宮古島よりお届けしています
晴れ
波高2.5m
気温29℃
水温28℃
北東の風

風が強くなっていましたが、今日も一日晴れ間の多い日でしたよ♪
1本目 ツインケーブ&8ポールアーチまずは地形の楽しいポイントへ!!

まずは沖のアーチポイントを攻めてみました(^_-)-☆
大きく開いたクチを下へ下り、ぐるぅ~りくぐって来ました

周りにはキンギョハナダイがたくさん泳いでてキレイです
<今日のキンギョ>

サンゴの上をチョロチョロ泳いでました♪
そしてもう一つ、隣のケーブポイントへ突入~
の、その前に!入り口の壁際にはアオギハゼの群れ!!
シッポが紫色でメチャきれいなんデス(≧▽≦)
ライトアップしてみんなで観察しちゃいました
透明度もまずまず、ボート下ではやっぱりリング造り~◎

二つのリングが合体ー♪♪
グネグネのリングになっちゃマス!不ッ思議~(^_-)-☆
2本目 ロックビューティーお昼休みは下地島飛行機訓練場の
誘導灯のまん前で飛行機を見ながらオープン三度♪
大迫力だったけど・・・音がうるさかったね~(^□^;
昨日までガンガン地形に入ってた方が多かったので
午後はのんびりまったりダイブにしちゃいました☆
砂の上を漂いながら、の~んびりお魚観察!
気持ち良いデスよ~( ̄▽ ̄)b
カクレクマノミや・・・

セジロクマノミなど

ここでは4種のクマノミが見られます♪
あとはトウアカとハナビラが欲しいトコですね
他にはスズメダイがわんさか!!
デバスズメダイにフタスジ、ミスジリュウキュウスズメダイや
ネッタイスズメダイにロクセンスズメダイなどなど盛りだくさん
岩場にはたくさんのイソバナも生えています
パッと見、地味に見えますが、光を当てるとすごい鮮やか!

海の青とイソバナの紅がとても映えますね~(^^)v
みなさまも是非お試しあれ♪
ボート下で発見、モンハナシャコちゃん!

これまた光を当てるとメッチャキレイ♪
ヒレの色合いたるや、とても鮮やかで一見の価値ありデスぜ~
なかなか"シャコ"らしく撮れました☆
そしてやっぱりバブルリング~◎
と、バブルリングハンター!?(笑)

ゲストさんを一緒にパシャリとな~(^_-)-☆
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓


(撮影:将門 μ1020使用)
スポンサーサイト
テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