宮古島よりお届けしています
雨…
波高3m
気温16℃
水温21℃
北東の風
本日はサクサクっと2ダイブコースで行って来ました!!
ゲストは作業ダイバーとインストラクターのご夫婦2名♪
『ドコでも付いて行きますよ~ッ!!』っと頼もしい一言!
宮古島の代表的な地形ポイントをガッツリ堪能して来ました
1本目 アントニオ・ガウディまずはコチラ、ちょいと深場なので先にエントリーしましょう♪
はぁ~、もー水が温かい!!早く中に入りた~いってなってます(笑)
まぁ体感気温10℃から水温21℃の世界だと約10℃の差??
それは温かく感じるハズですよねぇ~(^0^)
そんなヌクヌクな水中を泳いで行くと見えて来たのは…
数ある地形ポイントの中でも特に立体的な造りの~
アントニオ・ガウディでーっす(≧▽≦)

"パッ"と見だけでも5つのアーチが見えてますね!!
そのどれもが一つに繋がってて超立体的です(^^)b
ぐりぐりとアーチを回り回って下から上へ~→
ジャングルジムを昇る様に地形を堪能しちゃいました♪

上の写真ガウディの中でもお気に入りの構図です(^_-)-☆
尖った岩が、まるで"ドバイ"に建った世界最高の塔の様!?
いや、東京タワーやエッフェル塔に近いイメージかな~??
帰り道には小さいながら、カメさんが水底で寝てました
寝てたんだけど、流石に近寄らせてはくれませんでした…
写真を撮る間も無く、すぃ~っと沖に消えて行きます(^0^;
もー少しサービスして下さいよ~…
ボート下のフリータイムには小物探し♪
本日は『ロボコンエビ』こと、"アナモリチュウコシオリエビ"

狙ってみましたよ~(^_-)-☆
良く見ると、ハサミには細かいヒゲ(?)が生えてます
それが虹色に輝いててキレイでしたね~!!
エキジットして水面休息を取っていると、ゲストさんが発見!
沖の水面に小さなヒレが見え隠れ~( ̄▽ ̄)b
『マンタだっ!!』スグに判りましたが…寒かったんデス
えぇえぇ、ほんとボート上は寒かったんデス(>_<)
泳いで行けなくもなさそ~な距離でしたが、誰一人動きませんでした(笑)
2本目 魔王の宮殿エキジット後は温かい湯(ペットボトル2ℓ)をかぶるんですが
ダメ…4秒後には寒くなっちゃいます…なので海に入るんデス…
『はふ…温か…( ̄▽ ̄)』ホント、声出しちゃいますよ♪
今日はお日さまは顔を出してくれませんでしたが
地形に、生き物観察に楽しめました~!!流石の"魔王"デス
まずは宮殿の入口付近に住んでるカクレクマノミちゃん!!

イソギンチャクから出て来た瞬間を狙ってパシャリ☆
デジカメならばガシガシ撮っちゃいましょ~数打ちゃ当ります
この写真も1/10の写真でございます(^^;
次は地形を1枚~いつもとは少し変わったトコからパシャリ☆

宮古まにあの皆様、どの穴だか判りますかな??(笑)
因みに近くにはこのエビちゃんが居たりします♪

『クメジマオトヒメエビ』さんで、真っ白な体でキレイですよ!!
写真で見るより実物を見ると『デカっ!』て感じるかもデスね
結構ゴツイです、このエビちゃん(笑)
そしてまたまたいつもと違う穴に顔を突っ込んでみたケド…
ダメだ、通り抜けられなさそ~(>_<)

それでも"穴の常連"アカマツカサにカノコイセエビも居ましたね
いつも見てるんだから、たまには撮ってやらにゃ~ね?(^_-)-☆
ホントはこのブルーの中に光の柱が立って欲しいトコなんだけど…

まぁお天気ばっかりは、ボクらにはどーしよ~も無いデスからね~
それでも流石にこの時季、ポイント貸し切り状態なので
気兼ねなく、思い思いに地形を楽しむ事が出来ました!!
ボート下に帰るとやっぱりチビっこ探しデス( ̄▽ ̄)b
何度か見てるこの子、ウミウシの仲間でしょうか…??

ネットで検索するも、イマイチ判りません…
とにかく小さくって、今回よ~やく見られる写真が撮れました♪
よくよく見ると、極小の"目(?)"があって面白い表情デスね
(・_・)
みたいなカンジ!?
こちらは比較的よく見かけるセンテンイロウミウシさんデス♪

水底をのそのそ歩き回ってたトコをパシャリといっちゃいました☆
ん~、本日はこんなカンジです…も~少し見つけたかったな~(^0^;
ショップへ帰ってからアツアツカレーを"ペロリ"♪
普段は午後のダイビングを考えて"カレー"は無いんですが
2ダイブ帰りが確定してたので、久しぶりのランチカレーでした
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓




(撮影:将門 μ1020 PCU-01&Dome Lens Unit UWL-100使用)
オリンパスの投稿サイト"
PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
テーマ : 日記 - ジャンル : 日記