fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2008/12 | 01
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島ダイビング日記 2008/大晦日

    宮古島よりお届けしています

    曇り
    波高4m
    気温19℃
    水温23℃
    北の風

    081231bloga.jpg
    今年、2008年も最後の1日ですが・・・なかなかの時化具合(=_=;
    頑張って午前の2ダイブコースで行って来ました!!


    1本目 アントニオ・ガウディ

    まずははるばるやって来ました、ガウディへ!!
    水面はウネウネでしたが、水中は至って快適♪
    何より暖かかったっス(^_-)-☆

    メインの地形を目指して沖へと泳ぎ出します
    アカモンガラの群れも今年はもぅ見納め・・・
    また来年(明日)からもヨロシクね~

    水底に沿いながら沖側からガウディへエントリー
    081231blogb.jpg
    とても立体的な地形をみんなで楽しみました♪
    たくさんのアーチが開いた地形、今年もくぐりまくったなぁ~
    コレまた来年からもヨロシクね!

    今年最後もカメ吉に遭えないか、期待してたけど不発・・・
    ん~、来年に持ち越しですな(^-^;

    ボート下のフリータイムではツユベラをパパラッチ☆
    081231blogc.jpg
    赤・白の模様が可愛いおチビちゃんです!!

    エキジットすると北風が当たって寒い・冷たい・うねりスゴーイ!
    ん~、皆さん、お疲れ様でした~


    2本目 だんご岩&中の島チャネル

    さて、今年最後のダイビングは中の島チャネルになりました!!
    幾つか行きたいポイントもあったのですが、安全第一♪
    今日一番静かなポイントに行って来ましたよ

    エントリーして沖へ泳ぎ出し、だんご岩を目指します!
    水底にはクマノミやハナビラクマノミがちらほら
    081231blogd.jpg
    (写真:ハナビラクマノミ)
    ゲストさんにもやっぱり人気ありますね、クマノミさんは(^_-)-☆

    メインのだんご岩に生えてるウミウチワ!!
    081231bloge.jpg
    ダイバーも隠れてしまうほどまで育った大きなウチワです
    芭蕉扇の様ですね~( ̄▽ ̄)b
    フライパン山の火を消し飛ばした様に
    扇いで曇り空も吹き飛ばして欲しいね♪

    少し深場にはタマゴイロイボウミウシやミゾレウミウシも発見!
    081231blogf.jpg
    小さいけど目に付くんデスよね~、ウミウシさんって
    冷たくなって、徐々に個体が増えて来ましたね
    マクロ派ダイバーには人気のウミウシさん、来年もヨロシク♪


    今年もたくさんのゲストさんと出会い
    宮古島で遊びましたね~!!

    081231blogg.jpg
    来年も安全を第一に宮古島で遊びましょう(^_-)
    スタッフ一同、お待ちしております♪


    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 μ1020使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー
    スポンサーサイト



    テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

    宮古島ダイビング日記 2008/12/30

    宮古島よりお届けしています

    曇りのち雨
    波高3→4m
    気温20℃
    水温23℃
    北東の風

    081230bloga.jpg
    今日も3ダイブ行って来ました!!
    ん~、雨が降り出して寒かったけど、みんな頑張りましたね(^^;
    もぅ水中の方が暖かく感じちゃうよ~・・・


    1本目
    中の島チャネル(将門)
    中の島ホール(ヒデ)


    本日も2チーム制でございます!!
    どちらも地形の楽しめるポイントで~す(^_-)-☆

    081230blogb.jpg
    トンネルやアーチをくぐりながらの水中散歩♪
    のんびり地形を堪能出来ましたね

    081230blogc.jpg
    ボート近くではウミコチョウ系をチェック!!
    小指の爪の先くらいのサイズですが
    最近よーやっと見かける様になりました(≧▽≦)
    形も面白いんだけど、その動きもまた可愛いんデス


    2本目
    女王の部屋(将門)
    ツインケーブ(ヒデ)


    続けての地形ポイントでございます!!
    少し深場のアーチポイント(^_-)-☆
    水底に開いた穴に入って行くと、ドーム状の空間に出ます
    壁にはたくさんの穴が開いてて、沖のブルーがキレイですよ!

    081230blogg.jpg
    そのブルーをバックにゲストをパシャリ☆
    ん~キレイだ~ねぇ~( ̄▽ ̄)v

    081230blogh.jpg
    ボート下では可愛いイシガキカエルウオや・・・

    081230blogi.jpg
    やっぱりウミコチョウを探し続けるフリータイムでした(^0^)


    3本目
    なるほど・ザ・ケーブ(将門)
    サンゴホール(ヒデ)


    とても寒いお昼休憩・・・ランチのシチューが暖かかったね・・・
    さて、ラストも地形なのじゃ!!

    081230blogd.jpg
    まずはグルグルと続くケーブをみんなで行って来ました!
    流石に日の光はありませんでしたが、淡いブルーが楽しめました
    月明かりの様で、コレはコレで有りだと思いますよ☆

    081230blogf.jpg
    壁際にはスズメダイが居たのでパパラッチ!!
    他にはクロスジリュウグウウミウシを発見♪
    やっぱりドンドン増えてる感がありますね(^_-)-☆
    いやいや、良いカンジです

    081230bloge.jpg
    浅場ではベタですが、クマノミさんを追いかけてみました
    今年もたくさんのクマノミさんに会いましたね~
    1年間ありがとうございました!来年もヨロシクね!!

    明日も出港予定だけど、海、落ち着いて欲しいなぁ~・・・


    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 μ1020使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

    宮古島ダイビング日記 2008/12/29

    宮古島よりお届けしています

    曇り時々雨
    波高2.5→3.5m
    気温24℃
    水温23℃
    南→北の風

    081229bloga.jpg
    本日は怒涛の3ダイブコース♪
    出港前の港では"ダブルの虹"が~(≧▽≦)
    081229blogb.jpg
    幸先良さ気!?


    1本目 パナタ

    まずはレベルの揃ったゲスト陣とギンガメの群れを見に!!
    ナンとかベタピンで着けられました~良かった(^0^;
    まぁ外れても泳ぐのはヒデですが・・・(笑)

    流れも殆ど無く、ちょいと肩透かし感の中、えっちら沖へ→
    中層を泳いでると、まずはアカモンガラの大群が登場♪
    マンさまも期待しつつ、上を見ながら更に泳ぎます・・・

    がけっぷちに着いたトコで「カンカンカン!」
    タンクコールが鳴り響き、見回すと沖に蠢く影・・・
    ダッシュで近づいて行くと、やりました~!!
    081229blogc.jpg
    ギンガメアジの大群が渦を巻いていました(≧▽≦)

    今日のはちょっと瀬から離れ気味でしたが、グルグルと
    行ったり来たり、何度も近くを泳いでくれましたよ♪

    少し深くなり気味なので、20分ソコソコでボートへUターン(^_-)-☆
    途中の水底に落ちてたバイカナマコにウミウシカクレエビ~
    081229blogd.jpg
    しかも2匹付いててお得感ア~ップ!
    代わる代わるゲストさんも見られてましたね


    2本目 女王の部屋 / なるほどモドキ

    新たにゲストさんを迎えてからの再出港~!!
    少しドタバタありましたが、なんくるないさぁ(ナンとかなるさ~)

    お昼からは2チームでGO→
    コチラ(将門)のチームは講習上がりたてのゲストを含む
    ショップツアーチームでのんびり行って来ました!

    宮古ならではの地形も楽しみながら、生き物ウォッチング☆
    081229blogf.jpg
    まずは沖の黒いクマノミさんを観察で~す( ̄▽ ̄)b
    (写真はノーマルなクマノミさん)
    良く見ると水底には卵もびっしりありましたね
    新年に元気な子を産んでくださいまし!!

    トンネルの先には淡い光が差し込んでました・・・
    081229bloge.jpg

    後半はホウセキキントキやグルクン、アカモンガラの群れ
    たくさんの魚群を見ながらボート下へ到着・・・
    んー昨日ライセンスをゲットしたとは思えないほど
    良いカンジのダイビングでしたね~、すばらしッ(^_-)-☆

    オドリハゼも居たんだけど、スグにひっこんじゃう・・・
    081229blogh.jpg
    ゲストさんに見てもらうのがナカナカ難しいお魚さんです


    3本目 なるほど・ザ・ケーブ / ツインケーブ

    みんなで頑張って(?)お昼を取って、ラストの3本目!!
    風向きが北よりに変わって、寒かったねぇ~・・・(>_<)

    ラストも2チームで行って来ましたよ~
    ポイントは・・・スグお隣のポイントでした(^^;

    まぁズラリ地形ポイントが並ぶ場所なので、ボートを動かさずとも
    あっちへ行ったりこっちへ行ったり、良い感じに使い分けられます!
    将門チームは次はトンネルへ行っちゃいましたよ♪
    081229blogi.jpg
    宮古ならではの暗がりから見えるブルーが最高にキレイ☆
    ハタンポとアカマツカサのシルエットが良いデスね

    ウミウシさんもチラホラ現れてくれて、ドンドン冬の海に移って行きます
    だから、お願いだから出てきて下さい、マンタさま~・・・

    マン様は来てくれなかったので、ボート下ではスズメダイ狙い(^^;
    <今日のスズメダイ>
    081229blogj.jpg
    ん~、あたまの青いラインがとてもキレイですね☆
    081229blogk.jpg
    もいっちょ♪

    明日も3ダイブ予定!!
    予定なんだけど、2本に・・・なりそう・・・かも・・・
    この年の瀬も時化そうデス・・・(=_=;


    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 μ1020使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

    宮古島ダイビング日記 2008/12/28

    宮古島よりお届けしています

    晴れ
    波高2m
    気温23℃
    水温23℃
    南東の風

    081228bloga.jpg
    少し雲は横たわっていますが、南よりの風がふき
    師走にしては暖かな1日でした~(^_-)-☆


    1本目 ホワイトロード

    今日ものんびりゆったりダイブでGO~♪
    ホワイトロードをずりずり沖に向かって泳いで来ました!

