fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    06 | 2016/07 | 08
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2016/7/31

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2mウネリ弱
    気温32℃
    水温30℃
    東の風

    台風4号が出来ちゃいましたね~
    【写真 ホワイトボード 2016/7/31】
    160731bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    その影響か判りませんが、ポイントはちょいとウネリが…

    1本目 Wアーチ

    本日のゲスト様は200・350・900・1000本の猛者揃い!?
    と思いきやリフレッシュダイバーの為にまずはジャブから??
    【写真 浅場でリフレッシュダイブで~す♪】
    160731blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    スグに感を取り戻したか、全然問題無さそうでしたね~
    コレならもう少し深場のチョイスでも良かったかな??
    【写真 ガンガン泳がれてましたね~(・∀・)】
    160731blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    小物を探そうとゴロタに出たらまさかのゴマモンガラ…
    しかもデカいの2匹でぐるぐる泳がれたら(ToT)
    後半の予定は全部パァ…ん~可愛いの居たんだけど

    2本目 Zアーチ

    ウネリの中のランチはオープンサンド!!
    写真撮るの忘れちゃったい…☆(ゝω・;v

    さくっと休憩後にエントリーして狙ったのは~魚群!!
    の前に出会いがしらの皇帝陛下ご登場(*´∀`*)
    【写真 ナポ様、遠かった…】
    160731blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    しかし基本通りすがりでチョッとしたコトに反応して
    泳ぎ去ってしまうんデスよね~この辺りのナポ様は~
    もっと堂々とダイバーに突っ込んで来てくれないかなぁ

    チョッと深場のこのドロップにやって来たら先客が??
    となりのボートの船長さんがマクロモード!?
    【写真 先輩Aさんの姿も見えない群れ具合!!】
    160731bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    今はこのドロップが小魚だらけでございます♪
    それでも1匹もつかめないしぶつからないんだよな~

    ドロップを駆け上がったトコで嬉しい出会いも(・∀・)b
    【写真 久しぶりのヒオドシゲッチュ♪】
    160731blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    でもこの1カットでスグにヤギの裏に隠れちゃって…
    次は真っ直ぐ狙いに行ってやるかなぁ~

    浅場は少々混み合っててカメさんは残念ながら
    でも途中でナンとか見かけられたのでセーフ??
    【写真 クレバスも少しウネリ気味でした~】
    160731blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    その後はナンヨウハギのちびを見ながら地形も!!
    【写真 ナンヨウハギはもう旅立ちの時!?】
    160731blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ん~水がクリアーになって欲しいんですけどもねぇ~

    リフレッシュダイバーのお父さんお母さんと一緒に乗船♪
    【写真 ボートに戻ると…】
    160731blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    真司と一緒に魚釣りにチャレンジしたり泳いでみたり~
    【写真 夏休みの思い出に♪(*´∀`*)】
    160731blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    輪くぐり出来るのは何時ごろかな!?
    今年も遊びに来てくれてありがと~!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    宮古島 ダイビング日記 2016/7/30

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高1.5m
    気温32℃
    水温30℃
    北の風

    今日は北よりの風になりましたが~カメさんリクエストで
    伊良部島へ行って来ました~狙いは…バッチリでしたッ!!
    【写真 ホワイトボード 2016/7/30】
    160730bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    午前中の2ダイブコースで行って来ましたよ~☆(ゝω・)v

    1本目 タートルタウン

    さてさて、朝一番でエントリー…
    ココで会えなかったら今回は縁が無かったってコトで~
    とブリーフィングでも伝えておきましたが~居てくれました
    【写真 やったぜベイビー!!】
    160730blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    全部で4匹も登場~予想以上の当たり具合でした
    【写真 かなり近くで見れましたね~♪】
    160730blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    のんびり屋の1匹はちょっとお付き合い頂きました

    一番のお目当てのカメさんの後はやっぱりコチラ
    【写真 後半は地形も楽しんじゃいました】
    160730blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ダイバーが通れるクレバスを一列に並んでハイ・チ~ズ~
    晴れ間も出てくれて良かったデスね(・∀・)v

    【写真 数年ぶりとの事でしたがお上手でしたよ~!!】
    160730bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    リフレッシュダイブと思いきや、ジックリ潜れちゃいましたね

    2本目 がけ下ハナダイの根

    続いてはキレイなお魚の群れに突入して来ました
    【写真 めざすは魚群魚群~♪】
    160730blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    青いハナゴイの群れにオレンジのアカネハナゴイの群れ
    グルクンの幼魚もわんさか泳いでスゴイ数になってました
    【写真 いや~賑やかでしたね】
    160730blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ポイントも貸切りでゆっくり楽しめました!!
    【写真 何時までも見ていたい光景です♪】
    160730blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    動画で撮るのもお勧めのポイントですよ~
    記念撮影しようと思ったんだけど…
    【写真 顔が見えないよぉ~(・∀・;】
    160730blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    つかめそうだけどつかめないんだよね

    コース後半はまたトンネルくぐりながらゆっくり泳げました
    【写真 地形も楽しめましたゼ!!】
    160730blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    風上だけどナンとか無事楽しめました
    今日一日だけのダイブでしたけど良かったデスね
    おつかれさまでした!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/7/29

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1m
    気温32℃
    水温30℃
    南東の風

    今日は高校時代の同級生が帰省中にダイビングに挑戦!!
    【写真 ホワイトボード 2016/7/29】
    160729bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    20年以上ぶりの再会でした~懐かしかったよ~

