fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 トライアスロン日記 2019/4/16

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り時々雨…(ToT)
    気温25℃
    南西の風

    今年も無事開催されました
    全日本トライアスロン宮古島大会~35回目を数えます
    選手、応援の家族も含めMUにお泊まり頂き満員御礼♪
    ボクらも応援して来ましたよ~ッ!!
    【写真 ブレイブ監督八尾さんからの激励FAX】
    190414fxa.jpg
    (クリックで拡大)
    大会前日には兵庫のチームブレイブからも応援が届きます
    ブレイブメンバー以外も奮い立たされますますね!!
    【写真 今回もげんき玉を用意致しました~】
    190414bfb.jpg
    (クリックで拡大)
    一口大のころころおむすびげんき玉、好評です
    【写真 皆さん完走めざしてワイド~♪(≧▽≦)】
    190414bfa.jpg
    (クリックで拡大)
    さ~ここまで来たら後は泳いで漕いで走って帰って来てね
    【写真 小雨の中バスに乗り込んで~出発!!】
    190414bsa.jpg
    (クリックで拡大)
    MUの前も臨時の停留所になっててお見送りです

    毎年中継してくれる宮古テレビにチャンネルセット
    心配だったスイム競技も時間を遅らせてのスタート!!
    良かった~やっぱり宮古のスイムは人気ですからね~

    さて、トップ選手がスイムからバイクに乗り出したトコで
    ボクもカメラを携えてカメラマンして来ましたよ~
    【写真 ウチで合宿張って優勝した松丸選手!!】
    190414mma.jpg
    (クリックで拡大)
    前日にご挨拶に来て頂きました~今年も上位入賞♪
    【写真 松丸選手2周目GOGO~!!】
    190414mmb.jpg
    (クリックで拡大)
    今年も知った選手も何とか見つけられました♪
    【写真 優勝経験のある河原選手♪】
    190414khb.jpg
    (クリックで拡大)
    そして数年前にはMUに泊まってくれましたコチラ
    【写真 デイビットも出場してましたッ!!】
    190414dva.jpg
    (クリックで拡大)
    【写真 デイビット2周目ワイド~!!】
    190414dvb.jpg
    (クリックで拡大)
    チビたちの応援に応えてくれました~ワイドワイド~!!

    【写真 金城さん年代別トップで完走!!】
    190414kja.jpg
    (クリックで拡大)
    沖縄本島から度々参加されてるお方ですが
    ナンと今回年代別の枠で見事1位でフィニッシュ素晴らしッ

    今年メールにてご連絡頂きましたコチラ
    【写真 10年ぶりに参戦の牛田さん♪】
    190414uda.jpg
    (クリックで拡大)
    かなりお久しぶりの宮古島ロングコースでしたが
    コチラも見事完走!!翌日は足が大変だった様です
    【写真 前見て前見て~ッ!!(笑)】
    190414udb.jpg
    (クリックで拡大)
    ありがたい反応でしたが気を付けてね~

    見事ご家族3名様の出場が決まりました藤井ファミリー
    【写真 藤井お兄ちゃん速いぞッ!!(≧▽≦)】
    190414ftb.jpg
    (クリックで拡大)
    まっすぐ前を見てガンガン漕いでましたね~カッコ良い
    【写真 藤井お兄ちゃん2周目!!】
    190414ftc.jpg
    (クリックで拡大)
    お父さん発見~と狙うも大変申し訳ないでございます…
    【写真 藤井パパさんピンぼけゴメンなさい~】
    190414fpa.jpg
    (クリックで拡大)
    お母さんもマイペースで完走めざしてくださいね
    【写真 藤井ママさんワイド~!!】
    190414ftma.jpg
    (クリックで拡大)
    途中大雨でコースが冠水!!
    コース変更が余儀なくされて大変だったとか
    【写真 藤井ママさん2周目~】
    190414ftmb.jpg
    (クリックで拡大)
    無事に戻って来てくれました~ココからココから~

    MUの前で飲み終わったボトルを置いてくれました
    【写真 千原さんボトルトスして漕ぎ始めます!!】
    190414cha.jpg
    (クリックで拡大)
    コースを汚さない、気を使って頂きありがとうございます
    【写真 千原さん頑張って~♪】
    190414fchb.jpg
    (クリックで拡大)
    終盤なんとか間に合った~来年もお待ちしてますよ!?