    途中、かわいいクマノミとイソギンチャク発見(≧▽≦)
    081228blogb.jpg
    まるでクマノミの保育園の様でしたよ!!
    チビもちょこまか泳いでとても可愛いデスね

    更に泳いでると、水底にナニやら"華"の様なものが??
    081228blogc.jpg
    ライトアップすると一気にピンク色に(^_-)-☆
    これはウミウシの卵の塊だそうです!!なかなか派手ですね~(笑)


    本日起こしのシュノーケラーは、ファンダイブゲストさんのご両親!!
    081228blogd.jpg
    ボート下ではありましたが、仲良く手を振って水中で会えました♪
    水面は寒かったと思うけど、お疲れ様でした~( ̄▽ ̄)


    2本目 中の島チャネル

    昨日も入っていますが、昨日の残り半分を回って来ました!!
    081228bloge.jpg
    相変わらず天気は良く、お昼の日差しがメチャきれ~
    クレバスやトンネルの上から入る光が良いカンジですね
    なかなかの地形日和でした

    今年もクリスマスは過ぎちゃったケド、水中はまだまだ♪
    081228blogf.jpg
    そこかしこに生えてるイバラカンザシさん!キレイですよね!!
    ついつい撮ってしまいます(^0^;

    コースを回ってボート下へ→
    ってトコで発見したトウモンウミコチョウさ~ん(^_-)-☆
    081228blogg.jpg
    コレまた派手な模様の生き物デスね・・・
    でも実際の外観はピンク色で可愛いんです!!
    スーパーマクロと手持ちライトで映してみましたよ


    明日も次々と宮古入り予定のゲストさんたち
    何とか新年まで落ち着いて欲しいトコですね~(^0^;


    今日はビビさん、しゃんぷーに行って来ましたよ♪
    宮古島のペット美容室
    犬まっちゃさんでルンルン美容~U(^ェ^)U
    しかし見て下さい、このリラックスしきったビビの顔・・・
    081228blogh.jpg
    あぁ~、そこそこ、ん、良いよ~、良い・・・
    ナンて声が聞こえてきそうですね(笑)
    新年を前にシャキっとキレイさっぱりしちゃいました☆
    来年も宮古島でお待ちしてます!!

    - 犬まっちゃ HP -

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ 看板犬へ
    (撮影:将門 μ1020使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

    宮古島ダイビング日記 2008/12/27

    宮古島よりお届けしています

    曇り時々晴れ
    波高2.5m
    気温21℃
    水温
    北東→東の風

    081227blogc.jpg
    今日は東京からのゲストをお迎えしての出港で~す(^_-)-☆
    お昼を取ってからのスタートですが、朝一より太陽も出て
    良いカンジになってきましたよー♪♪


    1本目 中の島チャネル

    ん~、下地島方面へ来ましたが、ナンかうねってます・・・

    まずはチェックダイブを兼ねてこのポイントへ!!
    081227bloge.jpg
    お昼過ぎの太陽がご機嫌♪
    地形に差し込む光もゆらゆら揺らめいてキレイでしたね!
    ん~、今回のゲストさん"晴れパワー"秘めてるのかな?(^皿^)

    ぐるり地形を満喫してボート下へ・・・
    エキジット直前に発見したのはキカモヨウウミウシ!
    081227blogf.jpg
    けっこう地味めなウミウシさんなんだけど、何故か好きなのッ!!
    あの「ふがふが」いって動くのがとても可愛らしい♪
    ついついエキジットが伸びてしまいました・・・(^0^;


    2本目 中の島湾

    お次は地形は無し!マクロダ~イブ!!
    と、意気込んでみたものの、前半30分は・・・不発も良いトコ(=_=;

    そしてよ~やくエモノをゲッチュー♪
    キイロウミコチョウのおチビちゃんでした(≧▽≦)
    ヒョコヒョコ体を揺らしながら歩くのがまたカワイイ~!

    次はお久しぶりなヤグルマウミウシさん!!
    081227blogh.jpg
    スーパーマクロモードなのでチョイと暗い写真になってます・・・
    そのスグ隣にはオラウータンクラブも居ましたよ!
    081227blogi.jpg
    今日のは結構のんびり屋♪ナガレハナサンゴの上でジッとしてました

    <今日のキンギョ>
    081227blogg.jpg
    オラウータン、ヤグルマのスグそこに泳いでました♪
    1発のみの撮影でしたが、そこそこ見られるくらいには(^0^;
    相変わらずオレンジの体色と、ワンポイントの
    ブルーアイシャドーがすてきにキレイでしたね!!

    ボート下ではホヤをパパラッチ☆
    081227blogj.jpg
    真ん中の左を向いてるヤツとか良い表情してません??(笑)

    明日は2本続けて昼上がり予定♪
    ファン・シュノーケリング・講習チームと様々です(^_-)-☆
    天気も良さそうで、楽しみデスね~!!



    さて、今年もたくさんのゲストさん達から色々な贈り物を頂けました♪
    最近、みかんと一緒に頂きました、こちらのハコ・・・
    081227bloga.jpg
    一見すると、お煎餅やおかきがはいっていそ~なハコですよね!?















    開けてびっくり玉手箱ぉ~(笑)
    081227blogb.jpg
    分かりますか~?コレでもか~!!ってホド入っている
    "不二家ホームパイ"(≧▽≦)
    海オヤツに!ログ付けオヤツに!大活躍間違いなし♪(笑)
    今日も続けて2本コースなので、モチロン持ってきました(^_-)-☆
    ありがとうございま~す!!

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 μ1020使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

    宮古島ダイビング日記 2008/12/26

    宮古島よりお届けしています

    曇り
    波高3m
    気温22℃
    水温24℃
    北東の風

    081226bloga.jpg
    今日は先輩のボートに乗せて頂き、午前中の2ダイブ!!
    下地島方面までマンツーマンで行って来ました~(≧▽≦)


    1本目 ロックビューティー

    ま~ずは砂地ポイントでまったりダイブ♪
    ゲストとのんびり生き物ウォッチングして来ましたよ~(≧▽≦)

    まずはサンゴの上を泳いでるスズメダイをチェック!!
    デバスズメダイにフタスジリュウキュウスズメダイ~
    081226blogb.jpg
    小さいのから大きいのまで、たくさん泳いでましたね(^_-)-☆

    所々に生えているイソバナさん
    081226blogc.jpg
    こうしてストロボを当てると紅が鮮やか過ぎる~!!
    一見地味でも光を当てるとまるっきり違って見える水中世界・・・
    奥は深いよ~果てしなく~( ̄▽ ̄)b

    そして砂の上に飛び出したのは・・・目??
    081226blogd.jpg
    中に隠れてたのは・・・ヤッコエイくんでした!!
    マンタシーズンに入ったものの、ナカナカ遭えないマン様
    どうやらヤッコくんが慰めに来てくれた様です(^_^;

    じっくり50分も入っちゃいました♪


    2本目 サンゴホール

    お次は地形ダイブです!!しかしチョイとうねりが・・・

    ココは水底に広がる巨大な空間に入ることが出来るポイント!
    その空間が余りにも広すぎて、ライトの光も闇に溶け込む
    ステキなホールポイントなのデス(^_-)-☆

    入口から出口まで水底も波打つ様な形になっていて
    向こうに見えるブルーの光も見え隠れしちゃいます・・・
    081226bloge.jpg
    そしてたどり着いた先には最高の宮古ブルー♪
    メチャメチャきれいデスよー(≧▽≦)
    お魚のシルエットも良いカンジに演出してくれます☆

    ホールの出入り口付近に住んでるハナゴンベさん♪
    081226blogg.jpg
    見た目も名前も可愛らしいデスよね~!!
    ボクも好きなお魚さんの1つデス( ̄▽ ̄)b

    本日マンツーマンで潜ったゲストさん
    081226blogf.jpg
    先日お越し頂いたゲストさんからのご紹介でした!!
    コレまたボク(将門)の大阪に居た頃のご近所さん
    昼食時には「あのグラウンドでサッカーボール蹴ってましたよ~」
    「え?あの市役所の目の前の~??」「そぅそぅ!!」
    なんて茨木ローカルな会話が出来ました、懐かしー(^^)

    そんな本日、大阪・茨木でも雪が降ってたとか!?
    なんとKYな西高東低の気圧配置・・・
    1日早けりゃホワイトクリスマース!!だったのにね(笑)

    寒波が日本列島を襲っている様ですが、皆様お気をつけて(>_<)
    暖かい(?)宮古島へおいでやす~♪

    ※~年末年始にお越しの皆様へ~※
    コチラへお荷物をお送りの際はお早めに~!!
    少々滞り気味です(^_^;


    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:ヒデ μ1020使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

    宮古島日記 2008/クリスマス

    宮古島よりお届けしています

    曇り時々雨
    波高2.5m
    気温22℃
    北東の風

    (^0^)~MerryChristmas~♪(^O^)
    ナンとか体調も回復してきた将門がお送り致します~(笑)

    昨日は燦々と暖かな日をそそいでいた太陽も
    今日はチョイと休憩中(と思いたい)?
    少し曇り気味なお天気の宮古島デス

    先日、マティダ劇場で見ました「レキオスフェスタ2008」
    宮古島公演のレポートをば!!
    081225bloga.jpg
    開幕前にμ1020のパノラマ機能で会場をパシャり☆
    いやー、成人式以来に入っちゃいました・・・数えると12年ぶり!!(笑)
    会場の中の様子は全く覚えておらず、その広さにビックリ(^0^;
    やるなぁ~マティダ~♪約900席ほどあるそうデス!!

