fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    09 | 2009/10 | 11
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2009/10/11

    宮古島よりお届けしています

    雨…
    波高2.5m ちょいうねり…
    気温28℃
    水温28℃
    北東→東の風
    小潮 満潮 13:06 干潮 18:08
    旧暦 8/23

    今日は雨模様でしたが、元気に下地島方面で3ダイブ!!
    宮古島 ログデータ 2009/10/11
    地形や群れと、宮古の海を楽しんで来ましたよ♪

    1本目 ミニ通り池

    まずは特徴的な地形ポイントへGO!!
    ショートドロップに沿って泳いで行くと、ハナゴイの群れや
    カスミチョウチョウウオ、アカモンガラの群れが登場~
    たくさんのお魚達を見つつ、メインのホールに向かいます♪
    宮古島 ミニ通り池
    見上げた先には眩しいブルーの光☆
    下地島の内側に浮上するオモシロ地形ポイントです!!
    宮古島 ミニ通り池
    池の中はうねりが強く、撮る写真もピンボケ多し…
    一応"半水面"でパシャリとな~(^0^;

    帰り道も見事な沖のブルーを堪能出来ました♪
    ホールの出入り口にはでっかいオニカサゴが~(^^)
    ゲストさんも食い入る様に写真を撮られてました!!

    ボート下付近、フリータイムにはタツノオトシゴの1種を発見
    宮古島 ミニ通り池 タツノオトシゴの1種
    チビっこい姿は一度目を放すと大変!!も~ドコに行ったのか?
    実は数センチずれてるだけだったりするんデスけどね(^_-)-☆
    可愛いデスね!!

    水面"休息"中にも頑張ってシュノーケリング(笑)
    宮古島 シュノーケリング
    ボート下のお魚を見ながらパチャパチャ…
    ん~、もー少し晴れ間が欲しいトコでしたね~(^0^;

    2本目 アントニオ・ガウディ

    さて、リクエストにより行って来ました!!
    宮古の代表的地形ポイントへ~(≧▽≦)
    宮古島 アントニオ・ガウディ
    複雑に重なり合うアーチに圧倒されるゲスト陣♪
    深場からぐるぐる浅場までじっくりアーチをくぐりまくり!
    その超立体的な地形の造形美はダントツですね~

    こちらはアーチの外からガウディの全景をパシャリ☆
    宮古島 アントニオ・ガウディ
    アーチをくぐるゲストさんと比べるとガウディの大きさが判るかと♪

    帰り道は大物"カメ"さんを探しながらボート下へ…
    でも残念ながら、出て来てくれませんでした(>_<)
    替わりと言ってはナンですが、カマスの群れが現れました!!
    ん~、もーそんな時季ですか~、秋を通り越して冬!?(笑)

    ボート下には白くて可愛いウミウシさんが~♪
    宮古島 アントニオ・ガウディ ウミウシ
    シロタエイロウミウシかと思ったけど…微妙に違う??
    コレからドシドシ増えてくるんでしょ~ねぇ~(^_-)-☆

    3本目 パナタ

    一度港へ戻り、ランチを取って再出港!!
    雨にも負けず、イケイケの3本組みは群れに突っ込みま~す
    潮も弱まり、良いカンジ~今日もギンガメくん達に遭遇デス
    宮古島 パナタ ギンガメアジの大群
    ぐるぐると泳ぎ回るギンガメアジの超大群~♪
    まさに竜巻!トルネード~!!( ̄▽ ̄)v
    HIDEO NOMOもビックリですね!!(笑)

    明日はゆっくりめの出港で体験ダイバーも一緒に出港
    天気予報の晴れマークは信用して良いのかい!?(^0^;

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 ヒデ μ1020 PCU-01&PWC-01使用)
    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    ぃ良し来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁッ!!!!
    我らがアルゼンチン代表がワールドカップ南アフリカ大会の
    南米予選で4位に浮上しましたよぉ~(≧▽≦)♪
    1点リードしながら追いつかれ、ロスタイムぎりぎりでの
    追加点でナンとか勝ちをもぎ取りました!!!!
    マラドーナ監督も首の皮一枚繋がったってトコでしょうか??
    嬉しさの余りグラウンドに"ダイブ"しちゃってましたね~(笑)
    さぁ、どん底からの大逆転、ジュール・リメ杯をその手に取ってくれ
    スポンサーサイト



    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    | ホーム |


     BLOG TOP