    1本目 L字アーチ

    風も殆ど無くって凪いでます、宮古の海☆(ゝω・)v
    【写真 港を出たらつるペタですよ~♪】
    160729blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ピンポイントの今日と言う日がこの海況
    同級生のIさん、もってますねぇ~(・∀・)
    【写真 ポイント着いても水中丸見えッ!!】
    160729blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    浅場に泊めたのもあるけど、それにしても見え過ぎです

    まずはファンダイブコースでレッツラGO~!!
    【写真 アーチの周りは住みやすいのかな??】
    160729blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    30mを越す深度にある巨大なアーチに差しかかり…
    影の中に進んで行くと黄色い魚群が登場です
    アカヒメジにノコギリダイ、ヨスジフエダイの群れ~
    何時行っても居てくれるのでガイドには嬉しい魚群です
    【写真 深場のアーチ、キレイですッ!!】
    160729bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    そして他のショップチームとも重ならずに貸切りでした~
    いやいや、良いカンジでしたね、こんな深場まで明るいゼ!!

    浅場のボートに戻る途中、隣のボートの下を通る時…
    【写真 見上げたボートの名前も丸見え!?】
    160729blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    FANTASIAの船名がバッチリ見えちゃう凪ぎっぷりでした

    さてさて、ファンが終わったらいよいよ体験ダイブです♪
    【写真 一昨日20年以上ぶりの再会からの~】
    160729blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    実はライセンスは取ってたらしいけどなにせ20年ぶり!?
    とのコトなので、今回は体験コースで行ってみました
    慣れてきたらファンコースもチャレンジようかッ!?
    【写真 体験ダイブ!!無事潜れました~☆(ゝω・)v】
    160729blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    思い切って挑戦してくれてありがと~う♪
    また来年からも是非是非、お待ちしてますよ!!

    2本目 白鳥幼稚園

    ファン2本目は~地形よりはじっくり生物観察コース
    【写真 のっけからのウメイロモドキの大群!!】
    160729blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    沖に出たトコでスグにぶつかったこの群れ~
    青と黄の体色がめちゃキレイなお魚さんなのです

    続いてまたまたキレイな生物観察はイソギンチャク
    【写真 ツボ状になりかけてましたね~(・∀・)b】
    160729blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    ストロボ光を当てるとこんな鮮やかな色合いになります!!

    軽く流れのある中を遡って別のイソギンチャクを覗くと
    【写真 クマノミ幼稚園、賑やかですよ】
    160729blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    クマノミのおチビたちが何匹いるだろ~??ビッシリです
    このぐらい集まってると動画で撮って動きを見るのも良いですね

    サンゴの上でケンカ中でしょうか(・∀・;
    【写真 可愛いお二人さん!?】
    160729blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    珍しくはないのですが実に可愛いシチュエーションでした
    もっと上手く、可愛く撮ってあげたいんだけどな~

    最後の最後はウミウシの仲間だと思うけど…
    【写真 ん~名前なんだっけ??】
    160729blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    ん~円らな瞳が可愛いウミウシちゃんでしたがさてさて?

    今日は2ダイブとなりましたので帰ってランチ♪
    I子~遊びに来てくれてありがとうね!!
    ホントまた遊びに来てね~おつかれさま(*´∀`*)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/7/28

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1m
    気温33℃
    水温30℃
    南の風

    北海道からお越しのゲスト様~
    【写真 ホワイトボード 2016/7/28】
    160728bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    気温差10℃以上あるのだとか(^_^;
    でも冬だとヘタしたら40℃くらい気温差あるとのコト…

    1本目 Wアーチ

    伊良部島側は久しぶり!?まずは浅場でリフレッシュダイブ
    【写真 2年ぶりのお帰りです♪】
    160728blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    透視度もまずまず、マンツーマンでじっくりのんびり♪
    【写真 オーソドックスな(?)コースでGO】
    160728blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    アカマツカサの群れをライトアップしながらトンネル通過~
    【写真 ベタなトコではございますが(・∀・)】
    160728blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    見上げたアーチのシルエットがやっぱりキレイでした!!

    2本目 Zアーチ

    続いては今がピーク!?魚群を楽しみに深場へGO
    【写真 少し深場のアーチポイントへ♪】
    160728bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    と、思ったのですが、また少し数が減っちゃったかなぁ…
    【写真 魚群はちょっとナリを潜めたかんじ??】
    160728blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    少し前はアーチの向こうが見えないくらいだったんデスけどね

    気を取り直して浅場ではカメさん狙い
    【写真 カメさんはしっかり寝ててくれました~】
    160728blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    最初は1匹だけかと思ったのですが、全部で3匹も♪
    上手い具合にゲスト様の前まで来てくれました~
    追い込んだとも言うか…

    大きな体格のゲスト様、一緒に狭~地形に突入
    【写真 浅場のクレバスもしっかり堪能☆(ゝω・)v】
    160728blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    良い感じの日差しを楽しめました!!
    ここ結構好きなんですよね~ボク

    【写真 サンダーバード4号も出動です!!】
    160728blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    久しぶりにポケットから出て頂きましたがイマイチ??