    ウチらの成人式では"はっちゃけた"ヤツはいなかったかな・・・
    イヤイヤ、だいぶ脱線してしまいました

    今まで"琉球國祭太鼓"は何度も見る機会があったのですが
    今回の"レキオス"は初めてお目にかかります♪

    演目も男性が演じるモノが多く、とても力強くてカッコイイ♪
    とのオススメもあり、楽しんで来ました(後で寝込んだケド・・・)

    写真は個人的に今回、一番カッコ良いと感じた演目です
    081225blogc.jpg
    舞台に居るのは全て男性陣!足を踏み鳴らしながら
    手に持つ太鼓を叩きながら、力強く演じてくれました!!

    まぁ"かわいさ"ならダントツで「獅子舞い」でしたケドね(笑)
    だってシッポがくるくる回るんデスよ~(≧▽≦)
    某芸人さんの持ってる様な小さなヤツではモチロン無く
    二人がかりで演じる大きな獅子舞いナンです♪
    他にも"大蛇(オロチ)"も2匹出ましたね~スゴかった( ̄▽ ̄)v

    081225blogb.jpg
    花笠の女性が踊る演目ですが・・・カメラ止められちゃいましたΣ( ̄□ ̄)
    だって最初にゆってくれないんだも~ん・・・
    んで他にもカメラ構えてた人もいたもーん( ̄3 ̄)
    なんて思いながら後半戦へ→

    するとその後半戦に、我らがペンションスタッフ
    島尻さんも舞台へ登場で~す(≧▽≦)
    事前には全く聞いて無かったのでまたビックリ!!
    可愛い衣装に身を包み、大勢の観客が見守る中
    ステキに演じられてました~♪

    また締めに向かい盛り上がる舞台!!
    沖縄を代表するミュージシャンの日出克さんの曲や
    城間健市さんのハードロック調な演奏もあり楽しめました☆

    宮古島の代表としては下地暁さんやクイチャーの会の皆様や
    宮古のアイドル(^^;パニパニガールズと一緒にちびっ子集団♪
    琉球國祭太鼓 宮古支部のみんさんも登場しましたよ~!!

    最後は舞台のみならず、通路まで出演者の皆さんが登場し
    会場の観客も巻き込みながら、みんなでクイチャーです(^_-)-☆
    アンコールもあり、良いカンジに盛り上がりましたね~

    いやいや、次の機会があれば、体調万全にして見たいデスね(笑)

    -創作芸団 REQUIOS- 公式HP
    -琉球國祭り太鼓- 公式HP
    ↑リンク先には動画もあったりします♪
    興味のある方はどーぞ~(^_-)-☆

    ※~年末年始にお越しの皆様へ~※
    コチラへお荷物をお送りの際はお早めに~!!
    少々滞り気味です(^_^;


    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ
    (撮影:将門 μ1020使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    宮古島日記 2008/クリスマス・イヴ

    宮古島よりお届けしています

    晴れ
    波高3m
    気温23℃
    北東の風

    本日は寝床からのログアップ・・・

    私(将門)はここ数年、イヴには体調を崩してしまうとゆ~
    ナンとも"ヤ"なバイオリズムにあるらしく
    昨日のお昼過ぎから、食欲も無くなりどーも嫌なカンジ・・・

    床に着く前に体温を測ると38度オーバーってマヂっ??
    あわてて病院へ駆け込み、先生に診て頂きました
    インフルエンザでは無かった様で少し安心

    ですがコレからまた海が忙しくなるのにこのままでは大変!
    本日はもともとお休み予定だったので、ひたすら寝こけてます
    おかげで熱は下がって食欲も戻ってきました
    まぁ今日のトコはおかゆを頂いてますけどね(^^;

    あぁー、肉が食べたい~(>皿<)
    って昨日までは全然考えられなかったからね
    なんとか回復はしていそう・・・デス

    皆様もどうぞ体調管理にはお気をつけて!!
    楽しいダイビング・年末ライフを~♪(笑)

    昨夜はマティダ劇場で催された創作芸団REQUIOSによる
    『レキオスフェスタ2008』に行って来ました(^^;
    その模様はまた明日アップしたいと思いま~す
    寝とけよ!!って?(=_=;

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    (撮影:将門 μ1020使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    宮古島日記 2008/12/23

    宮古島よりお届けしています

    曇り時々雨
    波高6→4m
    気温20℃
    北東の風

    今日から25日までは海はお休み・・・
    年末進行に備えてお休みをとりまーす(^0^)

    昨晩はクリスマス・イヴ・イヴ・イヴでしたね~(笑)
    昨日までのゲストの皆さんたちとMU(ムー)で
    一足早い(?)クリスマスプチ宴会( ̄▽ ̄)
    美味しそうな料理がズラリ!スゴイ!!

    やっぱりメインのチキンは外せませんでしょ??
    081223bloge.jpg
    ナイフの入れ方に四苦八苦(笑)
    また来年がんばります(>_<)

    お次は宮古チックに・・・宮古ぜんまいとトマトのサラダ♪
    081223blogb.jpg
    ゴマドレッシングで美味しく頂きました~!!

    大根とオクラにラディッシュの味噌マヨ和えです!!
    081223blogd.jpg
    クセになる美味しさデスよー(^_-)-☆

    そしてクリスマスリースを象ったマッシュポテト~(≧▽≦)
    081223blogc.jpg
    緑の下にポテトが隠されてるのでぇ~す!!

    どの料理も大好評~♪
    でも更にみんなに喜ばれたのはコチラでーす
    081223blogf.jpg
    緑のケーキソリに乗ったいちごサンタさん!!
    可愛すぎてみんなナカナカ食べられませんでしたね(笑)
    真っ白クリームがサンタさんの真っ白おヒゲを思わせる
    なんともステキなちびサンタでございました(^_-)-☆

    最後にみんなで記念撮影で~す☆
    081223bloga.jpg
    ビビも一緒に・・・ってお姉さんを後ろからクンかクンか・・・
    ふー、なんとか収まりましたね~!U(^ェ^)U(笑)

    みなさん、ありがとうございました~♪
    また宮古でお待ちしてます( ̄▽ ̄)v

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへ
    にほんブログ村 犬ブログ 看板犬へ
    にほんブログ村 写真ブログへ
    (撮影:将門 μ1020使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    宮古島ダイビング日記 2008/12/22

    宮古島よりお届けしています

    曇り
    波高4→5m
    気温20℃
    水温21℃
    北東の風

    081222bloga.jpg
    天気予報、よく当たってくれます・・・
    今日の朝は風の音でWakeUP♪(笑)
    北風ピープーで、予定していたボートダイブは中止・・・
    ビーチダイブに変更でございます(>_<)


    イムギャーマリンガーデン

    到着時には既にエントリーされてるショップさんもいたり
    ボクらの後から来られたショップさんもあり、お昼からも??
    本日はゲストさんと相談して1ダイブ上がりに決定!!
    しかーっし!潜るからには気合入れてエモノ探しデス(>_<)

    それにしても・・・水温21℃って冬の最低水温くらいじゃね?
    月初には水温24℃くらいあったのに下がりスギじゃね?
    気合入れてエントリーするも、スグにカウンターをくらい
    冷たさとの格闘(=_=;

    しかしクマノミたちが見え始めたトコから徐々にテンションUP♪
    081222blogd.jpg
    可愛いおチビちゃんや~・・・
    081222blogc.jpg
    おっと失礼!上からは撮っちゃマズいですね~(^^;
    "ぷち"っと地肌が見えてマスな・・・
    081222blogb.jpg
    沖に出たトコはマズマズの透明度でした(^_-)-☆
    ゲストさんもマクロ用のカメラを持参してエントリー!
    081222bloge.jpg
    ほぼフリーの様に泳ぎ、エモノを見つけたら集合~
    コレの繰り返しで、気づくとあっちゅー間の50分ダイブ!!
    それもカメラのフィルム切れでのエキジット(^0^;
    デジカメだと余裕で1時間コースでしたね、コレ

    もちろん、クマノミ以外も探し出しましたよ♪

    まずは"目玉焼き模様"が特徴のトンプソンアワツブ貝
    081222blogf.jpg
    いつもより多めの目玉焼きが出来てますねぇ~(≧▽≦)

    そしてスズメダイ3種
    こちらは黄・黒のシマ模様がまるで"タイガース"の様!?
    081222blogg.jpg
    幼魚になりますが、色がとてもキレイですね(^_-)-☆
    081222blogh.jpg
    も~たくさんのクマノミ&スズメダイで溢れるビーチです!!
    081222blogi.jpg
    結構カメラ始めたばかりのダイバーには人気のポイントだったり
    被写体には困りませんからねぇ~d( ̄▽ ̄)b

