fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    09 | 2010/10 | 11
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2010/10/7

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2m
    気温30℃
    水温28℃
    東の風

    【写真 ホワイトボード 2010/10/7】
    101007bloga.jpg
    今日はゲストさんの宮古入りを待ってからの2ダイブコース
    ゲストさんも入れ替わり、下地島方面で昨日と似たポイントです

    1本目 クリスタルパーク

    ベテランのゲストさんお2人♪ナンですが~、リクエストにより
    まずは浅場のポイントでリフレッシュコースでございます!!
    すばらしい心がけデスねぇ~(≧▽≦)
    だもんで、昨日に引き続き、今日もやって来た次第でありんす(^m^)

    【写真 スカシテンジクダイの群れ】
    101007blogf.jpg
    まずはお馴染みのスカシテンジクダイの群れ群れ~!!
    その中に紛れている黄色くてキレイなお魚ヨスジフエダイ♪
    熱帯魚もた~くさん泳いでいるので賑やかでしたね(^_-)-☆
    昨日よりかは、若干透視度上がった気がしました~

    昨日 10m前後 今日 12前後
    結構微妙なトコですけどね…(^0^;

    さてさて、昨日発見したソフトコーラルを布団にするハタ
    今日のゲストさんに紹介したら、名前は『ヤチヨ』に決定(^0^;
    名前の由来はね…『ハタ』だからよ~♪(意味不明(笑))
    【写真 ヤチヨ狙い!?】
    101007blogg.jpg
    "次回しっかり撮ってやる"と思ってましたが、ソコはそれ
    まずはゲストさんにしっかり楽しんで頂きました♪
    結構気にいって貰えた様で、コレからレギュラー確定かな!?

    この前撮ってたポン・デ・リング・サンゴはこんな大きさ(^_-)-☆
    【写真 ポン・デ・リング・サンゴ】
    101007blogh.jpg
    去年はしっかりした輪っかだったと思うんだけどなぁ~
    かじられたアトが…( ̄▽ ̄;

    コースを回ってると~、こんなおチビちゃんも!!
    【写真 タツノハトコ】
    101007blogi.jpg
    タツノオトシゴの仲間!!ってかハトコ!?『タツノハトコ』(笑)
    また機会があったら顔のアップを狙ってやるぅ~(>_<)

    2本目 パナタ

    中の島湾でランチを取って、次もリクエストポイント!!
    『足の具合、悪かったけど、大丈夫そう♪』ってコトで
    宮古は長いんだけど、実はお初でございました~(≧▽≦)

    透視度は30mオーバー!!水がめちゃクリアーでした
    そしてスグに目についたのはアカモンガラの大群♪
    透視度が良いだけに、何時も以上にワラワラ見えてました(笑)

    予想以上に流れは無く、たまに水底に手を着くくらいでOK!!
    えっちらおっちら泳いで行くと~、おっと今日は当たりッ!?
    バラクーダのトルネードが来たコレ~??(≧▽≦)
    【写真 バラクーダの家族!?】
    101007blogb.jpg
    と、思ったんデスが『群れ』と紹介するには"少なッ!!"
    期待したトルネードには程遠い状態でしたね…(笑)

    バラクーダを通り過ぎ、何時もの瀬に着くと~…
    最初はギンガメも少ね~(>_<)と思ってたら
    【写真 ギンガメアジの大群】
    101007blogc.jpg
    崖の向こうからドンドン現れるもぅ一つのグループのギンガメ!!
    二つの群れが合わさって、ナカナカ大きな渦を巻いてくれました
    【写真 ギンガメ玉】
    101007blogd.jpg
    深場と浅場を行ったり来たり、たまに群れに突っ込んだり(笑)
    泳ぎまくるからアップの写真はなかなかピントが合わない…
    やっぱり少し離れたトコからの方が撮り易いんだけど~
    もーすこしギンガメのアップで迫力ある写真も撮りたいなぁ

    Uターンしてボートを目指すと、水底に走る大きなクレバス!!
    【写真 パナタ@クレバス】
    101007bloge.jpg
    後ろを振り返ってゲストさんをパシャリ(^_-)-☆
    どうしてもギンガメメインになりますが、結構気になる地形デス♪
    キンギョハナダイやウメイロモドキなどキレイどこも居るし
    3mくらいありそうなウミウチワも見る事が出来ますよん!!

    さて、明日も宮古入りのゲストさんを迎えてからの出港です
    残念ながら雨の天気予報…お昼を取ってからのスタートかなぁ…

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    SP-350 ワイド撮影UFL-165AD マクロ撮影UCL-165AD

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    テーマ : 沖縄旅行 - ジャンル : 旅行

    | ホーム |


     BLOG TOP