    3本目 白鳥ホール

    ラストも地形を狙ってみましたよ~♪
    【写真 少しウネってたけど良い光が!!】
    160728blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    なっかなか全ての好条件は揃ってくれないけど
    待ってたら光の柱がズドンと出てくれてました~

    後半は結構色んなマクロねたを発見!?
    【写真 小物も充実してま~す】
    160728blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    白いハダカハオコゼやオトヒメエビとか観察…
    ん~カエルアンコウとか見つけたいところですが不発~

    上を見上げればわんさと泳いでたのはこの群れ群れ群れ!!
    【写真 水面近くはイワシの大群が(*´∀`*)】
    160728blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    写真を撮ろうとストロボを焚くとびゅんびゅん泳ぎ回ってました
    動画で撮っても良いカンジでしょうね~この魚群は♪

    最後の最後はモンツキカエルウオを発見!!
    【写真 ボート下ではピエロを発見!?】
    160728blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    実にヒョウキンな表情のお魚さんですよね~
    ダイバーには結構人気のあるお魚さんなのデス♪

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/7/26

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1m
    気温32℃
    水温30℃
    西の風

    本日も貸切りになりました~伊良部島でファン&体験です♪
    【写真 ホワイトボード 2016/7/26】
    160726bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    夏休みの宮古島ダイブ!!落ち着いた天気で良かったですね~

    1本目 Wアーチ

    まずは体験コースからGO!!今日もすんなり入れました
    【写真 今日も行っちゃいました~♪】
    160726blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ガンガン泳ぎまくりでした
    【写真 左手も添えないぜ…(・∀・)】
    160726blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    途中からほぼ1人で泳いでましたね~この先楽しみですね
    【写真 アカネハナゴイの群れ綺麗だったね~】
    160726bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    次回はGWに一緒に来てたりして!?

    今日はお父さんの2本目の間にフィッシング~(・∀・)
    【写真 釣りにも興じちゃいました♪】
    160726blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    風向きが西よりでちょっと心配でしたがそのままお昼
    【写真 本日のランチです☆(ゝω・)v】
    160726blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    船酔いも全然大丈夫な様で美味しく食べられました!!

    2本目 Zアーチ

    続いてはガッツリファンダイブコースです(^0^)
    今回はワイドで行ってみました
    【写真 コバンザメをチェック~ッ!!】
    160726blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    メインのアーチに向かう前に水底に居たのは
    なかなか大きなコバンザメが2匹!!
    ナニか大物に着いてたんじゃないんデスか!?

    さ~て、今日もわんさかキラキラのアーチを堪能♪
    【写真 アーチ下は相変わらずの群れッ!!】
    160726blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    地形と魚群のショーを楽しんで来ました
    【写真 キンギョハナダイもわんさか泳いでました】
    160726blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    海の金魚、キンギョハナダイが増えてました♪
    スカシテンジクダイのキラキラも良いけどね~
    この暖色系の鮮やかな色合いも綺麗ですよね!!

    帰り道はカメさんに期待したのですがチョっと不発…
    1匹居たけどスグに泳ぎだされちゃいましたね~残念
    【写真 浅場のクレバスも綺麗でした~ウン】
    160726blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    その点、地形は何時行っても迎えてくれますが
    今日はまたタイミングも良く、夏の日差しがライトアップ☆
    地形のシルエットがカッコよかったですぞ~(*´∀`*)

    3本目 がけ下

    最後はどうしましょ?と確認すると『マクロで!!』と即答(^0^;
    なのでコース前半は体験ダイビングをしつつこの岩場へ
    【写真 ハナゴイの群れ~】
    160726blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    ん~やっぱりこの岩場の眺めは最高ですよね♪
    【写真 アカネハナゴイの群れ~】
    160726blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    一度ボートへ戻って後半はじっくりマクロでGO~
    と思い、お父さんのトコへ戻るとナンとナンと…
    【写真 ゲスト様発見のレアモノ~♪】
    160726blogr.jpg
    (クリックで拡大)
    自力でレアモノのフリソデエビを見つけてしまってました!!
    『この辺に居るらしいです』と伝えてたところ、まさかの…
    ん~負けてられん…と奮起するもイマイチなカンジ??
    【写真 小物もちょいちょい…】
    160726blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    可愛いのは可愛いんだけど普通種ばかりでした
    【写真 ウミウシもガンバレば??】
    160726blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    流行ってるポケモンGOじゃないけどナカナカ上手く行きません
    【写真 チョッと指に乗って頂きました】
    160726blogo.jpg
    (クリックで拡大)
    始めてみたけどイマイチ楽しさが感じられないんですよねぇ~
    レベル上がったら楽しめるのかな??ポケモンGO??

    ムチヤギに住んでる小さなエビちゃんを狙うも
    【写真 あぁ、エビちゃん逃げられた…】
    160726blogp.jpg
    (クリックで拡大)
    シャッター降りる瞬間に裏側に行かれちゃったぃ…ぐぬぬ
    【写真 コッチはバッチリ!?】
    160726blogq.jpg
    (クリックで拡大)
    シッポふりふり、動きも可愛いので動画を撮るのもオススメ♪
    イソギンチャクモエビも普通種だけど可愛いデスよ~
    それではお父さんと一緒に、またキテね、お疲れさまでした

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/7/24

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1m
    気温32℃
    水温30℃
    北の風

    今日はリピーターさん親子が体験ダイブ~♪
    【写真 ホワイトボード 2016/7/24】
    160724bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ポイントも貸切りの伊良部方面で3ダイブでした!!