    エキジット直前に発見!アオフチキセワタガイ♪
    081222blogj.jpg
    なかなかのサイズでしたね~久しぶりでした
    浜に上がると一気に風に冷やされます、寒ーい!!(>_<)
    うー、夏から冬へ一気に変わったカンジでした・・・

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 μ1020使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

    宮古島ダイビング日記 2008/12/21

    宮古島よりお届けしています

    晴れ
    波高2m
    気温24℃
    水温22℃
    南東の風

    081221bloga.jpg
    本日は下地島方面で3ダイブ!!
    行ける時に行っておこうぜ作戦です♪
    明日は大時化の予報が・・・


    1本目 アントニオ・ガウディ

    まずは宮古の代表的地形ポイントです!
    081221blogb.jpg
    そしてゲストさんが200本達成の記念ダイブ♪
    おめでとーございま~す(≧▽≦)
    081221blogc.jpg
    みんなで仲良く記念撮影~☆


    2本目 ミニ通り池

    次はお隣のオススメ地形ポイントです(^_-)-☆

    少し流れがあったものの、池の中はいたって静か!!
    081221blogd.jpg
    浮上後、再潜降はこのブルーをバックに
    キレイな写真が撮れちゃうんですよ~( ̄▽ ̄)b


    3本目 ツインケーブ

    中の島湾でのんびり休憩後、ラストもやっぱり地形です!!
    欲張ってお隣の8ポールアーチまで足を伸ばしました♪

    暗いケーブの中から見える沖のブルーが最高にキレイでしたね


    本日は簡易版ですが、コレまで(>_<)
    あっと・・・μ次郎はこんなお姿になって帰って来ました~
    081206blogb.jpg
    術前(>_<)
    081221bloge.jpg
    術後( ̄▽ ̄)見事に焼けてマス♪
    因みに電源入れるとこんなカンジ・・・
    081221blogf.jpg
    術前より87%くらいは反射が無くなりました!!(笑)
    でもまだ少~~~~し残るんですけどね(^_^;
    コレはもうしかた無いトコかもしれません・・・
    まぁ"字"は入らないだけでも全然良いデスしね♪

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 μ1020使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

    宮古島ダイビング日記 2008/12/20

    宮古島よりお届けしています

    晴れのち曇り
    波高2.5m
    気温23℃
    水温22℃
    東の風

    081220bloga.jpg
    ぃよぉ~やく!?ホワイトボードの写真が載りました(^^;
    今日は伊良部方面と下地方面へ行って来ましたよ!!


    1本目 Wアーチ

    東京からの直行便を待ってからの出港です!
    今日は12月にしてはドコでも行ける良い天気♪
    本日お越しのゲストさん達の中にでも
    強力な晴れパワーをお持ちの方が居るのかな?
    いやいや、日ごろの行いでしょうか~(^_-)-☆

    何となく伊良部方面も良いかも?と思いノアを走らせます!!
    しかしポイント上は少しうねりも入り、透明度は20mくらい・・・
    ヒデはうねりの中、船底掃除に入り見事撃沈(^^;
    「酔った・・・(T_T)」ですって

    まぁそれでも久しぶりの海を楽しんで来ました!!
    もしかして、そぅゲストさんよりも楽しんだかも??(笑)
    081220blogb.jpg
    まずは浅場にある地形を堪能~♪
    アーチをくぐり~トンネルくぐり~外では色々な
    生き物ウォッチングに勤しみました(^_-)-☆

    ウミウシも数種、見ることが出来ました!
    ゲストさん「小っさーいッ!!」って声が響きます♪
    やっぱり水温下がってくると出て来ますね~、良いカンジ!!

    さて、これも久しぶり!
    <今日のキンギョ>
    081220blogd.jpg
    アーチの下辺りですが、可愛いキンギョハナダイが泳いでます
    でもみんな大きくなっちゃってましたね~・・・
    ロリっちぃのが居なくって残念でした(笑)

    代わりと言ってはかわいそうデスが、キレイなお魚さん
    081220bloge.jpg
    ニシキヤッコさんです♪近くに3匹ほど泳いでて、忘年会かな?
    相変わらずキレイな縞模様に色合いですね(^_-)-☆

    ボート下ではバボーリング~◎・・・
    081220blogc.jpg
    ん~、まずまず?まだ忘れてませんでしたよ(^_^;


    2本目 津波石

    さて、更にゲストをお迎えに布干し堂へ帰り、ランチ補給♪
    一息つく間も無く再出港~なのです!!

    このポイントではたくさんの"生き物"に"地形"に"大物"に
    じっくり堪能出来た1本でしたねー!!

    ボート下から沖のアーチに向かう途中でアカモンガラの大群や
    ハナゴイの群れ、ガラスハゼやキンギョハナダイなどなど
    たくさんのお魚さんに会えました( ̄▽ ̄)v

    そしてメインのアーチ♪
    少し深場ですが、水底にこんな穴が?
    って考えるとホントに面白いですよ~宮古の海は!!
    ぐるぐる~っとアーチを堪能した後はボート下の浅場をウロウロ

    すると・・・YATTA---------!!!!\(≧▽≦)/(ヒロ風に♪)
    狙ってたカメさんの登場で~っす
    ってゆーか寝てまーっす(笑)
    「逃げ足遅ッ!」ってくらいやる気無ッスィングなカメ吉・・・
    よたよた10mほど離れたかな~と思ったら着地(^^;
    きっとアレですね、お昼までにたくさんのダイバーのお相手をされて
    お疲れだったんデスよね、きっと、ウン、そーなハズ・・・

    さてさて、写真は殆どフリータイムに撮影☆
    まずはクリスマスのネオンを思わせるイバラカンザシたち♪
    081220blogf.jpg
    ストロボの位置関係でチョイト明るさにムラ有・・・
    でもそれが良いカンジかも??

    こちらはスズメダイのおチビちゃんデス(≧▽≦)
    081220blogg.jpg
    ボート下の影に隠れては出て~出ては隠れて~の繰り返し
    どーして欲しいの?・・・撮ってやったった(笑)

    こちらは少し変わったイソギンチャク・・・?
    081220blogh.jpg
    クマノミさんも隠れたいけど隠れられましぇーん(>_<)的な?
    触手が短いキンチャクさんでしたね~

    ラストはコイツ!!小さすぎて判別不能♪
    081220blogi.jpg
    しかし判別不能なのが嬉しいゼッ!!(笑)
    いやいや~最後に当たりクジを引いたカンジ( ̄▽ ̄)b
    しかしSPマクロだと良い光も用意しなければ・・・

    そぅそぅ、ついでの様~に、μ次郎が帰島しました~♪
    まるで精神と時の部屋から出て来たべジータの様な変わり様
    ナンてコトはあるはずも無く、チョイと日焼けして帰って来ました
    その姿はまた明日~(^_-)-☆

    やっぱりダイブログは書いてて楽しいネ(笑)


    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 μ1020使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

    宮古島わんこ日記 2008/12/19

    宮古島よりお届けしています

    晴れ
    波高2.5m
    気温23℃
    北東の風

    本日、ようやく年賀状が刷り終わりました~長かった・・・
    なんとかクリスマス前に送り出すコトが出来そぅ♪
    新年には皆様のもとへと飛んで行くコトでしょう(^_-)-☆


    話は変わりますが最近のビビさんって
    散歩中に"たっち"するんデス~!!

    ぃよいしょッとU(^ェ^)U
    081219bloga.jpg
    壁の向こうがナニやら気になるご様子??
    ってかビビさん、筋肉ムキムキですね~

    壁の先に目をやると~・・・
    081219blogb.jpg
    真っ白なにゃんコが座ってました(≧▽≦)

    匂いは感じとってたのに遭えなかったにゃんコちゃん♪
    これからはヒョイと立ち上がれば挨拶出来ますね~!!
    まぁ向こうはモロ無視ですけどね(笑)
    それにしてもビビさん、大きく育ちましたねぇ(^_^;
    夏までに泳ぎ方忘れないでね!!

    さてさて、クリスマスダイブが始まりまーす♪
    明日は到着後、スグにゲストをお迎えしての出港でーす
    天気もナンとか良い傾向にありそうかな!?
    081219blogc.jpg
    それでは皆様、宮古の海でお待ちしてま~す(^_-)-☆

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ 看板犬へ
    にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (以前撮影:将門 FOMA F703i使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : ペットあつまれぇ~ - ジャンル : ペット

    宮古島日記 2008/12/18

    宮古島よりお届けしています

    晴れ
    波高2.5m
    気温23℃
    北東の風

    さてさて、今日も忘年会ネタです(^^;
    昨晩は韓国料理屋「め組」へ行って来ました♪

    MU(ムー)からも徒歩圏内のお店です
    "ぱいながまビーチ"のスグそこですよ~(^_-)-☆

    取り締まり役の直子かあちゃんを始め
    谷口ファミリーとヒデ・島尻さん・福田さんと
    ペンション&ダイブスタッフみんなでお酒を呑んで~
    美味しいのー食べて~また来年もみんなでがんばりましょ~♪
    って、一年の労をねぎらいあったのでございます( ̄▽ ̄)b

    とても楽しい一時、後で店員さんに集合写真撮ってもらうつもりが
    なんやかんやで(?)撮った写真は"肉"のみ(笑)ホントにコレだけ(^_^;
    081218bloga.jpg
    やりました~メッチャ脂ののった宮古牛♪
    んまほ(美味そ)~♪(≧▽≦)
    まぁ端っこは最早"脂の塊"ってカンジですねー!!
    で、その一番のコッテリ部分は、一番二日酔いのキツそうな
    洋平の皿に・・・アレ?反省会兼ねた罰ゲーム(笑)
    いやいや、今度酒が入って無い時にジックリ味わいたい肉でした!

