンジでしたよ
    【写真 また別のコです!!】
    160803blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    他にももう1匹、ゆっくりと泳いでくれました~ありがとう

    クレバスにさしかかった瞬間はちょっと曇っちゃった…
    【写真 もう少し光が欲しかったかなぁ~】
    160803bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    それでも魚の様に無くなるコトはありませんからね
    ゆっくり楽しめますね(・∀・)v

    安全停止はボート近くの岩場でじっくり…
    【写真 小ぶりですがサンゴも元気です!!】
    160803blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    結構元気なサンゴが並んでますが~最近水温高いからな~
    この夏がチョッと心配ですね

    2本目 白鳥幼稚園

    お昼休みの間にドンドン水がキレイになって行きました
    まぁそれと同時に流れてるのもハッキリ判るくらいに…

    アカネハナゴイが頑張って泳いでましたね
    ボクらも水底につかまりながら頑張って泳いでました
    【写真 賑やかだけど流れがキツかったぁ~】
    160803blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ちょっと流れがある方が群れがかたまっててキレイですしね!!

    コース中盤は流れにのってほぼドリフトダイブでした♪
    【写真 クマノミも元気に?必死に??泳いでました】
    160803blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    途中とちゅうで水底に掴まってお魚観察☆(ゝω・)v
    クマノミ幼稚園のみんなはホントみるみる育ってますね~

    最後はもう一度頑張ってボート下へ~
    流れの影響の少ないクレバスでお魚観察で〆
    【写真 最後ボート下で…】
    160803blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    キンギョハナダイが小さな穴の中に出たり入ったり
    【写真 このグリーンの瞳を撮りたいんだよねぇ♪】
    160803blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    ジワジワ近づいてストロボに慣れさせて~バシバシっと!!
    それにしてもこのシーズンわんさか居ます、タテキンちゃん
    【写真 今はアチコチで増殖中!?】
    160803blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    イロブダイの幼魚もどれだけ居るんだ?って溢れてます
    ん~どうなってるんでしょねぇ~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/2

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2.5m
    気温34℃
    水温30℃
    南東の風

    今日も2ダイブコースです~クセになりそうなまったり具合♪
    【写真 ホワイトボード 2016/8/2】
    160802bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ダイブコンピュータと睨めっこするのが少なくて良いデスよ~

    1本目 Wアーチ

    ノアを泊める為に真司にブイ取りに入ってもらったら~…
    『ナンも見えんよ!?』ん~確かに上から見てもニゴニゴ(ToT)
    だいぶ探してもらってナンとか泊められました~
    いや参ったなこの水のニゴリ…台風来ないせいなの!?
    【写真 穴の中が一番クリアでした~】
    160802blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    エントリーして沖に出てもイマイチなカンジで
    アーチの間にあるトンネル内がまだマシだったかも!?
    【写真 アーチ下もニゴリ気味…(・∀・;】
    160802blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ドコが一番水キレイ~??
    はりゃりゃ…どうしましょうかね…

    2本目 デンターロック

    コチラは若干マシでしたがマダマダ…もっと良くなるよね!?
    地形はちょっと諦めモードなので群れ狙い
    【写真 浅場の魚群は今日も楽しめました!!】
    160802blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    期待に違わず居てくれて良かった~ナカナカの見応えですよ
    【写真 それを狙ってアタックしてくるアジーズ♪】
    160802bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    今日は10匹ほどで追い込み漁してましたね~
    コチラの動きも迫力ありました☆(ゝω・)v

    沖側に出ると群れてる黄色いお魚さん
    【写真 アカヒメジは今日ものんびりまったり??】
    160802blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    こっちは追うでも無く、追われるでも無くゆっくりしたモノ
    真司もガンガン狙って撮ってましたね
    【写真 深場もナカナカ抜けませんねぇ~…】
    160802blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    更に沖のデンターロック到達~ナンとか透視度15m??
    ん~地形を楽しむにはやっぱもっとね、水キレイになって~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/8/1

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れのち雷…
    波高3mウネリ弱
    気温33℃
    水温30℃
    南東の風

    今日はゲスト様の意向で2ダイブなのでのんびりスタート
    【写真 ホワイトボード 2016/8/1】
    160801bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    1本1本をじっくりと楽しめましたね~たまには良いよね!!
    休憩中にはイカ狙いで釣りに興じましたが…ウーン(・∀・;

    1本目 クロスホール

    まずは地形メインのポイントへGO~!!
    ボートがズラリと並んでましたがタイミングよく入れたので
    ほぼ貸切りでたのしめましたね~2本コース、良いね♪
    【写真 お馴染みの黄色い軍団!?】
    160801blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ホールの出入口に常に群れてます、アカヒメジにノコギリダイ
    たまに全然違うお魚さんが混じってたりするんですケドね~

    ホール内は明るくてきれいでしたね
    【写真 クリアー系のフィンは画になりますね!!】
    160801blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲストさんを煽りで狙ってみたりして
    【写真 小魚がいっぱいデス♪】
    160801blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ホールを抜けた後は遠回りしてクレバスを通りながら
    夏の小魚大集合~なトコをまったり楽しんじゃいました!!
    【写真 クリーナーのエビちゃんも☆(ゝω・)v】
    160801bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ん~μ1020、良いカンジだなぁ~♪
    外付けのコンバージョンレンズとすこぶる相性良いデス
    【写真 ウメイロモドキの幼魚もいっぱいでした!!】
    160801blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    色のキレイなグルクンの一種、こちらもチビがわんさか!!
    今年はあちこちでグルクンのチビが群れていますね~

    2本目 白鳥幼稚園

    ランチ休憩をじ~っくり取った後にエントリー
    【写真 流れの中をえっちらおっちら~(・∀・;】
    160801blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    思ったより流れがあってナンギしましたが…
    【写真 アカネハナゴイの群れもキレイでしたね~】
    160801blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    その流れのせいもあって群れが固まってて見応えありました
    水がもっとクリアになってほしいんだけどね~ホントは

    ここ3回のエントリーで毎回会えてますよコブシメちゃん
    【写真 最近ず~っと居てくれます!!】
    160801blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    最初20cmサイズの2匹だったのですが、今日はまた
    10cmくらいのかわいいおチビちゃんも登場~
    【写真 半分くらいのお子さんなのか??】
    160801blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    いや、もしかして前から居たかもですけどね(^0^;

    帰り道、ノアを走らせてるとあちこちに雷雲!?
    【写真 港に戻った後にどしゃ降り…】
    160801blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    あ~ギリギリアウトなカンジで…
    でも港に入った後で良かった~急変っぷりヤバかったゼ
    明日ものんびり2ダイブコース、このペースが良いんだ♪

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    | ホーム |


     BLOG TOP