    1本目 ツインホール

    【写真 水泳もしてるお子さん、超水慣れしてます♪】
    160724blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 逆光でシルエットをパシャリ☆】
    160724blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 蒼の洞くつまで行っちゃいました!!】
    160724blogd.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 蒼が綺麗でしたね~♪】
    160724bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    潜る前にレクチャーしてエントリー♪
    スゴイ勢いで潜ってくので落ち着かせるのが大変!?
    もちろん耳ぬきもしっかりとこなせてました~
    じっくりと行こうと思った洞くつも思いの他すんなり??
    後の時間をもてあましちゃうくらいになっちゃいました(^0^;

    2本目 デンターロック

    【写真 今度はお父さんがガッツリファンダイブ!!】
    160724blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 マダラタルミのおチビ♪】
    160724blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 珍しくは無いけど綺麗な乙姫様】
    160724blogh.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 あちこちで見られましたね~】
    160724blogi.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 素潜りもお上手で~!!】
    160724blogj.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ん~貸切りですなッ(^0^)】
    160724blogk.jpg
    (クリックで拡大)



    3本目 白鳥幼稚園

    【写真 カメさんともギリギリコンタクト】
    160724blogl.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 小さなイカがびっしり!?】
    160724blogm.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 でっかい方も出ちゃいましたッ!!】
    160724blogn.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 もう少しで触れそうな距離でしたね】
    160724blogo.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 体験コースが終わってからマクロコース!!】
    160724blogp.jpg
    (クリックで拡大)
    体験ダイブは午前1本・午後1本の2本
    それぞれコース前半ですませましたが2本目は濃かった~
    期待してたカメさんもかなり近かったしイカもわんさか♪
    残念だったのはタコさんに出て来て貰えなかった事かな?
    お父さんのマクロコースではタツノオトシゴの仲間をゲッチュ
    一眼のマクロ仕様、ボクもファインダー覗いてみたいなぁ…
    小物はココ最近復活したμ1020で撮っております!!

    明日は1日オヤスミで明後日はまた体験かな??
    おつかれさまでした~(・∀・)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/7/23

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温33℃
    水温30℃
    南の風

    今日はファン&体験でお昼までの2ダイブコース
    【写真 ホワイトボード 2016/7/23】
    160723bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    どっちに向かうか悩みましたが伊良部方面へGO~!!

    1本目 ツインホール

    ファンチームも久しぶりとの事で浅場をチョイス
    浅いってこのくらいの深度です(・∀・;
    【写真 シュノーケラーも多いんですよね】
    160723blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    メインの穴の中は3m弱かなぁ…ベタ凪ぎと思いましたが
    若干のウネリがあって出入口は少し行ったり来たり~
    【写真 キンメがついてました~♪】
    160723blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    それでも綺麗な魚群が増えてたので楽しかったデスよ!!

    ボートへ戻ったトコで丁度エントリーして来ました
    【写真 体験チームも一緒に頑張ってましたね!!】
    160723blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    お1人はどうしても泳げなかった様ですが~
    もう1人は無事潜降出来た様です~って上手じゃないですか!!

    2本目 白鳥ホール

    続いても浅場のホールポイントをチョイスです
    初宮古との事で、やはり地形は外せませんからね~♪
    【写真 スグに奥の光が見えて来ます!!】
    160723bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ここも出入口はチョッとウネリが大変でしたけども
    入っちゃえば後は全然大丈夫でしたね、綺麗でした
    【写真 サプライズホールも良いカンジでした~】
    160723blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    空もチョッと曇りかけてましたがナンとか持ち堪えてくれました
    【写真 再潜降して折り返しで~す♪(・∀・)】
    160723blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームも動いてる様でしたので、あまり長居せず行きますよ~
    ともう1つのホールへ入ると狙い通りの光の柱ッ!!☆(ゝω・)v
    【写真 ズドン!!】
    160723blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ここもウネリの影響はありましたが、少し待てばこの通り
    お日様が良い仕事してくれてました~綺麗でしたね

    地形を満喫して戻ったところで体験チームと合流
    【写真 ボート下で記念撮影~☆(ゝω・)v】
    160723blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    3・2・1でハイ・チ~ズ♪

    エキジット前にはみんなの前で必殺技を~GO!!
    【写真 最後はリングを作ってみたり~…】
    160723blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    上手くいったぜッ!!
    【写真 撮られてたり(・∀・;】
    160723blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    そして体験のゲスト様にはバッチリ撮って頂けました♪

    今日は戻ってからのお昼ごはんでした~
    【写真 本日のランチは~♪】
    160723blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    ハンバーグのっけカレーでございます(・∀・)v

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/7/18

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2m
    気温31℃
    水温30℃
    南の風

    今日も伊良部島側で3ダイブコース
    【写真 ホワイトボード 2016//】
    160718bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    近くに熱帯低気圧が出来て焦りましたがナンとか3ダイブ
    すぐに消えてしまう予報も出てましたね~ナンでやねん??

    1本目 Zアーチ

    リピーターさん揃いの本日、ちょっと頑張ってサメの根まで~
    ってドロップの下から上まで小魚でびっしりじゃないですか!!
    ホントはすぐに折り返すつもりがじっくり見ちゃいました(・∀・;

    その後予定してたZアーチまで足を伸ばして~
    【写真 まずは魚群狙いでZへGO!!】
    160718blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    今はココが一番楽しめるポイントだと思います
    【写真 LよりWよりZですねぇ♪】
    160718blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    アーチを埋め尽くすホドの小魚がうじゃうじゃデスよ☆(ゝω・)v
    ライトで照らしても向こうのゲスト様が見えなくなるくらい!!
    深度もまぁココなら許容範囲内ですからね

    【写真 浅場は予定通りカメさんも!!】
    160718blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    帰り道にはカメも2匹近くで見れましたね
    真司もちょっとずつプレッシャーをかけて良い感じにね
    追い込んでくれてました~Tg-2でナイスショット☆

    2本目 クロスホール

    続いては~お昼の太陽からのプレゼントを!!
    他のチームも動いてたので様子を見ながらエントリー

    ゆっくりとホールの中を進んで行くと…
    【写真 夏の日差しを楽しんで来ました~♪】
    160718bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    よっしゃよっしゃ~綺麗な光じゃないですか~!!
    【写真 ゆっくりしたかったけど…】
    160718blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    と、思ってたら向こう側から別のチームがやって来たので退室
    ん~、もう少しコチラのペースにも配慮して頂きたいトコですが~
    まぁコレばかりは難しいトコですけどね、うーん