    他にも春雨入りのギョーザや冷麺!!
    プルコギ鍋などなど、どれも美味しかったデス~
    宮古牛を食べたい時はオススメのお店でございまーす


    さてさて、オリンパスさんから連絡が入り
    我がμ子は20日に宮古入りの予定・・・
    早く海の中に連れてってやりたいデスね~!
    その時はまた写真をアップしまーす(^_-)-☆


    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ
    (撮影:将門 FOMA F703i使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    宮古島日記 2008/12/17

    宮古島よりお届けしています

    晴れのち曇り
    波高2.5m
    気温24℃
    北東の風

    昨日の忘年会は予想通りの「オトーリ攻め」にあいました(=_=;

    説明しよう!「オトーリ」とわッ!!
    宮古島に伝わる伝統的な(?)お酒の呑み方です♪

    ひらた~く簡単に言えば"回し呑み"なんですが
    "親"として選ばれた人は一言口上・挨拶を述べ
    グラスの泡盛をオール(^_^;
    右回りで回して行くと"豊年回り"
    左回りで回して行くと"大漁回り"
    とゆーふ~にわけられるのですが
    我ら海人(うみんちゅ)はモチロン"左回り"で♪
    まぁ最後は呑めればナンでも良し!!
    ってなっちゃいますけどね~( ̄▽ ̄)

    "親"は一人ひとりと挨拶を交わして1週すると、また最後に挨拶
    その後、杯を司会に返すか、もしくは新たな"親"を指名します♪
    それがエンドレスに続く地獄の螺旋階段・・・(笑)

    10時過ぎには解放(逃げたとも・・・)されたのですが
    なんせスタートが早かったので、結構ゲレンゲレン(@_@)
    この時期、会をハシゴする方も多く、大体オトーリまわしてます
    いやはや、スゴイとしか言い様がありませんね
    ほんでもって次の朝は・・・(昼か?)は頭ガンガンです・・・(T△T)


    そんな今日は、ただ今宮古島に巡業中の大相撲をチェーック!!
    宮古島にある一番大きな体育館で取り組みが行われます
    その体育館にチョイとパパラッチに行って来ました♪

    ですがそうそう有名ドコの力士さんには出遭えず
    横綱ののぼりを撮って帰ってきました(^^;
    081217blogb.jpg
    体育館の入口からズラリならぶのぼりの数々・・・
    081217bloga.jpg
    「最初で最後」と言われてるこの離島巡業!!
    なかなか見られない事なので、島の老若男女
    中には観光客と思しき方たちも訪れていましたね(^_-)-☆
    因みに昨日のニュースにはイトコのちびが写ってました!
    土俵際で迫力ありそうでしたね~♪
    今晩も盛り上がって欲しいモンですね


    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ
    (撮影:将門 CAMEDIA X-500使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    宮古島日記 2008/12/16

    宮古島よりお届けしています

    晴れ
    波高2.5m
    気温24℃
    北東の風

    昨日までの天気とはうって変わり、日中は短パンでもOK♪
    暖かい日でしたね~(^_-)-☆

    しかしこーもコロコロ天気が変わると・・・
    クツを履いたり履かなかったり足元のケアもね、大変(=_=;
    台風も近づいてるけど、天気落ち着いて欲しいデスね~

    今日は海はお休みですが、水中動画を幾つかアップ!!
    師走も半分を過ぎましたが、宮古の水中動画を見て
    心温まって(?)くださいませ~( ̄▽ ̄)


    まずは宮古の超メジャーダイブポイント
    「魔王の宮殿」です

    晴れた日の光の入り方が最高にキレイ☆
    青白い光がまるで滝の様に流れて見えちゃいました!!

    こちらは小さな「コブシメ」
    イカの1種ですが、見事な擬態ですね~!!

    自分で撮ってたハズなのに、久しぶりに見ると
    ナンだかわかんなかったデス(笑)
    海の中は不思議な生き物がたくさん居ますよ♪

    続いて「カサゴ」の1種デス
    泳ぐ時の"ヒレ"に注目~(^^)b

    ちらっチラッと見える鮮やかなオレンジ色♪
    見えないトコにオシャレする粋なお魚さんでした~(笑)
    実物はホントきれいデスよ!!

    昨日も忘年会、今日も忘年会、そして明日も忘年会・・・しぬ~(=_=;
    そぅそぅ、昨日の忘年会の前に飲もうとテーブルに置いてた
    ソル○ック"金"、しっかり飲み忘れて寂しそうに待ってました(笑)
    今日は忘れず飲んでやるからな~( ̄▽ ̄)


    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (以前撮影:将門 CAMEDIA UltraZoom C-770使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    宮古島日記 2008/12/15

    宮古島よりお届けしています

    曇り時々晴れ
    波高3m
    気温22℃
    北東の風

    昨日に比べ、幾分風の強さも落ちてきた感はありますが
    MU(ムー)から見える伊良部島までの航路はバタバタ・・・
    例によって白兎がぴょんぴょこぴょ~ん!デス(=_=;

    昨晩はゲストさんと居酒屋「和ごころ」さんへ行ってきました
    081215bloga.jpg
    このお店は”沖縄料理”は少なめですが”北の食材”が揃うお店!!
    お刺身やホッケの開き(40cm!)にラーメンサラダなどなど
    美味しく頂きました~(≧▽≦)

    一夜明けて、ゲストさんたちは、それぞれカーフェリーで伊良部島へ♪
    半日ほどかけて島を観光して来られるそうです(^_-)-☆
    今回行くことが出来なかった「通り池」も”上”から見てくるそうで
    次回、是非リベンジダイブと行きましょ~!!(>_<)
    暖かくなった頃にまた、ご案内させて頂きます

    体験チームも次回はボートダイブ♪
    ナンなら講習コースでもチャレンジしましょ~!!
    みんな上手いから大丈夫だと思うよ(^_-)-☆


    そして今晩は宮古島ダイビング協会の忘年会ざんす♪
    むぅ~、ダイエットどこじゃねぇ~ぞぃ、コリャ(笑)
    体調を崩さない様、ソル○ック”金”をのんで参加だずぇ!!(>_<)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 FOMA F703i使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    宮古島ダイビング日記 2008/12/14

    宮古島よりお届けしています

    曇り
    波高4mうねりを伴う
    気温22℃
    水温23℃
    北の風

    081214bloga.jpg

    今日はノアで出港~!!と思ってたのに・・・北風ピープー(>_<)
    またも先輩のボートに乗せて頂きました


    1本目 ガオー

    ファンダイブチームは宮古島南岸方面へエントリー!!
    ショートドロップを行ったり来たりしながらフィッシュウォッチング♪
    南岸といえば・・・そぅ、マン様の影を期待したんですが
    今日は残念、不発でした~(>_<)ドコに居るのか、マンタ様・・・

    カスミチョウチョウウオの群れを見たり、コクテンフグを追いかけたり
    カクレクマノミ・ハナビラクマノミや、沖合いを泳ぐグルクンの群れなどなど
    たくさんのお魚さんを見る事が出来ました(≧▽≦)


    2本目 ムイガー

    さて、こちらもショートドロップや沖の岩場の上を泳いで来ましたよ!!
    イソマグロとか来ないかな~・・・んーこれまた不発・・・残念

    とても鮮やかな青紫の体色をしたハナゴイの群れ♪
    遠くからでも分かるそのキレイさは一見の価値アリですよ!

    水底にたくさん居るハタタテハゼは今日も背びれをピコピコ
    こちらを警戒しての行動ですが、見ててとても可愛いデスね~
    ハゼが逃げない様にドコまで接近出来るか試してみるのも一興♪
    恐がらせ無いように慎重にね(^_-)-☆

    他にもウルトラマンカラーのホヤや、フィリピンスズメダイなど
    観察してのエキジットとなりました~おつかれ様でした


    体験ダイビングチーム
    イムギャーマリンガーデン

    本日は体験チームも遊びに来て頂けました♪
    ですがやっぱりボートダイブは中止・・・車でひとっぱしり
    宮古島南岸のイムギャービーチに行って来ました!!
    実はファンチームが出港する港のスグ隣のビーチだったり(^_^;

    午前中の満潮時に行ったのですが、心配してたうねりは無く
    ナンとか無事に体験ダイビングを楽しむ事が出来ました♪

    ハマクマノミは相変わらずの群れ具合!!
    他にはミスジリュウキュウスズメダイやネッタイスズメダイに
    アオヤガラやヘラヤガラ、コクテンフグなどなど
    たくさんのお魚に囲まれてゲストさんたちも満足気(^_-)-☆

    ちょっと寒そうでしたが、エキジット後は少し日も出てきてくれて
    良いカンジにまったり出来ましたね~

    そして帰り道では本島平三さんと戯れていました~(笑)
    凛々しかったデスねー( ̄▽ ̄)b


    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 CAMEDIA X-500 使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

    宮古島ダイビング日記 2008/12/13

    宮古島よりお届けしています

    晴れのち曇り
    波高3m
    気温24℃
    水温24℃
    南西の風

    081213bloga.jpg

    1本目 パナタ

    本日は午後からお越しのゲストを向かえてからの出港~♪
    先輩のボートを間借りして、お昼からの1ダイブ(≧▽≦)
    到着早々、”パナタ”へ行って来ましたよ~(笑)

    今日もモチロン、ギンガメアジの超大群に囲まれて来ました!!
    いやいや、流れはあるものの、その先に居るこの大群
    一見の価値ありまっせぇ~(^皿^)♪

    他にはキンギョハナダイの大群にアカモンガラの大群♪
    お魚わんさかのポイントでございま~す(^_-)-☆

    体色のキレイなウメイロモドキの群れも出てきてくれました
    ん~何時見てもうっとり魅入ってしまう色鮮やかさデスよ!!

