宮古島よりお届けしています
曇り
波高2m
気温30℃
水温28℃
南西の風
1本目 リョーマドロップ1年以上ぶりに行って来ました!!
流れも弱、透明度もまずまず、ドロップを泳ぐには良いカンジ
カスミチョウチョウウオやスミレナガハナダイなど
キレイ系のお魚がわんさか泳いでいましたね(^_-)-☆
ズドンと落ち込んでる壁にはダイバーが通れるケーブがあります!
一列になってゆっくり通ってきましたよ~( ̄▽ ̄)v
また深場ですが大きなイソバナも見られます♪
ダイバーも隠れちゃいそうなほど育ってますゾ!!
しっかりストロボの光を当てるとめちゃ鮮やかです
真紅の色合いは一度見ると病みつきになるかも!?

水面近くはとても明るく、水底まで照らし出されたドロップは
まるで舞空術でも使って飛んでる様に錯覚しちゃいます♪
気持ちよかったデスよ~(≧▽≦)
ボート下ではハナダイ狙い!
<今日のキンギョ①>

まぶた(?)に着いたアイシャドーがキレイですよね(^_-)-☆
2本目 魔王の宮殿しっかりお昼休みを取って人気ポイントへGO→
ってあれよあれよとモリモリ育つ曇り空・・・
ピンポイントで50分、曇りっぱなしでしたよ(ToT)
まぁ嘆いてもしょうがない!
気を取り直してエントリーで~す

少し光は寂しいけど青さは変わらず入って来ます
天井の穴を見上げると、ソコにはたくさんの魚たち♪
アカマツカサのシルエットや、ライトの光を反射する
ハタンポの大群が泳ぐ様はカッコイイですよ!!
宮殿メインの部屋は全て回り、帰り道にもう1枚

好きなポイントで、いっつも撮っちゃいますね(^_-)-☆
これで光が差してくれたら最高だったんだけどね・・・
ボート下ではまたまたキンギョストーキング(笑)
<今日のキンギョ②>

いくらでも撮っていたいカワイ子ちゃんデスね(≧▽≦)
こっちを向いてくれてナンともキュートでした♪
明日はタイミング良く日が差してくれますよ~に(=人=)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓


(撮影:将門 μ1020使用)
スポンサーサイト
テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