    ボート下のフリータイムにはチビもちょいちょい発見
    【写真 ウミウシもちらほら~】
    160718blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ですが各々で楽しまれてる様なのでスルーです
    まぁそれほどレアなものでもありませんしね、ハイ
    【写真 今日一番の残念ショット…】
    160718blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ルリホシスズメダイのおチビちゃん、む~無念~
    ギュっと集まった青い星がナンとも綺麗なお魚さんです

    3本目 デンターロック

    ラストはアケボノハゼのリクエストもあったのでコチラ
    ってココもナンだか混んじゃいましたねぇ~残念
    【写真 まずは沖の岩場を楽しんで~】
    160718blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    最近だと浅場のホールの方が混むと思ったらのコッチでした
    ナンか良かれと思ったチョイスが今日はちょっと残念な方向へ…
    アケボノハゼはナンとか皆見るコトが出来ました~♪
    ん~ホントは持ってったμ1020でじっくり狙いたかったケドね
    既に向こう側から他のチームが来ちゃってたので断念
    居る間にまた再挑戦したいトコであります!!

    クレバスに沿って浅場に戻りますが~葉っぱの様にゆらゆら
    白いハダカハオコゼちゃんが居てくれましたよ~
    【写真 帰りは色々小物探し♪】
    160718blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲスト様も代わるがわる観察…あの目のキラキラが良いね

    最後の浅場でのんびりしてるトコで後ろを見ると~
    【写真 真司も良い感じにハマってくれてる??】
    160718blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    ライト片手になにやらじっくり狙ってるカンジ??
    【写真 こ~んなのを撮ってました♪】
    160718blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    アカホシカニダマシちゃんかな、かなり迫ってましたね

    さてさて、忘れかけてたのは内緒ですが~コチラは…
    【写真 エキジット前には~】
    160718blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    最後の最後で記念ダイブの600本でございます(・∀・)v
    【写真 600本の記念撮影行くよ~!!】
    160718blogo.jpg
    (クリックで拡大)
    お手製のくす玉持参で用意を整えて…
    【写真 ってアレ??Σ( ̄Д ̄;】
    160718blogp.jpg
    (クリックで拡大)
    キュパっと音がした様な気もしちゃってぱっかり
    タイミングをとってたハズが綺麗に割れちゃいました~
    『あ、待って、もう1回!!』と閉じ様とするも既に遅し…
    結局最後は手に持ってハイ・チーズ~☆
    【写真 こんなんなりましたぁ~的な??(・∀・;】
    160718blogq.jpg
    (クリックで拡大)
    コレからも色んな海を楽しんで下さいね(*´Д`)

    ダイビングは少しオヤスミになりますが~
    夏休みに入ってバレー大会に参加する中学生がやって来ます
    コレからしばらくは台所仕事の方に従事しそうです…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/7/17

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温33℃
    水温30℃
    南の風

    連休で賑わっております、宮古島、そしてノア号♪
    【写真 ホワイトボード 2016/7/17】
    160717bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    何時ぶりだ??ってガイドに行って参りました(*´∀`*)

    1本目 サプライズホール

    まずは浅場の地形ポイントをチョイス!!
    ですが潮の引き具合がかなりシビアなカンジでした~
    水面移動でありますがホントにホフク前進でしたね
    【写真 今日はギリギリでしたねぇ~(・∀・;】
    160717blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    まぁ浅い方が出入口の光が良いカンジなのです

    白鳥ホールまで足を伸ばして地形と光を狙ってみました
    【写真 ウネリが収まれば…】
    160717blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    まだ残ってるウネリの影響で穴の中はちょっと大変でしたけど
    タイミングによってはこんなカンジで強烈な光を楽しめました

    コースを回って戻って来たトコで船上の真司からデリバリー
    【写真 ボート下で記念撮影で~す♪】
    160717blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ちょっと手間取ってしまいました、すみませ~ん
    【写真 500ダイブ達成おめでとうございますッ!!(*´∀`*)】
    160717bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    コレからも色んな海を楽しんで下さいね!!

    2本目 バベの家(や)

    続いてはコチラ、お魚いっぱいの賑やかなポイントです
    【写真 ん~やっぱりこの群れ具合が良いカンジ!!】
    160717blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    メインの岩場は混みあうかと思いましたが意外と良いカンジ
    ボクらのチームだけでじっくりと楽しむコトが出来ましたね

    沖側を泳いだらカメさんが居たけど遠かった~
    半分のゲストさんは見えなかった模様…残念

    しかし病み上がり、耳ぬきもチャンと出来てたので
    調子にのってやってみました、ナン連発!?
    【写真 ボート下で久しぶりのバブルリング連射!!】
    160717blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲストさんが撮っててくれてました♪

    最後の安全停止に入った浅場のサンゴをチェック
    【写真 サンゴの隙間に可愛いコが~】
    160717blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    イチゴみたいな体のカスリフサカサゴちゃん発見!!
    カサゴの中でも特に可愛らしいお魚ちゃんです(・∀・)b

    3本目 白鳥幼稚園

    ランチを済ませて最後は空いてるトコに行こうかな~
    なーんて思ってチョイスしたら後から後から続々と…
    水中では他のチームと重ならない様にするのが大変でした

    この夏、アカネハナゴイを楽しむのは白鳥幼稚園♪
    【写真 今夏はココが一番かも!?】
    160717blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    範囲も広く、数も多く、すごい見応えありますよ!!

