宮古島よりお届けしています
曇りのち晴れ♪
波高3m
気温24℃
北東の風
ナンだか落ち着かない天気が続きますね~…
昨日は冬で今日は春!そして明日は!?また少し崩れそ~
扇風機(既に!)使って寝てたかと思えばまた毛布にくるまる
Tシャツ1枚かと思いきや、フリースを重ね着する、等など
体調管理も大変だなや~、気温変化が激し過ぎ!!(=_=;
そぅそぅ、いよいよ開幕しましたね~バンクーバー五輪♪
かみさんは絶賛の開会式!だったらしい…
全部は見損ねたんだけど、また録画放送してくれるかな?

これも一応五輪!!( ̄▽ ̄)b
どちらかと言えば、やはり"サッカー"のある夏季五輪の方が好きですが
全体的に見て楽しめるのは冬季かなぁ~、ナンて思います(^_-)-☆
今日の昼過ぎには『女子モーグル』が行われましたが
上村選手、ホントに"あと一歩"の4位入賞~…残念
いや充分スゴイんデスが、やはりね、メダルに届いて欲しかった
ってか素人目に見てですが、今回は会場のコンディション悪すぎでは?
と、思っちゃいました…雪とゆ~か…みぞれ状態??(=_=;
まぁ滑るみんなが同じ条件ではあるのでしょうが、ねぇ!?
暖冬とうは言え、選手の最高のパフォーマンスが見られる様
設備面ではしっかり整えて欲しいトコですね~
…Wカップの南アフリカ大会も不安っちゃぁ不安なんデスが(=_=;
さてさて、今~日~はナンの日?ふっふぅ~( ̄3 ̄)♪
2/14は~、そぅ!バレンタインデー!!じゃなくてぇ~
今年で言うならば、そぅ旧正月!!(笑)
旧正月ともなれば~、やはりノア(船)にもお供え物を♪
ってんで、港へやってまりましたが、ただ今陸揚げ中~!!

今回は船体のシールも剥がしてキレイにしてみたいと思います
陸揚げしてるノアに乗ると、普通に高くて恐くなります…
台風の時とか風も吹いて、台に乗ってるモノの揺れまくり!
大丈夫だいじょうぶ!!と言い聞かせないと作業も出来ません(笑)

水に浮んでればね、水面まではそんな高く感じないんデスが…(^0^;
ノアの先とエンジンルームの前とにお供えものを置いて
またこの旧暦の元旦から1年の無事故を願いま~す(=人=)

さすがE-520♪セルフタイマーもバッチリ2秒から!!(笑)
ノアの2階デッキに登る階段に置いてパシャリ(^_-)-☆
さてさて、またまた漲水御嶽(はりみずうたき)にも行って来ました

こ~ゆー、厳かな雰囲気のスポットは好きデスね~!!
神社の中とか歩くのが好きだったりします、ボク♪
御参りに入ると既にカンツカサ(神司)たちがいらっしゃいました

ノアでは『お線香』・『塩』・『米』・『酒』を供えましたが
こちらではたぁ~くさんの食べ物が並んでましたね♪
社の裏には『ガジュマル』の樹が育っていました!!

なかなかの育ち具合!!写真左下に真っ直ぐ伸びるのは"気根"
所謂、地上に出ている根っこで、上から垂れてきたのが
そのまま地面に着いて、更にはホントの根っこになってます♪
ガジュマルは小さいときも良く登って遊んだ木で好きデスね~
生命力をビシビシと感じるとても逞しい樹です( ̄▽ ̄)b
さてと、夜のサッカー日本代表の試合はど~なるかしら…
個人的に『大久保』に頑張って"点"を獲って欲しいデスね~
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓




(撮影:将門 E-520使用)
オリンパスの投稿サイト"
PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
テーマ : 日記 - ジャンル : 日記