    1周目はナンとMU側はちょっと応援居なかったので
    「アレ?誰も居ない!?」って反応
    【写真 内海さんコッチコッチ~(^0^;】
    190414uma.jpg
    (クリックで拡大)
    頑張って~と声を出すものの下り坂であっと言う間に…
    【写真 内海さん2周目ワイドー♪】
    190414umb.jpg
    (クリックで拡大)
    次はしっかり顔を見て狙い撮り!!決まりました(^_-)-☆

    【写真 先輩の冨谷さん!!ワイドー】
    190414tga.jpg
    (クリックで拡大)
    ダイビングの先輩である伊良部島のアスリート!!
    撮った後に気づきました~すみませ~ん

    【写真 同級生のサッカー部エースが出場♪】
    190414brb.jpg
    (クリックで拡大)
    コチラも撮った写真を整理中に気づいた川平さん
    あだ名はビラ、自分も憧れのエースストライカーでした

    【写真 個人的に応援してたMAX渡辺さん】
    190414mwb.jpg
    (クリックで拡大)
    こちらピントぼけぼけですがプロモデラーのお方
    ツイッターで参加を知ったのですがナンとか…(笑)
    見事完走されたそうです!!(≧▽≦)

    ちびっこ応援団もバイク2周目から参戦してくれました
    【写真 潤も声出して応援してましたよ~!!】
    190414ksc.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 えっちゃんのお友達家族も本島から参戦♪】
    190414kse.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 2周目途中はバツバツの雨模様…】
    190414b.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 雨の合間に応援合唱してました♪】
    190414ksf.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 潤さんちょっと飽きて来た??(笑)】
    190414ksg.jpg
    (クリックで拡大)
    例によってバイクが終わったトコでバッテリー切れ…
    カメラじゃ無くてボクのバッテリー切れです(笑)
    少し休むつもりが~今年も競技場行けなかったぜ(ToT)

    代わりと言ってはナンですが、その日のウチに~
    【写真 ナンとか撮れた写真をプリントアウト(^_-)-☆】
    190414pta.jpg
    (クリックで拡大)
    1周目も2周目も撮れて無かった安田さん、ゴメンなさ~い
    でも完走おめでとうございます!!その瞬間TVで見てましたよ!!

    【写真 皆さん再会をお待ちしてま~っす!!】
    190414c.jpg
    (クリックで拡大)
    翌日、翌々日と今年も少しずつお帰りになられました…
    いや、また来年、宮古島への皆さんのお帰りを待ってます!!
    今年もありがとうございました(≧▽≦)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    宮古島 トライアスロン日記 2019/4/13

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2.5m
    気温26℃
    南西の風

    お久しぶり~のログアップ!!
    ですが海ログではございませんあしからず(^0^;
    さて、一年あっと言うまですね~明日は島の一大イベント
    全日本トライアスロン宮古島大会でございます~!!
    【写真 お馴染みの応援ボードも出してます】
    190413bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    今回で35回となるそうです、ハイ
    【写真 MUのロビーは自転車いっぱい!!】
    190413blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    早い方は一昨日から宮古入りして用意を整えてました
    【写真 ちょっと乗ってみたい気はあるのですが…】
    190413blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    宮古入りしてスグに始めるのがバイクの組み立て!!
    毎回横目でみてますが皆さんサクサク組まれて行きます
    【写真 お嬢も気を付けてや~(^0^;】
    190413blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    各々違うタイプのバイクがずらり!!ん~壮観ですね(^_-)-☆

    毎年参加者のいらっしゃるチームブレイブの旗~!!
    【写真 チームフラッグも忘れずに!!(忘れてた)】
    190413bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    今日の午後に立てられました~間に合ったぜ…

    さて、このログをアップした後数時間後には出発
    【写真 お隣さんが臨時停留所となってます】
    190413blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    今年も沢山のアスリートが参加されます
    少し天気が心配ですが、良い方に外れる事を願います
    【写真 早めの夕食を皆で頂きま~す♪】
    190413blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    自分にカツ!!(≧▽≦)
    ベタですがやっぱり毎度このメニューになりますね
    完走めざしてワイドー(がんばれ~)!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 トライアスロン応援日記 2019/2/9

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り時々雨
    波高3mうねりあり
    気温23℃
    北の風

    2月はダイビングはお休み、トライアスロンの合宿応援月間
    男子ナショナルチームに加え、昨日またチームBRAVEが合流
    MUのロビーはロードバイク屋さながら??
    特にBRAVEチームはナショナルチーム組みのバイクたちが
    やっぱり気になる様です
    正直ボクには全部一緒に見えちゃいますけどね(^0^;

    【写真 こちらチームBRAVE組】
    190209bloga.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 男子ナショナルチーム組】
    190209blogb.jpg
    (クリックで拡大)

    【写真 この小さなサドルには座れなさそ~…(笑)】
    190209blogc.jpg
    (クリックで拡大)