    クマノミ幼稚園もどんどんイソギンチャクが狭くなる??
    【写真 幼稚園のコもどんどん育ってます♪】
    160717blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    大きくなってきたクマノミちゃんがはみ出しまくってました

    毎度お馴染み(?)のセンジュイソギンチャクは順番待ち…
    【写真 なかなかの混み具合でしたね~( ´Д`;】
    160717blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    ちょっと流れがあったので待とうか悩んだのですが
    ナンとか楽しめたので良かったです、ホント綺麗ですよね~

    帰りにはカメさんを期待したけど今回は不発でした…
    明日も出ずっぱりの3ダイブ予定!!
    でも南方海上には熱帯低気圧も??どうなるの!?

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/7/16

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3m
    気温33℃
    水温30℃
    南西の風

    船長業…ナン日目だ…??( ´Д`;
    【写真 ホワイトボード 2016/7/16】
    160716bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    とりあえず応援の頼める今日までは大事を取っております
    連休ともあってポイントはボートがた~くさん!!
    しかし風の強さはさのままでナンだかなぁ~ってカンジです

    1本目 L字アーチ

    【写真 ワープホールも通ってみたり♪】
    160716blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    水面はウネウネですが、水中は問題無かった様ですね
    2チーム編成で深場の巨大なアーチを楽しめた様です
    さすがに他のチームの動きも注意しながらでしたけどね

    2本目 クロスホール

    【写真 光さすホールを楽しめました!!】
    160716blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    思ってたよりも空いていましたッ!!
    『混むだろう』とみんな予想してたからなのかな?(・∀・;
    ただ少し雲に横切られたのが残念ではありますが~
    それでも夏の日差し、楽しめましたね!!

    3本目 ツインホール

    【写真 ウネリに負けず地形を楽しみました~♪】
    160716blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    一度港へ戻り、午後から参加組みを迎えての再出港~!!
    白鳥方面はウネリもキツかろうと近場の地形ポイントへ♪
    ボクはボートの上で待ってましたが、穴の出入口に人が??
    どうやらツアーでは無く個人で浜から泳いで来たのかな~
    少し前にTVでも取り上げられた様ですからコレから増えるのかなぁ
    今でもダイビング組みとシュノーケリング組みで混みあうのに
    更に混みあうポイントになっちゃうのかなぁ~、う~ん(*´Д`)

    明日は出ずっぱりの3ダイブ、久しぶりのガイド予定…
    あ~ホント情けないなぁ~トホホ

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/7/15

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3m
    気温32℃
    水温30℃
    南西の風

    今日もま~だ風がブンブン、風邪コンコン…(T□T)
    【写真 ホワイトボード 2016/7/15】
    160715bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    久しぶりの伊良部島ピックアップで1.5航海!?

    1本目 Wアーチ

    【写真 宮古らしい地形ポイントです】
    160715blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    2本目 がけ下

    3本目 Zアーチ

    【写真 アーチ下は小魚わんさかッ!!】
    160715blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 埋め尽くされてます♪】
    160715blogd.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 水底には色の綺麗なお魚さんも(・∀・)b】
    160715bloge.jpg
    (クリックで拡大)

    明日は午前2本、午後1本の3本コース
    布干し堂に戻る2航海予定で行って来ますが~
    いい加減海況落ち着いてけれ…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/7/14

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3m
    気温33℃
    水温29℃
    南西の風

    本日も3本、伊良部島方面で楽しんで来ました
    【写真 ホワイトボード 2016/7/14】
    160714bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    この南風が落ち着けば最高なんだけどねぇ~

    1本目 白鳥幼稚園

    【写真 アカネハナゴイ乱舞中~♪】
    160714blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 センジュイソギンチャクも綺麗でしたね】
    160714blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 トゲトサカも綺麗なんですよね~】
    160714bloge.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 タコとガチバトル!?】
    160714blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    魚群から青紫の綺麗なイソギンチャクやトゲトサカ
    最後はタコさんと真司のガチバトルが見られた様です~(・∀・;

    2本目 白鳥ホール

    【写真 浅場のホールに突入~!!】
    160714blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 光の柱がずどぉぉぉん☆】
    160714blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ウネリは何時収まるのやら…】
    160714blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ウネリのせいでゆっくり撮れないんだよなぁ~
    めちゃめちゃ綺麗な光が楽しめるんだけどなぁ~…

    3本目 サシバ沖

    【写真 みんなで囲んでるのは~…】
    160714blogi.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 このアイドルちゃんでした!!】
    160714blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    ラストはのんびりまったり~と思ったら意外と流れが…
    ん~それならイソマグロ当たってよ~と願ったのですが
    残念ながら不発に終わってしまった様で、無念~

    明日は2航海で3ダイブ、やっぱり伊良部だろな~
    早く静かな海に戻ってくださいませませ

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/7/13

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3m
    気温33℃
    水温30℃
    南の風

    ウネリは若干マシになったけどま~だ風強いなぁ
    【写真 ホワイトボード 2016/7/13】
    160713bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    それでもめげずに3ダイブコースでございますッ!!