    他にはホラ貝も発見!
    ん~噂ではオニヒトデを食べるらしいのですが
    何時か”生”で見てみたいモノですね~・・・


    明日は少し時化そうなカンジ(=_=;
    体験ダイバーも一緒なんだけど大丈夫かな~
    なんとかもってくれぇー( ̄皿 ̄)


    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 CAMEDIA X500 使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

    宮古島ダイビング日記 2008/12/12

    宮古島よりお届けしています

    晴れ
    波高2.5mうねり有り・・・
    気温24℃
    水温24℃
    南東の風

    さて、今日は予定通り、お友達のショップボートに乗船し
    下地方面へ行ってまいりました~( ̄▽ ̄)v

    でも予想以上のウネウネ状態・・・何のうねり??
    とか思ってたら夕方にはフィリピンの東海上に
    台風22号(ドルフィン)が出来てるんデスけど!?

    因みに生まれてくる台風には既に名前が決まってる様です
    今回は”ドルフィン”ここで確認出来ますよ~♪
    しっかし日本のネーミングセンスは無いな~と思いません?(笑)


    1本目 333(トリプルスリー)の隣くらい

    En:10:07
    Ex:10:50
    Max:39.0m
    Ave:17.3m

    まずはショップスタッフとバディを組んで、深場へ→
    メインの三叉アーチはスルーして、普段行かない様な
    もぅ少し沖合いに出てみました~!!

    深場の斜面に開いた3mほどの穴♪
    そこに穴があるなら入らなければ!!ってコトで、
    アイコンタクトをとってゆ~っくり降りて行きました・・・

    スグに出口が見えるくらいの穴ではありますが
    大物ロウニンアジが隠れていました(^_-)-☆
    幸先良いカンジですね

    そのまま深場を移動しつつ、何気な~く水面を見上げると
    マンタとカメがのぉ~んびりと泳い・・・ッおい!マンタだよ~!!
    しかもカメとランデブー♪そしてバックには太陽の光☆
    最高のシチュエーションにも関わらず、このバディったら
    どちらもカメラが入院中!!だったのです・・・無念・・・(=_=;
    ホントに居たんだからね~(>_<)

    さて、そんなテンション上がり気味な状態で更に地形を物色・・・
    過去に4mのマダラエイを見てた辺りにさしかかったんデスが
    今回はいらっしゃいませんでした、残念
    過去ログ(07年9月20日)参照

    しかし、今まで通ったコトの無かったクレバスに
    大きなネムリブカにアカククリの群れなど拍手もののラインナップ♪
    今回現れなかったけども、あとはナポレオンくらいデスかね!?
    次回入った時も是非居て下さいませm(__ __)m


    2本目 魔王の宮殿・・・の外

    En:11:41
    Ex:12:25
    Max:33.0m
    Ave:14.2m

    さてさて、前回に続き、2本目は魔王♪
    やっぱり時間的にチョイスしたくなりますね!!
    しかし今回はずぅ~っとホールの外でした( ̄▽ ̄)
    船長のカメラを拝借し、何故か30mでハタタテハゼと格闘スタート☆
    ん~、もーちょい浅場でヤレば良かったデス・・・(笑)

    因みにお借りしたカメラはキャノンのPowerShot G9です
    なかなか良いカンジに撮れて惚れてしまいそう(笑)
    ハゼがクッキリ!とゆーか、被写体以外の部分が
    良い具合にボケてくれるので、ハゼがとてもシャープに見えました
    やるなぁ~、今出てるG10にも興味が湧いてきた~!!
    またカメラで悩み続ける日が・・・(=_=;

    そーだ、先日このポイントで見た手裏剣エビ!!
    先輩から教えて頂きましたところ「オリビアシュリンプ」らしいデス♪
    081203bloge.jpg
    ん~、やっぱり珍しいのかな~、もっとお勉強しにゃなりませんな(^_^;
    興味のある方はネット検索して見て下さいね~♪

    あ、あと10cmくらいの”シマクダリボウズギスモドキ”
    って舌をかみそうな名前のお魚さんも確認出来ました!!
    可愛かったデスよ~(≧▽≦)


    3本目 女王の部屋となるほど・ザ・ケーブの間

    En:14:33
    Ex:15:00
    Max:31.0m
    Ave:16.0m

    ラストも船長のカメラをお借りしてひたすらハナゴンベさんをストーカー(笑)
    良いのがあったら是非下さいませ、N選手・・・違うN船主( ̄▽ ̄)

    やっぱりあの色合いはステキ過ぎですね~
    殆どその場で終わってしまいました
    他にはドロップの下の小さなジョーフィッシュを見たり
    ハナゴンベと同じ辺りに居たスミレナガハナダイや
    キンギョハナダイの群れなどなど、観察してエキジット

    ん~、エントリー直後はプランクトンがいっぱいで
    「またマンタかッ!?」って期待したけど不発でした、残念(>_<)


    昨日の洋平の釣果はナカナカのモノでしたよ♪
    081212bloga.jpg
    ”アカジン”5kg
    キロ\1,800の高値が付きました、スゴ~イ(≧▽≦)
    その結果には本人もビックリしてましたね(笑)
    いやいや、やりますねー♪


    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 μ1020使用 以前撮影)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

    宮古島日記 2008/12/11

    宮古島よりお届けしています

    晴れ
    波高2.5m
    気温24℃
    東の風

    今日も良いカンジに晴れてました~♪
    ですがウチは年賀状造りのラストスパートに入ったトコです!!
    宛名・写真・メッセージと三段構えなんですが、如何せん
    プリントスピードが・・・遅遅としか進まなくて大変です(=_=;

    こーゆ~時は良い”プリンター”にしとけば・・・と思っちゃいますね
    欲張って「プリンター」「FAX」「スキャナー」「コピー機」と
    なんでもコレ一つでOKよ~♪ってトコに惹かれてしまいました
    我が家の”myMIO(マイミーオ)”さん、けしてワルいって訳では無いけど
    もーちょっとね、プリント作業、頑張って欲しいデスね(^_^;
    まぁこんだけフル稼働するのは殆ど年末くらいなのデスが
    あ、今日も日が傾いてきた~・・・


    話をゴッソリ変えますが、今日は朝一に荷川取漁港へ行ってきました♪
    洋平の釣り上げたミーバイを競りに出して来ました(≧▽≦)
    見てください、ズラリ並んだ魚の数々!!
    081211bloga.jpg
    (洋平がただ今計測中♪)
    小ぶりのガーラからイラブチャ(ブダイ)にアオチビキかな?
    中には一際大きな魚、キハダマグロも並んでました!!
    オケに入ったタコさんもありましたね(^_-)-☆

    いやいや、漁協って、しっかりお魚の売買してるんだ~(笑)
    まぁ朝一に訪れるコトがありませんでしたしね・・・
    良い値が付くコトを期待しましょう♪(=人=)

    明日は有志を募って出港予定のショップさんに声を掛けて頂けました
    なのでノーゲストですがネタ探しとマンタ探しに出かけてまいります!!
    しかぁ~し、我が家の”μ子”は現在入院中の為
    水中写真はお届けできませぬ・・・
    が、久々の水中レポートをお届け出来そうです!!
    お楽しみにぃ~(^_-)-☆

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ
    (撮影:将門 FOMA F703i使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    宮古島日記 2008/12/10

    宮古島よりお届けしています

    晴れ
    波高3m
    気温24℃
    北東の風

    今日は晴れました~♪
    サンダルでもOKな暖かな日でしたよ(≧▽≦)

    さて、これから毎月10日は体重測定の日に決定です(笑)
    ちなみに今日の朝は・・・
    081210blogb.jpg
    ・・・まぁ先月よりはちょこっと減ってる・・・かな・・・
    毎月-2kgを目指して減量開始致しま~す!!

    来年のGW頃には75kgくらいの予定♪
    ガリッガリですね、コリャ(笑)
    まぁそれでも平均体重にはホド遠いらしいケド・・・(65kgくらい?)
    夕方はビビと一緒に長距離散歩コースっすワ(^_^;
    忘年会・新年会がコワ~イ(>_<)

    因みにビビさんは・・・
    081210blogc.jpg
    日中ずぅ~っと寝てるのにスレンダーなんですよね~

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへ
    にほんブログ村 犬ブログ 看板犬へ
    にほんブログ村 写真ブログへ
    (撮影:将門 FOMA F703i使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    宮古島日記 2008/12/9

    宮古島よりお届けしています

    雨気味・・・
    波高3m
    気温21℃
    北の風

    昨日は晴れたけど今日は雨模様・・・
    そ~なるとさすがに短パンではキビしい寒さです(>_<)
    おまけにPCのある部屋はコンクリの上で底冷えしまくりっす
    なので(?)遂にツイに、究極の暖房器具"クツ"と"くつした"を
    持ち出していましましたー♪(≧▽≦)
    いや~、文明の利器には感激ですね!!(笑)

    先日はMU(ムー)の中のデコレーションをレポートしましたが
    今日は巷の(?)クリスマスデコを追ってみた~!!