    やっと桜が咲いてるトコを発見したけど遠いんだよね~
    【写真 やっと咲き始めた寒緋桜発見!!】
    190209blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    歩いて行ける範囲にあった桜の木が減っちゃって残念

    【写真 北風ふいてるとチョッと泳げないなぁ~】
    190209bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    天気は北風南風をグルグル…夏と冬を行ったり来たり
    内地に比べると寒さは無いけどやっぱ風や雨があると
    特にバイクはスピード出る分寒そうです(^0^;

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 トライアスロン日記 2019/1/16

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    雨…
    波高4m
    気温19℃
    北東の風

    先日から東京オリンピックへ向けて日本代表候補の
    男子チームがMUで合宿中でございまーっす!!(≧▽≦)
    コーチが長く来て頂いてるお方で、今回ご利用頂きました

    真司・母ちゃんをメインに朝晩の食事の用意に
    厨房がフル回転中でございます~ボクは配膳だけ…(^0^;
    今朝は朝7時に約20人分の用意となり久々の5時起き
    ダイビングの時でもあまりこの時間は無いですからね~
    久しぶりに目覚ましMAXボリュームで飛び起きました(笑)

    せっかくの宮古島合宿ですが、ちょっと天気が…
    【写真 昨日はまだ晴れ間もあったんだけどね】
    190116blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    昨日はよかったけど今日は終日雨模様~(ToT)
    気温18℃でも強い北風と雨に打たれると寒い寒い
    ナンとかこの後持ち直して欲しいですね!!
    【写真 ハイビスカスも咲いてます♪】
    190116blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    通年MUの周りで咲いていますよ~(^_-)-☆

    【写真 ロビーはバイクでいっぱい!!】
    190116bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    食事の後は日本代表コーチ陣の座学タイム
    ボクはまるで縁の無い話しでしょうが聞き入ってます(笑)
    お願いだから天気も~少し回復してくれ~い!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    宮古島 ダイビング日記 2018/8/25

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇りのち雨
    波高3mウネリあり
    気温31℃
    水温29℃
    南の風

    今日はボートの予定でしたが、ウネリがキツくビーチに変更…
    【写真 ホワイトボード 2018/8/25】
    180825bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    コチラも少しウネリが入っていましたが体験も出来ました!!

    来間ビーチ

    まずは早速行って来ましたカクレクマノミちゃんトコ!!
    【写真 アイドル宅へ突入~】
    180825blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    思っていたよりも混雑は無かったのでゆっくり見れましたね
    【写真 スズメダイもチビが増えて来ました!!】
    180825blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    デバスズメダイにミスジリュウキュウスズメダイや
    ネッタイスズメダイなど、幼魚も一緒に泳いでました
    【写真 意外と元気なサンゴも喜ばれます♪】
    180825blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    港の横からエントリーして行くのですが、結構サンゴが!!
    【写真 ゆっくりお魚観察会でした~】
    180825bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    伊良部島・下地島周辺海域にボートで行くより良さ気!?
    【写真 色鮮やかなホヤも見れたり(^_-)-☆】
    180825blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    このホヤの形と色、好きなんですよね~毎回見ちゃう♪

    そして水底から顔を出してたのはこのハゼさん
    【写真 好きな方には堪らない(?)ギンガハゼ】
    180825blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ペアで居たりエビちゃんも一緒だったり可愛いですよ
    もっと近寄って撮りたいんですけどね、そっとね…(^0^;

    【写真 体験チームも一緒にGO~です!!】
    180825blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    初のダイビングだったけど無事潜れましたね
    【写真 姉妹一緒に楽しんで頂けました!!】
    180825blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    カラッパやクマノミ、スズメダイなどなど観察してました

    【写真 帰り道にはワニの子発見!?】
    180825blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    ここ最近毎回見かけますね~って何回来てんだ??(笑)
    ゲスト様は他でも更に大きな個体を見てたそうです

    【写真 イワシの仲間もすごい群れ具合でした】
    180825blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    そして今、エントリー、エキジット口でわんさか泳いでる
    このイワシの群れが迫力ありますよ~キレイです!!
    水面近くを泳ぐダツが現れると一斉に泳ぎ回ります♪

    【写真 エキジット間際でエソ発見~って】
    180825blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    コチラはまたショッキングな水中シーン!?(^0^;
    【写真 食物連鎖の一端を見る事が出来ました…】
    180825blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    食べるべきか逃げるべきか、葛藤してそうですね(笑)

    さて、明日は出港したいけど大丈夫かなぁ~
    近海にある熱帯低気圧の動きも気になります…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪

    | ホーム |


     BLOG TOP  » NEXT PAGE