    1本目 Zアーチ

    2本目 クロスホール

    【写真 ホールをじっくり楽しめましたね!!】
    160713blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    3本目 がけ下

    【写真 50ダイブ達成おめでとうございま~す♪】
    160713blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    ワタクシ事でございますが~本日40歳になっちゃいました
    【写真 ケーキまで頂いちゃいました(・∀・;】
    160713blogd.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 『ようこそ』系のお祝いの多い事】
    160713bloge.jpg
    (クリックで拡大)

    ゲスト様から頂いたブルーのシャツは…
    【写真 シャワって着替えてみました♪】
    160713blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 川崎フロンターレのエンブレムッ!!】
    160713blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 中村憲剛選手のサインッ!!】
    160713blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ありがとうございましたぁ~ッ(*´∀`*)
    早いトコ体調戻してしっかり働かねば

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/7/12

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れのち曇り
    波高4m
    気温33℃
    水温31℃
    南の風

    今日はファン&体験の2チーム編成で伊良部島へGO
    【写真 ホワイトボード 2016/7/12】
    160712bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    宮古入りのゲスト様を迎えてからゆっくりめのスタートでした

    1本目 Wアーチ

    2本目 デンターロック

    ファンチームはやっぱり地形ポイントを攻めてみました
    午後は浮上系のポイントも楽しめましたね~!!(*´∀`*)b
    それにしてもまだ風が強い…早く収まって欲しいトコです…

    本日は2名様を体験ダイビングにご案内
    【写真 やっぱり耳ぬきが最大の壁!?】
    160712blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 見事クリアー!!】
    160712blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 Wアーチは体験でも楽しめる地形ポイント♪】
    160712blogd.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 入れ替わりでGO~!!】
    160712bloge.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ノコギリダイの群れにダイブ♪】
    160712blogf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 お昼休みはウネリを避けて…】
    160712blogg.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 上陸してランチもあり!?(・∀・)】
    160712blogh.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 体験オカワリダイブは余裕よゆう~!?】
    160712blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ウネリの為少し船酔いもありましたが、無事お2人とも潜れました
    ピンポイントの1日でしたが、ナンとか行けて良かったです!!
    また遊びにいらして下さ~い(・∀・)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/7/11

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高4m
    気温33℃
    水温31℃
    南の風

    ん~この南風の強さよ…勘弁して頂きたいですなぁ
    【写真 ホワイトボード 2016/7/11】
    160711bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲストさんと相談してお昼なしの2連荘ダイブコース!!

    1本目 L字アーチ

    2本目 デンターロック

    【写真 ドクウツボさん、コワモテですね】
    160711blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ど派手な出で立ちハナミノカサゴさん】
    160711blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 ゲストさんを煽りでパシャリ☆】
    160711blogd.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 最近アイゴがわんさか居る気がするなぁ~】
    160711bloge.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 帰ってMUでランチでした~♪】
    160711blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ホント崖から離れるとスゴイ風がまいてますね~
    予報だと少し落ち着きそうだけど、お願いしますよ!?


    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/7/10

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高4m
    気温32℃
    水温31℃
    南の風

    な~んかホントに台風去った後のが風強い気が…
    消滅してなおこの影響、上陸した台湾が心配デスね
    【写真 ホワイトボード 2016/7/10】
    160710bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    今日はモンハナシャコ頑張ってみた♪(・∀・)v

    1本目 ツインホール

    さてさて、本日はファン&体験の2チーム編成
    少し水面バタつきはあったものの、しっかり楽しめました
    何より思ってたより混んで無かったのが良かったデスね~
    【写真 今日は空いてましたね~♪】
    160710blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    潮も満潮に向かって満ちてたので良いカンジでした

    お2人ともホントに初めてのダイビングとの事でしたが
    どちらも耳ぬきもスムーズにクリア出来てましたね
    【写真 体験チームもバッチリ潜れました!!】
    160710blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    水底まで降りても余裕のポージングで応えてくれました♪

    2本目 サプライズホール

    続いても浅目に行って来ましたよ~
    隣のボートの先輩から情報を頂き、ホールに入る前の
    浅場にビッシリ漂ってたミジュンをチェック~(*´∀`*)
    【写真 浅場はイワシだらけッ!!】
    160710blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    上から竿出してる兄さん方、投網の方が良いかもデス!!
    でも獲れ過ぎて持ち帰るのも大変そうな数でしたけどね~

    サプライズホールはチョッと順番待ちで行けました
    【写真 光が欲しかったなぁ~】
    160710bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    満潮で入りやすかったけどウネリが結構ありましたね…
    ん~空ももっと晴れて欲しかったんですケドぉ~??

    コースを回ってるとちょいちょい居てくれます、ウミウシさん
    【写真 小物も居てくれてます♪】
    160710blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    こちらはメレンゲウミウシさん、サイズもそうなんデスが
    その純白のお姿で遠めからでもスグに判るナイスガイ(?)
    エビちゃんライダーは何時めぐり合えるだろう…

    最初は『シュノーケリングして遊んでま~す』
    って予定だったのですが、水中が気に入って頂けた様で
    お二人ともに2本目にレツラGO~なのです☆(ゝω・)v
    【写真 体験もオカワリダイブで~す】
    160710blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ここでもすんなり潜降してしっかり楽しめたましたね
    1本目の時は出来なかったバブルリング演出も出来たぜ!!
    コレは次回ライセンスコースでしょうか??
    また遊びにいらして下さ~い(*´∀`*)

    帰りはエライ南の風が強くて冬の海を思い出しました…
    台風1号の吹き返し、なかなか強烈です
    コレからお越しの皆様もチョッとご注意を~
    酔い止めとかね…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/7/9

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高4m
    気温32℃
    水温31℃
    南の風

    台風後のリスタートです!!
    【写真 ホワイトボード 2016/7/9】
    160709bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    やはりウネリや風波はありますが思ってたよりは??

