宮古島よりお届けしています
曇り
波高2.5m
気温29℃
水温27℃
北東の風

今日ものんびり2本コースで行ってきました!!
1本目 ハチの巣ホールまずは面白地形のこのポイント♪
下地島の内側にある"池"に浮上できる不思議な地形です
浮上ポイントは4箇所ほどありますが、イチバンのお勧め!!

朝一は"池"がイチバンきれいな瞬間☆
先客もいなかったのでめちゃキレイでしたよ(≧▽≦)
ゲストさんもバシバシ写真を撮られてましたね!

今日もパノラマモードに挑戦♪
上と下とで良い光が入ってくれました(^_-)-☆
昨日までに比べると、若干落ちた透明度・・・
といっても水底は丸見え!ゼイタクになっちゃってる!?(笑)

因みに-5mから下を見て撮りました
水底は約-26mくらいデスね( ̄▽ ̄)b
今日は久しぶりのおチビちゃんを発見!!

キマダラウミコチョウちゃんでした~♪
画面下半分はボクの左手の人差し指の先端です(^^)v
指紋で大きさを測れる・・・かな??
ボート下ではスズメダイを狙ってました!

額のラインがとてもキレイなコですね~
もーすこしジッとしてて下さいナ(^^;
2本目 中の島ホールランチはアツアツビーフシチューをかっ込み
まったりお昼ねタイムを満喫してからエントリー♪
浅場の入り口を目指して泳ぎマース( ̄▽ ̄)
-5mから-27mまで続く竪穴がクチを開いてまってました!
気をつけて足場を確保しながらゆ~っくり降りて↓行きます
水底に着くと、今度は横穴へ→ → →
すると一気に上下左右に広がる巨大な穴が!!

沖のブルーがメッチャきれいでした~♪
何時まででも見ていたい光景でした!!
横穴を出てドロップに沿いながらボート下へ→
カクレクマノミやクマノミ、ハゼ類などを見ながら
頑張って泳ぎました(^^;
ボート下のフリータイムにはまたまたウミウシ発見!

2cm弱のおチビちゃんでしたよ(≧▽≦)
そしてココでもスズメダイをパシャっとな~☆

真正面から撮れました!!
更に発見、ウコンハネ貝☆
動画でど~ぞー(^_-)
ピカピカ光ってまるでネオンの様ですね!!
ゲストも不思議な貝を目の当たりにしてビックリしてました~
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓


(撮影:将門 μ1020使用)
スポンサーサイト
テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