マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
曇り
波高1.5m
気温27℃
水温27℃
北の風
【写真 ホワイトボード 2010/10/15】

今日はチョイとバタバタしましたが~3本しっかり
伊良部島方面へと行って来ましたよーッ( ̄▽ ̄)=3
1本目 スナッパーズロック まずは近場の砂地でのんびりまったりダイビングです!!
心配だった透視度もまずまず♪あとは日差しがね~( ̄▽ ̄;
欲しかったんデスが、流石にそこまでは回復してくれませんでした
それでも隣の根から隣の根へと、移る先まで見える透視度で
俗に言う『みそ汁ダイバー』を自認するゲストさん(笑)
「この透視度があれば全然、大満足です!!」って言って頂けました♪
【写真 スナッパーズロック】

スカシテンジクダイも、まだまだ居続けてくれてます!!
【写真 スカシテンジクダイ】

『クリスタルパーク』ほどではありませんが、まずまず(^_-)-☆
じっくり体が透けて骨が見えるくらいに観察しましたよ~(笑)
そしてココに入ったら毎回見に行くサンゴがあるんデスが…
【写真 ムチヤギ + サンゴ玉!!】

久しぶりに来たら遂に先っぽのサンゴが水底に着いちゃってる~
前回まではムチヤギが頑張って持ち上げてたんだけど…
サンゴが成長し過ぎちゃったのかな??( ̄▽ ̄;
他にもバブルコーラルシュリンプやクマノミさんに
スズメダイ各種を色々観察するコトが出来ました!!
最後のボート下では2mオーバーのテーブルサンゴをパシャリ☆
【写真 テーブルサンゴ】

大きく広げた傘の下には…お魚は居ませんでした~
たまにヨスジフエダイやノコギリダイが隠れてるんデスけどね
さて、一度港へ戻る為に早めにエキジット~て…『寒ッ!!(>_<)』
曇り空でチョイと雨に降られようモノなら、寒いデスよ~…
2本目 ツインケーブ さて、新たなゲストさんを迎えて再出港~♪
次は宮古らしく(?)穴です穴~地形ポイントへGO!!
途中、他のショップチームとケーブ内で鉢合わせ(>_<)
ですが上手い具合に(?)ケーブ内が二又になってたお陰で
ナンとかやり過せた…かな…
アカマツカサにハタンポのシルエットが相変わらずキレイ♪
【写真 ツインケーブ】

透視度もまずまず良いので、外のブルーが良いカンジ(^^)v
今日のヒットはケーブの外で見つけた『ノコギリハギ3兄弟』
小指の先っぽくらいのおチビちゃん達で可愛かったなぁ~
3本目 中の島チャネル そして今日のラストはお友達の船長さんにお願いして
更に2名のゲストさんを追加してのエントリーでした!!
ありがと~ございましたー、O船長~(≧▽≦)
お昼休みもソコソコに、いざエントリー♪
【写真 中の島チャネル】

昨日も入ってましたが、ゲストさんも入れ替わってるので
またじっくり地形と生き物を満喫して来ましたよ~!!
地形のバリエーションが豊富なのもココの特徴♪
【写真 中の島チャネル】

ぐるぐる水中のクレバスを行ったり来たり(^_-)-☆
途中、小さなタツノオトシゴやウミウシを皆で囲んで
観察したりして~、あっとゆーまにボート下へ→
そんなチャネルで見つけたお初ウミウシちゃん
【写真 不明ウミウシ】

写真に撮ってみたけど…センニンウミウシかなぁ…(>_<)
【写真 不明ウミウシ】

ん~、まだまだ色んな生き物との出遭いが待ってるぜぃ!!
明日は午前2ダイブ、午後1ダイブの2航海予定です
台風の影響が出なきゃ良いんだけどなぁ…
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






撮影器材
SP-350 ワイド撮影UFL-165AD マクロ撮影UCL-165AD
オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
スポンサーサイト
テーマ : 沖縄旅行 - ジャンル : 旅行