fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    09 | 2010/10 | 11
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2010/10/12

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れのち曇り
    波高1.5m
    気温29℃
    水温27℃
    南の風

    【写真 ホワイトボード 2010/10/12】
    101012bloga.jpg
    今日は伊良部島方面での3ダイブコースとなりました
    透視度も良く、何より晴れて気持ち良い1日でした!!

    1本目 がけ下

    以外にも晴れてくれた午前中~!!水もクリアーでキレイでした
    アカネハナゴイの群れも何時も以上に鮮やかでしたね~♪
    【写真 アカネハナゴイの群れ】
    101012blogb.jpg
    今日はストロボ光を当てて撮ってみたりと色々やってみた!!
    【写真 アカネハナゴイの群れ(ストロボ光)】
    101012blogc.jpg
    ん~、ストロボ2灯がよさ気デスが、そこまでは流石に…
    やってみたいケドね!!(笑)

    最後に入ろうと思ってた青の洞窟!!
    ポイント一番のりだったけど、次々泊まるボートの音
    こ~りゃ混みそうだ!!ってーんで、コースを変えてGO→
    【写真 青の洞窟】
    101012blogd.jpg
    大きく開いた穴から入って行くと~、徐々に浅くなってく~…
    水面に映る出入り口のブルーが、コレまたキレイなんデス!!

    ホールの外に戻り、水底に走る大きなクレバスでは
    小物をみんなで探していると~、オトヒメエビや…
    モンツキカエルウオなど発見!!どれも人気の被写体ですが~
    本命はコチラでした!!(≧▽≦)
    【写真 タツノオトシゴの1種】
    101012bloge.jpg
    真っ白なタツノオトシゴの中まで、サイズは約1cm前後!!
    少し目を離すとあっちゅー間に"ロスト"しちゃいます(^_^;
    今回はしっかり目印をたてて、じっくり皆で観察です♪
    みんな上手く撮れたかなぁ~!?

    2本目 デンターロック

    お昼前の日差しがよさ気だったので、この浅場のホールに突入~
    まだ少し日の高さが足らなかったかな…それでもこの光!!
    【写真 白鳥ホール】
    101012blogf.jpg
    写真上部の青い部分はうねりで飛沫が飛んでます!!
    それくらい浅いトコにある穴なので光も強烈~(≧▽≦)
    『どどん波』並の光線が見られるコトもありますよ~(笑)

    【写真 デンターロック】
    101012blogg.jpg
    沖のデンターロックは今日も健在(あたりまえか)
    岩の下に開いた穴を通り抜けて、ぐるりロックを物色…
    ん~しかしコレと言ったエモノには遭えませんでした、残念

    そしてもぅ一つのステキホールにも行って来ましたよー!!
    【写真 サプライズドホール】
    101012blogh.jpg
    下地島側の通り池の様に、一度、伊良部島の内側に浮上♪
    空が見える素敵で驚き!!なホールポイントなのデス( ̄▽ ̄)=3
    他のチームも入っていた様ですが、時間をおいてたので
    実にキレイな池の水!!その中を泳ぐ、ギンユゴイもキレイでした

    3本目 L字アーチ

    ラストは悩みましたが、ちょこっと深場の地形ポイントへ→
    透視度も良いし、ドロップを泳ぐのも気持ち良かったデス!!
    アーチの下にはまだまだウジャウジャのスカシテンジクダイ
    その小魚を狙っているのか?ロウニンアジもウロウロ…
    しばらく沖の方を泳いでましたが、ボクらが近づくと~
    『ふぃ』っと逃げて行っちゃいました(>_<)
    【写真 L字アーチ】
    101012blogi.jpg
    このアーチの左側にロウニンアジが居たんだけどな~…
    ま、見られただけでも良しとしておこー!!

    軽い流れの中を、ボート下に向かってマクロモードに♪
    ヒデはタツノオトシゴの1種を発見したそうデスが~
    ボクは極小のルージュミノウミウシを発見デス(^_-)-☆
    【写真 ルージュミノウミウシ】
    101012blogj.jpg
    『何時見たっけな~??』ってくらいに久しぶり!!
    しかも小さかったぁ~、見つけた自分にビックリ♪なくらい(笑)

    えっと、この写真左上のテカテカゴツゴツしたモノがですね…
    【写真 ルージュミノウミウシ】
    101012blogk.jpg
    このボクが持ってる『指示棒』の"先っちょ"なんデスわ( ̄▽ ̄)=3
    【写真 サイズ比較】
    101012blogl.jpg
    しかもそのサイズで2匹並んでちゃ~ねぇ~
    粘ってデコも出したり…したかもよ…テヘ♪( ̄▽ ̄;

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    SP-350 ワイド撮影UFL-165AD マクロ撮影UCL-165AD

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    テーマ : 沖縄旅行 - ジャンル : 旅行

    | ホーム |


     BLOG TOP