    朝は港に泊まってるノア号を見に出かけるのですが
    その途中にある保育園に目が奪われました!
    毎年やってくれますが、今年は更にパワーアップした感があります!!
    081209blogb.jpg
    サンタさんがいっぱ~い♪
    そして隣の窓にも・・・
    081209bloga.jpg
    サンタさんがぶら下がってます(^_^;
    等身大のサンタさんも居るので毎年ビビってしまいますね(笑)
    せんせいたちも大変そーだなぁ~・・・て見てしまいました

    今晩はボクの所属団体CMAS=JEFFの方たちと呑み会♪
    居酒屋"あぱら樹"へナイトダイブでございます(^_^;
    明日から本格的ダイエットのスタートとゆ~のに
    例年に無く、怒涛の忘年会ラッシュにはまりそうな予感・・・

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ
    (撮影:将門 FOMA F703i使用)


    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    宮古島日記 2008/12/8

    宮古島よりお届けしています

    晴れ♪
    気温24℃

    上はパーカー + 下は短パン + 足はサンダル = まぁまぁ良い天気!!(笑)
    良いカンジの晴れ間が見えてます、宮古島でございます(^_-)-☆

    そろそろ頭のお皿が乾きそうですが、本日も海ネタは無し・・・
    水ぅ~、水をくれぇ~~~(>皿<;

    気温は予報で24℃!!12月も1/3が過ぎようとしていますが
    どうやら今年も雪はお目にかかれそうにありません
    来年の寒波に期待しよー♪(笑)
    因みに何年か前に弟が沖縄本島で"雪"見てるそーです!
    ウソか誠か、確認のしよーがありませんケドね・・・(^_^;

    お昼過ぎには近くのビーチで「体験サバニ漕ぎレース」が
    繰りひろげられていましたね~!!
    内地の高校生達の修学旅行に組み込まれたプログラムらしいデス
    ん~、こんな真冬にサバニレースか~・・・晴れて良かったね~
    曇りだと違う意味で忘れられない思い出になりそうデスからね(笑)

    ボクの修学旅行の思い出は・・・九州地方への旅行だったのですが
    バスで阿蘇山に向かい、その標高のせいでしょうか?
    予想以上の寒さにみんなで震えていた事ですかねぇ・・・
    やっぱりキツかった方が良く覚えていますね(^^;

    後は何故か初日フェリーで沖縄本島へ渡ったのですが
    お察しの通り、半分以上の生徒が船酔いでグロッキー(=_=;
    せめて"帰り"にしてくれ・・・と当時本気で思いましたね

    良かった思い出は・・・思い出は・・・アレ??
    (笑)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します

    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    宮古島日記 2008/12/7

    宮古島よりお届けしています

    晴れ
    気温21℃

    今日は晴れ間も見え、昨日に比べて暖かな1日でした♪

    午前中は普段使っている港の年末大清掃~(^_-)-☆
    各ダイビングショップから漁師のおっちゃんや
    他にもボートを所有されている船主たち総出でクリーニング(≧▽≦)

    みなそれぞれ"冬"のカッコしてましたね~
    081207bloga.jpg
    中には"クツ"履いてるのも居たし・・・(笑)

    約2時間ほどでつもりに積もったゴミの山~!!
    081207blogb.jpg
    まぁ75%くらいは港の中で伸びてた雑草なんデスけどね(^0^;
    このイベントがあると「あぁ~年末だなぁ~」って思っちゃいます

    その後、キンキンに冷えたコーヒーやさんぴん&緑茶を頂き
    船主組合の会長さんの締めで作業終了~
    081207blogc.jpg
    みなさん、お疲れ様でした♪

    そして夜は夜で"プチ忘年会"!?
    ボクらを含めて7名の少人数でしたが、MU(ムー)に集まり
    あっりかんぱ~い♪ってヤッてました(≧▽≦)
    メンバーは皆、海の大先輩ばかりで色んな話を聞けました!!
    いやいやぁ~オモシロかったなー(^_-)-☆

    そして1週間後には組合全体の忘年会予定・・・!!
    他にも呑み会予定あるし、肝臓気をつけなければ(=_=;

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ
    (撮影:将門 FOMA F703i 使用)

    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    宮古島日記 2008/12/6

    宮古島よりお届けしています

    曇り
    波高4m
    気温19℃
    北の風

    今日も強い北風が吹いております・・・
    海はノーゲストなので、スタッフは相変わらず
    書類整理に追われておりますデス・・・(=_=)

    さてさて、何時かブログでも書いてたネタですが
    "コイツ"の話↓
    081206blogb.jpg
    施術前(笑)

    「ハウジングへの写り込み」の件で、オリンパスさんと
    ちょこちょこっとやり取りがあり、サポートセンターへの
    小旅行が決まった次第でございます(^-^)b

    とりあえず、明日からしばらくはケータイ写真☆が
    メインになる予定でございま~す!!
    どんな男前になって帰ってくるのか見ものデスね♪
    術後の報告はまた今度しますねー(^_-)-☆


    さてさて、昨日書いた様にJリーグもシーズン最終節♪
    夕方までに各試合が行われた様ですね( ̄▽ ̄)
    お年玉はもらえるかな~っと買った今回の予想表
    081206bloga.jpg
    13試合中6試合当たり~!!ってハズレくじなんですけどね・・・

    鹿島アントラーズが今年も優勝し、見事リーグ連覇を達成!!
    おめでと~ございまーす♪
    しかし今年も最終節までもつれた優勝争い
    やっぱりスグに決まっちゃうより断然盛り上がりますね~(≧▽≦)
    今年はストイコビッチ監督率いるグランパスに決めて欲しかった!
    まぁ一番応援してるのはガンバなんデスけどね~
    ストイコビッチさんが好きなモノで、ハイ(^_^;

    これでJリーグはひとまずシーズンオフですが、今年はまだまだ
    TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2008
    が控えてますからね~!!

    やはりヨーロッパと南米勢が飛びぬけてるカンがありますが
    アジア王者のガンバ大阪には是非頑張って欲しいデスね☆
    あ~、何時か"生"で見てみてぇ~(>皿<)

    明日は何時も使ってる港の清掃イベントがございまーす
    師走をカンジさせる恒例イベントですね・・・チャチャッと終わらせよ~っと!!

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ

    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    宮古島日記 2008/12/5

    宮古島よりお届けしています

    曇り時々雨・・・
    波高5m
    気温19℃
    北の風

    昨日とはうってかわって荒れ荒れの天気・・・
    気温も20℃を下回り、昨日までのTシャツ1枚から
    フリースを羽織るまでに急変しちゃう天気の変わり様です(=_=)

    今日も今日とてPCへのデータ打ちと、ショップ内の
    クリスマスのデコレーションに勤しむスタッフたち♪
    081205blogc.jpg
    アチコチに"赤"と"緑"が増えて来ましたよ~!!
    081205blogd.jpg
    ツリーはだいぶボク(将門)好みに飾りつけられてます(^_-)-☆
    え?ドコがってぇ~??

    ココでーす(笑)
    081205bloge.jpg
    ツリーのてっぺんに、ナンだか見た事あるような・・・?
    要所要所に(?)ワンピキャラとマイクーマ達が~(≧▽≦)

    081205blogg.jpg
    まずはソリに乗ったチョッパーに・・・

    081205blogf.jpg
    ぐるり仲間が集ったサークルに・・・

    081205blogh.jpg
    ダイビング中のマイクーマ!かわいいデスよ♪
    (少し前のコカコーラのマスコットキャラです)
    南の島も着実にクリスマスモードに移行してま~す!!

    そして我らがビビさんもデコレート!?(^0^;
    それがコチラだ~、1・2・3☆


    081205blogb.jpg


    081205bloga.jpg


    081205blogk.jpg
    「ナンだかなぁ~・・・U( ̄ェ ̄)U」
    ビビさんの呆れる声が聞こえてきそう(笑)

    信楽のポンポコもクリスマスステッキを持っちゃってます☆
    081205blogi.jpg
    お腹冷やしちゃダメですよぉ~( ̄▽ ̄)b

    内地もかなり寒くなってきた様ですね・・・
    皆様、風邪などひかれない様にお気をつけて!!

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへ
    にほんブログ村 犬ブログ 看板犬へ
    にほんブログ村 写真ブログへ
    (撮影:将門 μ1020使用)

    明日はJリーグも最終節!!
    「6億」のチャンスも今シーズンラストでござ~い(^_-)-☆
    さてさて、早めのお年玉はもらえるかな~??
    さぁ、totoを買いに急ぐんだー!!

