宮古島よりお届けしています
曇り
波高3m
気温30℃
北東の風
台風の影響で本日のダイビングはやはりお休みになりました…
さて、昨日執り行われた「第1回宮古島水中フォトコンテスト」
その表彰式の模様をお送りしたいと思います!!

ん~、ホテルアトールエメラルドのホール♪久しぶりに入りました
今回は111作品が集まり、17作品が入賞~(≧▽≦)
中にはお一人で2作品も入賞された方がいらっしゃいました、スゴイ!!
そしてウチからもお2人がエントリー♪結果は~…

ぃやりました~、見事、お2人とも受賞しちゃいました!!
「参加するコトに意義がある!」その心で来場していたお2人さん
名前を呼ばれた時にはビックリ!挙動不審の様な動きで台上へ(笑)
それぞれ「地形部門」と「環境部門」での受賞で~す(≧▽≦)
地形部門
「光のアーチ」
環境部門
「失くならない落し物」
いやいや、もー2人とも予期せぬ受賞で大変デス!!
「え~、良いの?ホントに良いの??」的なノリで大笑い♪

2人揃ったトコで記念撮影~☆
ホント、記念すべき宮古島で第1回目の水中フォトコンテスト
受賞おめでとうございます!!コレからもドシドシ撮りまくってね♪
コチラは受賞者全員での記念撮影風景~☆

やはりどれも綺麗・可愛い・素敵な写真でした!!
是非またみなさん、宮古の海を楽しみ来て頂きたいデスね
おめでとうございました~(≧▽≦)
審査員には写真家のお二方がいらしてましたよ~
垂見健吾氏
瀬戸口靖氏

それぞれお二方と記念撮影をして頂きました♪
ありがとうございました~!!
宴もたけなわ、司会のお姉さんから合図かあると…
出てきたのはシーシャガゥガゥ~♪ってデカッ!!(笑)

宮古島琉球國祭太鼓の面々が式の最後を盛り上げてくれました♪

いゃいゃ、勇壮でめちゃめちゃかっこ良かったデスね!!
なかなかタイトなスケジュールでしたが、第2回・3回と
コレからも続けられる様、宮古島の各ダイビングショップや
漁業者の皆さんとも力を合わせて盛り上げて行きたいデスね♪
ゲストの皆様、協賛して頂いた皆様、実行委員の皆様
おつかれさまでした、ありがとうございました~!!
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓




(撮影:将門 μ1020 PCU-01&PWC-01使用)
オリンパスの投稿サイト"
PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
スポンサーサイト
テーマ : 日記 - ジャンル : 日記