fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    09 | 2010/10 | 11
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2010/10/20

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪


    波高3mウネリあり
    気温27℃
    水温27℃
    南東の風

    【写真 ホワイトボード 2010/10/20】
    101020bloga.jpg
    今日はナンとか出港~伊良部島方面で午前2ダイブコース
    まだまだウネウネの海況でした…早く治まってケロ…(>_<)

    1本目 クロスホール(外)

    昨日は海況を見てお休みしていたゲストさんご夫妻
    今回の1発目ってコトで、ボート下でのチェックダイブです♪
    ホールポイントではありましたが、のんびりフィッシュウォッチング

    まずは浅場のサンゴに住んでいるナンヨウハギの幼魚をチェック!!
    以前はキッチリそろった体格(100円玉位)だったんですが~…
    生存競争の果て?明らかに突出した体格をお持ちの個体も…(笑)
    【写真 ナンヨウハギ】
    101020blogb.jpg
    育ってくると前後に伸び始めて『ころころ具合』が薄れるので
    やっぱり観察するならチビっこの時が良いデスねぇ~( ̄▽ ̄)=3
    でもスグにサンゴに隠れてくれるのが、ガイドの泣きどころ…

    沖へ伸びるクレバスを通ると、よーやく??と言ったトコか
    窪みに集まりつつあるスカシテンジクダイとイシモチの幼魚たち!!
    コレからビッシリと埋め尽くしてくれるのか、既に散り際なのか??
    【写真 クレバス】
    101020blogc.jpg
    その群れを見ながら更に沖へ繰り出すと~ウメイロモドキ登場♪
    青と黄色の体色が目立ちますねぇ~キレイだ~(≧▽≦)
    残念ながら、良い写真は撮れませんでした…次こそわッ!!

    Uターンして浅場へ向かい始めたトコで出くわしたのは
    ホホスジタルミの幼魚ちゃん!!最近良く見かけるなぁ~
    【写真 ホホスジタルミ】
    101020blogd.jpg
    白・黒のツートンカラーでくねくね動いて面白い!!
    まるでオモチャの様に、着かず離れず泳ぎまくりでした(^_-)-☆
    コレまたいけてない写真でもーしわけないのデスが…証拠写真的な

    雨雲が通るらしく、時折雨音が強く聴こえてきます
    水面をバツバツ打ち付ける雨音、結構心地よく聴こえますよ♪
    その水面の波紋を見上げて見るのも楽しいもんデス(無理やり?)

    【写真 クレバス】
    101020bloge.jpg
    雨が止むと、結構ブルーが良いカンジでしたよ( ̄▽ ̄)=3

    2本目 クロスホール

    さて、チェックダイブが済んだので改めてホールに挑戦!!
    混み合う前にささッとエントリーして一路入口へ→
    アカモンガラの大群を見ながらゆっくり泳いで行きま~す
    残念ながら、今日はカメ吉には遭えませんでしたが
    ホールの手前では何時ものアカヒメジにノコギリダイや
    ヨスジフエダイの『イエロー軍団』はしっかり観察出来ました

    ホール入り口に着いたら~…早速壁伝いに降りて行きます
    【写真 クロスホール】
    101020blogf.jpg
    "2本目"の一番乗りで、なかなかクリアーなホール内!!
    ギラギラとしたお昼の日差しはありませんでしたが満足♪
    外に見えるブルーが良かったデスね~( ̄▽ ̄)b

    さて、天井から見える光が十字架の様に見える!!
    って~んで『クロスホール』の名前で御座いますが~…
    角度を変えて見ると、結構いろんな形に見えるんデスよー!!
    【写真 石垣島ホール?】
    101020blogg.jpg
    宮古島から更に南にある石垣島の様な形でない!?

    そして比較的意見の多いこの形♪
    【写真 北海道ホール?】
    101020blogi.jpg
    そぅ北海道!!っぽくない!?(≧▽≦)

    そしてそして、長いしっぽを伸ばしたエイの様??
    【写真 マダラトビエイホール?】
    101020blogh.jpg
    マダラトビエイ…には見えません??(^0^;

    まぁ個人的にはやっぱ『ア・バオア・クー』なんスけどね(笑)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    SP-350 ワイド撮影UFL-165AD マクロ撮影UCL-165AD

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    テーマ : 沖縄旅行 - ジャンル : 旅行

    | ホーム |


     BLOG TOP