マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
曇り
波高3m
気温20℃
水温22℃
北東の風
今日のゲスト様は嬉しい事にボクの同級生からのご紹介♪
社員旅行に来られてる皆様を水中へご案内でした
本人はやはり島人らしく(?)海は無しの様で~(・∀・;
1本目 ウミウシ御殿 2本目 ツインケーブ 昨日までの風・波ともナンとか落ちてくれた様で良かった
【写真 さてさて、行きますか~!!】

(クリックで拡大)
体験チームのお二人はホントに初めてのダイビング!!
まずはマスクや器材のフィッティングからスタート
【写真 少し前にも潜りました♪】

(クリックで拡大)
ファンのNさん、スグにバランスを取りはじめて着底…
そのままぐる~っと泳いで行くと、次いで降りて来てたHさんと!!
【写真 体験チームと合流写真☆】

(クリックで拡大)
Hさんも最初はテンパってたらしいデスが、意を決せば
なかなかスムーズな耳ぬきであれよあれよと♪
【写真 パート2☆(ゝω・)v】

(クリックで拡大)
Sさんは耳ぬきに苦戦してた様ですが、何とか潜れました!!
前回潜ってた時より水温が下がってましたね~
それでも皆さんは『思ったより冷たく無かった』との事
ウンウン、良かった~この時季寒さがとにかくタイヘンですから
【写真 クマノミちゃんはやっぱり人気です!!】

(クリックで拡大)
浅場のこのクマノミ畑、体験ダイバーはもちろんの事ながら
ファンダイバーでもかなり喜んで貰えるポイントですよ~
【写真 サンゴの綺麗なポイントにも行けました】

(クリックで拡大)
もう少し下地島よりのポイントへ移ってオカワリダイブ♪
慣れて来たトコで一斉に行って来ましたぜ!!
【写真 今度はみんな揃ってハイチーズ~☆】

(クリックで拡大)
少しウネリの影響がありましたが、無事に集合写真を撮れました
【写真 最後の最後に地形も攻めてみました♪】

(クリックで拡大)
ファンのNさんはラストにケーブをくぐっちゃいましたよ~
時折日差しが来てくれたのが嬉しかったデスね!!
おつかれ様でした~みなさん、宮古島まだまだ楽しんでね
そして紹介してくれたKさん、ありがとね(*´∀`*)
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






撮影器材
TG-2
マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100
オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