fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    09 | 2010/10 | 11
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2010/10/4

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り時々雨
    波高2.5m
    気温27℃
    水温27℃
    北の風

    【写真 ホワイトボード 2010/10/4】
    101004bloga.jpg
    今日は午前の2ダイブコース!!下地島方面へ行って来ました♪

    1本目 中の島チャネル

    昨日よりも北からの風が強くなっている様で、水面はバシャバシャ…
    朝一ではありますが、中の島湾も賑やかでしたね~(>_<;

    まずは沖へ泳ぎ出し、クマノミやスズメダイを観察で~す(^^)b
    そーしてると、別のチームが大きなクレバスを行ったり来たり♪
    クレバスの底から立ち昇るエアーカーテンがきれいでした!!

    今度はウチらがクレバス&ケーブに差し掛かりま~す
    【写真 中の島チャネル】
    101004blogb.jpg
    天気から日の光は諦めていましたが、その分水のブルーが映える
    天井の光の向こうにダイバーの影が~!!判りますか!?
    ウチの常連さんで、最高齢のゲストさん♪
    総数1200オーバーの経験本数で、宮古のみならず
    色んな海を楽しまれている超ベテランさん( ̄▽ ̄)=3
    クレバスの向こうでみんなを見守っているかの様でした!!

    途中にあるサンゴとクマノミさんをワイドレンズ付けて撮影♪
    【写真 サンゴ&クマノミ】
    101004blogc.jpg
    ホントはサンゴのど真ん中の穴に『イシガキカエルウオ』がッ!!
    しか~し、撮る用意が出来た頃にはきれいさっぱり行方不明~(笑)
    スゴイかわいい瞬間だっただけに、悔やまれます、ハイ…

    コースラストのアーチをくぐりますよ~(^_-)-☆
    【写真 中の島チャネル】
    101004blogd.jpg
    このアーチは大きくって、ダイバーが数人ヨコに並べるくらい♪
    やっぱり地形と一緒にダイバーも撮りたいトコですね~

    【写真 イバラカンザシ】
    101004bloge.jpg
    ボート下でのフリータイムには小さな生き物狙いデス!!
    そろそろシーズンでしょうか!?Xマスツリーに似た外見の
    イバラカンザシちゃん♪色んな柄、色合いが楽しめますよ~

    2本目 中の島ホール

    小休止中には雨に降られて、ナンだかんだでこの10月…
    『寒~い!!寒いよ~!!』の声多数…(笑)
    そして中には『海中の方が暖かいぞ!?』との声まで( ̄▽ ̄;
    ボートは動かず、同じポイントからのエントリーで
    お隣のダイナミックなタテ穴へ行って来ました~!!

    少しウネリが入ってましたが、大変だったのは入口のみ!
    中に入っちゃえば全然静かで、しっかりホールに入る光を堪能
    【写真 中の島ホール】
    101004blogg.jpg
    ちょい(かなり?)ハレーションを起こしていますが~…
    なんだかストロボを使って地形とダイバーを撮りたいの!!
    ん~、もっと練習しなければなりませんなぁ(=_=;

    そしてストーンとタテ穴を降りきったら、続いてヨコ穴へ→
    こちらは何時ものショットですが、やはり何時見ても良いデスね
    【写真 中の島ホール】
    101004blogh.jpg
    ちょいと右に傾いちゃってますが、まぁ多めに見て下さいませ
    この光の向こうにはアマミスズメダイがわんさか泳いでいます!!
    今日はアカククリは見えなかったなぁ…お出かけ中??

    そしてショートドロップ沿いではコレまたレギュラーの
    『崖っぷちクマノミアパート』におじゃましちゃいました♪
    眺め超サイコーッ!!って物件です、高そうデスよ~(笑)
    クマノミさん家には卵もビッシリ産み付けられてました!!

    帰り道には前回も見ていたコブシメを探しながら…
    泳いでいると~、少し離れたトコに発見!!
    残念ながら、今日はツガイではありませんでしたが
    ゲストさんたちも皆さん確認するコトが出来ました~
    "40cm大のイカ"なんて迫力ありますよね(^_-)-☆
    何時かは『大王イカ』を生で見てみたいんデスが!!
    迫力あり過ぎておしっこチビっちゃいそ~!?(笑)

    【写真 カンザシヤドカリ】
    101004blogf.jpg
    フリータイムには恒例になりつつあるヤドカリショット☆
    写真では判りませんが、この触覚を使って可愛く動きます
    次は動画でも撮ってみよ~かなぁ~っと♪

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    SP-350 ワイド撮影UFL-165AD マクロ撮影UCL-165AD


    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    テーマ : 沖縄旅行 - ジャンル : 旅行

    | ホーム |


     BLOG TOP