fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    09 | 2009/10 | 11
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2009/10/1

    平成21年 9月28日~10月2日
    第1回 宮古島水中フォトコンテスト 募集開始4日目です♪
    詳細はこちらから → 宮古島水中フォトコンテストHP

    宮古島よりお届けしています

    晴れ
    波高2.5m 少し風波が…
    気温32℃
    水温29℃
    東の風
    中潮 干潮 11:36 満潮 17:55

    フォトコンの写真も徐々に集まっている様です!!
    台風だけが心配なんデスけどね~…(^0^;
    宮古島 ログデータ 2009/10/1
    今日も伊良部島方面で3ダイブ!!昨日より海況良かったデスね

    1本目 L字アーチ

    まずはダイナミックな地形を楽しんで来ました!!
    宮古島 L字アーチ
    沖にある巨大な穴に吸い込まれる様に降りて行きます…
    ゲストのシルエットがブルーの中で良い感じ~♪
    今日はロウニンアジが居てくれました!!ラッキー(≧▽≦)
    しかもスグには逃げず、ぐるりゆ~っくりと泳いでくれました~
    えぇやっちゃ!!(^_-)-☆

    アーチをくぐった後は、流れにのってボート下へ→
    ゴロタではマクロちっくな生き物を探しながら進むと…
    宮古島 L字アーチ
    ナンじゃ~、この糸くずの様な生き物は~!?
    過去に見たピグミーシードラゴンの様なサイズだけど
    "つるん"とした姿はちょいと違うカンジ??
    やっぱりタツノオトシゴの仲間だろ~か…って目を離すと
    も~ドコに居るのやら(^0^;めちゃめちゃ小さかったデスね

    ヒデはブチウミウシを発見!!
    コレまた小さくって可愛いブチちゃんでしたね~
    宮古島 L字アーチ ブチウミウシ
    "ぶち"もよ~く見るとツンツン毛羽立ってるかの様!!(笑)
    肉眼では見えない部分も写真で撮ると楽しめますね♪

    2本目 Zアーチ

    次はお隣のまたまた地形ポイントへGO→
    宮古島 Zアーチ
    立体的な地形が結構好きなアーチです!!(≧▽≦)
    そのアーチのスグそばにはこのかわい子ちゃん♪
    宮古島 Zアーチ リングアイジョーフィッシュ
    親指よりは少し大きいリングアイジョーフィッシュくん!!
    目の周りの青白いリングが特徴ですね~(^^)v

    ゆっくりとアーチをくぐった後は、またまたマクロちっくに♪
    ゴロタの上を泳ぐセナキルリスズメダイやキツネウオの仲間
    サンゴの中に住んでるバブルコーラルシュリンプなどなど
    かわいいおチビたちを観察しながらボート下へ→

    フォトコンへ参加予定のゲストさん、良い写真は撮れたかな??
    フリータイムにはカメラと睨めっこしてましたね~( ̄▽ ̄)

    3本目 クロスホール

    お日様も出て良いコンディション♪
    ラストも地形を楽しんで来ましたよ~!!
    まずは中性浮力を取って沖合いをぐる~り泳いでみました
    午前中よりだいぶ良くなって来た透明度(≧▽≦)
    水底が丸見えで、飛んでる様な感覚が最高に楽しいデス!!
    残念なのはカメさんやエイなど大物が出なかったコトかな…(^0^;


    ホールの入口ではやっぱり黄色いお魚観察です♪
    宮古島 クロスホール アカヒメジ
    アカヒメジとノコギリダイの群れがわんさ!と泳いでます
    今日はシルエットで撮ったので判りませんケドね~(笑)
    太陽をバックに泳ぐ姿が綺麗でしたね(^_-)-☆

    メインのホールに入ると降り注ぐ光をみんなで楽しみました♪
    宮古島 クロスホール イルカ
    ど~ですか?このイルカの様な光の芸術!!ダメ??(^0^;
    じゃコレは~!?
    宮古島 クロスホール トビエイ
    どーっすか?このトビエイの姿??ダメ??
    カンジ方は人それぞれ♪良い写真が集まると良いデスね!!

    ホールを出た後は浅場を泳ぎながらボート下へ…
    面白いサンゴがあるのでパシャリとな~☆
    宮古島 クロスホール サンゴ
    「サンゴ部門」もあるからしっかりチェックしなきゃね♪

    明日も宮古の海を撮りまくるぜ~( ̄▽ ̄)b
    台風逸れて下さいませ…(=人=)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 μ1020 PCU-01&PWC-01使用)

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    | ホーム |


     BLOG TOP