    1本目 がけ下ハナダイの根

    昨日は車で白鳥方面まで行って見ましたが
    やっぱり上から見るのと船から見るのは違いますね~
    思ったより吹き返しの風もあって宮古伊良部間はバタバタ…
    それでも水中はニゴリを除けは許容範囲内!?(・∀・)
    【写真 グルクンが増えてたなぁ~】
    160709blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    貸切りでゆ~っくりのんび~りと魚群に突っ込めました
    【写真 今日はじっくりと楽しめました!!】
    160709blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    でもアカネハナゴイよりグルクンのチビかな??
    かなり大きな群れが居ついちゃったカンジでしたねぇ
    あまり鮮やかさが無いのが残念なのですがね…

    2本目 Wアーチ

    お昼を挟んで地形メインのポイントへエントリー!!
    前半は結構混み合ってたのですが~嬉しい出会いも~
    すれ違ったチームは気づかなかったのか??
    運よく出遭えたのはアオウミガメくん!!可愛かった~
    【写真 カメさん登場~♪】
    160709blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    スグに逃げると思ったのですが、甲羅を手入れ中なのか?
    ず~っとゴリゴリ擦り付けるのに夢中なカメさんでした

    さて、何時ものコースに戻ってからは地形です、地形!!
    【写真 地形も堪能(*´∀`*)】
    160709bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    時々晴れ間も出てくれて明るい瞬間もありましたね
    水のニゴリ、早いトコ落ち着いて欲しいです、ハイ
    【写真 こちらは空いてましたね~】
    160709blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    トンネル内はアカマツカサがうじゃうじゃでした
    カノコイセエビとかも見られたら、と思いましたが空振り…

    その後はアーチの中でも抜群に綺麗なこのアーチを見上げ
    【写真 地形ポイント行けて良かった~!!】
    160709blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    クレバスを小物を探しながらボートへと戻りました~
    イロブダイがフィーバー中らしく、5mの範囲に3匹♪
    しばらく居ついてくれたら嬉しいデスね!!

    明日はまた出港、2ダイブコースでございます☆(ゝω・)v

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2016/7/2

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温34℃
    水温30℃
    南の風

    何時の間にか7月に突入してるじゃないですか~…
    【写真 ホワイトボード 2016/7/2】
    160702bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    今日もダイビング日和、ガッツリ3ダイブコースでした

    1本目 Wアーチ

    南風吹くこの時季はやはり伊良部島方面へ~
    晴れたら水面の水は温められてホントにお湯みたい
    【写真 水面はニゴリがありますが~】
    160702blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    エントリーしてスグはびっくりすると思いますが
    5mほど下がると透視度も一気に良くなりますよ~
    【写真 少し潜れば良いカンジでしたね!!】
    160702blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    降りて行けばアーチも丸見えでした☆(ゝω・)v

    混み合っているかと思いましたがすんなりアプローチ
    【写真 トンネルにも入れましたよ~♪】
    160702blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    宮古ダイブの際は是非水中ライトをご持参下さいませ
    ぷちナイトダイブ気分に浸れますよ~(・∀・)b

    2本目 クロスホール

    ここもやはり混み合ってました
    他のサービスさんとの兼ね合いもあって待ち時間も長く~
    【写真 ホール手前でエビちゃんを観察中…】
    160702bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ゴマモンガラを避けながら小物を見たりしたりして
    やっと順番回って来ましたが~まぁホール内は予想通り?
    【写真 かなりの混雑っぷりでしたねぇ…】
    160702blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    この時季は仕方無し、ですが日差しの強さに救われたかなぁ
    天井からの強烈な日差しはメチャ綺麗でしたね~

    見上げる天井の穴からホールの外へ…
    【写真 穴から出るエアーがスゴい事に】
    160702blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    向こう側が見えないホドのジャグジー状態でしたね(・∀・;
    コレはコレでなかなか見応えあったかも??
    それにしてもゴマモンガラ、あちこち神出鬼没…
    ガイドもゲスト様もちょっと大変ですわ~もうッ

    安全停止エリアの浅場ですが、元気なサンゴが♪
    【写真 浅場はサンゴも綺麗ですよ~】
    160702blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    水温が高まってる中、少し心配ではありますが
    元気な姿をコレからも見せて欲しいトコであります!!

    本日のランチは~丸金弁当~(*´∀`*)
    【写真 今日は気分を変えて!?】
    160702blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ってボクのランチですケドね♪
    今日は人数設定を1人分少なかったので出港前にゲット
    実はこっちのお弁当も好きではあるんですよねぇ(^皿^)

    3本目 がけ下

    ラストはボクも大好きなポイントへ行って来ました
    【写真 青の洞くつ、良いカンジでした!!】
    160702blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    ココも所々順番待ちもありましたが2本目よりはマシかな??

    今日はあちこちで姿が見えてたアカククリの群れ~
    【写真 アカククリがスゴい群れてましたね】
    160702blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    ドコかに幼魚はいらっしゃいませんかぁ~!?
    久しぶりに見てみたいんデスが…(*´Д`)

    透視度がちょいと落ちて来ましたが、群れの動きが凄かった
    【写真 んでやっぱりココですよッ!!(*´∀`*)】
    160702blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    お魚達には良い潮回りだったのか、何時もよりワイドに!?
    メインの岩場を覆いつくす様な泳ぎっぷりでしたね~
    時々やってくる中型魚の捕食シーンは大迫力です!!
    【写真 ホントずっと見てられるなぁ~】
    160702blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    動画で撮るのも良いんですケドね☆(ゝω・)v

    ワイドなネタが多いカンジですが、探せばまだまだ??
    【写真 ウミウシも色々登場~】
    160702blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    ん~もう少しゆっくり撮りたかった…
    明日も3ダイブ、がっつり行っちゃう予定ですッ!!
    太平洋上の低気圧の動きがぼちぼち心配だなぁ…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    | ホーム |


     BLOG TOP