    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    宮古島日記 2008/12/4

    宮古島よりお届けしています

    晴れ
    気温24℃
    南東の風

    昨日は海遊びに興じましたが、これからは年末に向けて
    少しずつ掃除をしたり、相変わらずPCに向ってる1日でした

    そんなワケで(?)昨日の写真をどーぞ~(^0^;
    <昨日のキンギョ>
    081204bloga.jpg
    もぉ~少しこっち見てる写真を撮りたいなぁ・・・
    だいたいそっぽ向いてるもんな~(=_=;


    昨日の"手裏剣エビ"と一緒に居たベンテンコモンエビ♪
    081204blogb.jpg
    透明な体に白と赤の模様がキレイでしたね(^_-)-☆
    ふわふわホバリングしながら動き回るので
    スグに画面からフェードアウト・・・も少しジッとしてくれぃ


    こちらは"魔王の宮殿"少し日差しが物足りないかな・・・
    081204blogc.jpg
    でも"青"はまだまだキレイですね!!
    ハタンポ&アカマツカサのシルエットも良いカンジ☆


    最後はボート下で撮ったヘビギンポの仲間かな(^_^;
    081204blogd.jpg
    3cmくらいの大きさで、壁に掴まりながら(?)
    チョロチョロ忙しなく動いていました


    明日は一気に冬型の気圧配置に変わりそう(>_<)
    西高東低で北風ピープー!ってカンジですね・・・
    う~、寒いのはヤじゃぁ~
    因みに気温はまだ19℃の予報なんですけどね(^^;
    風にあたると体感気温はもっと寒く感じるんですよ


    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
    (撮影:将門 μ1020使用)

    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    宮古島ダイビング日記 2008/12/3

    宮古島よりお届けしています

    晴れ♪
    波高2m
    気温25℃
    水温24℃
    東の風

    昨日時点での天気予報はかなり良さ気!!
    ノーゲストですが、スタッフと先輩とで下地方面へ→
    最近入ってなかったポイントへ行って来ました(^0^)

    1本目 パナタ
    En:11:20
    Ex:11:50
    Max:39.6m
    Ave:18.8m
    ヒデはもっと長かったかも・・・

    まずはココ!!本日の一番のポイントです
    このポイントの確認をしたくて今日はやって来た!
    と行っても過言ではないのであった・・・(^^;

    エントリーするとスグに深くなっているこのポイント
    ボートロープに掴まりながゆっくり水底へ・・・
    潮があたり、脚力の弱い方はかなりキツそうな流れ有(=_=;
    今度は水底に掴まりながらズンズン進んでいくと・・・
    水深約20mオーバーにある大きな棚状の地形
    そのドロップ際まで行くと、居ました居ました!!
    ギンガメアジの超大群でーす(^_-)-☆

    オマケの様にイソマグロにロウニンアジも登場!!
    081203blogb.jpg
    アカモンガラとバラフエダイもウロウロ泳いでましたね
    いやいや、流れに逆らい、えっちら泳いだ甲斐がありました
    もぅ少し突っ込んだ画像も撮りたかったんデスが
    次回へ持ち越しです(^_^;
    気になった方は是非リクエスト下さいませ
    海況次第ですが、ご案内致しま~す♪

    ヒデは棚の下まで行ってみたらしいのですが
    棚の上以上にギンガメが群れていたそうな!
    私的には200匹は居た様に感じたのですが
    081203bloga.jpg
    棚下は500匹くらい!?ナンとか浅場に上がって来てくれ~
    ってカンジですね~(>_<)


    2本目 魔王の宮殿
    En:12:48
    Ex:13:39
    Max:26.0m
    Ave:14.3m
    ヒデはもっと深かったかも・・・

    お次は宮古の超メジャーポイントです!!
    ですがもぅそろそろお昼を過ぎると光も弱めですね・・・
    今日はホールを独り占めしてたにも関わらず
    良い写真が撮れませんでした(>_<)

    その後はグーニーズケーブに突入してウロウロ物色
    今日の魔王の収穫はコチラのエビちゃん(≧▽≦)
    081203bloge.jpg
    今までに2回ほど見た事はあったのですが写真に収めるのは初めて♪
    撮ったデータを改めて見ると・・・体に手裏剣模様(?)
    毛皮のコートを着てるかの様なふさふさのファー(?)
    カブキ者か!?ってくらいの派手ハデな出で立ちデス(笑)
    大きさは約14~15cmくらいに見えましたね( ̄▽ ̄)b
    次行ってもいらっしゃるかどーか、難しそうなエビちゃんでした

    他にはこんなホヤの仲間や~・・・
    081203blogc.jpg
    ウニの仲間も居ましたよ♪
    081203blogd.jpg
    どちらもナカナカきれいな色合いなので~す!!


    3本目 本ドロップ
    En:15:17
    Ex:16:21
    Max:17.9m
    Ave:11.0m
    ヒデは・・・

    ラストはココ!何時も行ってんじゃん!?
    って思うでしょ~・・・そのとーり(^_^;
    でも各々フリーでアチコチ泳いで来ました♪

    ボクは前半30分はキンギョハナダイとの勝負です☆
    ボートの見えるトコから全く動きませんでしたよ(笑)
    <今日のキンギョ>
    081203blogj.jpg
    ですがやはり難しい~(>_<)
    こんだけ粘って撮っても満足いったのは
    ホボ無ッスィング・・・どーしてくれようかしら・・・
    アップしたのはまだマシな写真でございます
    う~、もっと可愛く撮りたいんじゃ~、ワシャー!!

    まぁ諦めの着いたトコでボート下へ→
    そこからはマクロモードでウミウシハンターへ!
    今日ご一緒した先輩とうろうろウロウロ・・・

    エモノはヒメコモンウミウシに
    081203blogf.jpg
    リュウグウウミウシ
    081203blogg.jpg
    最後の最後にコンシボリガイ♪
    081203blogh.jpg
    動画でもど~ぞ(^_-)-☆

    目を離すとあっちゅ~まにまかれてしまいます(^^;
    良くみると背中には貝殻しょってますね
    でもこの殻には自分は入れないそうデスよ~
    これも生き物の進化の一端でしょうかね??


    あ、ロウニンアジも居ましたよ~
    もはや"ついで"の様に・・・(笑)

    今日はエントリーが遅かったので、港への帰りは
    またもやサンセットクルーズでございました!!
    081203blogi.jpg
    ヤローだけのクルーズでしたけども(^^;

    天気・海況はコレから少し崩れそうだけど・・・
    年越しまでは、ナンとかもぅひと頑張りして下され~
    テルテル坊主つくるからさー(^_^)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 μ1020使用)

    テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

    宮古島ダイビング日記 2008/12/2

    宮古島よりお届けしています

    晴れ
    波高2m
    気温24℃
    北東の風

    本日は海へは出ませんでしたが、ウチの親父のお友達お二人
    宮古島へ遊びに来て頂いたので一緒にちょいとお出かけです♪
    お二人を迎えに空港へ行くとクリスマスツリーが飾られておりました☆
    081202bloga.jpg
    約3mほどはありそうな立派なツリーでしたね~(≧▽≦)
    暖かな1日でしたが、ココだけは12月を感じさせる1ポイントでしたね(笑)

    MU(ムー)に着いてからは直子かあちゃん含め
    みぃ~んなでおしゃべりタイム!
    少し小腹が減ったので、お昼は古謝そばさんへ行って
    ラァーンチタイム(≧▽≦)
    宮古そばをみんなで食べました~♪

    ウチら以外にも観光客らしき人たちが出たり入ったり
    名古屋から来たおねえちゃんズも居たりして(^_^;
    次回は是非ウチにお泊り下さいませ♪

    そしてそのまま来間島(くりまじま)までひとっとびー
    お約束の様に訪れた"来間島竜宮展望台"( ̄▽ ̄)v
    081202blogb.jpg
    眼前に広がる"与那覇前浜ビーチ"壮観デスよ~!!
    因みに写真は来間島に掛かっている来間大橋です
    ビーチのキレイさは、是非宮古に訪れてご確認を(^_-)-☆

    展望台下の売店で「泡盛ある~?」とはAさんの一声!
    古謝そばさんでは生ビールしかなかったのでノドが乾いたご様子(笑)
    "無いんちゃうの~?"と思ったけど「あるよ~」と売店のお姉さま
    まぁ流石に最初はお土産様の泡盛だと思った様ですが
    紙コップへロックで、甕に入った古酒(だろうか?)を注いで頂き
    来間大橋の見えるトコでくいぃ~とヤッってました~(^0^;
    流石の呑みっぷりでしたね、Aさん♪

    そのまま夕方には飛行場へ・・・
    今回も足早でしたが、ありがとうございました!!
    次回は是非一緒に潜りましょ~(^0^)


    さてさて、昨日何気なく撮ってたこの写真☆
    081202blogc.jpg
    今日の夕方のニュースを見てたら「スマイリングムーン」
    だとか言ってアチコチで撮られてたとか!?
    びっくらコキましたね~「そんなネタになる現象なの?」と(笑)
    なんでも2年半に1回の天体現象だとか・・・ふ~ん・・・
    星を見るのは好きな方なんですが、全く知らんかった(^_^;

    月の上に光る星は"金星"と"木星"だとか!!
    1つは金星かとは思っていましたが、木星もあんなに明るく見えるのね・・・
    密かに今日も夕方から見ちゃおっかなぁ~と思ってたのに
    今日には位置関係がズレてしまい、もぅ顔には見えないんだって~
    夕方のニュースでご丁寧に紹介してました・・・ホント、レアなのね

    まぁ今までで一番の天体ショーは大阪に居たころの
    "しし座流星群"でしたけどね~☆
    夜中のレンタルビデオ店のバイトを終えた後に
    寒い中茨木マイカル辺りで寝ころんで見てたなぁ~・・・(^^;
    その時のお友達に連絡したら大喜びでしたね
    「流れ星初めて見た~☆」って夜中に連絡した甲斐ありました(笑)

    今回の天体ショーは昨日は大阪で見られたんかなぁ~?


    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ
    (撮影:将門 FOMA F703i μ1020使用)

    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    | ホーム |


     BLOG TOP  » NEXT PAGE