マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
晴れ時々曇り
波高2m
気温31℃
水温30℃
北東の風
今日も下地島でれっつらダイブ!!
【写真 ホワイトボード 2016/8/7】

(クリックで拡大)
谷口兄弟も小さい頃からお世話になってる兄貴分と一緒に
普段は行かない(?)あ~んなトコやそ~んなトコへGOなのです
1本目 女王の部屋 ポイント到着前はこんな空に~どっちかにして!!
じゃ無くて全部晴れてくれよ~( ̄Д ̄;
【写真 良い天気~と思ったら雷雲が接近中…】

(クリックで拡大)
雷の予報も出てましたが今回は降られる事もありませんでした
ホントは一の瀬ホールをリクエストされてたのですが~
やっぱり日曜日ともなれば釣り人もいらっしゃるワケで
まずは手前の地形ポイントをチョイスしてみました
【写真 ゴンベちゃんの赤ちゃん撮れなかった~…】

(クリックで拡大)
ハナゴンベのおチビちゃん~めちゃ可愛いけど
全然寄らせてくれない…地形は抜きでじっくり狙いたいデスわ
【写真 ニチリンさんはヤル気無いし…】

(クリックで拡大)
水底にはしっかり居てくれるんだけど、一番のアピールポイント
背中の日輪をしっかり広げて見せてくれぇ~!!と粘りましたが
残念ながら根負けしてこの体たらく( ̄Д ̄;
暗くはないんだけどね、雲がずばーんと吹き飛んで欲しいっす
【写真 もう少し明るくなって欲しかったな~(・∀・;】

(クリックで拡大)
深場のドームから浅場の細長いトンネルに突入~
【写真 帰りはツインケーブの1つにも!!】

(クリックで拡大)
アカマツカサにハタンポ、天井にはイセエビのヒゲがくるくる♪
他のチームは入ってないので穴の中はキレイでしたね
【写真 白化はドコまで進むのかな~】

(クリックで拡大)
ボート下ではじっくり安全停止…ホントに目立ちますね~コレ
2本目 一の瀬ホール 雨に降られたのはランチタイム…
【写真 男三人、今日はそれぞれタッパー弁♪】

(クリックで拡大)
危うくお茶漬け状態になっちゃいそうだったのでね
かっこんでお昼休みに入りました~ごっちゃんデス!!
午後には釣り人が減ったのでナンとかノアを泊められました
【写真 宮古歴の長いゲスト様、初エントリー!!】

(クリックで拡大)
『もしかしたら別の呼び方で入った事あるかも?』
との事でしたが、どうやら初めてだった様デス~
良かった~普段もなかなか来れないポイントですからね
【写真 ってか魚群がスゴイ事になってます!!】

(クリックで拡大)
出入口には小魚の群れでホワイトアウト~!!
ボクが通った後がキレイにトンネル化してました♪
伊良部のZアーチもスゴかったけどそれ以上かも!?
コレはまた近いウチに行けたら良いなぁ
【写真 もやもやしたの全部お魚さんです♪】

(クリックで拡大)
解像度の高いビデオとかで動画を撮りたくなりました
誰かTG-Trackerで撮ってみて下さい、お願いします!!
【写真 日差しは弱まってましたが~蒼がキレイでした】

(クリックで拡大)
曇ってコレだから晴れてたら更にスゴかったろうなぁ~
【写真 普段は浮上しませんが…】

(クリックで拡大)
何時もは途中で引き返しますが、確認すると上がるか~
ってなったのでゆっくりと安全停止をしてから浮上…
【写真 今日は奥の穴からポッカリ顔を出してみました】

(クリックで拡大)
このコース取りはボクも初めてでチョッとドキドキ♪
振り返るとノア号もしっかり見えてました!!
シン・ゴジラ、面白いですか~??
宮古島では予定あるのかなぁ…まぁ普段から見るコトないのですが
ツイッターやフェイスブックで評判良いと気になりますよね(・∀・;
【写真 巷ではゴジラ映画が人気らしいですが~】

(クリックで拡大)
水中にも迫力ある生物とのコンタクトを楽しむコトが出来ますケドね~
【写真 真司も色々狙って撮ってましたね♪】

(クリックで拡大)
ミナミハタはかなりひさしぶりに会えたな~
でも出来ればおチビちゃんに会いたいデス、ハイ
明日は朝に宮古入りのゲスト様を迎えての出港~
2ダイブコース予定ですが、今日みたいに雷予報は
良い方に外れてどうぞ~、体験ダイブもあるしね!!
ってか近海の熱帯低気圧って、ど~なるよアレ??
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






撮影器材
TG-2
マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100
オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